虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 胃に優... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/07(日)11:18:13 No.477063380

    胃に優しいらしく毎年食べるランナーもいるほどです

    1 18/01/07(日)11:21:45 No.477064069

    特大タッパの七草おじや

    2 18/01/07(日)11:23:31 No.477064384

    胃に優しいならもっと高頻度で食べるべきでは?

    3 18/01/07(日)11:23:32 No.477064395

    なんでもいいけどよォ 七草なんて売ってないぜ?

    4 18/01/07(日)11:24:44 No.477064639

    昨日の夜スーパーへ見切り品を買いに行ったら七草売ってたというほかない 結構高いから家にある大根の塩漬けと長ネギを入れて粥にしますよ私は

    5 18/01/07(日)11:26:01 No.477064861

    セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、転蓮華、山盛りのキャベツ…

    6 18/01/07(日)11:26:35 No.477064951

    スズナとスズシロだけでいいかな!?

    7 18/01/07(日)11:27:15 No.477065076

    >セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、転蓮華、山盛りのキャベツ… 梅干しも添えて栄養バランスもいい

    8 18/01/07(日)11:29:48 No.477065558

    なんでもいいけどよぉ まだ餅余ってるぜ

    9 18/01/07(日)11:29:57 No.477065579

    大根の葉っぱは普段から欲しいのに売ってねえ!

    10 18/01/07(日)11:30:46 No.477065760

    >なんでもいいけどよォ 七草なんて売ってないぜ? 最近はスーパーでセットで売っていますよ

    11 18/01/07(日)11:31:14 No.477065876

    >大根の葉っぱは普段から欲しいのに売ってねえ! 土ついたままの野菜売ってる無人販売所が100円で大振りな大根売っててありがたい…

    12 18/01/07(日)11:31:20 No.477065900

    鳩麦玄米月見草

    13 18/01/07(日)11:32:15 No.477066083

    >>大根の葉っぱは普段から欲しいのに売ってねえ! >土ついたままの野菜売ってる無人販売所が100円で大振りな大根売っててありがたい… 近所のスーパーだと1本250円近かったというほかない 150円まで値下がりした安売りでしか買いませんよ私は

    14 18/01/07(日)11:34:30 No.477066486

    >大根の葉っぱは普段から欲しいのに売ってねえ! 農協の直売所が近所にあるか探してみるといいてすよ あそこなら朝採りの新鮮な野菜が多いので大根も葉っぱ付きで売ってますし たまに大根の葉っぱだけならタダでくれることもありますよ

    15 18/01/07(日)11:34:41 No.477066518

    実家からもらった味噌が七草がゆに合う!うまい!

    16 18/01/07(日)11:34:59 No.477066587

    たまたま昨日買ってミル貝で作り方見たら7日の午前中に作って食うのが正しいらしいな

    17 18/01/07(日)11:35:39 No.477066724

    >たまたま昨日買ってミル貝で作り方見たら7日の午前中に作って食うのが正しいらしいな 今ならまだ間に合うというほかない

    18 18/01/07(日)11:35:39 No.477066725

    >たまたま昨日買ってミル貝で作り方見たら7日の午前中に作って食うのが正しいらしいな 刃牙選手七草粥終了25分前です

    19 18/01/07(日)11:36:40 No.477066905

    七草粥セット レトルトのお粥と乾燥具材の七草が入って298円(税別)

    20 18/01/07(日)11:37:22 No.477067027

    七草粥セットを使いますよ、私は

    21 18/01/07(日)11:37:49 No.477067123

    >鳩麦玄米月見草 爽健美茶はもうかつてのレシピではない…

    22 18/01/07(日)11:38:01 No.477067171

    一月七日なのにほうれん草とアボカドのチーズ焼きを作りましたよ私は 消化に悪いという他ない

    23 18/01/07(日)11:38:18 No.477067246

    >スズナとスズシロだけでいいかな!? 大根とカブじゃねぇか! まぁあとセリくらいなら売ってるんじゃないかな

    24 18/01/07(日)11:39:36 No.477067534

    ナズナは河原探せばありそう

    25 18/01/07(日)11:40:07 No.477067629

    オイオイオイ うちの冷蔵庫には小松菜とカブと白菜が残ってるぜ

    26 18/01/07(日)11:40:42 No.477067726

    近所の皮は両岸ともコンクリートだから生えないというほかない コンクリートジャングルだと思いますよ私は

    27 18/01/07(日)11:44:49 No.477068590

    朝食べましたが明日は祝日なので今夜は酒飲みますよ 意味がないというほかはない

    28 18/01/07(日)11:46:28 No.477068954

    七草の代わりに大正漢方胃腸薬飲みますよ私は

    29 18/01/07(日)11:47:14 No.477069092

    リゾット お粥…

    30 18/01/07(日)11:48:35 No.477069371

    もにゅ…

    31 18/01/07(日)11:49:58 No.477069681

    なんでもいいけどよォ こっちは七草粥じゃなくて納豆汁だぜ

    32 18/01/07(日)11:51:28 No.477069919

    ウチはもう面倒くさいから家の野菜七種で作ってるな

    33 18/01/07(日)11:51:42 No.477069964

    納豆汁…山形県民ではないかと疑うほかない

    34 18/01/07(日)11:55:45 No.477070649

    七味かけて完成

    35 18/01/07(日)11:59:03 No.477071206

    思ってみたら米から炊かないでごはんを出汁で煮たやつなので七草おじやですよ 私が食べたのは

    36 18/01/07(日)11:59:46 No.477071316

    オオイヌノフグリですよ

    37 18/01/07(日)12:00:38 No.477071476

    長ネギと大根とご飯を一緒に煮込んで中華スープの基で味付けしましたよ私は ラー油で風味づけして、溶き卵を入れたので栄養バランスもいい

    38 18/01/07(日)12:09:57 No.477072949

    おじやや粥は飲み物と言うほかない