18/01/07(日)11:46:28 逆に引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)11:46:28 No.477068956
逆に引き下げの方向で
1 18/01/07(日)11:48:13 No.477069289
長生きすんな!って言われると今生きる希望すらたちまち失うのが人間だ
2 18/01/07(日)11:50:20 No.477069741
実行した国あるのかな
3 18/01/07(日)11:51:31 No.477069926
とりあえず言葉の選び方はいいと思う
4 18/01/07(日)11:51:35 No.477069941
提案した側の人間が除外されてること 知って凄まじい暴動起こりそう
5 18/01/07(日)11:51:48 No.477069983
生きる意味がなくなるからな…
6 18/01/07(日)11:52:27 No.477070094
禿げかけたら丸坊主にするよ理論
7 18/01/07(日)11:52:31 No.477070107
殺処分じゃないから富裕層なら普通に寿命全うできるのかな
8 18/01/07(日)11:53:00 No.477070177
>とりあえず言葉の選び方はいいと思う 選んだのにマスコミは
9 18/01/07(日)11:54:07 No.477070348
国家が保障しないだけだから普通に蓄えがある人は生き延びられるのでは
10 18/01/07(日)11:54:23 No.477070403
>殺処分じゃないから富裕層なら普通に寿命全うできるのかな 莫大な金を吐き出させ循環させてくれるというのならばアリ ていうかそもそも絶対に例外を設けられる気はするので無意味か
11 18/01/07(日)11:54:51 No.477070494
ミートキューブ作る方向で
12 18/01/07(日)11:55:59 No.477070676
なんだかんだで中間下層もダラダラ生き長らえそう
13 18/01/07(日)11:57:34 No.477070959
生きることに必死になることが生きがいになるってわけだね
14 18/01/07(日)11:57:36 No.477070962
例え富裕層でも医療保障がないなら薬も診察も正規料金のお支払いで手術なんてしようものなら一千万から億単位になるんやない?
15 18/01/07(日)11:58:59 No.477071194
>国家が保障しないだけだから普通に蓄えがある人は生き延びられるのでは 既に資産とか関係なく食糧は完全配給制でそれも最低限の量しか得られない状況 これまでもそこから更に一部を食べずに蓄えながらギリギリの生活してた その配給も完全に無くなるので詰んでる
16 18/01/07(日)11:59:38 No.477071292
下層がなくなればみんな金持ちになれるじゃん
17 18/01/07(日)12:00:13 No.477071395
個人事業主なら定年関係ないし
18 18/01/07(日)12:00:16 No.477071410
ああ既に無理ゲーだった状況から更に無理ゲーになったわけね
19 18/01/07(日)12:00:26 No.477071439
そこでヤミですよ
20 18/01/07(日)12:00:33 No.477071466
氷の如く冷徹なる理性的な行動!は一度言ってみたい
21 18/01/07(日)12:02:34 No.477071778
爪のあと…
22 18/01/07(日)12:05:52 No.477072325
実際にそこまで追い詰められても 高齢ばかりのお偉いさんが不利になるような制度は絶対に作られないよね
23 18/01/07(日)12:07:01 No.477072494
>高齢ばかりのお偉いさんが不利になるような制度は絶対に作られないよね 投票してくれるのは高齢のお偉いさんだからな
24 18/01/07(日)12:07:44 No.477072602
働き方のスタイルもより金に対してシビアになるだろうし無駄な飲み会とかは消え去るかもしれない
25 18/01/07(日)12:07:56 No.477072636
これよりテレビで見てる子供番組の「譲りましょ♪譲りましょ♪1番さんは譲りましょ♪」みたいな歌詞がヒェッてなる
26 18/01/07(日)12:08:15 No.477072689
というより少子高齢社会で高齢者の人口の方が多いから偉いとかそういうの抜きに有権者数自体が高齢者の方が多い
27 18/01/07(日)12:09:25 No.477072872
今若い人たちだって年を取るんだから 老人にあれこれやべぇことなんて支持しないよ…
28 18/01/07(日)12:10:51 No.477073092
安楽死薬を1人1錠で無料配布してくれたら許す
29 18/01/07(日)12:11:20 No.477073170
つまり若年層に味方しても政治家にいいことないってことじゃんッ!
30 18/01/07(日)12:11:55 No.477073257
>今若い人たちだって年を取るんだから >老人にあれこれやべぇことなんて支持しないよ… 多数派が強くなるんだからそうはならんでしょ
31 18/01/07(日)12:13:11 No.477073449
こうすれば限られた時間を精いっぱい意義あるように生きようとするでしょう? えっ?しない? 無駄に死ね
32 18/01/07(日)12:14:32 No.477073683
若年層ってそもそも選挙権ないし
33 18/01/07(日)12:15:48 No.477073895
この話自体が初代ガンダムとかと同じで これ以上人口が増えたら支えきれないって思想が蔓延ってた時代の話だからなあ 実際は科学技術の発展で解決した
34 18/01/07(日)12:16:29 No.477073990
「定員法」ってどんな内容なのかしら
35 18/01/07(日)12:16:59 No.477074075
>今若い人たちだって年を取るんだから >老人にあれこれやべぇことなんて支持しないよ… 自分たちの老後に明るいビジョンがないから死なばもろとも道連れっすわ
36 18/01/07(日)12:17:36 No.477074169
su2182304.jpg
37 18/01/07(日)12:18:36 No.477074346
スレ画はなんだかんだで爺さん世代は家族に飯分けてもらったりで生き残ると思う 子供世代は地獄見る
38 18/01/07(日)12:20:37 No.477074641
土地の汚染が著しくて食物生産もおぼつかない 金を持ってても買う飯がない 国が食料を配給してるので止まったら死ぬしかない
39 18/01/07(日)12:22:20 No.477074906
富裕層は保障切り捨てて経済回す方が利益出るだろうし反対はしないんじゃないかな 先端医療とかはそもそも保険適用外が多そうだし
40 18/01/07(日)12:22:38 No.477074970
国じゃなくて家族が面倒見ればいいってことだろう?
41 18/01/07(日)12:23:25 No.477075099
>スレ画はなんだかんだで爺さん世代は家族に飯分けてもらったりで生き残ると思う 現状が既にギリギリだからな… ちなみに主人公の爺さんは家族が分けてくれようとするけど俺たちはもう要らない人間なんだからと自分から断る
42 18/01/07(日)12:23:28 No.477075107
なんだかんだで金持ちは裏から飯買えると思う 多分若い貧乏人は高額な金と代わりに配給される飯売るだろうし
43 18/01/07(日)12:24:05 No.477075214
>ちなみに主人公の爺さんは家族が分けてくれようとするけど俺たちはもう要らない人間なんだからと自分から断る そうだけどまだまだゆとりそのものはありそうだから… というか家族が自分から譲ろうとしてくるだけ相当恵まれてる
44 18/01/07(日)12:24:32 No.477075292
生物的に生きられるカロリー量ギリギリの配給なので 減らすのも難しい…
45 18/01/07(日)12:25:23 No.477075424
人口爆発と食料不足の短編もう一個あるけど実際の日本は全然違う事になったなあ
46 18/01/07(日)12:25:36 No.477075450
村山総理の時代か 30年前のSFはいつ現実のものと化するのかね
47 18/01/07(日)12:25:46 No.477075477
塩コーヒーいいよね
48 18/01/07(日)12:26:20 No.477075575
統計で地球規模の人口爆発はもう起きないって見方が常識になったけど この頃は社会問題だったんだろうな 日本の人口もうなぎのぼりだったし…
49 18/01/07(日)12:26:22 No.477075580
そういやどっかの国で安楽死マシーンが完成したんだったっけな
50 18/01/07(日)12:27:31 No.477075763
でも先進国は少子高齢社会になったけど発展途上国はバンバン人口増えてて人類トータルだと人口爆発はまだ続いてるんだよね そう遠くない未来にはリンが枯渇してそうなると現代農業は破滅するからそこからが本当の地獄だって説もあるそうな
51 18/01/07(日)12:28:15 No.477075890
スレ画は食糧問題てどうにもならん要因が理由なんで現実では起こらないので安心してほしい …今はまだ
52 18/01/07(日)12:28:46 No.477075981
>でも先進国は少子高齢社会になったけど発展途上国はバンバン人口増えてて人類トータルだと人口爆発はまだ続いてるんだよね 途上国も経済発展すると同時に一気に出生率減ってるから問題ない というか過去の先進国の出生率低下のペースより早い そして中東アフリカ含めてもこれに漏れる例外国も今のところ無い
53 18/01/07(日)12:29:19 No.477076083
>村山総理の時代か >30年前のSFはいつ現実のものと化するのかね 70年代の作品よ 奈良山は村山のもじりじゃなくて姥捨山を描いた小説の楢山節考が元ネタ
54 18/01/07(日)12:29:39 No.477076135
食力不足とは思えない体型だ
55 18/01/07(日)12:29:49 No.477076165
>そして中東アフリカ含めてもこれに漏れる例外国も今のところ無い だがインドは違う!
56 18/01/07(日)12:30:14 No.477076260
>だがインドは違う! だってまだまだ途上国じゃん!
57 18/01/07(日)12:30:19 No.477076267
>禿げかけたら丸坊主にするよ理論 この的外れな例えするあほってどうして減らないの? こういう人間から間引くべきじゃない?
58 18/01/07(日)12:30:24 No.477076282
間引きもゾクゾクくる 嫁が「ごめんね、お腹すくんだもの」って言いながら淡々と死体処理するのが
59 18/01/07(日)12:31:04 No.477076401
>だってまだまだ途上国じゃん! つまりずっと途上国だとどんどん人口が増える! しよう!ODA!
60 18/01/07(日)12:31:41 No.477076500
これ首相も定年越えてない?
61 18/01/07(日)12:32:45 No.477076678
中東でもずっときな臭いイラクだけ中々出生率下がらない 隣国はどこも一人当たり7人生んでるのから2人以下まで下がったのに…
62 18/01/07(日)12:33:32 No.477076802
実際この喧嘩止めようとしてるお爺さんも家族が養ってあげるって言ってるのに何も食べないで家を出て終わりだった気がする
63 18/01/07(日)12:33:37 No.477076820
短編だと人が増えすぎてやべーぞ!って話結構あるよね
64 18/01/07(日)12:34:31 No.477076972
ドラえもんとかでも作中で日本人増えすぎてそのうち住める場所なくなるみたいな話あったな ある意味いい時代だったんだ…
65 18/01/07(日)12:34:48 No.477077020
マルサスの人口論を元に敷いてるから実際は食糧問題ではまだまだって感じよね
66 18/01/07(日)12:35:13 No.477077090
本当のバカは 自分がかつてガキだった事を覚えてないし やがてジジイババアになる事を想像できない
67 18/01/07(日)12:35:15 No.477077098
>そう遠くない未来にはリンが枯渇してそうなると現代農業は破滅するから 人間からリンを取ろう
68 18/01/07(日)12:35:48 No.477077187
マルサスの罠はまさか人口の伸びより農業の方が発達するとは思ってなかった感じがある
69 18/01/07(日)12:36:59 No.477077409
>人間からリンを取ろう 肉をミートキューブにして人骨をリン肥料に
70 18/01/07(日)12:37:17 No.477077468
>国家が保障しないだけだから普通に蓄えがある人は生き延びられるのでは 一切を打ち切るってことは犯罪の被害者になっても警察の捜査対象外になったりするんだろうか そうなると逆に危ない気がする
71 18/01/07(日)12:37:28 No.477077495
アメリカちゃんは大規模農地の地下水枯渇したらどうすんだろな…とは思っている
72 18/01/07(日)12:37:49 No.477077554
>>そう遠くない未来にはリンが枯渇してそうなると現代農業は破滅するから 石油と温暖化と髪の毛でも昔似たような話聞いた
73 18/01/07(日)12:38:32 No.477077682
新生児の死亡率が高い+教育制度が行き届いて無いと 子供たくさん産んでなんとかするしか無いからな
74 18/01/07(日)12:39:52 No.477077918
老人の暴走チャリが若者の未来を奪う
75 18/01/07(日)12:40:24 No.477077998
老人狩りみたいなことしはじめるバカとそれ関連のトラブルが想定できるな
76 18/01/07(日)12:40:31 No.477078018
ドラえもんは原子炉積んでるあたり昔はそのあたりのイメージ違ったのかな
77 18/01/07(日)12:41:33 No.477078203
コピペテヌキじゃねーか!
78 18/01/07(日)12:41:36 No.477078209
刑務所で養うみたいなことは論外な世界だろうし非常に危ない
79 18/01/07(日)12:41:36 No.477078210
>老人狩りみたいなことしはじめるバカとそれ関連のトラブルが想定できるな 定年後に人権が無くなるとは書いてないけど老人を殺害しても無罪になるって解釈なの?
80 18/01/07(日)12:42:03 No.477078297
>食力不足とは思えない体型だ >su2182304.jpg コレ見る限り肥満剤って言ってるしたぶん薬で無理やり脂肪つけさせて食料をぎりぎりまで食べなくてもいいようにしてる
81 18/01/07(日)12:42:05 No.477078308
ドラちゃんの時代は無限に食べ物も手に入るし住居スペースも無限に用意できるし
82 18/01/07(日)12:42:19 No.477078347
>ドラえもんは原子炉積んでるあたり昔はそのあたりのイメージ違ったのかな アトムも原子力で動いてるから漫画神へのリスペクト半分じゃねぇかな
83 18/01/07(日)12:43:26 No.477078540
イスラムのとこは凄い豊かな国でも出生率3とかあるしな 一夫多妻の国で3だからイスラム教徒は相手取っ替え引っ替えして毎日種付けしてる
84 18/01/07(日)12:44:00 No.477078667
>定年後に人権が無くなるとは書いてないけど老人を殺害しても無罪になるって解釈なの? 国家による保障の範囲にもよるからそこはわからんが そういう解釈するバカもいるだろうってことで