ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)15:46:27 [しかも戦士] No.477114535
パーティーメンバーの紅一点なのに…
1 18/01/07(日)15:47:36 No.477114746
しかも土佐弁
2 18/01/07(日)15:47:49 No.477114778
主人公が土属性ならしってる
3 18/01/07(日)15:48:15 No.477114857
武器は斧
4 18/01/07(日)15:49:11 No.477115003
ほどよくブス
5 18/01/07(日)15:49:28 No.477115050
ドワーフ
6 18/01/07(日)15:51:01 No.477115336
アルジラ
7 18/01/07(日)15:51:36 No.477115436
褐色
8 18/01/07(日)15:52:06 No.477115525
でも土属性って強キャライメージが強い
9 18/01/07(日)15:54:48 No.477115973
ゲームなら違和感ないけど その他の媒体で土属性と言われると何か違和感がある
10 18/01/07(日)15:56:55 No.477116320
土ってリオン以外に美形いるの
11 18/01/07(日)15:57:43 No.477116456
>でも土属性って強キャライメージが強い えっ
12 18/01/07(日)16:00:15 No.477116861
紅一点が34歳ってお前…
13 18/01/07(日)16:01:33 No.477117059
命中不安定技が最高火力
14 18/01/07(日)16:06:09 No.477117726
>命中不安定技が最高火力 武器によってさらに命中マイナス補正が掛かるやつ
15 18/01/07(日)16:07:31 No.477117929
防御低下 防御貫通 スタン 広範囲攻撃
16 18/01/07(日)16:09:40 No.477118251
ラスボスは属性攻撃が有効なのに物理一択な奥義
17 18/01/07(日)16:09:52 No.477118281
物理防御力と直結するイメージが悪い
18 18/01/07(日)16:09:55 No.477118289
>命中不安定技が最高火力 他のメンバーはデメリットなしで同じ火力
19 18/01/07(日)16:10:09 No.477118330
つちぞくせい じゃなくて どぞくせい
20 18/01/07(日)16:10:24 No.477118372
まぁ34歳・女性で土属性なのは珍しいかもしれない
21 18/01/07(日)16:11:04 No.477118471
黄金の太陽は主人公土属性だったかな…
22 18/01/07(日)16:11:06 No.477118474
飛んでるキャラには効かない
23 18/01/07(日)16:11:31 No.477118544
34才女で土属性とか絶対デブじゃん…
24 18/01/07(日)16:11:57 No.477118622
>えっ そうかな…地震使うやつとか絶対強敵じゃない?
25 18/01/07(日)16:11:57 No.477118624
ただのゴリウー枠かもしれないし…
26 18/01/07(日)16:12:01 No.477118633
MPがそもそも少ないくせに成長による上限値もPT内でも下から2番目くらい
27 18/01/07(日)16:12:09 No.477118653
シャーマンキング世代だろうしいいじゃん土属性
28 18/01/07(日)16:12:26 No.477118707
土属性戦士ドワーフ だぜ口調
29 18/01/07(日)16:12:42 No.477118753
「土属性はかませ」って認識ももう十年くらい古い…
30 18/01/07(日)16:12:51 No.477118782
二十代なら褐色の巨乳キャラ魔法を使う 三十代は太ったおばさんで棍棒で戦う
31 18/01/07(日)16:12:51 No.477118784
消費は多い
32 18/01/07(日)16:14:58 No.477119120
魔法に糞がつくほど弱い
33 18/01/07(日)16:15:08 No.477119153
白髭とか我愛羅とかジャンプの土属性は強い
34 18/01/07(日)16:15:53 No.477119282
超大作の土キャラは可愛いのも多いな
35 18/01/07(日)16:16:35 No.477119385
砂操るやつはどいつもクソ強いな
36 18/01/07(日)16:16:46 No.477119412
大地母神マーファの愛娘ニースさんをなめるなよ
37 18/01/07(日)16:16:57 No.477119440
一番消費が少なくて多用する技が 突っ張り
38 18/01/07(日)16:17:39 No.477119575
プレセア
39 18/01/07(日)16:18:37 No.477119731
アーースクエイッ♥
40 18/01/07(日)16:19:15 No.477119833
土に豊穣のイメージを乗せてる作品であればワンチャン
41 18/01/07(日)16:19:21 No.477119847
ダイヤミサイルとかできれば
42 18/01/07(日)16:21:12 No.477120142
メテオが土属性のこともあるし…
43 18/01/07(日)16:21:23 No.477120176
皆金剛盾のお世話になっただろうに薄情なものだ
44 18/01/07(日)16:21:47 No.477120246
14歳女性で土属性戦士ならツボなんだけど…
45 18/01/07(日)16:22:12 No.477120322
長命種かもしれんし…
46 18/01/07(日)16:22:51 No.477120420
14歳ロリが土属性でふんどしマッチョの変態が光属性のゲームがあるらしい
47 18/01/07(日)16:23:10 No.477120475
ポケモンやってるとストーンエッジだけで強いと思うけど逆に言えばストーンエッジだけが強い
48 18/01/07(日)16:23:25 No.477120508
土属性って四大属性の中心で概念の固定を司る属性なんだぞ
49 18/01/07(日)16:23:26 No.477120509
地震と溶岩と氷床が使える
50 18/01/07(日)16:24:15 No.477120648
強い男が現れるのを待っていた
51 18/01/07(日)16:24:27 No.477120680
>皆金剛盾のお世話になっただろうに薄情なものだ サガ系列に限らずスクエニの地属性は強い印象があるな DQ11のカミュも一応大地属性魔法仕えて強キャラだし
52 18/01/07(日)16:24:38 No.477120717
>ポケモンやってるとストーンエッジだけで強いと思うけど逆に言えばストーンエッジだけが強い なんで地面じゃなくて岩にイメージが寄るんだろう…
53 18/01/07(日)16:24:40 No.477120725
土属性戦士ってわりと防御スキルが終盤役に立つタイプじゃない?
54 18/01/07(日)16:25:45 No.477120903
土は超高火力単発のイメージだなぁ
55 18/01/07(日)16:25:56 No.477120925
農業用土魔法しか覚えない
56 18/01/07(日)16:26:31 No.477121040
タイタン(笑)
57 18/01/07(日)16:27:07 No.477121142
既に言ってるんだけど見た目十代前半実年齢アラサーの地属性斧使い♀がテイルズにいるんだ
58 18/01/07(日)16:27:15 No.477121162
火は熱いし 水と木は便利だし 金は硬いけど 土ってなんにも面白いところないし…
59 18/01/07(日)16:28:51 No.477121433
褐色ドワーフ斧使いの土属性女性!34歳(見た目はロリ) いけそう
60 18/01/07(日)16:29:06 No.477121478
最終魔法が飛んでる敵に利かない
61 18/01/07(日)16:29:43 No.477121582
>水と木は便利だし 木も大概地味では…
62 18/01/07(日)16:30:09 No.477121663
技の威力はでかいけど範囲も無駄にでかいから使い勝手悪い
63 18/01/07(日)16:30:10 No.477121664
>土ってなんにも面白いところないし… 地震とか地割れとか砂嵐とか隕石とかあるし石化とか砂地獄とか搦め手もいけるぞ
64 18/01/07(日)16:31:16 No.477121836
ペルソナの地属性は岩が落ちてくるタイプだから むしろ飛んでる鳥系に有効だった覚えある
65 18/01/07(日)16:31:20 No.477121850
金の下位互換
66 18/01/07(日)16:31:21 No.477121852
地水火風だと火と風が優遇されるよね
67 18/01/07(日)16:31:43 No.477121909
地属性技自体はかなり便利だったりする
68 18/01/07(日)16:31:47 No.477121920
属する能力に地震がある時点でつよすぎる
69 18/01/07(日)16:31:57 No.477121961
>土に豊穣のイメージを乗せてる作品であればワンチャン 豊穣は木属性おっぱい~んキャラのイメージ
70 18/01/07(日)16:32:03 No.477121975
物理攻撃を一回無効にする等の術あれば使えそう
71 18/01/07(日)16:32:11 No.477121999
>技の威力はでかいけど範囲も無駄にでかいから使い勝手悪い 攻撃はそうだが防御はむしろ使い勝手いいだろう 質量は正義だ
72 18/01/07(日)16:33:09 No.477122152
ハガレンのニーサンは土属性
73 18/01/07(日)16:33:18 No.477122183
風とか火は剣とかにまとわせて使えるけど土はそれができないのがイケないんだろうか?
74 18/01/07(日)16:33:26 No.477122216
ちょいと厚めの土壁一枚出すだけでほとんど飛び道具防げそうだよね
75 18/01/07(日)16:33:37 No.477122245
>ハガレンの作者は土属性
76 18/01/07(日)16:34:26 No.477122391
先ずさっきからちょいちょい話題に上がる木属性が登場するケースが稀 植物は土属性に含まれることが多い
77 18/01/07(日)16:34:50 No.477122465
>風とか火は剣とかにまとわせて使えるけど土はそれができないのがイケないんだろうか? 土や岩を剣にまとわせて殴る
78 18/01/07(日)16:35:04 No.477122505
強キャラ重力使い(闇) 弱キャラ重力使い(土)
79 18/01/07(日)16:35:06 No.477122509
>風とか火は剣とかにまとわせて使えるけど土はそれができないのがイケないんだろうか? 魔法剣ブレイク!
80 18/01/07(日)16:35:13 No.477122537
>風とか火は剣とかにまとわせて使えるけど土はそれができないのがイケないんだろうか? 地面から刃物出した方が強そうだな…
81 18/01/07(日)16:35:17 No.477122550
地母神ってイメージすれば大丈夫!
82 18/01/07(日)16:35:37 No.477122609
魔法使いな世界で土属性はゴーレム作成が得意!なんてされちゃうと土属性はカマセルート確定
83 18/01/07(日)16:35:38 No.477122614
34歳の土属性は骨格がふとそうで
84 18/01/07(日)16:35:45 No.477122633
出来ることが投石か体当たりぐらいだもんね
85 18/01/07(日)16:36:07 No.477122690
ファイヤーボールみたいに土の塊を撃ち出したらたぶん敵が鎧着ててもグシャって行くと思うんだ
86 18/01/07(日)16:36:34 No.477122789
石や土を袋に詰めて殴る地属性武器
87 18/01/07(日)16:36:37 No.477122795
リーザって土だった気がする
88 18/01/07(日)16:36:42 No.477122816
>出来ることが投石か体当たりぐらいだもんね 地震とかあるだろ! っていうか平原の戦いで地震ってどうやってダメージ与えてんだろ
89 18/01/07(日)16:36:46 No.477122830
地水火風の中で水だけは水が近くにないと本領発揮でないっていう場所縛りが異様に強い気がする
90 18/01/07(日)16:36:49 No.477122839
じめんタイプは悪くないじゃない
91 18/01/07(日)16:37:02 No.477122872
>っていうか平原の戦いで地震ってどうやってダメージ与えてんだろ 地盤崩壊
92 18/01/07(日)16:37:12 No.477122897
>風とか火は剣とかにまとわせて使えるけど土はそれができないのがイケないんだろうか? 突き刺した剣から土を出しまくる
93 18/01/07(日)16:37:14 No.477122903
思い浮かぶのはゼロの使い魔のフーケとか新妹魔王のゼスト
94 18/01/07(日)16:37:28 No.477122942
黄ばみも地属性だし34歳女でも人外要素を足せばイケる
95 18/01/07(日)16:37:44 No.477122984
地震とか扱えるとなると対人対軍じゃなくて都市を攻撃とか戦争に使うのが本領になる気がする
96 18/01/07(日)16:37:44 No.477122987
敵の血管に土を混ぜる
97 18/01/07(日)16:37:58 No.477123024
スレ画は戦士の部分が足を引っ張ってる 魔法使いならゴーレム作ったりできた
98 18/01/07(日)16:38:33 No.477123122
ダイヤミサイル 鉱物生命
99 18/01/07(日)16:38:36 No.477123134
最強武器に命中補正ついてなくてがっかりするやつ
100 18/01/07(日)16:38:51 No.477123164
神によって人は土から生み出された つまり土を支配するという事は人を支配するという事
101 18/01/07(日)16:39:13 No.477123222
今時昔みたいな露骨な土属性冷遇なんてめったにないし…
102 18/01/07(日)16:39:18 No.477123236
ボスには効かないし失敗してもダメージすらない即死技が最強技
103 18/01/07(日)16:40:25 No.477123419
ポピュラス・ザ・ビギニングをやったことある人間は 土属性ヒロインが弱いなんて絶対に考えられない
104 18/01/07(日)16:40:38 No.477123453
「」の脳内データベースは更新遅いから…
105 18/01/07(日)16:41:51 No.477123665
>なんで地面じゃなくて岩にイメージが寄るんだろう… ポケモンの地面技は地震が基準だから 岩技のほうが威力でそうなラインナップに恵まれた
106 18/01/07(日)16:42:10 No.477123720
土属性いいじゃん 昔グランディアで魔法変えるようになったらジャスティンにディガンばっかさせて土主人公に仕立てたよ
107 18/01/07(日)16:42:14 No.477123729
土属性が土を扱う属性と言うのがクラシカルなファンタジーの固定観念に囚われすぎ 火属性が熱量コントロールの拡大解釈で空気を圧縮膨張させたり冷却までやってのけたり 雷属性が原子変換までやる時代なんだから 土属性は重力や核熱の扱いが求められる筈だ
108 18/01/07(日)16:42:28 No.477123768
>地盤崩壊 ズボッてはまるのか 地震系ってわりと地割れエフェクトだしてるの多いもんね
109 18/01/07(日)16:42:29 No.477123770
最近だと風属性が微妙な事が多い気がする
110 18/01/07(日)16:42:55 No.477123854
地震だとか転変地位起こせるレベルだと最強な属性なんだけどそんなのまずいない
111 18/01/07(日)16:43:19 No.477123928
>ズボッてはまるのか >地震系ってわりと地割れエフェクトだしてるの多いもんね ズボッじゃ済まねえよ!
112 18/01/07(日)16:43:47 No.477124000
土属性の星烈火の炎のドモン