18/01/07(日)12:23:40 1話はよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)12:23:40 No.477075140
1話はよくわかんなかったけどさ バケモノ倒すために刀の練習してる子がいきなり大会だから人間斬ってねって言われても そりゃやる気なんて出ないよなあーって思いましたよ私は
1 18/01/07(日)12:25:15 No.477075401
一話から怪物そっちのけで内輪揉めはじまってる…
2 18/01/07(日)12:28:57 No.477076012
書き込みをした人によって削除されました
3 18/01/07(日)12:30:02 No.477076214
1話からキャラの実力序列がついちゃうのは珍しいなって思いました まあ大会の時はやる気なかったとか人間相手には真の技は使わないとか色々後付けは出来るけどさ 金剛デースちゃんは本気出してたのに負けたよね
4 18/01/07(日)12:31:55 No.477076546
ワールドトリガーはよく考えられて作ってんなと思った 人を切ってもトリオン体だからどんなことしてもおーけー!とか 他の作品で流用されてもいいぐらい便利な設定だと思う
5 18/01/07(日)12:32:50 No.477076689
なんで人をきらないといけないんですか?
6 18/01/07(日)12:33:55 No.477076876
試合だからだ
7 18/01/07(日)12:33:58 No.477076885
あー化け物と戦う話かー え?大会? …逃げた こんな印象
8 18/01/07(日)12:36:19 No.477077286
>他の作品で流用されてもいいぐらい便利な設定だと思う まあ実際流用…とはいわないが同じような発想に至ったのがスレ画なんじゃないの 身体が光ってるうちは斬られてもノーダメ的な こっちは1回斬られたら強制解除っぽいけど
9 18/01/07(日)12:36:21 No.477077294
化物と戦いましょう
10 18/01/07(日)12:37:14 No.477077459
学校から選抜されてきた代表者のスレ画ちゃんが無気力試合とかどういうことなの… 主人公の学校と違って校内予選やらずに普段の成績で決めたんだろうか
11 18/01/07(日)12:38:46 No.477077730
化け物の正体が人間でない限りかなり人材の無駄遣いだよね
12 18/01/07(日)12:39:19 No.477077824
日常回挟みつつ8話くらいまでのんびり大会やって9話で化物が会場に襲撃してきて 10話であの20年最強の人がやられて11話12話で私たちがあの化物を倒すんだー!! ってベタな展開を外してきたんだから来週から何か代わりになる魅力を出してくれる といいなあ
13 18/01/07(日)12:40:30 No.477078016
>化け物の正体が人間でない限りかなり人材の無駄遣いだよね あの偉い人がマッチポンプで化物だしてたとかじゃないと…
14 18/01/07(日)12:40:44 No.477078054
2クールって聞いたがマジなんだろうか
15 18/01/07(日)12:43:51 No.477078643
ただの好みなんだけどこういう怪物は人間の手によって作られてた的なのはなんか小さく感じてしまうから別世界の生物とかにしてほしい
16 18/01/07(日)12:46:18 No.477079144
>2クールって聞いたがマジなんだろうか ほんと 公式サイトのどこに載ってたか忘れたからヒ貼る https://twitter.com/tojinomiko/status/918763491938439168 >TVアニメ「刀使ノ巫女」は、2018年1月より2クール放送です!! >宜しくお願いします! 公式も告知の跡だけはある http://tojinomiko.jp/news/list00010001.html >2017/10/13 >TVアニメ「刀使ノ巫女」は2018年1月~6月放送予定!
17 18/01/07(日)12:49:19 No.477079718
俺は20年最強ウーマンがあの暗殺ガールのお母さんでお母さん…どうして私とお父さんを捨てたの…!許さない…!って家族愛展開になるといいなあと思ったのに 知り合いに伝えたら一番せせこましい糞展開だって怒られてつらい 親衛隊のサイコピンクが甘えたがりのおばあちゃん子で20年最強ウーマンに懐いててことあるごとにベタベタに甘えるのいいよね… ってのも一番在りえんウンコだって言われた もう俺はダメだ
18 18/01/07(日)12:51:11 No.477080082
とりあえず3話までは我慢してそこで考える
19 18/01/07(日)12:51:23 No.477080113
さては選抜メンバーVS親衛隊で1クール使い切る気だな…
20 18/01/07(日)12:51:35 No.477080152
>あの偉い人がマッチポンプで化物だしてたとかじゃないと… そのパターンだと話のスケールがいきなりちっこくなるから取り扱い難しいな…
21 18/01/07(日)12:54:06 No.477080645
刀で斬られても大丈夫な理由は作中で説明しておいた方がいいのでは…
22 18/01/07(日)12:54:52 No.477080790
ピンク髪の子はサイコっぽいけど門の外まで逃げたら追ってこないし半端に常識人感ある
23 18/01/07(日)12:55:47 No.477080961
2クールなのか…
24 18/01/07(日)12:55:58 No.477080998
>刀で斬られても大丈夫な理由は作中で説明しておいた方がいいのでは… なんかフワーして事なきを得てたけど残機が減った程度の扱いなんだろうかあれは
25 18/01/07(日)12:57:01 No.477081172
同じ学校の居合の子はいかにも悪落ちしそうな感じだったけどどうなるんだろ 少なくとも2話の頭では謀反でお尋ね者になった主人公らとは対立してるはずだけど…
26 18/01/07(日)12:57:03 No.477081177
これから出るソシャゲのストーリーのBサイドみたいなもんだからねアニメ アニメ先にやってソシャゲの宣伝も兼ねてるんだけど 大抵このパターンで成功した試しがない
27 18/01/07(日)12:58:02 No.477081340
最近何処にでも居るな水瀬いのり
28 18/01/07(日)12:58:38 No.477081438
>>刀で斬られても大丈夫な理由は作中で説明しておいた方がいいのでは… >なんかフワーして事なきを得てたけど残機が減った程度の扱いなんだろうかあれは 暗殺狙った子が心臓刺されて動けなくなってたから 余りにダメージデカいとどうしようもないのかね まあ死なないだけマシなんだけど
29 18/01/07(日)12:59:32 No.477081590
典型的な『「」は好きだというけど世間一般的には…』なアニメになりそう 俺は好きだけどなあ…でも俺なんかが好きになるくらいだからなあ…
30 18/01/07(日)13:00:57 No.477081842
>これから出るソシャゲのストーリーのBサイドみたいなもんだからねアニメ ソシャゲの撒き餌にするならもっとしっかり作れと言いたい
31 18/01/07(日)13:01:02 No.477081851
どうして主人公は一緒に逃亡したんですか?
32 18/01/07(日)13:04:53 No.477082551
指名手配犯となり逃亡生活、かつての同級生たちが立場上敵となって追って来て 「や、やだ…私…主人公ちゃんのこと斬りたくないよ…」みたいなので3話くらい進むかな
33 18/01/07(日)13:09:37 No.477083407
漫画のほうだとちょいちょい説明あったけれどアニメだけだとさっぱり過ぎる…
34 18/01/07(日)13:11:04 No.477083682
突然暗殺者をかばって一緒に逃げたのは謎すぎる いや戦闘狂なのはわかるけど主人公においていいのか
35 18/01/07(日)13:14:50 No.477084398
悟空さもブウと戦いたいからって転生を祈ったりしたし…
36 18/01/07(日)13:15:32 No.477084540
あんなことしでかすレベルの戦闘狂としての描写が全然足りてないと思う
37 18/01/07(日)13:17:12 No.477084867
ネットで感想探したら結構ボロクソに言われてて 公式がちゃんと説明してくから2話もみてくだちってヒでアナウンスした事さえ まとめサイト的なとこで「公式が必死すぎるwww大爆死糞アニメ確定wwww」とか叩かれてて なにもそこまで…と少し思った 十全に説明の行き届いた1話じゃないのは解るけど…今後で説明されるんでしょたぶん…
38 18/01/07(日)13:18:25 No.477085121
話の軸だろうから黒髪ロングが暗殺しようとした動機は描かれると思う 主人公が咄嗟にそれを助けた理由は描かれるかどうか
39 18/01/07(日)13:19:07 No.477085266
全体の結論はさすがにまだ出さないけど最初のつかみとしては弱いと思う
40 18/01/07(日)13:19:40 No.477085358
単純にね 1話で世界観的なものの説明がないと大抵の人はついていけないと思うの…
41 18/01/07(日)13:20:29 No.477085519
何かフリージング思い出した
42 18/01/07(日)13:21:09 No.477085670
唯一説明のあった化け物退治を中心に話回すと思ってたらいきなり大会だからな…
43 18/01/07(日)13:22:42 No.477085980
一話だけで説明不足は当たり前だけど色々言われるのはツカミが微妙だったということじゃないかと