虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)13:04:17 組みあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)13:04:17 No.477082433

組みあがった?

1 18/01/07(日)13:05:48 No.477082708

組み上がったよ デカールは…

2 18/01/07(日)13:07:51 No.477083084

素がえっち過ぎて塗装案が思い付かない…! アーマーを纏った下半身のボリュームが適度にむちっとした風なのいいよね…

3 18/01/07(日)13:08:40 No.477083225

正月休みに作る予定でしたよ ウルトラ寿メガミクスは読んだ

4 18/01/07(日)13:10:16 No.477083512

デカールは見なかったことにした それでも全然見栄え的にも文句なしくらいの色分けされてるから普通に満足した

5 18/01/07(日)13:11:27 No.477083753

こんだけ色分け頑張ればそりゃパーツ数増えるよね

6 18/01/07(日)13:12:27 No.477083939

デカールはSOLも貼らなかったしいいかなって

7 18/01/07(日)13:12:34 No.477083957

年越しで組んで一緒に初詣いった

8 18/01/07(日)13:13:02 No.477084049

マジ可愛い…

9 18/01/07(日)13:13:50 No.477084208

デザイナーもPSO2とかやってきただけあってメカを纏った女の子のデザインには手慣れているな

10 18/01/07(日)13:14:43 No.477084377

ヤスリかけを手軽に出来るんじゃないかと思って 電動ヤスリに興味が出てきたんだが 実際の使い勝手ってどんなもんなのかな「」

11 18/01/07(日)13:15:42 No.477084575

年末年始休みで何組んだ?

12 18/01/07(日)13:16:21 No.477084715

組み上がったけど腕のカタールの受け部分のポロリ凄いな!

13 18/01/07(日)13:16:31 No.477084747

よくよく考えたら女性型なのにくノ一じゃないんですね

14 18/01/07(日)13:17:00 No.477084830

素体は終わってるけど武装を面倒だからランナー塗装しようと思ってる 洗浄終わってサフも終わってるけどまだ組んでない 買い物終わったら組む

15 18/01/07(日)13:19:54 No.477085412

休暇は忍者と茶色いプリムラ組んだ

16 18/01/07(日)13:21:41 No.477085774

>実際の使い勝手ってどんなもんなのかな「」 あれは大雑把に削るもの

17 18/01/07(日)13:23:43 No.477086219

ヤスリならゴッドハンドの神ヤスというのがおすすめよ 普通の紙ヤスリと比べると手への負荷がだいぶ減ったように感じる

18 18/01/07(日)13:25:22 No.477086580

>あれは大雑把に削るもの やっぱり大雑把に削る用なんだな >ヤスリならゴッドハンドの神ヤスというのがおすすめよ >普通の紙ヤスリと比べると手への負荷がだいぶ減ったように感じる なるほど・・・ サンキュー「」

19 18/01/07(日)13:25:26 No.477086592

再版まだかな…

20 18/01/07(日)13:26:42 No.477086852

もう流石にどこもなくなってるんだろうか? それともまだレジ裏に潜んでるのだろうか

21 18/01/07(日)13:26:53 No.477086894

田舎の量販店は残ってること多い

22 18/01/07(日)13:27:44 No.477087077

3Mのヤスリも安くて使い捨てしやすいから常に新品使えて気持ち良いよ

23 18/01/07(日)13:34:04 No.477088349

あまりにもバリバリだったのでグラインダーでヤスったらバリバリになった リューター買うことにした

24 18/01/07(日)13:34:12 No.477088376

ランナー塗装前に切っとくゲートを選ぶ つや消しが足りなくなってきたんで買っておく そんな感じ

25 18/01/07(日)13:35:11 No.477088567

00最終回でちょうど組み終わったよ しかし腕輪のジョイントはなぜこんな構造に…

26 18/01/07(日)13:35:25 No.477088613

キュービトロンも凄いって聞くな

27 18/01/07(日)13:36:11 No.477088753

手首の腕輪に付けるジョイントのパーツは接着するしかない

28 18/01/07(日)13:36:28 No.477088805

ヤスったあとが1000番くらいまでかけても目立つのは荒い奴でこすりすぎたんだろうか…

29 18/01/07(日)13:37:17 No.477088991

弓子さんの武装無くても十分なボリュームだよね忍ちゃん

30 18/01/07(日)13:38:01 No.477089115

>ヤスったあとが1000番くらいまでかけても目立つのは荒い奴でこすりすぎたんだろうか… どんな感じかわからないけど1000くらいだと目立つっちゃ目立つよ ティッシュでこすっとけ

31 18/01/07(日)13:39:22 No.477089374

今クナイの刃塗る為にモールド彫ったり塗装前の下準備してるよ 部分塗装で仕上げるつもりだけど意外と塗る場所あるね

32 18/01/07(日)13:40:00 No.477089502

ヤスリした跡って 基本的に塗装とかトップコートするまで残るものじゃない?

33 18/01/07(日)13:40:38 No.477089625

手首にジャマダハルつけるとパーツL2部分が重さに負けて外れるんですけお… 接着しようかな

34 18/01/07(日)13:41:23 No.477089782

アルティメットニッパ買ったがこれは確かに凄いけど ほんの少しゲート残るから結局仕上げは妖刀の出番だ

35 18/01/07(日)13:42:25 No.477089986

よく見たら接着推奨の指示あったわ

36 18/01/07(日)13:43:19 No.477090159

>よく見たら接着推奨の指示あったわ マジかマジだ 破損注意のマークに注意を引かれたせいで気づかなかった

37 18/01/07(日)13:43:38 No.477090233

メガミは接着推奨箇所あるから気をつけろよな!

38 18/01/07(日)13:43:43 No.477090244

>ヤスリした跡って >基本的に塗装とかトップコートするまで残るものじゃない? 順番に磨けば一応消えるけど塗装したほうがいい

39 18/01/07(日)13:43:47 No.477090260

接着が嫌なら太らせるしかないな

40 18/01/07(日)13:45:17 No.477090543

筆塗りでちょいちょいやればすぐ消える

41 18/01/07(日)13:46:26 No.477090780

ゲート跡なら少し残して切って残りは妖刀で切り落とせ

42 18/01/07(日)13:48:43 No.477091270

あらゆるプラ材質が入り乱れてる中で接着推奨は地味に初心者に優しくないな!

43 18/01/07(日)13:50:07 No.477091578

というか素体自体にも接着箇所はあるからちゃんと瞬接用意しておくんだぞ

44 18/01/07(日)13:50:28 No.477091638

本当の初心者は接着剤自体持って(買って)ないからな下手しなくてもそこで作業が止まっちまうー!

45 18/01/07(日)13:50:40 No.477091675

肩甲骨だけは接着推奨だな

46 18/01/07(日)13:50:41 No.477091679

神姫を完成品で売ってたのって凄かったんだな…

47 18/01/07(日)13:51:20 No.477091841

>よく見たら接着推奨の指示あったわ 俺も今知ったわこれ…

48 18/01/07(日)13:51:26 No.477091855

>本当の初心者は接着剤自体持って(買って)ないからな下手しなくてもそこで作業が止まっちまうー! いまどきプラモ用の接着剤なんて普通に売ってるからセーフ!

49 18/01/07(日)13:51:39 No.477091909

>というか素体自体にも接着箇所はあるからちゃんと瞬接用意しておくんだぞ どうして白くなるのですか?

50 18/01/07(日)13:52:13 No.477092020

>いまどきプラモ用の接着剤なんて普通に売ってるからセーフ! コンビニ凄いな…

51 18/01/07(日)13:52:30 No.477092082

リモネン系の接着剤しか持ってないからABSには使えない

52 18/01/07(日)13:52:54 No.477092162

B社「プラモに…接着剤?」

53 18/01/07(日)13:52:57 No.477092173

接着剤ってプラモ用の?アロンアルファでもいいの?

54 18/01/07(日)13:53:57 No.477092381

肩甲骨パーツが接着指定されてたけどアレってプラだっけ?

55 18/01/07(日)13:54:22 No.477092470

尻をパテで盛ったら可動範囲が死んだ というか太ももも盛らなきゃ違和感バリバリだわ

56 18/01/07(日)13:54:23 No.477092475

>本当の初心者は接着剤自体持って(買って)ないからな下手しなくてもそこで作業が止まっちまうー! FAガールの時一緒に買ったぜ!瞬間接着剤!使う機会無い…

57 18/01/07(日)13:54:30 No.477092502

初心者に接着剤とか言ったら平気でスティックのりとか木工用ボンドとか持って来っかんな!

58 18/01/07(日)13:55:25 No.477092693

昨日素体組み上がったよ 今から武装だ

59 18/01/07(日)13:55:36 No.477092732

>尻をパテで盛ったら可動範囲が死んだ >というか太ももも盛らなきゃ違和感バリバリだわ 左様 尻は一番難しいからこそ盛ったり何だと加工してる例は少ないのだ

60 18/01/07(日)13:55:49 No.477092777

最悪アロンアルファでなんとか

61 18/01/07(日)13:56:05 No.477092832

初めてシタデル以外のサフ使ったけどガス圧低いのね...

62 18/01/07(日)13:57:02 No.477093052

やっぱほーちゃん達より顔小さく見える

63 18/01/07(日)13:57:32 No.477093170

ツノのとこのデカールどうやって貼るんだこれ どうしても片側浮くんじゃが

64 18/01/07(日)13:58:09 No.477093306

初メガミだったけど個人的にはFA:Gの方が好みかもしれない

65 18/01/07(日)13:58:14 No.477093325

少年時代にビーダマン作ったぐらいのプラモ知識だと作るの色々大変だった でも普通に無塗装パチ組で出来がめっちゃいいからうれしい

66 18/01/07(日)13:58:45 No.477093440

>ツノのとこのデカールどうやって貼るんだこれ >どうしても片側浮くんじゃが ソフターだの! セッターだの!

67 18/01/07(日)13:59:50 No.477093691

やすった後が気になるなら全体にメラミンスポンジをかけるのです…

68 18/01/07(日)14:00:19 No.477093777

とりあえず昨日素体は組み上げて適度にヤスって少し塗った メカカラーピュアブラックがときめく黒さでシコれる

69 18/01/07(日)14:00:19 No.477093779

書き込みをした人によって削除されました

70 18/01/07(日)14:01:14 No.477093967

>初メガミだったけど個人的にはFA:Gの方が好みかもしれない 体だけメガミで頭をFAガールから持ってきてもいいんだ

71 18/01/07(日)14:01:54 No.477094082

シタデルはガス自体が違うから… プロパンとか物騒なやつじゃなかったか

72 18/01/07(日)14:02:11 No.477094135

メガミの素体は可動の代わりに結構フェチズム要求するからな

73 18/01/07(日)14:02:26 No.477094191

ニッパーで切った跡が気になるならまずは爪でこするのです

74 18/01/07(日)14:02:38 No.477094217

セメントSPがいいぞ ヤバイぞ

↑Top