虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 評価は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/07(日)12:19:17 No.477074464

    評価は低めだが幼少期の俺がやったら絶対ウンコ漏らすほど興奮すると思う

    1 18/01/07(日)12:20:46 No.477074673

    今でも漏らしてるだろ

    2 18/01/07(日)12:21:27 No.477074778

    今はなにもなくても漏らす

    3 18/01/07(日)12:21:32 No.477074790

    身内でゲラゲラやりながら遊ぶ分には最高だと思うよ今でも

    4 18/01/07(日)12:22:38 No.477074967

    ゲラゲラ漏らすのか…

    5 18/01/07(日)12:22:41 No.477074977

    グラすげー演出かっけーするだけならいいゲームだよ

    6 18/01/07(日)12:23:02 No.477075032

    40年前なら良ゲーだったって酷い評価だ

    7 18/01/07(日)12:24:45 No.477075329

    最初期でも対戦でラグガッタガタじゃなければマシだったと思うよ

    8 18/01/07(日)12:26:22 No.477075579

    遊べちまうのが悪かったんだよ

    9 18/01/07(日)12:27:03 No.477075690

    ガキの頃なんてバッタプレイしかできなかったからたしかにそれなら楽しめたかもな

    10 18/01/07(日)12:27:25 No.477075750

    大概のクソゲーは40年前に持ってたら神ゲーになるだろ

    11 18/01/07(日)12:29:02 No.477076033

    >40年前なら良ゲーだったって酷い評価だ 20年前の間違えじゃねえかな

    12 18/01/07(日)12:29:54 No.477076190

    40年前とかゲーム&ウォッチですらまだ生まれてないぞ

    13 18/01/07(日)12:30:02 No.477076215

    グラと演出は本当にいいからな… DBの格ゲー最新作も似た印象を受けるけどあっちはゲーム性大丈夫なんだろうか

    14 18/01/07(日)12:30:26 No.477076287

    これの最高にウンコなところは無料で遊べちまうスタミナゲーの部分だから そんな遡らなくてもソシャゲが流行る前ぐらいでいいと思う

    15 18/01/07(日)12:31:43 No.477076504

    >グラと演出は本当にいいからな… >DBの格ゲー最新作も似た印象を受けるけどあっちはゲーム性大丈夫なんだろうか スレ画の最大のゴミはスタミナだから…

    16 18/01/07(日)12:31:45 No.477076510

    >グラと演出は本当にいいからな… >DBの格ゲー最新作も似た印象を受けるけどあっちはゲーム性大丈夫なんだろうか こっちは素人が作った格ゲー風のなにかだからファイターズとは何もかも違うぞ

    17 18/01/07(日)12:31:45 No.477076512

    クソみたいな宣伝も悪いよ

    18 18/01/07(日)12:32:56 No.477076707

    全部のモーションが原作にあるというのは本当に凄い

    19 18/01/07(日)12:33:07 No.477076733

    ディアボロが強すぎる

    20 18/01/07(日)12:34:18 No.477076942

    素直にナルティメットならぬジョジョティメットでも作れば良かったんだよ 一応2作目でやってたけど

    21 18/01/07(日)12:34:24 No.477076955

    無料で遊べちまうんだはまずかった 本当にまずかった

    22 18/01/07(日)12:34:27 No.477076965

    格ゲーセンスもないしやりこむ気力もないのでちょっと高いお金払ってふと思い出した時 気軽に原作っぽいのを映像で再現できるだけで俺には十分すぎる価値があったよ

    23 18/01/07(日)12:34:50 No.477077025

    配信してた大会もひどかった記憶

    24 18/01/07(日)12:35:18 No.477077103

    >気軽に原作っぽいのを映像で再現できるだけで俺には十分すぎる価値があったよ いまなら500円で買えるからお得だよね

    25 18/01/07(日)12:35:20 No.477077105

    ある人はソシャゲ部分が悪かったと言い ある人はゲーム性が悪かったと言い ある人はストーリーモードが悪かったと言う そんなゲーム

    26 18/01/07(日)12:35:29 No.477077140

    普通に格ゲーとして作りきればよかったのに なんで無料で遊べちまうんだしたんだろう

    27 18/01/07(日)12:35:34 No.477077158

    スタミナ部分も最初に言っておけば有料DLCクラスの物を頑張ればタダで手に入れられるって好意的に取られたかも知れんのに 発売2日前だったかに急に発表するから…

    28 18/01/07(日)12:35:45 No.477077181

    サイコネとアーク同じ扱いはちょっと…

    29 18/01/07(日)12:36:08 No.477077246

    PVの出来が凄過ぎる...今でも再生するくらい好き

    30 18/01/07(日)12:36:14 No.477077272

    グラ班はシス班にマジギレしてもいいと思う

    31 18/01/07(日)12:36:16 No.477077277

    >普通に格ゲーとして作りきればよかったのに >なんで無料で遊べちまうんだしたんだろう 格ゲーとして作りきれなかったからじゃないですかね

    32 18/01/07(日)12:36:37 No.477077343

    でもアークの原作付き格ゲーって良く知らない人だと北斗がチラつくだろうし…

    33 18/01/07(日)12:36:37 No.477077346

    今でこそ一般的だがやっぱりお祭りゲーには浪漫がある

    34 18/01/07(日)12:36:50 No.477077388

    格ゲー部分がどんだけクソでも許す気マンマンの 覚悟できてる購入層も多かったはずなんだけど そこじゃない部分で心をヘシ折られて死んだ

    35 18/01/07(日)12:36:56 No.477077401

    演出以外の全てが叩けちまうゲーム

    36 18/01/07(日)12:36:57 No.477077404

    そもそもグラは外注じゃなかった

    37 18/01/07(日)12:37:11 No.477077444

    大会配信見てた「」達が原作愛だの何だの自分でいうやつはロクでもねーな!ってなってた

    38 18/01/07(日)12:37:26 No.477077488

    >クソみたいな宣伝も悪いよ 営業は頑張っただろうクソな部分を隠し通したんだから

    39 18/01/07(日)12:37:36 No.477077521

    見た目全く同じJBでも全然性能違うのは酷い

    40 18/01/07(日)12:37:39 No.477077530

    >でもアークの原作付き格ゲーって良く知らない人だと北斗がチラつくだろうし… クソゲーが一周回ってる奴じゃねえか! あれ原作愛溢れ過ぎてるし見る分には超絶楽しいし名作だよ!

    41 18/01/07(日)12:38:03 No.477077588

    ファイターズはもうβでGAIJINやりまくってプレイ動画も沢山あるからそれを参考にすればいい

    42 18/01/07(日)12:38:29 No.477077672

    >見る分には うn

    43 18/01/07(日)12:38:30 No.477077674

    >ある人はソシャゲ部分が悪かったと言い >ある人はゲーム性が悪かったと言い >ある人はストーリーモードが悪かったと言う その3つは全部悪いんじゃねえかな…

    44 18/01/07(日)12:38:32 No.477077686

    >ファイターズはもうβでGAIJINやりまくってプレイ動画も沢山あるからそれを参考にすればいい あと来週みんなβ出来るしね

    45 18/01/07(日)12:38:52 No.477077750

    定価で買った一部ゲーよりはめちゃくちゃ楽しめたから無駄に煽った宣伝を除けば定価で買った価値はあったししし

    46 18/01/07(日)12:38:55 No.477077759

    >スタミナ部分も最初に言っておけば有料DLCクラスの物を頑張ればタダで手に入れられるって好意的に取られたかも知れんのに >発売2日前だったかに急に発表するから… 二日前バンナムのプロデューサーが課金しなくてもいいからしないでとぶっちゃけたのはあまり知られてない

    47 18/01/07(日)12:38:57 No.477077763

    >営業は頑張っただろうクソな部分を隠し通したんだから 糞ビッグマウスをどうにかすべきだったのでは…?

    48 18/01/07(日)12:38:58 No.477077767

    広告周りの巧さには脱帽する

    49 18/01/07(日)12:39:42 No.477077886

    無料でできちまうんだ!

    50 18/01/07(日)12:39:50 No.477077913

    一部ゲーは見えてる地雷だったからまぁ…

    51 18/01/07(日)12:40:14 No.477077970

    >糞ビッグマウスをどうにかすべきだったのでは…? そんなことしたら売れなくなるし

    52 18/01/07(日)12:40:18 No.477077982

    仮面ライダーのクライマックスファイターズに比べりゃまだゲームとして成立してると思うよASB

    53 18/01/07(日)12:41:25 No.477078177

    >PVの出来が凄過ぎる...今でも再生するくらい好き 東京のどっかで公開した時の歓声とか「億康ぅー!!」はすごくワクワクしたよね

    54 18/01/07(日)12:41:39 No.477078221

    これも発売前のNPC戦でかなり地雷臭匂わせてたよ みんな勢いに流されてあんま気づいてなかったけど

    55 18/01/07(日)12:41:47 No.477078239

    格ゲー部分も最初期はバッタジョセフに食らい抜けし放題のDIOとディアボロと中々に酷かったんすよ… 数々のアプデ重ねても高確率で発生する回線切断バグが残ってた

    56 18/01/07(日)12:42:52 No.477078442

    モンキー言い続けるディオ

    57 18/01/07(日)12:42:59 No.477078461

    そもそもサイバーコネクトツー制作の時点でゲーム性は諦めなきゃって思ってたのに公式がガンガンハードル上げてオイオイってなったし…

    58 18/01/07(日)12:43:13 No.477078500

    EDではモデルぐりぐり動くからこれストーリーモードで使えやと本気で思った

    59 18/01/07(日)12:43:13 No.477078501

    >仮面ライダーのクライマックスファイターズに比べりゃまだゲームとして成立してると思うよASB 悩んだ末買わずにレビュー映像だけで文句言うけど何であんな手を抜いたんだろうね… そのままバトライドのマイチェン続編作ったほうが売れたのでは

    60 18/01/07(日)12:43:17 No.477078517

    SFC時代にこれあったら良作ってそりゃ動いて声が出るだけでも感動してた時代だしなぁ… どっちにしろゲーム部分でガッカリするだけだろうけど

    61 18/01/07(日)12:43:24 No.477078532

    挑発コンは最高にジョジョで好き

    62 18/01/07(日)12:43:31 No.477078557

    モンキーモンキーモンキーモンキーモンキーモンキー

    63 18/01/07(日)12:43:31 No.477078558

    >これも発売前のNPC戦でかなり地雷臭匂わせてたよ >みんな勢いに流されてあんま気づいてなかったけど 殴っても妙に減らない体力や動きの固さなんかが見て取れたよね 発売前にそれ言ったら怒り狂った奴らにID出されるレベルだったけど

    64 18/01/07(日)12:43:39 No.477078598

    サイバーコネクト嫌いになった

    65 18/01/07(日)12:44:29 No.477078756

    \億泰ぅ~/

    66 18/01/07(日)12:44:33 No.477078764

    3部格闘のデキが良すぎるから余計に酷評されてると思う いや、3部もひどいとこはひどいけどさ

    67 18/01/07(日)12:45:07 No.477078868

    ナルティメットとかもそうだけど演出作る分には凄くいい会社なんですよサイコネ その他については…別の会社に委託できませんか?

    68 18/01/07(日)12:45:22 No.477078927

    >公式がガンガンハードル上げてオイオイってなったし… 普通のキャラゲーですって男塾や星矢みたいに出してたらマイナスだらけでも凡作評価されてた気がするよね これは予約購入の被害者多すぎたんだろう

    69 18/01/07(日)12:45:35 No.477078979

    あのディアボロがカッコよく見えるくらいには演出頑張ってた

    70 18/01/07(日)12:45:48 No.477079030

    開発者もびっくりしただろうな 原作愛をこれでもかと込めて全力で作ったらめっちゃくちゃ叩かれて

    71 18/01/07(日)12:45:59 No.477079070

    第七部の一番面白いところをラジオドラマ風にしたの凄く良かったじゃん あとEDが超かっこいい

    72 18/01/07(日)12:46:01 No.477079081

    ナルティメットは結構良かったのになぁ

    73 18/01/07(日)12:46:05 No.477079094

    禄な対空ないからバッタジョセフの段階でウンザリして  一度目のアプデのあとにやめちゃった

    74 18/01/07(日)12:46:08 No.477079111

    セリフの掛け合いも何でこれないの…?っていう組み合わせ多すぎる…

    75 18/01/07(日)12:46:27 No.477079176

    最終的には普通の格ゲーに落ち着いた 一番最初はできの悪いなにかだった

    76 18/01/07(日)12:47:02 No.477079272

    デイリーで10割コンボ見つかるのいいよね

    77 18/01/07(日)12:47:05 No.477079281

    街頭ビジョンで熱狂してた連中はいい晒しもんだ 残酷だなぁ

    78 18/01/07(日)12:47:07 No.477079293

    >開発者もびっくりしただろうな >原作愛をこれでもかと込めて全力で作ったらめっちゃくちゃ叩かれて 全力で作ってコレだったらもうゲーム開発辞めちまえよって言いたくなるわ

    79 18/01/07(日)12:47:25 No.477079347

    >3部格闘のデキが良すぎるから余計に酷評されてると思う >いや、3部もひどいとこはひどいけどさ 無印と遺産があるけどどっちと比較するんだ

    80 18/01/07(日)12:47:46 No.477079417

    まず投げのダメージがパンチ一発より低いんじゃないか?って時点でだるすぎてうんざりだった

    81 18/01/07(日)12:48:13 No.477079508

    フラゲの時点で10割コンボがボロボロ見つかるって異常だからな しかも超単純なループで成り立つコンボばっかだし

    82 18/01/07(日)12:48:30 No.477079562

    定価8000円で買った 何か色々制限されてて無料で遊べちまうんだぜされた

    83 18/01/07(日)12:48:42 No.477079592

    >原作愛をこれでもかと込めて全力で作ったらめっちゃくちゃ叩かれて じゃあもっとキャラ出して?

    84 18/01/07(日)12:48:45 No.477079603

    投げがプレッシャーにもなんにもならない

    85 18/01/07(日)12:48:49 No.477079621

    ファミ痛40点満点のゲームだぞ

    86 18/01/07(日)12:48:59 No.477079654

    永久コンボをこれは動画編集した悪戯だ!って吠えていたのが最高に惨めだった

    87 18/01/07(日)12:49:00 No.477079658

    >>原作愛をこれでもかと込めて全力で作ったらめっちゃくちゃ叩かれて >じゃあもっとキャラ出して? 了解DLC

    88 18/01/07(日)12:49:06 No.477079671

    https://www.youtube.com/watch?v=EuWGvYiWT0M こいつらどうしてるんだろう

    89 18/01/07(日)12:49:28 No.477079752

    格ゲーとして買う人がそんなにいるとは予想外だったんだろう

    90 18/01/07(日)12:49:38 No.477079780

    3部格ゲーも最初は酷かったけどアッパーと移植でバグ取りとかバランス調整してまあギリギリ遊べる格ゲーにはなったし… と思ったら最新移植でヒリが強くなった…

    91 18/01/07(日)12:49:38 No.477079782

    ぴろしが余計なこと言い過ぎたよね 何であんなに煽った

    92 18/01/07(日)12:49:47 No.477079805

    >じゃあもっとキャラ出して? 34人で少ないってバカかよ

    93 18/01/07(日)12:49:51 No.477079817

    地味にBGMいい仕事してるよね

    94 18/01/07(日)12:50:02 No.477079849

    日曜の昼はこれを叩くノルマでも課してるのか糞虫小僧は

    95 18/01/07(日)12:50:18 No.477079893

    キャラは1作目にしては十分いるでしょ まあ選び方がぴろしの好きな3部4部に偏ってるのが問題だけど

    96 18/01/07(日)12:50:25 No.477079922

    なんかバオーとか参戦してたよね

    97 18/01/07(日)12:50:28 No.477079936

    演出面は90点くらいの出来じゃないか 他が壊滅的だったのとゲーム外要素で大幅マイナスだっただけで

    98 18/01/07(日)12:50:32 No.477079952

    せっかく並の格ゲーぐらいに遊べる出来になったのに 完全に定着した悪評のせいでこっち方面の続編が絶望的なのがつらい 2on2も悪くはないけどさあ…

    99 18/01/07(日)12:50:33 No.477079956

    早く続編を出せよと常々思う

    100 18/01/07(日)12:50:46 No.477079994

    >地味にBGMいい仕事してるよね ポルナレフの曲好きだ

    101 18/01/07(日)12:50:50 No.477080011

    作った会社の社長と熱帯がクソなことに目を瞑れば最終バージョンは面白いよ 後者がまともなら今でもやるやついたかも

    102 18/01/07(日)12:50:54 No.477080024

    >ファミ痛40点満点のゲームだぞ 年末になんか集まってそれにも言及してたな 原作愛はあったのでって

    103 18/01/07(日)12:51:01 No.477080051

    社長が黙ってて無料で遊べちまうんだぜモードが無くて ファミ通レビューが40点じゃなければそれだけで評価全然違ったと思う

    104 18/01/07(日)12:51:07 No.477080069

    格闘ゲームをやったことがない人だけで作ったらこうなるんだろうかって感じだった それこそ最初のバージョンはsfcの超武道伝とかと比べてもうーん?ってなるレベルだったよ

    105 18/01/07(日)12:51:20 No.477080106

    CC2の得意な3Dバトルアリーナゲームじゃだめだったんですか?

    106 18/01/07(日)12:51:22 No.477080109

    当時ゲーム機持ってなくてハードごと買おうかどうしようか検討してたんじゃ

    107 18/01/07(日)12:51:37 No.477080161

    続編出たら67部をもっと増量してくれ

    108 18/01/07(日)12:51:37 No.477080163

    >早く続編を出せよと常々思う 二の矢で購入者大幅に減ったから煽ったジョジョフィーバーは終了です

    109 18/01/07(日)12:51:40 No.477080173

    >格ゲーとして買う人がそんなにいるとは予想外だったんだろう じゃあ格ゲーじゃない部分充実させろすぎる…

    110 18/01/07(日)12:51:45 No.477080185

    うまくナルト並のクオリティとピロシが出張らなければ 今のナルティメットみたいにオンライン対戦でオリジナルスタンド使い作れたりまで行ってたんだろうか

    111 18/01/07(日)12:51:48 No.477080194

    >日曜の昼はこれを叩くノルマでも課してるのか糞虫小僧は 荒らしたいスレが思い通りにいかないときは 「」が乗ってきそうな荒れネタでひたすらスレたてるいつものパターンだよ 艦これアニメのスレも立ってるし

    112 18/01/07(日)12:52:08 No.477080256

    >なんかバオーとか参戦してたよね 声がナレーションで吹いた あとプロの声優でもバオービースススティンガーフェノメノン の言い辛さは克服できないんだなってなった

    113 18/01/07(日)12:52:11 No.477080262

    投げのダメージが低すぎる上に吹っ飛んで距離までとってくれるんだぜ

    114 18/01/07(日)12:52:24 No.477080303

    >>早く続編を出せよと常々思う >二の矢で購入者大幅に減ったから煽ったジョジョフィーバーは終了です メディアミックス潰した要因だよね

    115 18/01/07(日)12:52:25 No.477080304

    >じゃあ格ゲーじゃない部分充実させろすぎる… スタミナはともかく充実してたじゃん

    116 18/01/07(日)12:52:28 No.477080317

    結果的にはあんだけ売れたんだから正義だろ 普通に身分相応な宣伝してたら10万本も行かなかっただろうし

    117 18/01/07(日)12:52:49 No.477080378

    ナルトゲーだってシリーズめっちゃ重ねたから今があるわけで初期は大分アレだよ

    118 18/01/07(日)12:52:50 No.477080382

    >格闘ゲームをやったことがない人だけで作ったらこうなるんだろうかって感じだった でもキャラゲーってだいたいこの手のガワだけで欠陥まみれのクソゲーだよ 技術の進歩とかあんまり関係なく

    119 18/01/07(日)12:53:11 No.477080449

    すでに世にはナルティメットストームなんてふざけたキャラゲーが存在していてそれが基準だった ていうかそれ作ったとこだよね

    120 18/01/07(日)12:53:24 No.477080499

    >早く続編を出せよと常々思う 最終的なバランスで2作目のキャラも投入すれば結構売れそうだよね ストーリーモードのなんか変な会話の部分はCG一枚絵でも使い回せば十分だし

    121 18/01/07(日)12:53:33 No.477080523

    6部はケンゾーと看守とヴェルサスが欲しいな

    122 18/01/07(日)12:53:37 No.477080541

    >ナルトゲーだってシリーズめっちゃ重ねたから今があるわけで初期は大分アレだよ 当時は激闘忍者対戦の方が好きだった…あいつは今どこで戦っている…

    123 18/01/07(日)12:53:42 No.477080561

    ゲーム初心者の人同士でもわいわい遊べるようにHPを高く火力を低く簡単に戦えて…ってやると たんに長くてだれるだけになったってのはまあこの作品の前から格ゲーが通った道だった

    124 18/01/07(日)12:53:44 No.477080571

    奥行きとステージギミックいらんかったよなあ

    125 18/01/07(日)12:53:44 No.477080573

    でも何故か続編出しちゃったからトントンでは…

    126 18/01/07(日)12:53:46 No.477080578

    未来への遺産も正直対戦ツールとしては厳しかったしね

    127 18/01/07(日)12:53:46 No.477080579

    格ゲーとしてアプデ重ねて良くなったから続編が出たらなかなか良さそうなんだけど

    128 18/01/07(日)12:53:47 No.477080582

    格ゲーとしてゴミって言われるが 家庭用オリジナルのキャラ格ゲーとしてはそこまで酷い内容でもないと思うよ

    129 18/01/07(日)12:53:55 No.477080613

    >34人で少ないってバカかよ メテオの100人超えはもう追いつけないな

    130 18/01/07(日)12:54:13 No.477080668

    >せっかく並の格ゲーぐらいに遊べる出来になったのに >完全に定着した悪評のせいでこっち方面の続編が絶望的なのがつらい >2on2も悪くはないけどさあ… 1作目色々揉めたインジャスティスは続編が出て大好評なのに

    131 18/01/07(日)12:54:18 No.477080684

    >早く続編を出せよと常々思う ジャンルは違うけど対戦ゲーム出してたよ

    132 18/01/07(日)12:54:20 No.477080691

    >なんかバオーとか参戦してたよね 超必の乱舞がオリジナルで好きだった

    133 18/01/07(日)12:54:42 No.477080761

    ところでキン肉マンの格ゲー出ませんかね?

    134 18/01/07(日)12:54:44 No.477080768

    500円で買ったけど値段分は十分遊べたよ

    135 18/01/07(日)12:54:46 No.477080774

    石黒正数先生の反応の落差がすごかった

    136 18/01/07(日)12:54:54 No.477080798

    CC2のゲームってPVだけは面白そうなのが常識かと思ってたのに ABSで知らない人だらけで驚いた

    137 18/01/07(日)12:55:01 No.477080825

    アイズオブヘブンは格ゲーでだしてほしかった

    138 18/01/07(日)12:55:08 No.477080851

    DLCキャラを発売直後に弱体は流石にだめだと思ったよ

    139 18/01/07(日)12:55:09 No.477080853

    DBFがまだコケないと決まったわけじゃないけど ドラゴンボールがこれじゃなくて本当に良かったな

    140 18/01/07(日)12:55:09 No.477080854

    http://jojogame.bngames.net/ こんなの出してたけど知らない人多いかな 格ゲーではないけど結構対戦楽しかったよ

    141 18/01/07(日)12:55:15 No.477080872

    >ジャンルは違うけど対戦ゲーム出してたよ 違うよクソ!

    142 18/01/07(日)12:55:16 No.477080874

    >ところでキン肉マンの格ゲー出ませんかね? マッスルジェネレーションズでもやってなさい

    143 18/01/07(日)12:55:44 No.477080953

    恥知らずのパープルヘイズが映像化された唯一の作品

    144 18/01/07(日)12:56:02 No.477081009

    >格ゲーとしてゴミって言われるが >家庭用オリジナルのキャラ格ゲーとしてはそこまで酷い内容でもないと思うよ そんな超限定的な括りで酷くないとか言われてもな… 家庭用オリジナルのキャラ格ゲーって時点で他にどんなのがあるんだよ

    145 18/01/07(日)12:56:02 No.477081010

    >CC2のゲームってPVだけは面白そうなのが常識かと思ってたのに >ABSで知らない人だらけで驚いた そんだけ普段ゲームをやらん人にも注目されるタイトルだしジョジョって

    146 18/01/07(日)12:56:03 No.477081012

    アーケード無印から3部格ゲーやってた身からすると格ゲー部分はどっこいだよ 大会なんかも遊べるようにする為のルールが当然のようにあるし

    147 18/01/07(日)12:56:16 No.477081046

    >たんに長くてだれるだけになったってのはまあこの作品の前から格ゲーが通った道だった 演出で全力出して終わりとかPS1、2時代もめっちゃあったな

    148 18/01/07(日)12:56:30 No.477081098

    >CC2のゲームってPVだけは面白そうなのが常識かと思ってたのに >ABSで知らない人だらけで驚いた 口だけで割とウブなやつらばっかだからなジョジョファンって

    149 18/01/07(日)12:56:42 No.477081123

    キン肉マンのゲームはそれこそ二世当時にできの良い奴いっぱいあったでしょ

    150 18/01/07(日)12:56:46 No.477081141

    ピロシは世に出すべきではないと改めて思った 流石に3部ゲーに対して物言うのは面倒なファン相手にしすぎる

    151 18/01/07(日)12:56:51 lY8Fnip. No.477081149

    >>ところでキン肉マンの格ゲー出ませんかね? >マッスルジェネレーションズでもやってなさい ほんとこれ 今は黙っててほしいよな

    152 18/01/07(日)12:57:04 No.477081182

    ここにクソ掴まされるのはソラトロボに続いて2回目だった

    153 18/01/07(日)12:57:04 No.477081183

    >メテオの100人超えはもう追いつけないな シリーズ物の3D格ゲーと一緒にするってアホか

    154 18/01/07(日)12:57:20 No.477081227

    >キン肉マンのゲームはそれこそ二世当時にできの良い奴いっぱいあったでしょ GCのニクゲーは最高だと思う

    155 18/01/07(日)12:57:36 No.477081258

    川尻吉良や露伴ちゃん使いはよく闘うなーってなる 影ボスはマジでカッコいいけどたいていレイプされる…

    156 18/01/07(日)12:57:40 No.477081272

    最初はワンコンボ(永久除く)で1/10削るがやっととかそんなんだった覚えがある ちまちま削ってラウンド2にはもうお腹一杯…ってなる感じの

    157 18/01/07(日)12:57:54 No.477081320

    >ここにクソ掴まされるのはソラトロボに続いて2回目だった 思い出補正抜きだとテイルコンチェルトもサイレントボマーも大概クソだかんな!

    158 18/01/07(日)12:58:11 lY8Fnip. No.477081359

    肉信者は二度と書き込むなよ

    159 18/01/07(日)12:58:15 No.477081370

    >未来への遺産も正直対戦ツールとしては厳しかったしね 遺産は悪くないよ 無印は今だと論外だから移植版じゃないと駄目だけど

    160 18/01/07(日)12:58:21 No.477081386

    火力の低さもガチ勢がやることを全く想定してないよね

    161 18/01/07(日)12:58:25 No.477081397

    キン肉マンは新シリーズで魅力的なキャラ大量に増えたから新しい格ゲー欲しいって気持ちはわかる

    162 18/01/07(日)12:58:25 No.477081399

    超性能のしげちーがすぐ下方食らうのいいよね

    163 18/01/07(日)12:59:28 No.477081580

    >超性能のしげちーがすぐ下方食らうのいいよね ある意味原作リスペクトと言える

    164 18/01/07(日)12:59:37 No.477081603

    >家庭用オリジナルのキャラ格ゲーって時点で他にどんなのがあるんだよ シャーマンファイトあれ名作よ

    165 18/01/07(日)12:59:46 No.477081633

    >口だけで割とウブなやつらばっかだからなジョジョファンって 学ぶ良い機会だっただろうが EOH買った子がASBの10分の1は学習能力高いなと思った

    166 18/01/07(日)13:00:12 No.477081704

    曲はよかったステアウェイトゥヘブン風の曲とか

    167 18/01/07(日)13:00:16 No.477081714

    発売前のNPC戦で花京院が遠くからエメラルドスプラッシュ撃つだけで無双してて笑った覚えがある あれのおかげで買わなくて済んだ

    168 18/01/07(日)13:00:20 No.477081730

    BGMは手放しで褒めていいと思うけどそういえばサントラ出てたっけ

    169 18/01/07(日)13:00:24 lY8Fnip. No.477081743

    キン肉マンとか誰も買わねえよくそが

    170 18/01/07(日)13:00:39 No.477081784

    永パ対策で最初にやったのが超重力でキャラがすぐ地面に落ちるようにするってのにはちょっと笑わせて貰ったわ そのせいで公式本に乗ってたコンボが成立しなくなるっていうね

    171 18/01/07(日)13:00:48 No.477081811

    火力が低すぎると上級者同士だと面倒くさくて遊びにくいゲームになる 初心者同士でも決着つかなくて退屈なゲームになる 上級者と初心者で戦うと悲惨なことになる 中級者でもつまらない

    172 18/01/07(日)13:01:08 No.477081866

    仗助の声優はASBの方が好きだったな

    173 18/01/07(日)13:01:20 No.477081903

    改善点はわかりやすいんだからとっとと続編作れや!

    174 18/01/07(日)13:01:32 No.477081943

    変にストーリーモードなんで作らんで最初からアーケード重視にしておけばまだマシだった

    175 18/01/07(日)13:01:49 No.477082005

    EOHは逃げないで欲しかったなって

    176 18/01/07(日)13:01:58 No.477082028

    現状のアプデで我慢しろや

    177 18/01/07(日)13:01:58 No.477082029

    対戦掛け合いが手合わせ云々しかないのめつまらなかったな

    178 18/01/07(日)13:02:00 No.477082036

    >ピロシは世に出すべきではないと改めて思った >流石に3部ゲーに対して物言うのは面倒なファン相手にしすぎる バカにしたのは格ゲーの方じゃなくてSFCの方じゃなかったか?

    179 18/01/07(日)13:02:19 No.477082082

    いきなりキン肉マンアンチなレスしてモリっとそうだね増やすのマジで笑えるから止めてくれないかな

    180 18/01/07(日)13:02:44 No.477082146

    ゲームショーの試遊台は人多すぎで出来なかったけどなにも問題なかったのか

    181 18/01/07(日)13:03:22 No.477082269

    重ちー最強はおもしろかったのにすぐ修正するんだもの

    182 18/01/07(日)13:03:46 No.477082347

    >永パ対策で最初にやったのが超重力でキャラがすぐ地面に落ちるようにするってのにはちょっと笑わせて貰ったわ >そのせいで公式本に乗ってたコンボが成立しなくなるっていうね 3部格ゲーも8ヒット以降はランダムでのけぞり時間ほぼ0にするとか雑な永パ対策だったし なんか呪われてんのかな

    183 18/01/07(日)13:03:55 No.477082370

    アニメよりASBの声のほうが好きなキャラが多い

    184 18/01/07(日)13:04:30 No.477082476

    億泰いいよね

    185 18/01/07(日)13:04:30 No.477082477

    EOHのコスとか本来DLCにしたかったんだろうけど禊でやめたんだろうなって感じが伝わる

    186 18/01/07(日)13:05:00 No.477082576

    フーゴのアホ火力が好きだった 本当にそれだけの男だけど…

    187 18/01/07(日)13:05:18 No.477082621

    ファミ通オール10点いいよね…

    188 18/01/07(日)13:06:03 No.477082756

    >ファミ通オール10点いいよね… 先日なんで40点になったか公表してたよ

    189 18/01/07(日)13:06:57 No.477082912

    オンで初期の性能に頼り切ったボスとDIO使いからディスク抜いて煽りまくってましたよ私は

    190 18/01/07(日)13:06:59 No.477082922

    >バカにしたのは格ゲーの方じゃなくてSFCの方じゃなかったか? 社長がネタにしたのはファミコンの聖闘士星矢の一作目

    191 18/01/07(日)13:07:00 No.477082923

    >先日なんで40点になったか公表してたよ さい らま

    192 18/01/07(日)13:07:05 No.477082941

    10割コンボ多すぎ!クソゲー!って評価に対して オンがクソラグくて10割成立しないからクソゲーじゃねーしって返しが秀逸

    193 18/01/07(日)13:07:28 No.477083009

    >>ファミ通オール10点いいよね… >先日なんで40点になったか公表してたよ ファミ痛らしくて好き

    194 18/01/07(日)13:07:57 No.477083099

    ファミ通の40点は一番信用できない

    195 18/01/07(日)13:07:59 No.477083105

    >先日なんで40点になったか公表してたよ そんなみんな忘れた頃だから言うけど実はあの時…みたいな暴露…

    196 18/01/07(日)13:08:23 No.477083180

    >先日なんで40点になったか公表してたよ 宣伝費貰った以外の理由あんの?

    197 18/01/07(日)13:08:24 No.477083187

    結局なんで40点にしたの

    198 18/01/07(日)13:08:37 No.477083220

    スマブラみたいに四人対戦にしたら楽しめた気がする

    199 18/01/07(日)13:09:07 No.477083321

    ファミコンの星矢は売れるアクション要素入れつつ原作再現したいジレンマが感じられて好きだな

    200 18/01/07(日)13:09:11 No.477083328

    ラグオンは直らんかったけどDIOの10割コンボとかできる奴いたんだろか

    201 18/01/07(日)13:09:13 No.477083336

    キャラ格ゲーなら多少バランス崩壊してても許されるものって気がするんだけど その辺ムキになってた感じが

    202 18/01/07(日)13:09:41 No.477083423

    聖闘士星矢がどうして3部ゲーにまで話が捻じ曲がるのか

    203 18/01/07(日)13:09:52 No.477083455

    もしもスレ画の評価が高くて普通に受け入られてたらスタミナ制度を取り組んだゲームが増えてたんかなぁ

    204 18/01/07(日)13:10:08 No.477083491

    フーゴやアナスィの超必演出はめちゃくちゃ好きだけど DLC出る頃にはすでに手元になかった

    205 18/01/07(日)13:10:27 No.477083560

    そもそもジョジョのゲーム出すのに聖闘士星矢の話持ち出すのがおかしい

    206 18/01/07(日)13:11:17 No.477083726

    >結局なんで40点にしたの レビュアー同士は互いの評価内容しらないまま ぴろしがあんなに推してるし俺は10点にしとこう誰かゲームとしての評価つけるだろうを4人みんながやった 編集長は4人10点の評価を特に気にせずそのままスルーした 40点出来た!!

    207 18/01/07(日)13:11:31 No.477083768

    >もしもスレ画の評価が高くて普通に受け入られてたらスタミナ制度を取り組んだゲームが増えてたんかなぁ 炎上してほんと良かったと思う バンナムのことだからスルーされてたらあらゆるキャラゲーにスタミナ制を実装してたはず

    208 18/01/07(日)13:11:54 No.477083827

    無料でモードがスタミナ制じゃなければなあ

    209 18/01/07(日)13:11:54 No.477083828

    >もしもスレ画の評価が高くて普通に受け入られてたらスタミナ制度を取り組んだゲームが増えてたんかなぁ 有料クラスのDLCを無料でも頑張ればゲット可能なシステム と捉えられてたら増えただろうな

    210 18/01/07(日)13:12:14 No.477083901

    >>結局なんで40点にしたの >レビュアー同士は互いの評価内容しらないまま >ぴろしがあんなに推してるし俺は10点にしとこう誰かゲームとしての評価つけるだろうを4人みんながやった >編集長は4人10点の評価を特に気にせずそのままスルーした >40点出来た!! やっぱクソじゃん!

    211 18/01/07(日)13:12:24 No.477083930

    >レビュアー同士は互いの評価内容しらないまま >ぴろしがあんなに推してるし俺は10点にしとこう誰かゲームとしての評価つけるだろうを4人みんながやった >編集長は4人10点の評価を特に気にせずそのままスルーした >40点出来た!! レビューとして破綻してねぇかな...

    212 18/01/07(日)13:13:09 No.477084075

    >ぴろしがあんなに推してるし俺は10点にしとこう レビューなのにこの時点で何かおかしい

    213 18/01/07(日)13:13:31 No.477084140

    まだ金もらったから評価上げたほうが誠実だよそれじゃ

    214 18/01/07(日)13:13:37 No.477084154

    どうせキャラゲーだろってまともにレビューする気もなかったんだろうな

    215 18/01/07(日)13:13:53 No.477084218

    レビュー段階だとソシャゲ要素動いてないだろうし演出の評価しかできなかったしな

    216 18/01/07(日)13:14:04 No.477084250

    >レビューとして破綻してねぇかな... 忖度を抜きにしても一応対戦ゲームなのにちょろっとしかやってなくてレビューとか普通におかしいと思う

    217 18/01/07(日)13:14:09 No.477084262

    金もらったんじゃなくて体制がクソなだけです!ってお前

    218 18/01/07(日)13:14:16 No.477084289

    >レビュアー同士は互いの評価内容しらないまま >ぴろしがあんなに推してるし俺は10点にしとこう誰かゲームとしての評価つけるだろうを4人みんながやった >編集長は4人10点の評価を特に気にせずそのままスルーした >40点出来た!! 例え他のレビュアーの評価知らないにしてもASBに10点付ける時点でセンスのない馬鹿にしかならんだろ っていうか金でレビュー買ってるなんて周知の事実なのに今更言い訳みたいな事言われてもな…

    219 18/01/07(日)13:14:32 No.477084338

    >誰かゲームとしての評価つけるだろう スポンサー力で40点にしましたならまだ商売だから仕方ないと言えたのに 点そのものが何の当てにもならないクソレビュアーですって言う方がダメージでかくない?

    220 18/01/07(日)13:14:55 No.477084409

    大丈夫!ファミ通のレビューだよ!

    221 18/01/07(日)13:15:09 No.477084470

    金貰ったからですとは言いたくないからそういうシナリオにしただけすぎる…

    222 18/01/07(日)13:15:18 No.477084502

    ASB以下の糞ゲーとASB同等の糞ゲーしか存在しない状況

    223 18/01/07(日)13:15:27 No.477084528

    >忖度を抜きにしても一応対戦ゲームなのにちょろっとしかやってなくてレビューとか普通におかしいと思う まあでも毎週あれだけのゲームをしっかりプレイはできないしそこは仕方ないさ

    224 18/01/07(日)13:15:27 No.477084529

    猛プッシュしてたら10点付けちゃうってソッチのほうが頭おかしいと思うんだが

    225 18/01/07(日)13:15:31 No.477084537

    >そもそもジョジョのゲーム出すのに聖闘士星矢の話持ち出すのがおかしい 星矢云々はASBより昔の話だから関係ないよ

    226 18/01/07(日)13:15:34 No.477084546

    >例え他のレビュアーの評価知らないにしてもASBに10点付ける時点でセンスのない馬鹿にしかならんだろ たぶんストーリーパートちょろっとしかやってないと思うぜ まぁあれもあれでやってるとスカスカじゃねって思うしな

    227 18/01/07(日)13:15:34 No.477084549

    レビュアー個別に袖の下が渡されてた感じあるな…

    228 18/01/07(日)13:15:35 No.477084552

    >聖闘士星矢がどうして3部ゲーにまで話が捻じ曲がるのか 格ゲーじゃなくてコブラチームのやつなら実際馬鹿にしてたし あとファントムブラッドも

    229 18/01/07(日)13:16:01 No.477084636

    週刊で10本前後のゲームまともに出来るわけないからな

    230 18/01/07(日)13:16:04 No.477084650

    >まあでも毎週あれだけのゲームをしっかりプレイはできないしそこは仕方ないさ じゃあレビューなんて辞めちまえよ 何が仕方ないだアホかよ

    231 18/01/07(日)13:16:05 No.477084658

    スタミナはコンプしたい層にはクソだろうけどあくまでオマケ程度に考えてたしどうでもいいかな ストーリーも歯抜けだけどそもそも全キャラ出すのは無理なんだからそこ突っ込んでもしょうがないと思うし どっちかというと単純にロード時間やテンポが気になった

    232 18/01/07(日)13:16:10 No.477084674

    モンハン3でもオール10だったなファミ通… 初心者にもわかりやすいとか言っておきながらごんぶと説明書2つだったよなファミ通…

    233 18/01/07(日)13:16:17 No.477084696

    >金貰ったからですとは言いたくないからそういうシナリオにしただけすぎる… 金で買ったって言った方がまだマシなシナリオで弁解って馬鹿なの

    234 18/01/07(日)13:16:31 No.477084748

    苦しい言い訳にも程がある

    235 18/01/07(日)13:16:48 No.477084791

    >金で買ったって言った方がまだマシなシナリオで弁解って馬鹿なの だってファミ通だし 言い訳の内容からして馬鹿じゃん