18/01/07(日)12:25:57 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)12:25:57 lbUde3Hc No.477075509
>クソアニメ
1 18/01/07(日)12:28:04 lbUde3Hc No.477075856
サンデーGXでまだコミカライズやってんですよ
2 18/01/07(日)12:29:04 No.477076037
褒めるところは乏しいけどクソとまでは言えない
3 18/01/07(日)12:29:37 aNKg6TQY No.477076128
糞虫小僧
4 18/01/07(日)12:29:42 No.477076150
案の定馬鹿が引用しだしたな
5 18/01/07(日)12:29:47 No.477076160
二クール使ってやるほどかなってなった
6 18/01/07(日)12:29:52 No.477076178
クソアニメとまでは言わないけど最終決戦あたりはクソ展開だと思う
7 18/01/07(日)12:31:46 No.477076517
1話からからまがねちゃん登場まではワクワクしてみてた
8 18/01/07(日)12:33:51 No.477076863
エロゲちゃん登場以降がぼんやりとしか思い出せない
9 18/01/07(日)12:35:05 No.477077069
やとうじさんが一番可愛かった
10 18/01/07(日)12:35:42 No.477077174
クソメガネだけ覚えてる
11 18/01/07(日)12:38:04 4Du23R.2 No.477077597
クソってほどじゃないよ 俺は好きだよ
12 18/01/07(日)12:42:15 No.477078333
まがねちゃんスピンオフやってるね 本編最後まで見てもそんな魅力的にも思えなかったけど…
13 18/01/07(日)12:44:20 No.477078728
まがねちゃんちょっと無敵すぎて可愛げがない
14 18/01/07(日)12:55:38 No.477080936
やっぱ広江は枯れたなって
15 18/01/07(日)13:01:16 No.477081890
強いキャラが虚を突かれたり裏かかれてしてやられるけどギリギリで返す みたいなプロレスが全然なくて何しても余裕かましてニヤニヤしてるのがよくない
16 18/01/07(日)13:02:50 No.477082173
無敵バリアと棒立ちファンネルが全く見栄えしない
17 18/01/07(日)13:02:55 No.477082184
>まがねちゃんスピンオフやってるね もう終わったよ
18 18/01/07(日)13:03:35 No.477082312
期待はずれというのが感想
19 18/01/07(日)13:03:54 No.477082367
まがねちゃんは脚本の都合だけで動かされた感が強い
20 18/01/07(日)13:04:20 No.477082448
まがねちゃんが大人気になる予定だったんだろなぁ
21 18/01/07(日)13:04:20 No.477082449
ラスボスが電車
22 18/01/07(日)13:04:52 No.477082549
スタンド奪われたのは作戦かと思ったら特に何もなかったぜ
23 18/01/07(日)13:05:23 No.477082637
クソになる手前くらい
24 18/01/07(日)13:06:38 No.477082857
このアニメ結構好きなんだけどな
25 18/01/07(日)13:07:02 No.477082929
まがねちゃん大人気は無理だろ…見た目以外にいいとこないのに
26 18/01/07(日)13:07:26 No.477083006
途中まで褒め称えてたの忘れんからな
27 18/01/07(日)13:07:38 No.477083045
1クールだったら面白かったんじゃないかな…
28 18/01/07(日)13:07:53 No.477083093
承認力考える必要無かったってオチは酷すぎる
29 18/01/07(日)13:08:01 No.477083111
>まがねちゃん大人気は無理だろ…見た目以外にいいとこないのに 見た目もマニア向けだし…
30 18/01/07(日)13:08:18 No.477083167
fateとかドリフターズ的な奴を作りたかったのは伝わった
31 18/01/07(日)13:08:23 No.477083181
>途中まで褒め称えてたの忘れんからな アクエリオンEVOLだってそうだぞ
32 18/01/07(日)13:08:45 No.477083244
>承認力考える必要無かったってオチは酷すぎる いいよね今までの登場人物の努力が無意味になるの よくない
33 18/01/07(日)13:08:59 No.477083280
広江くんが悪い
34 18/01/07(日)13:09:07 No.477083319
なにかあるたびに会話シーンが妙に長いのが気になった
35 18/01/07(日)13:09:14 No.477083341
終盤の展開はオルフェンズみたいだなと思いながら見てた
36 18/01/07(日)13:09:16 No.477083347
手前じゃなくて十分にクソだよ
37 18/01/07(日)13:09:25 No.477083377
実際途中までは面白くなりそうだったし・・・
38 18/01/07(日)13:10:19 No.477083532
ポプテピぐらいクソアニメになってから出直してこい
39 18/01/07(日)13:10:27 No.477083558
まあやりたかったんだからしょうがないけど作る側じゃなくて出てきた側の話にするべきだったな
40 18/01/07(日)13:10:35 No.477083589
余ちゃんリンチ展開じゃなくてバトルロイヤルだったらもっと面白かったと思う 最後まで生きてた方が何か得するかとかそういうのないけど
41 18/01/07(日)13:10:36 No.477083596
>なにかあるたびに会話シーンが妙に長いのが気になった 広江のネームがクドくて冗長なのはみんな知ってるんだから アニメスタッフがいい塩梅に料理してくれると思ってた そのまま出てきた
42 18/01/07(日)13:10:44 No.477083615
もっと面白くすることはできたんじゃないかなと思わせてくるやつ
43 18/01/07(日)13:10:54 No.477083649
>>まがねちゃん大人気は無理だろ…見た目以外にいいとこないのに >見た目もマニア向けだし… 見た目いいよね……
44 18/01/07(日)13:11:05 No.477083689
なまじ期待をさせると落差で余計に辛辣な評価されるのは世の常だよ 最初から駄目なら評価以前に見る人間がすくないし
45 18/01/07(日)13:11:21 No.477083738
ナニココ
46 18/01/07(日)13:11:28 No.477083758
それまで全部見てたけど最終回手前がキモいって言われてなんだか萎えてやめた
47 18/01/07(日)13:11:52 No.477083822
自演がかわいそうな感じのスレ
48 18/01/07(日)13:12:07 No.477083874
広江のキャラはキレるとみんなヤクザみたいな喋りになるな
49 18/01/07(日)13:12:10 No.477083886
これたぶんめちゃくちゃ売れる! って思ってたんだろうなって 一杯コミカライズとか出しているのを見ると思う
50 18/01/07(日)13:12:14 No.477083899
承認力ひっくり返すのだけはやっちゃダメだった
51 18/01/07(日)13:12:30 No.477083948
バトルアニメじゃなくて日常アニメにすれば良かったんじゃ…
52 18/01/07(日)13:12:48 No.477084002
説明がクドくて多い割に何も本筋が進展してなかったから魔法少女が死にそうになるあたりでギブアップしてしまった
53 18/01/07(日)13:12:53 No.477084018
変な特番入れるのもクソだった
54 18/01/07(日)13:12:55 No.477084027
こいつまたコピペしてる…
55 18/01/07(日)13:13:02 No.477084054
総集編で動かしにくいデザインしやがってっていう愚痴ってたしダラダラ喋ってたのってそこもあるんじゃ…
56 18/01/07(日)13:13:26 No.477084126
>承認力ひっくり返すのだけはやっちゃダメだった 颯太殿の力量の無さを恨む他ない
57 18/01/07(日)13:13:48 No.477084194
>総集編で動かしにくいデザインしやがってっていう愚痴ってたしダラダラ喋ってたのってそこもあるんじゃ… あれ最終回付近でグリグリ動くようになる前フリなんだろうなって思ってたよ
58 18/01/07(日)13:14:07 No.477084256
20話ぐらいまでは面白かったよ
59 18/01/07(日)13:14:08 No.477084258
メッちんだけは好き
60 18/01/07(日)13:14:15 No.477084284
まがねちゃんがハンガク返すよ承認力も裏返すの約束するよした回が これ素直に受け取っていいの…?裏切られるんじゃないの?ってなったまま会話シーン続いて終わって しかも対談のやつ読む限りすごいいいシーンとして書いてたっぽくて困惑した
61 18/01/07(日)13:14:21 No.477084302
赤毛の姉さんが覚醒したのがピーク
62 18/01/07(日)13:14:34 No.477084345
八頭司さん周りと銃のおっさんしか得をしていない…
63 18/01/07(日)13:14:55 No.477084415
なにココ
64 18/01/07(日)13:15:53 No.477084606
>メッちんだけは好き でもいきなり創作者になるとか言い出したのは(?)でしかない
65 18/01/07(日)13:16:39 No.477084770
面白い要素があったような気がするけど全くおぼえていない
66 18/01/07(日)13:17:24 No.477084922
オフパコとか言いながら主人公いじってたのだけは面白かった
67 18/01/07(日)13:17:45 No.477084993
最後の鳥籠作戦だっけ あそこまではなんだかんだで楽しんでた
68 18/01/07(日)13:17:50 No.477085000
>でもいきなり創作者になるとか言い出したのは(?)でしかない いきなりだったけど不思議でもおかしくもなかったと思うけど
69 18/01/07(日)13:17:57 No.477085025
>面白い要素があったような気がするけど全くおぼえていない 最序盤の出てきて何もわからないままわちゃわちゃしてる感じは好き
70 18/01/07(日)13:18:08 No.477085065
広江礼威はもうブラクラだけ描いてればいいよ…
71 18/01/07(日)13:19:28 No.477085327
オリ故人という新ジャンル
72 18/01/07(日)13:20:08 No.477085460
実在作品でやればめっちゃ面白かったと思うけどまぁ無理よね
73 18/01/07(日)13:20:22 No.477085501
まさか根本の肝である承認力自体を能力で余裕で操作できるとはこのリハクの目を持ってしても あれが可能ならまず洗脳関係か事象操作能力を一個でっちあげて それを成立させたらねずみ算式にそれ以外のやりたい事可能にできるじゃねぇか
74 18/01/07(日)13:20:42 No.477085571
実在作品でこれの扱いされたらクソミソ言われると思うぞ
75 18/01/07(日)13:20:59 No.477085632
艦これの方が急に勢い落ちたと思ったらこっちが急激に伸びてて吹いた
76 18/01/07(日)13:21:32 No.477085751
>実在作品でやればめっちゃ面白かったと思うけどまぁ無理よね 原作でいい雰囲気のヒロインと主人公が殺しあって消滅とか二次創作のクソキャラに全く歯が立たないとか不快要素しかない…
77 18/01/07(日)13:21:58 No.477085826
>あれが可能ならまず洗脳関係か事象操作能力を一個でっちあげて >それを成立させたらねずみ算式にそれ以外のやりたい事可能にできるじゃねぇか ?だから作中でまがねちゃんがやったじゃんそれ
78 18/01/07(日)13:22:28 No.477085936
>オリ故人という新ジャンル そうたどのが「あれは本物だったのかもしれません…」って言ってて腰が抜けた むしろ本物の幽霊じゃなかったら故人をキャラクター化して考えを勝手に忖度して言わせるって最低すぎるだろ! 最低だった
79 18/01/07(日)13:23:03 No.477086063
>?だから作中でまがねちゃんがやったじゃんそれ それが駄目だろって言ってるんだよぉ この場合駄目なのは設定周り作り込んだやつだが
80 18/01/07(日)13:23:16 No.477086118
お気に入りのキャラ贔屓して話が糞になるのブララグメイド編から変わってないな…
81 18/01/07(日)13:23:32 No.477086178
余ちゃんがあまりにも強すぎて辟易しかけてたところにどちらかといえば敵なトリックスターのおかげで丸く収まるんだもんなぁ