虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)15:57:06 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)15:57:06 b4nbQZDw No.477116352

こんなんありかよ…

1 18/01/07(日)15:58:13 No.477116531

アップロードも違法ですが

2 18/01/07(日)15:58:24 No.477116567

らりってるのにクレバーな奴だ

3 18/01/07(日)15:58:39 No.477116610

教えてくれてありがとう

4 18/01/07(日)15:59:27 No.477116734

実は海外にあるだけでセーフでもなんでもないらしいな

5 18/01/07(日)16:00:38 No.477116917

あとどれくらいで死ぬかな

6 18/01/07(日)16:01:09 No.477116998

確かに間違ったことは言っていない 問題は他にあるだけで

7 18/01/07(日)16:03:22 No.477117319

まともに話したいならIPかidで建てたら? 年末年始あたりから急にスレを見るようになったが まともな進行してないし もう荒らすためにスレ建ててますっていってるようなもんじゃん

8 18/01/07(日)16:03:51 No.477117387

全く同じスレ画とスレ文で昨日も見た

9 18/01/07(日)16:04:07 No.477117420

民事で訴えることはできないの?

10 18/01/07(日)16:04:43 No.477117501

安心して利用できるね!

11 18/01/07(日)16:05:43 No.477117643

>まともに話したいならIPかidで建てたら? 黙ってたんだけど実はここってmayじゃないんだ

12 18/01/07(日)16:06:12 No.477117732

全ての罪は俺が背負うという強い意志

13 18/01/07(日)16:07:19 No.477117901

"見る行為は"違法ではない

14 18/01/07(日)16:08:04 No.477118017

ここまで堂々としてるってことは捕まらない自信があるんだろうな

15 18/01/07(日)16:08:21 No.477118061

あほくさ

16 18/01/07(日)16:09:39 No.477118248

よう詳しくないけど閲覧は違法じゃないよな

17 18/01/07(日)16:10:00 No.477118303

合法だからって何してもいいと思ってるのか

18 18/01/07(日)16:10:11 No.477118337

ラリってるとしか言いようがない

19 18/01/07(日)16:10:33 No.477118387

まあ見ることは違法ではない 違法ではないが道義的に最低

20 18/01/07(日)16:10:48 No.477118424

>実は海外にあるだけでセーフでもなんでもないらしいな マレーシアに鯖があって日本の警察と協力関係にある国だから普通に捜査権及ぶよ やる気出せば

21 18/01/07(日)16:10:55 No.477118449

>合法だからって何してもいいと思ってるのか こんなサイトを見る奴の一番の心配事は自分が犯罪者じゃないかどうかだから…

22 18/01/07(日)16:11:04 No.477118467

とりあえずIPもidもないのにこのスレ建ててる奴も該当内容のレスで伸ばしてる奴も 荒らしみたいなもんだから まともな話したいならスレたてなおして

23 18/01/07(日)16:11:43 No.477118579

>まともに話したいならIPかidで建てたら? >年末年始あたりから急にスレを見るようになったが えらく長い事ここをmayと勘違いしてたんだな

24 18/01/07(日)16:11:44 No.477118581

じゃあ頑張ってIPで建ててみなよ

25 18/01/07(日)16:12:08 No.477118651

どうやったらIPでスレ立てられるの?

26 18/01/07(日)16:12:15 No.477118670

深夜に同じ文面でスレ立ててたけど再放送?

27 18/01/07(日)16:12:28 No.477118712

>まともな話したいならスレたてなおして お前抜きで話すから帰っていいよ

28 18/01/07(日)16:12:31 No.477118724

>深夜に同じ文面でスレ立ててたけど再放送? 一日中見てるの?

29 18/01/07(日)16:12:40 No.477118747

IPで立てられるのか 方法教えて欲しい

30 18/01/07(日)16:13:13 No.477118844

メ欄に(・3・)で立てた人のIPは出せるけど 一人だけIP出しても何の意味もないしなぁ

31 18/01/07(日)16:13:16 No.477118854

>>深夜に同じ文面でスレ立ててたけど再放送? >一日中見てるの? ごめん…

32 18/01/07(日)16:13:18 No.477118860

まともに進行役もタイムキーパーもいなければ発言者のレスも追えないような状況で 話そうと思ってるのがおかしい

33 18/01/07(日)16:13:58 No.477118963

タイムキーパーって見るだけで笑っちゃう

34 18/01/07(日)16:14:22 No.477119017

ゲートキーパーならここにいるぞ

35 18/01/07(日)16:14:30 No.477119044

>合法だからって何してもいいと思ってるのか いやそれはいいだろとなるからその言い回しは非常に不合理

36 18/01/07(日)16:14:33 No.477119057

imgはIP表示出来ない上に ID表示スレも一度回線とブラウザ落として再接続するだけ(IP変える必要すらない)でIDが変わるという糞仕様だから あんま意味無いんだよな…

37 18/01/07(日)16:14:56 No.477119115

>タイムキーパーって見るだけで笑っちゃう うおおおお違法!!うおおおお!!

38 18/01/07(日)16:15:20 No.477119177

>>合法だからって何してもいいと思ってるのか >いやそれはいいだろとなるからその言い回しは非常に不合理 よくねぇよ

39 18/01/07(日)16:15:25 No.477119194

やべーぞ!タイムパトロールだ!

40 18/01/07(日)16:15:34 No.477119214

>あんま意味無いんだよな… そんな場所でこんな荒れそうな話題はなすなって話がそもそもなので…

41 18/01/07(日)16:15:44 No.477119247

本物の議論を見せてやろうか?

42 18/01/07(日)16:15:55 No.477119285

このサイト自体は違法だからな…物は言いようか

43 18/01/07(日)16:16:17 No.477119330

議論もなにも結論すでに出てるからな… だからこそ逆張りもされるんだよ

44 18/01/07(日)16:16:40 No.477119391

>ID表示スレも一度回線とブラウザ落として再接続するだけ(IP変える必要すらない)でIDが変わるという糞仕様だから >あんま意味無いんだよな… 回線落としてる時点でIPは変わってるしブラウザ落とす必要なんかないぞ 何言ってるんだお前

45 18/01/07(日)16:16:44 No.477119400

このサイトを見ているあなたは犯罪者にはなりませんよ だから今まで通り利用してくださいね(私の広告収入を支えてくださいね) というメッセージであって 運営がやっていることを合法だと言い張ってるわけではないかと

46 18/01/07(日)16:16:57 No.477119439

正論を盾に憂さ晴らしにぶん殴るか逆張りしかやることないでしょもう

47 18/01/07(日)16:17:17 No.477119499

>imgはIP表示出来ない上に >ID表示スレも一度回線とブラウザ落として再接続するだけ(IP変える必要すらない)でIDが変わるという糞仕様だから >あんま意味無いんだよな… 一応ブラウザで2chan.netのクッキー保持しないように設定しないとそれだけでは消えないよ

48 18/01/07(日)16:17:32 No.477119550

音楽とかテレビの割れとかありふれてるのになんで急に話題になったんだろう

49 18/01/07(日)16:17:51 No.477119607

>このサイトを見ているあなたは犯罪者にはなりませんよ >だから今まで通り利用してくださいね(私の広告収入を支えてくださいね) >というメッセージであって >運営がやっていることを合法だと言い張ってるわけではないかと 利用者は安全ですって話しかしてないね

50 18/01/07(日)16:18:15 No.477119674

>>>合法だからって何してもいいと思ってるのか >>いやそれはいいだろとなるからその言い回しは非常に不合理 >よくねぇよ この後は根拠が合法を盾にする理論に対して個人的な感情論を投げる焼け石に水的な 文字通り水掛け論になるから反論の言い回しのスタートとしては中々最悪よ

51 18/01/07(日)16:18:22 No.477119694

割れが流行ると困る連中でもいるんだろう

52 18/01/07(日)16:18:29 No.477119706

それにしてもこれマジでアドブロック普及で死ぬかよわい命ってのが面白い構図だと思う

53 18/01/07(日)16:18:30 No.477119708

>音楽とかテレビの割れとかありふれてるのになんで急に話題になったんだろう 情弱にまで広がったから 10年前のマジコンみたいなもん

54 18/01/07(日)16:18:31 No.477119712

荒らしがたてたスレ伸ばすよってきた荒らし

55 18/01/07(日)16:18:49 No.477119762

>一応ブラウザで2chan.netのクッキー保持しないように設定しないとそれだけでは消えないよ IDは変わるわい

56 18/01/07(日)16:19:18 No.477119840

>それにしてもこれマジでアドブロック普及で死ぬかよわい命ってのが面白い構図だと思う 漫画村使うようなタイプってアドブロックとかわかんねーだろ

57 18/01/07(日)16:19:24 No.477119850

>割れが流行ると困る連中でもいるんだろう 出版社や漫画家はそりゃ困るな…

58 18/01/07(日)16:19:56 No.477119934

>漫画村使うようなタイプってアドブロックとかわかんねーだろ だからこそターゲットをそういう層に絞ってるんだよ スレ画もそういう層向けのエクスキューズ

59 18/01/07(日)16:19:57 No.477119937

ID表示スレの話をしてるんであって delで出されたID消すとか変えるとかいう話ではない

60 18/01/07(日)16:20:15 No.477119991

>>一応ブラウザで2chan.netのクッキー保持しないように設定しないとそれだけでは消えないよ >IDは変わるわい そうか? うちの環境だとブラウザ落としとルーパチだけじゃ消えなくなったのでクッキー設定したんだけど まあなんにせよ簡単だわな

61 18/01/07(日)16:20:17 No.477119993

素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど

62 18/01/07(日)16:20:41 No.477120055

少し前に摘発されたワンピースの早バレサイトもめっちゃ儲けてたな いつからこんなに日本人のモラルが低下しちゃったんだろう

63 18/01/07(日)16:20:45 No.477120067

>ID表示スレの話をしてるんであって >delで出されたID消すとか変えるとかいう話ではない ああごめんそういうことね

64 18/01/07(日)16:20:58 No.477120107

>>割れが流行ると困る連中でもいるんだろう >出版社や漫画家はそりゃ困るな… 当然すぎてダメだった

65 18/01/07(日)16:21:23 No.477120175

>うちの環境だとブラウザ落としとルーパチだけじゃ消えなくなったのでクッキー設定したんだけど >まあなんにせよ簡単だわな だからdelでID出された話じゃねーっつーの

66 18/01/07(日)16:21:23 No.477120177

>素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか >まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど まさにその理由でならないらしいよ

67 18/01/07(日)16:21:32 No.477120204

ID表示スレのIDとdelのIDって仕様違うの!? 初めて知ったわそんなこと

68 18/01/07(日)16:21:53 No.477120262

>ID表示スレの話をしてるんであって >delで出されたID消すとか変えるとかいう話ではない そもそもそのIDもルーパチで即消える cookieとかブラウザ再起動はまったく関係ない

69 18/01/07(日)16:21:56 No.477120271

>少し前に摘発されたワンピースの早バレサイトもめっちゃ儲けてたな >いつからこんなに日本人のモラルが低下しちゃったんだろう やっぱ金がないんだと思うよ それが全てではないけど

70 18/01/07(日)16:22:10 No.477120316

>素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか >まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど ブラウザキャッシュは問題にならないはず まあ何にせよ罰則つけると逆に放置する犯罪者が増えまくるので罰則がつけられなかった カジュアルな画像の引用はむしろ文化の発展にも資するしね…

71 18/01/07(日)16:22:17 No.477120338

だからdelでID出された話じゃねーっつーの

72 18/01/07(日)16:22:38 No.477120384

ニュースサイトが話題にすればするほど利用者増えると思うんだけど馬鹿なの

73 18/01/07(日)16:22:44 No.477120401

>だからdelでID出された話じゃねーっつーの カリカリしないで? カルシウム摂ろ?

74 18/01/07(日)16:22:57 No.477120438

>素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか >まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど そのキャッシュとかはセーフで直のダウンロードはアウトとか訳のわからん仕様になってたな確か

75 18/01/07(日)16:23:07 No.477120467

>だからdelでID出された話じゃねーっつーの だから分かったって言ってんだろ

76 18/01/07(日)16:23:54 No.477120588

えっじゃあ無料で漫画が読み放題って事?

77 18/01/07(日)16:24:11 No.477120640

そういうこと藁

78 18/01/07(日)16:24:27 No.477120679

アドブロックが流行ってるから一般企業はビューワーアプリをリリースしてそこで広告稼いでるんだけど 漫画村みたいなとこはそういうの出したら足がつくからな…

79 18/01/07(日)16:25:46 No.477120908

>>素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか >>まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど >そのキャッシュとかはセーフで直のダウンロードはアウトとか訳のわからん仕様になってたな確か そもそもそれあくまで映画や楽曲の話であって漫画はDLしても違法にはならん 残念ながら

80 18/01/07(日)16:26:14 No.477120984

てか漫画村って広告あんの? マイニングで儲けてるって聞いたが

81 18/01/07(日)16:26:38 No.477121059

なんか著作物を無断でアップロードしまくってる掲示板があるらしいな

82 18/01/07(日)16:26:47 No.477121092

>てか漫画村って広告あんの? >マイニングで儲けてるって聞いたが マイニングやめたらしい どっち道アドブロックでマイニングスクリプトも潰れるから大差ないけど

83 18/01/07(日)16:27:40 No.477121246

>なんか著作物を無断でアップロードしまくってる掲示板があるらしいな とんだ恥知らずな掲示板もあったもんだよ

84 18/01/07(日)16:28:02 No.477121310

>>>素人だからよくわからんがネット上で見てるのは画像データをダウンロードしてる事にはならんのだろうか >>>まぁそれで罪に問われたら間違ってリンク踏んだとかもアウトになるけど >>そのキャッシュとかはセーフで直のダウンロードはアウトとか訳のわからん仕様になってたな確か >そもそもそれあくまで映画や楽曲の話であって漫画はDLしても違法にはならん >残念ながら ちげーよ違法だけど罰則ないんだよ

85 18/01/07(日)16:28:04 No.477121315

壺は悪いやつだな…

86 18/01/07(日)16:28:48 No.477121426

>そもそもそれあくまで映画や楽曲の話であって漫画はDLしても違法にはならん >残念ながら そっちは駄目でも広告収入で著作権とか引っかかるからそれはめっさ黒いグレーやろ??

87 18/01/07(日)16:29:36 No.477121561

CDN噛ます前の本IPはブルガリアっぽいな

88 18/01/07(日)16:30:19 No.477121689

>そっちは駄目でも広告収入で著作権とか引っかかるからそれはめっさ黒いグレーやろ?? グレーなわけねーだろ 真っ黒だよ

89 18/01/07(日)16:30:31 No.477121720

サーバIPなんて関係ないでしょ AWS使ってたら全部米国法で裁かれるのかよ

90 18/01/07(日)16:30:48 No.477121761

>とんだ恥知らずな掲示板もあったもんだよ しかもその分際で違法アップサイトを罵倒して咎めてるらしい

91 18/01/07(日)16:30:56 No.477121782

権利者の告訴がなければ起訴できない 違法ダウンロードをしたと証明するのが難しい 違法ダウンロードした人物を全員取り締まるのが現実的でない まぁ運

92 18/01/07(日)16:31:40 No.477121905

>グレーなわけねーだろ >真っ黒だよ 民事なら言われがない限りグレーやろ

93 18/01/07(日)16:31:51 No.477121933

>ちげーよ違法だけど罰則ないんだよ 違法じゃないよ

94 18/01/07(日)16:32:06 No.477121987

それでIPでスレ立てる方法はいつ教えてくれるの

95 18/01/07(日)16:32:08 No.477121993

>>とんだ恥知らずな掲示板もあったもんだよ >しかもその分際で違法アップサイトを罵倒して咎めてるらしい 自分のことが見えてねえんだなかわいそうに

96 18/01/07(日)16:32:17 No.477122018

>民事なら言われがない限りグレーやろ ユーザの話ししてるのか運営者の話ししてるのか一旦整理しよう

97 18/01/07(日)16:32:25 No.477122042

>民事なら言われがない限りグレーやろ お 何 言

98 18/01/07(日)16:32:26 No.477122043

>そっちは駄目でも広告収入で著作権とか引っかかるからそれはめっさ黒いグレーやろ?? 「DL」の話だって分かってる?

99 18/01/07(日)16:32:29 No.477122054

らりっくまさんはためになるなぁ

100 18/01/07(日)16:32:39 No.477122085

>それでIPでスレ立てる方法はいつ教えてくれるの mayでやれ

101 18/01/07(日)16:32:45 No.477122096

>そっちは駄目でも リンク貼っただけで猥褻図画頒布で逮捕されたし海外鯖でも逮捕されたし 全然駄目じゃないぞ

102 18/01/07(日)16:33:04 No.477122144

そういやさっきもダウンロードは違法じゃないって話してるのにアップロードと勘違いしてたおばかさんがいたなぁ

103 18/01/07(日)16:33:43 No.477122264

>なんか著作物を無断でアップロードしまくってる掲示板があるらしいな はるか夢の址とか一切自分のサイトに漫画は載せて無かったけど 違法アップロードサイトにリンク張ってただけで関係者も管理人も全員逮捕だから スレ画でスレ立てするのはここの管理人にもこのスレ「」もよく無いとは思うぞ

104 18/01/07(日)16:34:10 No.477122344

せやな

105 18/01/07(日)16:34:16 No.477122363

利用者は罰する法律自体がないから白で アップロード者は権利者の告訴があれば黒って話だろ?

106 18/01/07(日)16:34:23 No.477122384

そもそも厳密に縛ったらここで貼られる漫画の1ページとかアニメのキャプとかもまずいんじゃなかろうか

107 18/01/07(日)16:35:28 No.477122574

スレ立てするやつだけが悪いってことじゃん!

108 18/01/07(日)16:35:36 No.477122607

平然と発売日前の雑誌の画像でスレが立つ掲示板があるくらいだからな

109 18/01/07(日)16:35:47 No.477122636

>ユーザの話ししてるのか運営者の話ししてるのか一旦整理しよう おおすまん運営の話してたわ

110 18/01/07(日)16:35:50 No.477122647

>そもそも厳密に縛ったらここで貼られる漫画の1ページとかアニメのキャプとかもまずいんじゃなかろうか 矜羯羅童子の写真はセーフ?

111 18/01/07(日)16:36:14 No.477122719

>スレ立てするやつだけが悪いってことじゃん! いや管理人も悪い事になるよ

112 18/01/07(日)16:36:18 No.477122730

>矜羯羅童子の写真はセーフ? 肖像権とかそのあたり…

113 18/01/07(日)16:36:26 No.477122757

こういうサイトに対してのカウンターなんだろうけど ログインボーナス貯めて無料で読める系の公認サイトアプリ林立してて タダで読める!みたいなTVCMなんかもめっちゃ打ってるけど ああいうCMで漫画は無料みたいな意識付けもされちゃうし 違法サイトとの見分け方も言及してないから 同じような無料漫画サイトとして村が公認ブツとして誤認されることを助長しちゃってる気がするんだよなぁ

114 18/01/07(日)16:36:30 No.477122768

>そもそも厳密に縛ったらここで貼られる漫画の1ページとかアニメのキャプとかもまずいんじゃなかろうか 左様

115 18/01/07(日)16:36:39 No.477122809

フリー素材の人の話題でしか盛り上がれんな

116 18/01/07(日)16:37:00 No.477122869

>矜羯羅童子の写真はセーフ? 出元次第じゃない? 雑誌とかからだったらアウトだと思う

117 18/01/07(日)16:37:31 No.477122959

キャプどころかワンピとか普通に早バレで話してるから何だかなって

118 18/01/07(日)16:37:44 No.477122983

>利用者は罰する法律自体がないから白で >アップロード者は権利者の告訴があれば黒って話だろ? これやな

119 18/01/07(日)16:38:24 No.477123101

>矜羯羅童子の写真はセーフ? 宗教勇者王崇拝del

120 18/01/07(日)16:38:36 No.477123131

マジコン騒動って何年前だっけ

121 18/01/07(日)16:38:51 No.477123165

ハンターハンターが連載再開されるとバレで読んでて当然みたいな感じになるの嫌いだわ某掲示板

122 18/01/07(日)16:38:58 No.477123186

ちなみに早売りも出版社的にはNGだ

123 18/01/07(日)16:39:17 No.477123233

というかスレ画たたくのは別にして「」も自分らが真っ黒黒助なのは自覚してほしい

124 18/01/07(日)16:39:28 No.477123256

いいかげん著作権の概念は刷新すべきだと思う 著作物の複製が容易ではなかった時代の観念に依存してるから完全に時代遅れになってる

125 18/01/07(日)16:39:34 No.477123274

>そもそも厳密に縛ったらここで貼られる漫画の1ページとかアニメのキャプとかもまずいんじゃなかろうか そうだが

126 18/01/07(日)16:39:55 No.477123327

バレスレは侵害でdel入れろってクンリニンサンが言ってた

127 18/01/07(日)16:40:05 No.477123358

出版社別にアプリが別れてるとかめんどくさすぎて流行らない 映像や音楽業界を見習え

128 18/01/07(日)16:40:36 No.477123448

>というかスレ画たたくのは別にして「」も自分らが真っ黒黒助なのは自覚してほしい 壷がやってるだけだし…

129 18/01/07(日)16:41:16 No.477123565

無料で見れる漫画サイトと 課金して有料で見れるアプリの違いってなんだろ もしどちらもちゃんと運営側が 著作物に著作権料を払っていれば同じことなんじゃないかな

130 18/01/07(日)16:41:23 No.477123581

著作権意識を刷新したら虹裏も壊滅しそうだな

131 18/01/07(日)16:41:27 No.477123590

>バレスレは侵害でdel入れろってクンリニンサンが言ってた スレ開いた時点でダメージあるし 下手したらカタログで酷いネタバレ食らうし…

132 18/01/07(日)16:42:23 No.477123752

>著作権意識を刷新したら虹裏も壊滅しそうだな 一番人口多そうなソシャゲスレはノーダメージだから全然壊滅しないと思う

133 18/01/07(日)16:42:44 No.477123823

>バレスレは侵害でdel入れろってクンリニンサンが言ってた スレごと赤字とか出されてるからそれはわかってるけどそのログとかある? できれば保存しておきたい

134 18/01/07(日)16:42:58 No.477123866

>というかスレ画たたくのは別にして「」も自分らが真っ黒黒助なのは自覚してほしい カタログにサムネで内容までも見えないものの完全に漫画の著作権侵害ものが沢山ありますねぇ…

135 18/01/07(日)16:43:19 No.477123929

NAVERまとめとか他人の画像やら漫画いっぱい貼ったまとめサイトで広告出して金稼いでる奴とか ああいうの問題にならんのかね?

136 18/01/07(日)16:43:29 No.477123954

割れはネットの醍醐味みたいなもんだと思うけど 「」みたいなのがこういう掲示板でけおってたりするのを見ると ネットにも健全化の波みたいなのが来てどんどん清く正しく見たいになっていくのかなあ

137 18/01/07(日)16:43:45 No.477123995

完全に縛ったら自作絵板みたいになりそう

138 18/01/07(日)16:43:52 No.477124021

最近はwebmのせいで音楽や映像も投げられるからさらにアウトさが上がってるね

139 18/01/07(日)16:44:11 No.477124075

>NAVERまとめとか他人の画像やら漫画いっぱい貼ったまとめサイトで広告出して金稼いでる奴とか >ああいうの問題にならんのかね? なるよ なるけど規模的に無視されてるのが現状で規模的に行動を起こさないといけなくなったのがスレ画

140 18/01/07(日)16:44:23 No.477124120

ネットは完全実名制にしちゃおう

141 18/01/07(日)16:44:33 No.477124140

>ネットにも健全化の波みたいなのが来てどんどん清く正しく見たいになっていくのかなあ 「」は自分らじゃないから叩いてるだけだよ 他所が二次裏は違法画像掲示板とか言い出したらキレるよ

142 18/01/07(日)16:44:47 No.477124183

漫画村について警察に通報済みだよ 違法じゃないのか調べてくれってね

143 18/01/07(日)16:44:49 No.477124186

>最近はwebmのせいで音楽や映像も投げられるからさらにアウトさが上がってるね ヒでテレビの動画とか流すのもどうなってんのかなぁと思う つべだと即消されるジャニーズ系も普通に上げられまくってるし

144 18/01/07(日)16:44:50 No.477124191

一応引用として使っていい基準みたいなもんはあるからな ネットにその辺満たしてるのは早々ないけどさ…

145 18/01/07(日)16:45:16 No.477124275

>割れはネットの醍醐味みたいなもんだと思うけど >「」みたいなのがこういう掲示板でけおってたりするのを見ると >ネットにも健全化の波みたいなのが来てどんどん清く正しく見たいになっていくのかなあ たぶんユーザ個人の意識レベルは変わらずに仕組みの時点でそういうのを防ぐ形に偉い人が変えていくって流れになるんじゃないかとは思う

146 18/01/07(日)16:45:25 No.477124301

>完全に縛ったら自作絵板みたいになりそう お絵かき復活するのか!?

147 18/01/07(日)16:45:44 No.477124339

>「」は自分らじゃないから叩いてるだけだよ >他所が二次裏は違法画像掲示板とか言い出したらキレるよ まあ人間そんなもんだよな…

148 18/01/07(日)16:45:50 No.477124351

でも俺がもし学生だった頃にこんなサイトがあったら そら学校も行かずに毎日ここで漫画読んでたろうなとは思う

149 18/01/07(日)16:46:02 No.477124384

無垢な「」たちに無断転載させてお金稼いでる悪い管理人がいるらしいな

150 18/01/07(日)16:46:39 No.477124512

ネットは不謹慎だったり不健全なのがちょうどいいんだけどなあ みんな真面目すぎるなあ

151 18/01/07(日)16:46:42 No.477124524

>「」は自分らじゃないから叩いてるだけだよ >他所が二次裏は違法画像掲示板とか言い出したらキレるよ ホント「」はクズだな 言葉もない 人間辞めろ

152 18/01/07(日)16:47:14 No.477124613

>でも俺がもし学生だった頃にこんなサイトがあったら >そら学校も行かずに毎日ここで漫画読んでたろうなとは思う 学生の頃から同人読み放題サイトとかは話題になってたけどそれで作者が困ってるとかは当時ほとんどの人が知らないだろうしな

153 18/01/07(日)16:47:46 No.477124724

>ホント「」はクズだな >言葉もない >人間辞めろ 釣りとして成立してないぞ…

154 18/01/07(日)16:48:09 No.477124788

人間やめてる奴らの溜まり場だぞ

155 18/01/07(日)16:48:25 No.477124835

カニにすら勝てねぇ…

156 18/01/07(日)16:48:38 No.477124871

>たぶんユーザ個人の意識レベルは変わらずに仕組みの時点でそういうのを防ぐ形に偉い人が変えていくって流れになるんじゃないかとは思う 偉い人がネットの仕組みを理解せずに悪いのを防ぐ形として不便なモノ作って今にもう至っていると思う もう成熟したんやないかな

157 18/01/07(日)16:48:44 No.477124881

ドイツのCOPYTRACKがかなり話題になってて 実際に日本でも一部サービス開始してるけどこれが一般化したらどうなんのかなと思う https://www.j-cast.com/2017/10/20311790.html?p=all

158 18/01/07(日)16:50:59 No.477125261

>偉い人がネットの仕組みを理解せずに悪いのを防ぐ形として不便なモノ作って今にもう至っていると思う >もう成熟したんやないかな そっちの偉い人じゃなくてグ-グリニンサンやマイクロソフトリニンサンだよ 例えば最近の動きだとChromeにアドブロックを標準搭載しようとする動きがあるけどそれが成立していったら広告モデルが激変するからスレ画みたいなサイトは困る

159 18/01/07(日)16:51:14 No.477125303

それ海外のサーバーにあるからセーフって奴らには効かないと思う

160 18/01/07(日)16:51:29 No.477125346

この手の著作権をしっかりするようにしていくと2次創作の同人ってどうなのって事になるから あまり歓迎できないな

161 18/01/07(日)16:51:32 No.477125355

>釣りとして成立してないぞ… >人間やめてる奴らの溜まり場だぞ この人達どういうルートでimgに来たのか気になる

162 18/01/07(日)16:51:34 No.477125360

>ドイツのCOPYTRACKがかなり話題になってて >実際に日本でも一部サービス開始してるけどこれが一般化したらどうなんのかなと思う >https://www.j-cast.com/2017/10/20311790.html?p=all それ国内向けのフェイクっすよ

163 18/01/07(日)16:51:56 No.477125437

>ドイツのCOPYTRACKがかなり話題になってて >実際に日本でも一部サービス開始してるけどこれが一般化したらどうなんのかなと思う >https://www.j-cast.com/2017/10/20311790.html?p=all 二次創作とポルノは受け付けねぇよって門前払いされたとこだな

164 18/01/07(日)16:52:26 No.477125523

スレ画叩きしようとするとじゃあここはどうなんですかーって言い出すやつ必ずいるな

165 18/01/07(日)16:52:33 No.477125541

>この手の著作権をしっかりするようにしていくと2次創作の同人ってどうなのって事になるから >あまり歓迎できないな 金取らずにファンアートとして無料掲載すりゃいいんじゃないかな…

166 18/01/07(日)16:53:20 No.477125674

>二次創作とポルノは受け付けねぇよって門前払いされたとこだな そんな結末だったのか

167 18/01/07(日)16:53:21 No.477125676

>この人達どういうルートでimgに来たのか気になる むしろどういう意図で懐かしいやつ言ったのか謎すぎる 普通に煽り文作ったら違うだろう

168 18/01/07(日)16:53:27 No.477125698

>2次創作の同人ってどうなのって 1次側がそんなの勝手に作っちゃダメっていえばアウトだよ そんなこという人があまりいないだけで

169 18/01/07(日)16:54:18 No.477125839

二次著作権におんぶにだっこで金取ってるのにその金は原作還元されてるのか?っていうのは俺も思うな 原作買ってるとかそういうんじゃないから

↑Top