虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)14:26:58 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)14:26:58 No.477098827

たまにはμ'sの話でもしようぜ Aqoursはちょっと荒れるのでなるべく回避で

1 18/01/07(日)14:27:49 No.477098985

さっきの続き?

2 18/01/07(日)14:28:26 No.477099096

第2ラウンドですか

3 18/01/07(日)14:29:04 No.477099214

Aqoursちゃんたち絶好調ですね! といえば消されるのかな?

4 18/01/07(日)14:29:06 No.477099222

ソロBOX3の売り上げ次第で今後の展開が決まるよ

5 18/01/07(日)14:29:29 No.477099294

>Aqoursちゃんたち絶好調ですね! >といえば消されるのかな? 荒れはじめたら消そう

6 18/01/07(日)14:29:35 No.477099316

とりあえずスタスク待つって目標ができたからいいじゃん

7 18/01/07(日)14:30:19 No.477099454

ちょっとでもAqours好きじゃないって言ったら袋叩きにされてたね

8 18/01/07(日)14:30:19 No.477099455

スクスタ結局いつだっけ

9 18/01/07(日)14:30:25 No.477099478

春色バレンタイン…

10 18/01/07(日)14:30:45 No.477099546

セレブとつんの生バンドラブレスワーとかブルーレイに入れてくれるのかなあれ

11 18/01/07(日)14:30:55 No.477099579

4thの時期にはラブライブはまっていたのに 用事被って見に行けなかったのが悔やまれる… リアルタイムで花園で悲鳴あげたかったよ

12 18/01/07(日)14:31:00 No.477099597

早速わかりやすいレス来たな…

13 18/01/07(日)14:31:01 No.477099605

ほのことSID…その前に春色をですね…

14 18/01/07(日)14:31:12 No.477099625

>スクスタ結局いつだっけ まだ未定 Aqoursのイベントのどこかで告知はっきり出るんじゃないかな

15 18/01/07(日)14:32:01 No.477099802

>ソロBOX3の売り上げ次第で今後の展開が決まるよ それで決まるようならμ'sはいまだにメインで続いてた思うよ

16 18/01/07(日)14:32:06 No.477099816

ハマるのが遅すぎたのが悔やまれる なければ立てるの時代にハマりたかったなあ…

17 18/01/07(日)14:32:17 No.477099846

>セレブとつんの生バンドラブレスワーとかブルーレイに入れてくれるのかなあれ セレブはあまりライブDVD出さないからなあ

18 18/01/07(日)14:32:18 No.477099849

>リアルタイムで花園で悲鳴あげたかったよ BDに収録されてるヤツははっきり言って抑え目だったからな… 花園の黄色い悲鳴もそうだけど うっちーの腰もちょっとガチすぎた

19 18/01/07(日)14:33:05 No.477100001

>ハマるのが遅すぎたのが悔やまれる >なければ立てるの時代にハマりたかったなあ… そんな昔からハマってたらマイナーバンドのファンみたいになってたろう?

20 18/01/07(日)14:33:07 No.477100010

>なければ立てるの時代にハマりたかったなあ… その時代にハマった人も苦労しそう… アニメ以後のファンと折り合いがつかずに離れたって「」が結構いるっていうし

21 18/01/07(日)14:33:15 No.477100025

無ければ立てる以前の時期は?

22 18/01/07(日)14:33:22 No.477100048

>セレブはあまりライブDVD出さないからなあ そういえば…でも一応武道館だし頑張れ社長

23 18/01/07(日)14:34:11 No.477100189

せめて一期からハマれてればと後悔してる5th直前の再放送組です 当然5thに参加できるわけもなく

24 18/01/07(日)14:34:13 No.477100205

>うっちーの腰もちょっとガチすぎた ことうみ曲のうっちーをほぼ真下くらいから見た友人への憎しみといったら凄かった どうして席が遠いんですか?

25 18/01/07(日)14:34:44 No.477100297

>無ければ立てる以前の時期は? 無ければ立てるってアニメ1期以前の時期だと思うけど それより前だったらベビぷりとかシスプリに遡るんじゃないか…?

26 18/01/07(日)14:34:48 No.477100306

>セレブはあまりライブDVD出さないからなあ 嘘つけ、単体では少ないけど映像は出してるだろうが ラ!曲の権利関係の事情は知らない

27 18/01/07(日)14:34:54 No.477100324

>セレブとつんの生バンドラブレスワーとかブルーレイに入れてくれるのかなあれ カメラ入ってますって言ってたよ

28 18/01/07(日)14:35:04 No.477100360

>無ければ立てる以前の時期は? 謎の長文で立ってた時期だっけ

29 18/01/07(日)14:35:06 No.477100368

>せめて一期からハマれてればと後悔してる5th直前の再放送組です >当然5thに参加できるわけもなく 俺なんて長らくネットから離れてたせいで劇場版始まってだいぶ経った頃だよ

30 18/01/07(日)14:35:24 No.477100424

ファイナルBD購入特典のブロマイド&ファイルでぱいちゃんだけブロマイドの仕様が直前で変わって悲しかった やっぱりみんな同仕様で揃えたかった

31 18/01/07(日)14:35:29 No.477100442

>無ければ立てるってアニメ1期以前の時期だと思うけど >それより前だったらベビぷりとかシスプリに遡るんじゃないか…?

32 18/01/07(日)14:35:40 No.477100485

ベストアルバム発売数日前にスレを見た俺を褒めてあげたい それまでスレ見かけても妄想企画としか思ってなかったのにあの日は何故か中に入ったんだ

33 18/01/07(日)14:36:14 No.477100592

無ければ立てるは夏色前の情報薄い時期からだった 気がする

34 18/01/07(日)14:36:21 No.477100620

1期6話ぐらいからガッツリハマったけどあんま中の人とかは興味無かったからライブ行かなかった 今ではちょっと後悔してるけどまぁ行けたとは思えないけど

35 18/01/07(日)14:36:31 No.477100661

多分ライブに現地参加するレベルでハマるのは後にも先にもμ'sだけだと思う そのくらい大好きだし今でも曲はよく聴いてる

36 18/01/07(日)14:36:49 No.477100725

ト長から部員にスライドした人もいるし頑なに認めない人もいたし 歴史は繰り返すんだなって思う

37 18/01/07(日)14:36:54 No.477100742

>今ではちょっと後悔してるけどまぁ行けたとは思えないけど ライブビューイングはほぼ確実に行けたし満足だったよ…

38 18/01/07(日)14:37:16 No.477100820

>>セレブはあまりライブDVD出さないからなあ >嘘つけ、単体では少ないけど映像は出してるだろうが >ラ!曲の権利関係の事情は知らない プリシクの曲とかは収録されなかったから武道館もフルで収録されるか少し心配 社長がんばって!

39 18/01/07(日)14:37:27 No.477100849

育つ前にハマればよかったなんて後悔するくらいなら 育つ前の企画を見つけるんだよ

40 18/01/07(日)14:37:29 No.477100857

3rdのライブビューイングは割と転換点だった

41 18/01/07(日)14:37:38 No.477100897

>>無ければ立てるってアニメ1期以前の時期だと思うけど >>それより前だったらベビぷりとかシスプリに遡るんじゃないか…? >? フタコイとかストパニもあったのに忘れるなんてひどいよな!

42 18/01/07(日)14:37:44 No.477100911

もっとライブ行きたかった 外し続けて現地はファンミまで行けなかったよ

43 18/01/07(日)14:37:58 No.477100964

なければ立てるっていうのは1stシングルが出た時から立ってた定時スレが立たなくなったからなければ立てると言っているっていうのを知らない「」が多すぎる

44 18/01/07(日)14:38:04 No.477100986

わらしべ報告でスノハレが何枚か入ってて 今imgで大人気のラブライブですね!って紹介されてて それを当時に見れていればもっと早くに…

45 18/01/07(日)14:38:14 No.477101021

アニメ1期観た時はふーんだったけど 友達がたまたま当てた3rdに誘われて観に行ってドハマリした

46 18/01/07(日)14:38:20 No.477101050

べびぷりはトドメの刺されかたが酷かったしト長がモヤモヤするのはしょうがない

47 18/01/07(日)14:38:26 No.477101074

思い返すとかなり運良く何度も現地行けたのが嬉しい…遠い席ばっかだったけど ジャージは2着来た

48 18/01/07(日)14:38:33 No.477101099

>育つ前にハマればよかったなんて後悔するくらいなら >育つ前の企画を見つけるんだよ そうやってハズレばかり引いて自分の感性を信じなくなったひとです… ラブライブも初期のころここみてて少し興味あったけど自分の感性疑ってスルーしました…

49 18/01/07(日)14:38:45 No.477101133

>? いいかアニメ化前まではラブライブで立てても誰もしゃべらずに死んだ

50 18/01/07(日)14:39:12 No.477101240

>3rdのライブビューイングは割と転換点だった 2期決定で知らん人と手をつないで叫んだの未だに覚えてるよ 続きがあるなんて確証まったく無かったからな

51 18/01/07(日)14:39:15 No.477101251

>なければ立てるっていうのは1stシングルが出た時から立ってた定時スレが立たなくなったからなければ立てると言っているっていうのを知らない「」が多すぎる そんなの知ってるやつの方が少ないよ!

52 18/01/07(日)14:39:19 No.477101266

入学セットを買えば簡単にチケット当たった時代

53 18/01/07(日)14:39:24 No.477101287

無ければ立てるしてた頃はなんていうかネタ少ないからみんな飢えてた

54 18/01/07(日)14:40:20 No.477101481

ラブカ大量に持ってたけど結局交換しなかったなあ… なんか手放したくなくて…

55 18/01/07(日)14:40:29 No.477101514

いいよね最初に合同誌出してたメンバーが今の公式のお仕事の人

56 18/01/07(日)14:41:04 No.477101612

>いいよね最初に合同誌出してたメンバーが今の公式のお仕事の人 赤目先生がそうだと聞いたけどホントなのかい?

57 18/01/07(日)14:41:07 No.477101621

>無ければ立てるしてた頃はなんていうかネタ少ないからみんな飢えてた ヒで一言呟いた!とかどこそこにポスター張ってあった!とか そんなレベルが大ニュース扱いだったよね

58 18/01/07(日)14:41:12 No.477101638

アニメ放送前くらいにベストアルバムに興味持って買いかなぁって訊いたら キチガイ3連BD付きのほうにしろしてくれた「」には今も感謝している 新体験のPVをまとめて見たことがドハマリするきっかけになった

59 18/01/07(日)14:41:18 No.477101654

3rdはライブに行く楽しさみたいのが広まるちょうど分岐点の時期とばっちり重なったね 最後の自然発生した合唱は一生忘れられない

60 18/01/07(日)14:41:25 No.477101676

中の人の平均年齢高めなことと色んな業種の経験者寄せ集めたからか あんまりアイドルっぽくないというか変に取り繕わないところが妙に心地よい感じだったのかな

61 18/01/07(日)14:41:27 No.477101681

Lovecaはつい先日サイン原画が届いたらしいな

62 18/01/07(日)14:42:09 No.477101816

サイン原画はマジの書き下ろしだから時代によってサインが違うのもポイント

63 18/01/07(日)14:42:15 No.477101836

>最後の自然発生した合唱は一生忘れられない アレみたから今でもラブライブで反応してるようなモンだわ

64 18/01/07(日)14:42:19 No.477101845

アニメはずっと見てたけど中の人に興味持ったのは4th終わった後だった もっと早くから行ってれば良かった でも奇跡的にファイナルだけは行けた

65 18/01/07(日)14:42:38 No.477101915

俺もサインよりラブカの思い出を取ったな 被った分だけ生徒章に変えた

66 18/01/07(日)14:42:40 No.477101923

PVの最後にNEXTが無くてお通夜状態だった暗黒期

67 18/01/07(日)14:42:41 No.477101927

ハニプラは第2のμ'sになれるかね

68 18/01/07(日)14:43:05 No.477101996

合同誌のメンバーなんて殆どが消息不明か垢消したかファンやめたかって状態なのにな

69 18/01/07(日)14:43:13 No.477102027

>ラブカ大量に持ってたけど結局交換しなかったなあ… >なんか手放したくなくて… 申し込み期限最終日にサイン入り複製原画申し込んでNo3045だったよ

70 18/01/07(日)14:43:13 No.477102029

>Lovecaはつい先日サイン原画が届いたらしいな ずいぶん時間かかったけどクリスマスにお届けとはいえ公式もニクいことをしよるわ

71 18/01/07(日)14:43:25 No.477102063

>あんまりアイドルっぽくないというか変に取り繕わないところが妙に心地よい感じだったのかな にこりんぱなのはっちゃげ具合とか正直アイドル売りがやることじゃねぇ!!とか思って爆笑してたわ 後の全員集合してる生放送でだいたいみんなあのレベルで更に駄目だった

72 18/01/07(日)14:43:40 No.477102106

>3rdはライブに行く楽しさみたいのが広まるちょうど分岐点の時期とばっちり重なったね >最後の自然発生した合唱は一生忘れられない あの時現地居たんだけど6-7時間くらい物販で並ばされた後のライブ終わりでへたりこんでて 全然見聞きできなかったのを今でも悔やんでる…

73 18/01/07(日)14:43:45 No.477102123

被った分で原画申し込んだよ

74 18/01/07(日)14:43:52 No.477102148

>>いいよね最初に合同誌出してたメンバーが今の公式のお仕事の人 >赤目先生がそうだと聞いたけどホントなのかい? ぼららら時代で俺が最初に豪華なイラスト書いてるの見たのは赤目だった

75 18/01/07(日)14:44:37 No.477102304

そんなことより聞いてくれ 至近距離で見るシカちゃんがマジすごい

76 18/01/07(日)14:44:53 No.477102353

確か学園祭の次の日にpioに合同誌を買いに行った気がする 学園祭で見た顔が本売ってた

77 18/01/07(日)14:45:34 No.477102477

シカはライブの衣装全部似合うので とりあえず迷ったらシカを観るのだ

78 18/01/07(日)14:45:38 No.477102492

>入学セットを買えば簡単にチケット当たった時代 表出ろ

79 18/01/07(日)14:45:44 No.477102512

>そんなことより聞いてくれ >至近距離で見るシカちゃんがマジすごい ゴンドラで真正面から目が合ったし…

80 18/01/07(日)14:46:02 No.477102563

こういう言い方あんま好きじゃないけど ヒ見ると「」とかとしあきっぽさそうな公式絵描きがちらほら

81 18/01/07(日)14:46:21 No.477102623

>シカはライブの衣装全部似合うので >とりあえず迷ったらシカを観るのだ なんであのフルグラTシャツで様になるの…

82 18/01/07(日)14:46:30 No.477102650

>ゴンドラで真正面から目が合ったし… いやお渡し会でお話しする距離で

83 18/01/07(日)14:46:41 No.477102683

この前のうっちーライブが距離滅茶苦茶近かったな 控え目に言っても2mくらいの距離だった

84 18/01/07(日)14:46:47 No.477102701

>そんなことより聞いてくれ >至近距離で見るシカちゃんがマジすごい ファミマ広島で目が合ったし…

85 18/01/07(日)14:46:56 No.477102732

ベストアルバムでドハマリした勢いで全く興味なかった1stライブBDを衝動買いしたのが転機かつ幸運だった 初見はずっと鹿さん見てたよ

86 18/01/07(日)14:47:14 No.477102782

ファミマじゃねぇファンミだ…

87 18/01/07(日)14:47:18 No.477102792

FirstのBDイベントの申し込み券の件忘れてねぇかんな!

88 18/01/07(日)14:47:19 No.477102794

シカちゃんのお渡し会はマジで顔ちっちゃいし映像で見るより3割増し美人に見えるしすごいぞ ほんとうにすごいぞ

89 18/01/07(日)14:47:35 No.477102863

4th両日行ったけどああいうアクシデントに遭遇したの初めてで楽しかった

90 18/01/07(日)14:47:40 No.477102878

もゅぎゅーで間奏のダンス好きなんだよ ライブ毎に色んな衣装でやるのが

91 18/01/07(日)14:47:42 No.477102886

ここだとサーとか呼んでるけど 普段は敬意を込めて南條さんとしか呼べない あの人なんかすごい いろいろすごい

92 18/01/07(日)14:48:06 No.477102973

>この前のうっちーライブが距離滅茶苦茶近かったな >控え目に言っても2mくらいの距離だった あの時人生初アリーナだ!ってはしゃいでたら後ろがあれで けおおおお!!ってなったよ!

93 18/01/07(日)14:48:07 No.477102982

>なんであのフルグラTシャツで様になるの… やっぱりスタイルは正義だよ

94 18/01/07(日)14:48:20 No.477103021

聞いてくれ当時インジョルシカのサイン会あれ当たって行ったんだ ただの自慢だ

95 18/01/07(日)14:48:27 No.477103043

>4th両日行ったけどああいうアクシデントに遭遇したの初めてで楽しかった それからファイナルで桜が満開なんだから持ってるとしか

96 18/01/07(日)14:49:01 No.477103172

>4th両日行ったけどああいうアクシデントに遭遇したの初めてで楽しかった スノーハレーションいいよねよくねえよ帰れねえよ…

97 18/01/07(日)14:49:04 No.477103181

今思うとぷりんてんぷすがかわいいだけじゃなくてヤンデレ入ってて BiBiがビビビームで りりほわが昭和だったのって凄くいいアクセントだったよね そういうものが足りないと埋もれてしまう

98 18/01/07(日)14:49:14 No.477103212

じゃあ俺もただの自慢なんだけど去年のツアーでくっすんに名指しと言うか指さし状態でお話された

99 18/01/07(日)14:49:16 No.477103226

3rdで物販地獄だし4thで吹雪だしで俺は呪われてるのかと思った

100 18/01/07(日)14:49:25 No.477103256

ソロライブ3はもう少しだけどコンプアルバムはまだかの…?

101 18/01/07(日)14:49:42 No.477103317

>あの時人生初アリーナだ!ってはしゃいでたら後ろがあれで >けおおおお!!ってなったよ! 後ろステージ最前列で申し訳ないが最高だった

102 18/01/07(日)14:49:50 No.477103363

4thは帰り隣駅まで歩いて途中タオルマフラー無くした…

103 18/01/07(日)14:50:08 No.477103435

>ソロライブ3はもう少しだけどコンプアルバムはまだかの…? 関係ないけどラブライブは2020年で10周年を迎えます 関係ないけど

104 18/01/07(日)14:50:12 No.477103447

>>あの時人生初アリーナだ!ってはしゃいでたら後ろがあれで >>けおおおお!!ってなったよ! >後ろステージ最前列で申し訳ないが最高だった よし表へ出ろ

105 18/01/07(日)14:50:14 No.477103457

su2182498.webm いい…

106 18/01/07(日)14:50:28 No.477103514

>4thは帰り隣駅まで歩いて途中タオルマフラー無くした… 確か拾った報告ヒかどっかで見たぞそれ

107 18/01/07(日)14:50:47 No.477103579

>確か拾った報告ヒかどっかで見たぞそれ マジか…

108 18/01/07(日)14:50:50 No.477103590

>su2182498.webm >いい… シカがエロいシカがエロい言われてたヤツだ… ハロ星楽しかった

109 18/01/07(日)14:50:56 No.477103612

コラボカフェで直接名刺をもらったのは夢のようだった

110 18/01/07(日)14:51:54 No.477103826

ファイナル後とりあえず全員には会ったよ 気付いたらFCは7つ入ってたよ シカコパーク閉園って何だよぉおおお

111 18/01/07(日)14:51:54 No.477103827

>su2182498.webm >いい… 現地ではみんな同じ衣装になったで興奮したけど冷静になって見るとみんなえっちすぎませんかね

112 18/01/07(日)14:52:20 No.477103920

怪獣エリーチカの人サンライズのアニメーターっぽいなと最近になって思った

113 18/01/07(日)14:52:43 No.477103993

>現地ではみんな同じ衣装になったで興奮したけど冷静になって見るとみんなえっちすぎませんかね 高画質で何度でも見れちまうんだ

114 18/01/07(日)14:52:49 No.477104018

シカちゃん腋出し衣装担当になる事が多くてありがとうございます…

115 18/01/07(日)14:52:51 No.477104022

超初期のお渡し会行った「」とかも今いるのかな うっちーがここに来た人が自慢できるようなコンテンツにするって言ったってやつ

116 18/01/07(日)14:52:52 No.477104024

もぎゅっと衣装 メイド服でイヤラシイから再現不可と思ってましたよ私は

117 18/01/07(日)14:53:10 No.477104094

>>確か拾った報告ヒかどっかで見たぞそれ >マジか… ヒで交流広めておくと現地の落とし物情報結構回ってくるから便利よ

118 18/01/07(日)14:53:14 No.477104108

ファイナル終わった翌週の今チェキで始めて明かされるくっすんのスーパーバイト歴

119 18/01/07(日)14:53:47 No.477104228

俺も自慢だけどFINALの一日目めっちゃ分かりやすい席に座ってたから 頻繁に画面に入って自分が何色のサイリウム振ってたか分かる 顔は映らない

120 18/01/07(日)14:54:12 No.477104335

犬はメーターでしょ

121 18/01/07(日)14:54:24 No.477104372

もぎゅは完璧に再現したらえりうみりんの衣装がエッチすぎる…

122 18/01/07(日)14:54:47 No.477104468

>超初期のお渡し会行った「」とかも今いるのかな >うっちーがここに来た人が自慢できるようなコンテンツにするって言ったってやつ 赤目先生がその一人だったのは知ってる

123 18/01/07(日)14:54:52 No.477104490

ファイナルの月にNYいってあの橋本で見たことあると凛ちゃんがハロ星で駆け下りたアパートみたからハロ星めっちゃ興奮したなぁ

124 18/01/07(日)14:54:52 No.477104491

確か俺含めて3人 最初期に入ったのに全部現地行けなかった部員がいる なので○○は簡単に当たったと言うレスは殺す

125 18/01/07(日)14:54:54 No.477104494

くっすんは事故紹介のあとみんなそれなりに何かしら経歴が出る中で野良メイドしか出てこなかったのが凄い

126 18/01/07(日)14:55:14 No.477104558

>気付いたらFCは7つ入ってたよ FC持ち全員か

127 18/01/07(日)14:55:24 No.477104598

>怪獣エリーチカの人サンライズのアニメーターっぽいなと最近になって思った というか臼井さん普通に原画に参加してたし…

128 18/01/07(日)14:55:33 No.477104628

>もぎゅは完璧に再現したらえりうみりんの衣装がエッチすぎる… ガーターあるからにこちゃんも何気にエロいという あと真姫ちゃん衣装かなり再現したパイちゃんは股間に悪すぎた

129 18/01/07(日)14:55:35 No.477104632

>超初期のお渡し会行った「」とかも今いるのかな >うっちーがここに来た人が自慢できるようなコンテンツにするって言ったってやつ 先着だったからゲマの前で並んだやつだな 俺は行かなかったけど列が富士そばあたりまで延びるので 「いつもの富士そば集まれ!」という謎のフレーズが流行った

130 18/01/07(日)14:56:16 No.477104764

>くっすんは事故紹介のあとみんなそれなりに何かしら経歴が出る中で野良メイドしか出てこなかったのが凄い 実際事務所入りしただけじゃまだデビューでない=声優ではないなので 事務所入り1週間のオーディションで決まった役でまだメイドしてたから仕方ない

131 18/01/07(日)14:56:21 No.477104777

FINAL2日目はその年寒かったから4月1日なのに桜が満開でそのうえ会場出ると雨で 花びらが落ちてしまうとか天候まで巻きこんでやりすぎなんだよ!

132 18/01/07(日)14:56:52 No.477104887

>くっすんは事故紹介のあとみんなそれなりに何かしら経歴が出る中で野良メイドしか出てこなかったのが凄い そもそもなんで野良メイドがバレるのよ…

133 18/01/07(日)14:56:54 No.477104896

>うっちーがここに来た人が自慢できるようなコンテンツにするって言ったってやつ いるぜここにひとりな まだ同人もμ'sでやってるよ

134 18/01/07(日)14:56:57 No.477104908

>>気付いたらFCは7つ入ってたよ >FC持ち全員か うn fSも入れていいなら8つだ シカコパーク閉園したあと新しいの出来るのかな…

135 18/01/07(日)14:57:04 No.477104929

無ければの頃素人娘のバナーがコラされてたけど 今思うと何かの予言みたいだ

136 18/01/07(日)14:57:26 No.477105009

自慢できることなんて無いや 一番運良かったのでうっちーの1stアルバムの発売記念イベント当たったのだけど 席は真正面なのに前の奴が物凄く邪魔で半分くらい進行の人見てた…

137 18/01/07(日)14:57:27 No.477105015

俺も自慢するとシカの年賀状は家宝だよ 多分我が家で一番価値のあるものだよ

138 18/01/07(日)14:57:43 No.477105083

>いるぜここにひとりな >まだ同人もμ'sでやってるよ もっと自慢していいんだぞ

139 18/01/07(日)14:58:47 No.477105313

>超初期のお渡し会行った「」とかも今いるのかな >うっちーがここに来た人が自慢できるようなコンテンツにするって言ったってやつ 完全に行く予定だったのにギリギリで予定狂って行けなかったお話しする?

140 18/01/07(日)14:58:50 No.477105328

4thの時雪でエライ目にあったのもいい思い出 9時近くにSSA出て宿着いたの2時とか考慮しとらんよ…

141 18/01/07(日)14:59:05 No.477105389

そらまるはそもそも気がないみたいだけどみもりんもFCほしい

142 18/01/07(日)14:59:11 No.477105422

ダフラの発売イベントだけは応募者全員当たったんじゃないかなと思ってる

143 18/01/07(日)14:59:41 No.477105527

>そらまるはそもそも気がないみたいだけどみもりんもFCほしい そらまるは話さえ来ればやるよってスタンスだよ 野獣何でないの

144 18/01/07(日)15:00:36 No.477105708

野獣はあの規模でFCないのはかなり謎

145 18/01/07(日)15:00:38 No.477105716

みもりんはポニキャが実質FCみたいにはなってるよね

146 18/01/07(日)15:00:41 No.477105726

個人のライブいろいろいったけど 俺にとってはまず曲が自分の好みかどうかが判断ポイントになるというこたが分かった うっちーとミルキィは次も行きたい

147 18/01/07(日)15:00:46 No.477105736

ミルキィのFC会員が減るからブシロが反対してるんだろう

148 18/01/07(日)15:00:50 No.477105753

80人イベントはメンバーにとっても印象ぶかい物だと思うし 参加してた「」はファンレターなりでほんとに自慢できるようになったよ!って お伝えしても良いんじゃないかな…うっちー喜ぶじゃろ

149 18/01/07(日)15:00:50 No.477105754

>野獣何でないの 大量に人がくるのを予測できていて 響で管理できそうに無いからとか?

150 18/01/07(日)15:01:43 No.477105918

>9時近くにSSA出て宿着いたの2時とか考慮しとらんよ… 南方の年に1~2回雪が降るかどうかの地域に住んでるからあんな道路と横断歩道の区別がつかなくなるようなの初めてみたよ うちもホテルに着いたの2時だったな…

151 18/01/07(日)15:01:44 No.477105924

うっちーは出たアニメが何かしら当たる法則でもあるのか…?

152 18/01/07(日)15:01:52 No.477105951

限りなく箱推しだけどあえて選ぶなら南條さん寄りなのに南條さん現場が一番クジ運悪くて辛い

153 18/01/07(日)15:02:53 No.477106166

CD売ってるのがポニキャなのと FC作ったらブシが好きに動かしにくくなるのが理由じゃないかと思う 響声優ってブシの営業も兼ねてるし

154 18/01/07(日)15:02:58 No.477106186

そらまるは今大先生だから…

155 18/01/07(日)15:03:04 No.477106207

うちつんはまた関西でライブやって欲しい

156 18/01/07(日)15:03:20 No.477106262

ちゃんぱいはずっとライブとか行ってるけど この前の武道館は休憩ほとんど無しに歌い続けててマジすごかった

157 18/01/07(日)15:03:26 No.477106284

俺にとって一番好きな声してる声優が皆口裕子なんだけど シカはそれに並ぶくらい好きな声だからもっと活躍して欲しい あとかよちん母は絶対cv皆口だと思う

158 18/01/07(日)15:03:26 No.477106285

南條さんは頭一つ抜けてる印象がある っていうかFSのライブだけでボロ儲けてるんだろうな…

159 18/01/07(日)15:03:44 No.477106334

>4thの時雪でエライ目にあったのもいい思い出 >9時近くにSSA出て宿着いたの2時とか考慮しとらんよ… 近くのホテルどこも空いてなかったから雪中行軍したなあ… 帰りの飛行機も止まるし散々だった

160 18/01/07(日)15:03:53 No.477106369

>うっちーとミルキィは次も行きたい 全く同じ動機でうっちーだけはアップルナイトからずっと追ってるよ 積み上げた場数だけバンドメンバーとの結束力も高まってる感じでますます良くなってきた

161 18/01/07(日)15:03:55 No.477106377

うちつんみも辺りがマジで関西に来ない お渡しとかミニイベ以外でマジで来ない

162 18/01/07(日)15:04:19 No.477106468

>あとかよちん母は絶対cv皆口だと思う

163 18/01/07(日)15:04:36 No.477106524

初めは南條さんが出てるからっていうだけでアニメ見てたからライブの時中の人の話してくれたお隣さん当時は全然理解できなくてごめんね…

164 18/01/07(日)15:04:37 No.477106527

>南條さんは頭一つ抜けてる印象がある >っていうかFSのライブだけでボロ儲けてるんだろうな… あの人仕事量がおかしい 誰か減らせ倒れるぞ

165 18/01/07(日)15:05:18 No.477106644

南條さんは躍りこそしないけどまじで去年ライブしかしてなさすぎる あの人体力すごいな

166 18/01/07(日)15:05:21 No.477106655

うっちーは曲のバリエーションすごく多いからライブが楽しい

167 18/01/07(日)15:05:23 No.477106663

>うっちーは出たアニメが何かしら当たる法則でもあるのか…? 前作が結構ウケた作品の5年越し待望の次回作だったのにコケたキディガーランドとか くどいぐらい事前CMやりまくってたのに微妙なイゼッタちゃんとか 評判最悪なあのペルソナとか出してるとこが原作のなんとか2とか

168 18/01/07(日)15:05:37 No.477106710

>あの人仕事量がおかしい >誰か減らせ免許とれないぞ

169 18/01/07(日)15:05:48 No.477106741

南條さんは何なの 一人で無理しまくるリアルアニメ版絵里なの?

170 18/01/07(日)15:06:04 No.477106797

>>誰か減らせ免許とれないぞ もう諦めてるし…

171 18/01/07(日)15:06:12 No.477106824

うっちーは昔のことを忘れず触れてくれるから嬉しくて泣いちゃう

172 18/01/07(日)15:06:29 No.477106891

合宿免許の宣伝してるのに取らないノォ!?

173 18/01/07(日)15:06:33 No.477106906

ヒットしたかどうかは別としてトリニティセブンのうっちーはマイベストうっちーのTOP3に入る

174 18/01/07(日)15:06:40 No.477106927

うっちーは仕事に本気すぎて羨ましいわ

175 18/01/07(日)15:06:52 No.477106973

そりゃ緒方の兄貴にも一目置かれるよなって思うわうっちー

176 18/01/07(日)15:06:52 No.477106975

ジョルノはスウェットでだらだらする映像が様になりすぎる

177 18/01/07(日)15:06:57 No.477106992

>あの人仕事量がおかしい >誰か減らせ免許とれないぞ ファミマで聞く度に「いやまずサーが免許取れよ」って心の中でつっこんでしまう

178 18/01/07(日)15:07:01 No.477107007

>うっちーは昔のことを忘れず触れてくれるから嬉しくて泣いちゃう だがファンには辛辣すぎて友人に心配される

179 18/01/07(日)15:07:24 No.477107102

うっちーのロック…というかメタル曲歌うときほんと本人好きなんだなってわかる もちろんWith youみたいのも好きなんだけど

180 18/01/07(日)15:07:36 No.477107150

>前作が結構ウケた作品の5年越し待望の次回作だったのにコケたキディガーランドとか >くどいぐらい事前CMやりまくってたのに微妙なイゼッタちゃんとか >評判最悪なあのペルソナとか出してるとこが原作のなんとか2とか たくさん出てれば駄作怪作も増えるのは痛し痒しやね…

181 18/01/07(日)15:07:41 [わおわお] No.477107175

わおわお

182 18/01/07(日)15:08:14 No.477107278

最近はファンにそこそこ優しいようっちー

183 18/01/07(日)15:08:23 No.477107319

南條さんは 歌の仕事もだけど雑誌仕事も異常に多い 去年だかおととしのどこかの雑誌の表紙率1位かつ裏表紙率も1位でさらに毎月表紙に名前が載ってる(連載ではない)とかだったぞ

184 18/01/07(日)15:08:31 No.477107342

そうやってうっちー出てて当たってないのを出していいならべびプリOVAもね… あの尺であれだけやれたから俺は大好きだけど

185 18/01/07(日)15:08:32 No.477107349

サウスちゃん忙しいから免許もとれないし財布もパンパンなままだよね…

186 18/01/07(日)15:09:01 No.477107465

su2182526.jpg まだこの頃は垢抜けて無かったように感じる

187 18/01/07(日)15:09:07 No.477107484

この人だけ ダンスが下手 しかし何故こんな運動音痴がメンバーに?

188 18/01/07(日)15:09:34 No.477107585

うっちーの武道館ライブはボリュームありすぎて頭おかしいと思った 最高に楽しすぎた反動で未だにBDの封を切れていない

189 18/01/07(日)15:09:46 No.477107632

>su2182526.jpg > > >まだこの頃は垢抜けて無かったように感じる これ見てイケるって思ったファンはすごいなって思うよ

190 18/01/07(日)15:09:47 No.477107634

WAO!はエオルゼア行ってるからな…

191 18/01/07(日)15:10:00 No.477107680

>もっと自慢していいんだぞ 自慢できるような人間ではないけど最近も最近のμ'sの人達の活動紹介する同人誌とか出したから もしイベントとかで見つけたらおっ!て思って

192 18/01/07(日)15:10:12 No.477107734

>この人だけ >お歌が下手 >しかし何故こんな音痴がメンバーに?

193 18/01/07(日)15:10:20 No.477107766

誰のことかわからんがそもそもダンスやるために集めたメンバーじゃないからな

194 18/01/07(日)15:10:28 [ぷわぷわーお] No.477107799

ぷわぷわーお

195 18/01/07(日)15:10:35 No.477107831

>su2182526.jpg >まだこの頃は垢抜けて無かったように感じる そらまる先生はブレねえな…

196 18/01/07(日)15:10:52 No.477107886

>この人だけ >ダンスが下手 >しかし何故こんな運動音痴がメンバーに? トークが全力すぎた… BiBiだってトークになればそらまるのターンになるし… 運動音痴も知らない間に解消された…(ように見えた)

197 18/01/07(日)15:10:59 No.477107914

ライブやる予定なかったからな最初は

198 18/01/07(日)15:11:03 No.477107929

ガチダンス組2人と組まされたりっぴー…

199 18/01/07(日)15:11:25 No.477107995

>この人だけ >ダンスが下手 >しかし何故こんな運動音痴がメンバーに? そらまるは膝に水たまるから… あの頃はまさかそらまるよりサーの方が酷い状態だとは誰も…

200 18/01/07(日)15:11:34 No.477108020

単行本も買ってるけど漫画版の終着点がわかんない 俺達の廃校はこれからだになんのかな?

201 18/01/07(日)15:11:43 No.477108042

自分のファンに呼称つけるのとかなんか宗教みたいで嫌とか ラブライバー呼びしたら部員の頃の人がかわいそうだから部員と呼び続けるとか うっちーロックだなと思った

202 18/01/07(日)15:12:08 No.477108162

>トークが全力すぎた… そらまるは天才だよねってメンバーからも言われる 俺の中では高津に並ぶ天才だ

203 18/01/07(日)15:12:55 No.477108330

>ガチダンス組2人と組まされたりっぴー… りっぴーは1番若くて関節とかも健康だからよかったよ これが南條さんやそらまるだった日には

204 18/01/07(日)15:13:02 No.477108348

>自分のファンに呼称つけるのとかなんか宗教みたいで嫌とか >ラブライバー呼びしたら部員の頃の人がかわいそうだから部員と呼び続けるとか >うっちーロックだなと思った ファンに対して「ライブTシャツ買ってくれてありがとう!でも可愛いデザイン多いから皆には似合わないねハハハ」 ってトークする人初めて見た

205 18/01/07(日)15:13:43 No.477108474

そんなことより最近のくっすんの発言を簡単にまとめるとこうなるんだけどどう思う? (ちょっと前までゲーム全然分からないとか言ってたアウトドア派だったくせに)最近はあんまりサッカー見なくなってきて代表戦くらいで最近の主な趣味はゲーム 好きなゲームおすすめのゲームはファイナルファンタジーで最近やってるゲームの話でアイテムのドロップ率が渋いと言う明らかにネトゲの話をし出す 誰の影響でしょうね

206 18/01/07(日)15:13:45 No.477108482

初号機衣装も1st以降めっきり出なくなったな

207 18/01/07(日)15:13:53 No.477108507

>自分のファンに呼称つけるのとかなんか宗教みたいで嫌とか アイドルは偶像って意味だからアイドル自体が宗教のようなものなのだ それを否定するうっちーはロックだな…

208 18/01/07(日)15:14:06 No.477108562

あいつ

209 18/01/07(日)15:14:16 No.477108606

自分の公式の出したTシャツの色にも「これかわいくなくない?」って言って川崎さんにめっされるうっちーだもの

210 18/01/07(日)15:14:19 No.477108616

3rd前日にヒで全LV会場の参加者に呼びかけてくれたの嬉しかった

211 18/01/07(日)15:14:20 No.477108617

くっすんのことになると

212 18/01/07(日)15:14:54 No.477108725

>誰の影響でしょうね くっすんもエオルゼアに住み始めたのか…

213 18/01/07(日)15:15:05 No.477108753

えみつんディナーショーお高い… ディナーショー自体そういうものだけどお高い…

214 18/01/07(日)15:15:20 No.477108833

そんなうっちーも三十路記念に水着で写真集を出しました …なんで?

215 18/01/07(日)15:15:27 No.477108866

くっすんのイベ行くと必ずある人の話題が出てくる 衣装ラバストいいね

216 18/01/07(日)15:15:30 No.477108875

>ラブライバー呼びしたら部員の頃の人がかわいそうだから部員と呼び続けるとか 俺がラブライブにハマり始めた時に初めて立てたスレで 本文にラブライバーって入れたらラブライバーじゃなくてラブライ部員だ小僧が…って「」に怒られたの思い出した

217 18/01/07(日)15:15:32 No.477108881

うっちーださんは「公野櫻子先生の作品に関われて幸せ」って言ってくれたのが本当に…泣きそうになった…

218 18/01/07(日)15:15:33 No.477108889

ff14はあんまりドロップ率とかそういうのないからオフゲーの方では

219 18/01/07(日)15:15:42 No.477108913

>3rd前日にヒで全LV会場の参加者に呼びかけてくれたの嬉しかった みんな寝ろって言ってて駄目だった 夜中の1時くらいまでやってたよねアレ

220 18/01/07(日)15:16:03 No.477108991

>>誰の影響でしょうね >くっすんもエオルゼアに住み始めたのか… 結構前からエオルゼアやってない?って話は出てた エオルゼアコラボの水いっぱい買ってたり すぐ飽きるだろうと思われてたのにまだやめてないらしい

221 18/01/07(日)15:16:35 No.477109117

何その彼氏の趣味にドハマリする彼女みたいな

222 18/01/07(日)15:17:06 No.477109236

>くっすんのイベ行くと必ずある人の話題が出てくる >衣装ラバストいいね PAYお渡し会で5周年行くから絶対一緒に並べてラバスト付けるねって言ってきた ほんとに付けてったよほめて

223 18/01/07(日)15:17:12 No.477109257

>うっちーださんは「公野櫻子先生の作品に関われて幸せ」って言ってくれたのが本当に…泣きそうになった… 初めて買ったアニメグッズがアニメイトで買った亞里亞の下敷きだったっけか…

224 18/01/07(日)15:17:22 No.477109289

ネトゲはオフゲと違ってむしろアウトドアで社交的な人間の方がはまるところはあると思う よっぽどガチガチにソロプレイできるようなゲームでもなければギルドとか入るだろうし

225 18/01/07(日)15:17:27 No.477109304

>うっちーださんは「公野櫻子先生の作品に関われて幸せ」って言ってくれたのが本当に…泣きそうになった… ちょっと前にべびプリOVAに触れたらしくト長が一斉にざわついたのが面白かった

226 18/01/07(日)15:17:29 No.477109311

うっちーは兄やなんだっけ…

227 18/01/07(日)15:17:55 No.477109395

劇場版の舞台挨拶当たって嬉しかったなぁ 地元の件での回だったけど新幹線の駅降りた印象は何も無い!だった うn…しょうがないよねあの駅は…

228 18/01/07(日)15:18:04 No.477109421

一方野獣は本人その気ないのにどんどん女性声優をたらしていた

229 18/01/07(日)15:18:11 No.477109447

>自慢できるような人間ではないけど最近も最近のμ'sの人達の活動紹介する同人誌とか出したから >もしイベントとかで見つけたらおっ!て思って su2182544.jpg

230 18/01/07(日)15:18:40 No.477109536

>一方野獣は本人その気ないのにどんどん女性声優をたらしていた むしろ野獣も野獣で南條さんに懐いてるところがあるような

231 18/01/07(日)15:18:46 No.477109547

>何その彼氏の趣味にドハマリする彼女みたいな su2182541.webm いい…

232 18/01/07(日)15:18:48 No.477109551

>初めて買ったアニメグッズがアニメイトで買った亞里亞の下敷きだったっけか… 年代的に言ってもエヴァでカヲルくんがーとかテニスとかの方がありそうなのに亞里亞なのか

233 18/01/07(日)15:19:31 No.477109676

>su2182541.webm >いい… そらまるデカいな…

234 18/01/07(日)15:19:48 No.477109726

ff14でドロップ云々なら蛮神で自分のジョブ武器でないとかマウントでないとかかな…

235 18/01/07(日)15:20:06 No.477109777

公式でスタッフから女たらし扱いの南條さん すごくいい匂いがするとか書かれる南條さん

236 18/01/07(日)15:20:20 No.477109818

ガラスの花園しようや…

237 18/01/07(日)15:20:28 No.477109845

>su2182544.jpg ええやん…

238 18/01/07(日)15:20:30 No.477109853

勇者部だと未だちょっと抜けてるところのあるきれいなお姉さん扱いなのが…

239 18/01/07(日)15:20:53 No.477109936

>>初めて買ったアニメグッズがアニメイトで買った亞里亞の下敷きだったっけか… >年代的に言ってもエヴァでカヲルくんがーとかテニスとかの方がありそうなのに亞里亞なのか あのぐらいの年代の女性声優は舞台や子役から流れてきたタイプ除くと大体そんなだよね、そらまるとか

240 18/01/07(日)15:21:08 No.477109987

5thで最前列当たってすまんな

241 18/01/07(日)15:21:11 No.477110000

野獣は実家以外だとよそ行きになるからな

242 18/01/07(日)15:21:16 No.477110024

みもちゃんはたらしまくってる癖に本命は不動なのが罪な女だ

243 18/01/07(日)15:21:45 No.477110102

これとミルキィの野獣しかちゃんと知らないから本人名義の曲とかでめっちゃアイドルっぽいのを見ると少し笑えてしまう

244 18/01/07(日)15:21:52 No.477110121

スレたてた人だけどちゃんと管理すれば荒れないもんだね IDも出なかった

245 18/01/07(日)15:21:56 No.477110138

サーは作詞おばさんからも狙われてるからな あのおばさんは丹下桜の件とか大概ロリコンだから ㌧

246 18/01/07(日)15:22:03 No.477110159

>su2182544.jpg ありがとう 見せるあてあったらどんどんいろんな人に見せてあげて

247 18/01/07(日)15:22:08 No.477110185

女性声優から直訳しちゃうと一回ヤらせろ的なセクハラ飛ばされる南條さん

248 18/01/07(日)15:22:53 No.477110322

su2182550.jpg こんな画像がパソコンに残ってた

249 18/01/07(日)15:23:03 No.477110355

ロリかな… ロリかも…

250 18/01/07(日)15:23:21 No.477110402

南條さんの何がみんなを狂わせるの?匂い?フェロモンなの?

251 18/01/07(日)15:23:24 No.477110416

今だと響スタイルが雑な野獣を見れる一番のコンテンツだぞ

252 18/01/07(日)15:23:53 No.477110518

ひさしぶりに合同誌見直してみるかな

253 18/01/07(日)15:24:00 No.477110540

>南條さんの何がみんなを狂わせるの?匂い?フェロモンなの? 全部

254 18/01/07(日)15:24:27 No.477110613

>>南條さんの何がみんなを狂わせるの?匂い?フェロモンなの? >全部 わかる

255 18/01/07(日)15:24:37 No.477110650

なんちゃんはたぶん目がエロい あと体からなんかメス向けフェロモンが出てるんだろうな…

256 18/01/07(日)15:24:42 No.477110665

野獣の外見はいろんな意味で完璧だと思う ちょっとみそじんな感じだけど それも長い目で見たら完全に童顔な人よりも60、70になっても美人のままだなって感じがする

257 18/01/07(日)15:24:49 No.477110699

ksrsnの上げてた画像見直してるけどみんな若い…

258 18/01/07(日)15:25:20 No.477110784

南條さんはたらすだけたらしてほったらかしにしまくるのやめてください 鹿が野性に帰るらしいので一緒に奈良へどうですか

259 18/01/07(日)15:25:27 No.477110809

えりちに南條さんってそういう意味でも適切すぎる配役だよね…

↑Top