虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)16:57:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)16:57:34 No.477126455

>理解不能なラスボスで脳が疲れた「」のために完全に理解できるラスボスをつれてきたよ

1 18/01/07(日)16:58:50 No.477126669

こいつの怨念のせい

2 18/01/07(日)16:59:01 No.477126702

公式にデッキを「子供の組んだ紙束」と呼ばれたラスボスきたな…

3 18/01/07(日)17:01:32 No.477127074

ルールが杜撰で穴だらけなんだけど?

4 18/01/07(日)17:05:17 No.477127656

書き込みをした人によって削除されました

5 18/01/07(日)17:05:38 No.477127706

カタお餅

6 18/01/07(日)17:05:55 No.477127752

>ルールが杜撰で穴だらけなんだけど? 子供の考えることだしな

7 18/01/07(日)17:07:23 No.477127971

(蓋を開ける)

8 18/01/07(日)17:07:33 No.477127993

そんなに弱かったの?

9 18/01/07(日)17:07:38 No.477128005

外の世界で自由に選択して生きてる子が憎いから年頃の女の子だけ狙うね…

10 18/01/07(日)17:08:27 No.477128126

最終戦績1戦1敗1死のラスボス

11 18/01/07(日)17:09:41 No.477128328

好きなキャラだけど性格どうのってよりは単純に衣装と身体がえっちで好きだなぁ

12 18/01/07(日)17:10:21 No.477128441

主人公組に「あいつ対人戦経験ないから予想外の事態に弱いぞ」って看破されるラスボス

13 18/01/07(日)17:11:23 No.477128582

公式最弱のラスボスいいよね

14 18/01/07(日)17:11:24 No.477128586

アレは単細胞なのか

15 18/01/07(日)17:12:37 No.477128792

対戦経験0のラスボスの無様さよ

16 18/01/07(日)17:12:56 No.477128842

ぼっちにTCG持ってきた家政婦が悪い

17 18/01/07(日)17:15:17 No.477129244

「」だって1人回ししかしないじゃん

18 18/01/07(日)17:16:57 No.477129517

ぼっちの清衣ちゃんにまでやられるやつ

19 18/01/07(日)17:19:24 No.477129924

>外の世界で自由に選択して生きてる子が憎いから年頃の女の子だけ狙うね… メインキャラが若い女の子ばかりなのにきちんと納得のいく理由をつけてるのは地味にすごいと思う

20 18/01/07(日)17:19:43 No.477129984

ピーアナだと最終話中盤まではミステリアスなオーラを保ってたのに1ページくらいでアレに成り下がったやつ

21 18/01/07(日)17:20:17 No.477130066

>ぼっちにTCG持ってきた家政婦が悪い 正直悪意しか感じない 黒幕を疑うレベルだ

22 18/01/07(日)17:21:43 No.477130304

su2182690.jpg

23 18/01/07(日)17:22:11 No.477130390

ルリグとセレクター逆の方が強いラスボスきたな…

24 18/01/07(日)17:23:17 No.477130571

家政婦はあとで対戦してやるつもりだったのかもしれないし… 一人5役で遊び出すアレがわるい

25 18/01/07(日)17:23:24 No.477130595

名前すら奪われるアレ

26 18/01/07(日)17:23:42 No.477130649

劇場版だとGM権限使ってめちゃくちゃやり始めたからかなり強かった その分尺の割り喰らって成仏できなかったけど

27 18/01/07(日)17:24:25 No.477130759

名前奪われた時はタキだの「」だの酷い言われようだったけど 親父のせいで見事にアレに落ち着いた

28 18/01/07(日)17:28:52 No.477131575

願いの反転は確実に実行できるアレ

29 18/01/07(日)17:29:32 No.477131705

>メインキャラが若い女の子ばかりなのにきちんと納得のいく理由をつけてるのは地味にすごいと思う 後はこんな胡散臭い話に引っかかるのはJCくらいって理由もある

30 18/01/07(日)17:31:14 No.477132038

紙束とか言われるけど スレ画は寝たきりだから最新弾のパックとか自発的に買いに行けないし…

31 18/01/07(日)17:32:05 No.477132204

>ピーアナだと最終話中盤まではミステリアスなオーラを保ってたのに1ページくらいでアレに成り下がったやつ 清衣ちゃんに対する態度がこう…見ててかわいそうになってくる…

32 18/01/07(日)17:32:13 No.477132229

>後はこんな胡散臭い話に引っかかるのはJCくらいって理由もある 高校生にもなって引っかかるような馬鹿はいないもんな!

33 18/01/07(日)17:32:35 No.477132303

最後のパートナーにアレを選択したウリスの浅はかさもいかにも子供の浅知恵って感じで好き

34 18/01/07(日)17:32:49 No.477132352

ウリスデッキなのに美巧のシグニ(バニラ)が入ってたのはなんとなく覚えてる

35 18/01/07(日)17:33:41 No.477132530

>>後はこんな胡散臭い話に引っかかるのはJCくらいって理由もある >高校生にもなって引っかかるような馬鹿はいないもんな! やめろよふたせ先生泣いてるだろ!

36 18/01/07(日)17:34:46 No.477132756

>>ぼっちにTCG持ってきた家政婦が悪い >正直悪意しか感じない >黒幕を疑うレベルだ 持ってきた絵本のタイトルが「ともだち」なのが余計にタチ悪い

37 18/01/07(日)17:34:52 No.477132779

スレ画が成仏してもクソゲー終わってない辺りこのカードゲーム闇が深すぎる…

38 18/01/07(日)17:34:57 No.477132795

>高校生にもなって引っかかるような馬鹿はいないもんな! アミカ「ぐえー!」

39 18/01/07(日)17:36:20 No.477133075

su2182707.jpg 当時最新弾の光り物が無駄に4積みされてるけど 虚無用の他色カードが全部バニラのアレデッキ

40 18/01/07(日)17:36:42 No.477133147

なんか西洋の貴族っぽい描写だったけど思いのほかご近所の都民だった

41 18/01/07(日)17:36:45 No.477133154

家政婦がポケモンカード持ってきてたら無限少女とかなかったのかな

42 18/01/07(日)17:37:49 No.477133363

>最後のパートナーにアレを選択したウリスの浅はかさもいかにも子供の浅知恵って感じで好き なまじ頭が良く一人でなんでも出来るから人を見る目を養えてないのがそれっぽい

43 18/01/07(日)17:38:11 No.477133447

ウリアレ良い…

44 18/01/07(日)17:38:24 No.477133501

>su2182707.jpg 俺には使いこなせない…

45 18/01/07(日)17:39:05 No.477133617

(別に最強とかそんなことはない)

46 18/01/07(日)17:39:19 No.477133677

>スレ画が成仏してもクソゲー終わってない辺りこのカードゲーム闇が深すぎる… 里見がいかにも悪役ぶってたけど所詮アレの作ったフォーマットに踊らされてるに過ぎないんだよね…

47 18/01/07(日)17:39:43 No.477133745

>里見がいかにも悪役ぶってたけど所詮アレの作ったフォーマットに踊らされてるに過ぎないんだよね… そしてそれを必死こいて追ってる犯罪者

48 18/01/07(日)17:41:20 No.477134048

>(別に最強とかそんなことはない) どこのガンダムバエルだよ…

49 18/01/07(日)17:42:19 No.477134252

>su2182707.jpg 面明けが全面明けのデザイアだけなので効果を生かせないルシファル チャーム付ける手段がないので事実上バニラのアーリマン 虚無に乗ったら使えないオバサル デッキの半分くらいを占めるバニラ 紙束過ぎる…

50 18/01/07(日)17:42:51 No.477134356

>なんか西洋の貴族っぽい描写だったけど思いのほかご近所の都民だった 掃除?の人の話だとアレが死んで屋敷が空き家になったのって割と最近なんだよね てっきり戦前くらいに死んでるう子の婆ちゃんと繋がりがあるのかと

51 18/01/07(日)17:43:32 No.477134506

ただまあ大人な分里見の方が邪悪さはずっと上だった

52 18/01/07(日)17:44:19 No.477134640

ひっとえーが呪いを自力解除してこんなんありなの?と思ったけど 元締めがアレだと分かったら納得できた

53 18/01/07(日)17:44:48 No.477134750

>てっきり戦前くらいに死んでるう子の婆ちゃんと繋がりがあるのかと ちょっとウィクロス長続きしすぎじゃない!?

54 18/01/07(日)17:44:59 No.477134780

カードの才能は無かったけど恨みつらみの才能は抜群だったんだな

55 18/01/07(日)17:45:53 No.477134963

>>なんか西洋の貴族っぽい描写だったけど思いのほかご近所の都民だった >掃除?の人の話だとアレが死んで屋敷が空き家になったのって割と最近なんだよね >てっきり戦前くらいに死んでるう子の婆ちゃんと繋がりがあるのかと アレが死んだ直後にタマがるうのところに来たから生前から呪い発動してることになるんだよね…

56 18/01/07(日)17:46:06 No.477135003

セレクターバトル自体は死ぬ前から運営してるアレ

57 18/01/07(日)17:48:30 No.477135496

>ひっとえーが呪いを自力解除してこんなんありなの?と思ったけど >元締めがアレだと分かったら納得できた あきらっきー「通り魔に襲われて顔に消えない傷出来るのは納得できねーよ!!?」

58 18/01/07(日)17:50:15 No.477135854

WIXOSSやってるとよくわかる一人回ししかやってないのがわかるプレイングの下手さいいよね…

59 18/01/07(日)17:52:53 No.477136347

おかしいよね!

60 18/01/07(日)17:53:39 No.477136515

>「通り魔に襲われて顔に輝く傷出来るのは納得できねーよ!!?」

61 18/01/07(日)17:53:47 No.477136552

カードで勝てないので盤外戦で勝とうとするラスボス

62 18/01/07(日)17:54:28 No.477136691

OPの「崩れてく今日繋ぎ止める最終ベルが鳴りだす~♪」で醸し出されるアレの無駄な強キャラ感 実際化けの皮が剥がれる前は不気味で強そうだったけど

63 18/01/07(日)17:56:29 No.477137090

>カードで勝てないので盤外戦で勝とうとするラスボス あの訳の分からん謎空間どうやって作ったんだろう…

↑Top