虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は永続罠 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)09:40:16 No.477047914

朝は永続罠

1 18/01/07(日)09:43:21 No.477048297

さらに!

2 18/01/07(日)09:47:55 No.477048851

遊矢と視聴者のトラウマ春奈

3 18/01/07(日)09:50:26 No.477049120

なんて恐ろしい効果だ…一体どうやって突破するんだ…!? 乱入だった

4 18/01/07(日)09:51:16 No.477049216

クリアさせる気ない系

5 18/01/07(日)09:52:31 No.477049348

どうすんのこれ

6 18/01/07(日)09:52:52 No.477049398

これ出てきたあたりの話がAVでも特にクソ濃度高かったと思う

7 18/01/07(日)09:53:20 No.477049455

>どうすんのこれ >乱入だった

8 18/01/07(日)09:54:10 No.477049552

特に酷かった時期のカード榛名

9 18/01/07(日)09:54:32 No.477049586

真面目に攻略しようと思ったらどうすればいいんだろう

10 18/01/07(日)09:55:18 No.477049691

あからさまに手札誘発を防げないって穴があるから何か新カード出すんだと視聴者は思ってた

11 18/01/07(日)09:55:48 No.477049747

>真面目に攻略しようと思ったらどうすればいいんだろう 一応ブラスターみたいな手札から効果使えて相手モンスターなり魔法罠なり除去できる奴なら突破できる

12 18/01/07(日)09:55:50 No.477049753

確かセットできるから遊矢のデッキなら突破可能って聞いた

13 18/01/07(日)09:56:25 No.477049824

なぜうんだ

14 18/01/07(日)09:57:59 No.477050034

本当になぜ生んだすぎる…

15 18/01/07(日)09:58:12 No.477050057

清々しいまでにOCG化させる気がないカード

16 18/01/07(日)09:58:29 No.477050096

ロックカードって突破されるために出すものだと思ってたけどこのアニメでは違った

17 18/01/07(日)09:58:32 No.477050100

ブラスターみたいな手札から割るモンスター効果なんて超貴重だからな...

18 18/01/07(日)09:58:32 No.477050101

今こそ一つにいいいいい!しだしたから新カード創造して倒すんだなって視聴者の9割は思ったと思う

19 18/01/07(日)09:59:32 No.477050223

普通は手札誘発かリバースの販促に持っていく流れなんだが あえて乱入で行く

20 18/01/07(日)09:59:53 No.477050258

反転召喚なら召喚に含まれない?

21 18/01/07(日)10:00:19 No.477050310

親父は持ってるよ手札誘発の破壊カード…

22 18/01/07(日)10:00:38 No.477050362

さらに、からが本当に意味不明すぎる

23 18/01/07(日)10:00:50 No.477050389

乱入ってことはランサーズの絆で突破したってことじゃん!

24 18/01/07(日)10:01:30 No.477050503

>親父は持ってるよ手札誘発の破壊カード… あれは素直に面白いロックからの脱出だったしあれ出来るなら遊矢にももうちょい見せ場やれよと思わざるを得ない

25 18/01/07(日)10:02:31 No.477050639

海賊のロックとかもあれどう考えてもPモンスターをEXデッキに送ってからロック破る流れなのになんで乱入にするの…

26 18/01/07(日)10:02:33 No.477050647

エンジョイの死亡確定糞ロックはご都合手札誘発でどうにかしたのにな…

27 18/01/07(日)10:03:22 No.477050757

サポートカードの印象が強すぎて肝心のモンスターの存在感が… 機械化パンサーウォリアーはカッコよくて好きだけど もう1体の方忘れちゃった

28 18/01/07(日)10:04:42 No.477050944

AVは強者=ロックカードってのが多かったな…

29 18/01/07(日)10:05:04 No.477050990

さらに以降が雑すぎる…

30 18/01/07(日)10:06:17 No.477051110

>さらに以降が雑すぎる… 以前も雑だろこれ

31 18/01/07(日)10:08:06 No.477051324

ジャンクコレクターをアドバンスセットから反転召喚して墓地の除去カードコピーとか

32 18/01/07(日)10:09:33 No.477051558

「やべっ先週の効果だけだと勝てる可能性が出てきちゃう」的な「さらに」

33 18/01/07(日)10:10:07 No.477051642

遊矢は散々ロック食らうけど次にロック食らっても特に前の経験活かせてないのが...

34 18/01/07(日)10:11:05 No.477051791

キャプテンロックの突破方法も乱入だからな…

35 18/01/07(日)10:13:22 No.477052131

このデュエル…っていうか乱入後のやつも覇王黒龍のP効果でまだ粘れたしなんなら勝ち目もあったのに何故か使わずそのまま負けたのもクソポイント高い

36 18/01/07(日)10:14:48 No.477052332

基本は足し算

37 18/01/07(日)10:15:23 No.477052430

脱出マジックなんてエンタメの定番なのに

38 18/01/07(日)10:15:29 No.477052450

>キャプテンロックの突破方法も乱入だからな… 仲間の乱入=仲間との友情パワーみたいに思ってるんじゃないかと思ってる

39 18/01/07(日)10:16:27 No.477052573

遊矢はすでに使ったことあるカード使えばワンキルできる状況でも逆にワンキルされかけるからな...

40 18/01/07(日)10:16:30 No.477052582

ただでさえスケールとP効果のせいで考えないといけない事多いハズなのに それもそれ以外も先の展開のための自由帳にしてる

41 18/01/07(日)10:16:57 No.477052649

セルゲイとの絆!

42 18/01/07(日)10:19:43 No.477053055

不快なキャラとつまらないデュエルの無限の可能性!

43 18/01/07(日)10:19:48 No.477053069

遊矢がメンタル不安定なデュエルって基本つまらない… ノってる時は面白いんだけど

44 18/01/07(日)10:20:46 No.477053201

>ノってる時は面白いんだけど んー…

45 18/01/07(日)10:20:47 No.477053205

Go鬼塚がエンタメの後継者って言うとIDだされたらしいな

46 18/01/07(日)10:21:01 No.477053242

>遊矢はすでに使ったことあるカード使えばワンキルできる状況でも逆にワンキルされかけるからな... wikiリニンサンに不可解なプレイングであるとかやたら書かれる

47 18/01/07(日)10:22:11 No.477053432

>んー… 勝鬨戦とかデニス戦とか…

48 18/01/07(日)10:24:04 No.477053768

黒咲戦も嫌いじゃない ランク12の攻撃力が法則の4000じゃなくてあからさまにライフ調整用の攻撃力だったりするけど

49 18/01/07(日)10:26:25 No.477054148

沢渡戦エンジョイ戦らへんも話として普通に好きだよ 個々で見ればいいのあるけど全体で見るとやっぱひどすぎる

50 18/01/07(日)10:26:40 No.477054175

遊矢強い!って方向に持っていきたかったのかそうじゃないのかよくわからなさ過ぎた

51 18/01/07(日)10:27:44 No.477054342

なんだかんだ面白いデュエルもそこそこあるんだけど大抵そういうデュエルの次の回にクソロックが入って邪魔をする

52 18/01/07(日)10:27:54 No.477054361

遊矢がバイクでさっそうと駆けつけるところだけはちょっと盛り上がった

53 18/01/07(日)10:28:37 No.477054482

>遊矢がバイクでさっそうと駆けつけるところだけはちょっと盛り上がった あそこで盛り上げといてからのスレ画でうん…

54 18/01/07(日)10:28:52 No.477054530

キャプテンロックに関してはマジ弱いのに遊矢勝手に焦ってるだけだからな

55 18/01/07(日)10:30:14 No.477054784

>このデュエル…っていうか乱入後のやつも覇王黒龍のP効果でまだ粘れたしなんなら勝ち目もあったのに何故か使わずそのまま負けたのもクソポイント高い フェイズ勝手に飛ばされたからそこは仕方ない

56 18/01/07(日)10:30:21 No.477054803

ユーリも親父戦で糞ロック使ってたよね

57 18/01/07(日)10:30:24 No.477054810

キャプテンロック戦は乱入でロック突破もクソだけどそれ以前にアクションカードで突破しようとしてたのがクソの極み

58 18/01/07(日)10:31:54 No.477055011

モンスター効果の発動は穴空いてるから普通は手札とか墓地からモンスター効果駆使して強固なロック突破すると思うじゃん?

59 18/01/07(日)10:31:58 No.477055024

単発で面白い回は大体脚本が例のアレじゃない

60 18/01/07(日)10:32:54 No.477055158

遊矢は普通にデュエルやらせると速攻でワンショット盤面作ってぶっ殺そうとするので

61 18/01/07(日)10:33:14 No.477055190

ユーリ対遊矢でランサーズみんなで乱入しようとしてユーリの謎のパワーで妨害されるのとか好きだよ もうデュエルいらねえなこれ…

62 18/01/07(日)10:33:42 No.477055256

さらに~の部分別の永続罠でお出しすればよくない…?

63 18/01/07(日)10:34:36 No.477055390

アクションデュエルのせいにされがちだけど漫画はどっちも上手くやってたので単純に話とデュエルの質が低い

64 18/01/07(日)10:36:19 No.477055638

ユーリとオヤジのデュエルは色々おかしいけど最後のループ作る辺りはまったくついていけなかったわ

65 18/01/07(日)10:36:23 No.477055646

デッキを手足のように操って常に最善手に近い手を打てるキャラがほとんどいない

66 18/01/07(日)10:37:05 No.477055744

権現坂とかちょっとクソプレイングすぎる

67 18/01/07(日)10:37:24 No.477055797

執拗に苦戦させたり乱入で他のキャラがいいとこ持ってったりさせる割に雑に持ち上げるので遊矢を強く見せたいのかそうじゃないのかわかんない

68 18/01/07(日)10:38:11 No.477055901

ポッと出の切り札が多いのはなんなんだろう…コナミ側からの要望かな…

69 18/01/07(日)10:38:42 No.477055983

遊矢は引きが基本的に悪いしサーチもあんまり活用しないからな

70 18/01/07(日)10:38:43 No.477055984

別次元ではアクションデュエル使えないってことにしても叩かれなかったと思う

71 18/01/07(日)10:39:32 No.477056098

セルゲイも反応消えたってこれ絶対あとあと出てくるやつやんって思ってたら本当にあそこで死んでたとか…

72 18/01/07(日)10:40:33 No.477056227

これ発動自体はカテゴリー不要だから王宮のしきたりとかで守ってやればどんなデッキでも使えるんだよね?

73 18/01/07(日)10:41:03 No.477056314

>権現坂とかちょっとクソプレイングすぎる 弱い癖に縛りプレイしてるからタッグだとマジで邪魔

74 18/01/07(日)10:41:19 No.477056345

>これ発動自体はカテゴリー不要だから王宮のしきたりとかで守ってやればどんなデッキでも使えるんだよね? マジかマジだ

75 18/01/07(日)10:41:50 No.477056424

Aカードがランサーズの仲間の証!は流石に酷すぎた それなら権現坂置いていけよ…ついでに沢渡も

76 18/01/07(日)10:42:23 No.477056496

>セルゲイも反応消えたってこれ絶対あとあと出てくるやつやんって思ってたら本当にあそこで死んでたとか… 後から綺麗になって再登場してピンチを救ってくれれば良いキャラになったんだけどね… 素良との和解もそうだけどそういうお約束の熱い展開をやってくれなかった

77 18/01/07(日)10:42:27 No.477056508

デュエルに勝とうが敗けようがちっとも話が前に進まなかったのがダメ デュエルに勝ったらなんか洗脳解けちゃいましたとか遊戯王はそんなんで良いんだよ

78 18/01/07(日)10:43:16 No.477056616

アクションカードはランダムかと思いきやベンケイガードなる権現坂専用カードがあったね…

79 18/01/07(日)10:44:28 No.477056865

ランダムな上に相手も普通に使えるアクションカードは本来有効的な切り札になりきらないはずなんだ

80 18/01/07(日)10:45:41 No.477057061

Aカードは正直スタンダード次元よりも他次元のやつらの方が使いこなしてなかったかな…

81 18/01/07(日)10:46:02 No.477057114

権現坂は手札が良ければ既存カードでズァーク突破できてた気がする

82 18/01/07(日)10:46:07 No.477057129

デュエル開始前に互いが○枚まで選んで設定する 引いた際に自分にデメリット効果を受けるアクショントラップもある とかなら

83 18/01/07(日)10:46:32 No.477057209

いいですよね無限湧き長官

84 18/01/07(日)10:46:31 No.477057214

>Aカードは正直スタンダード次元よりも他次元のやつらの方が使いこなしてなかったかな… シンクロ辺りはそんな感じ

85 18/01/07(日)10:46:38 No.477057261

一番Aカードを使いこなしてたのは間違いなくセルゲイだよね もうデュエルへの冒涜通り越してマリオカートだったけど

86 18/01/07(日)10:46:42 No.477057281

権現坂はシュテンドウジもっと使えや!

87 18/01/07(日)10:46:54 No.477057329

敵のダイレクトアタックをリアル回避してアクションカード回避を入手するとかちょっと凄い

88 18/01/07(日)10:47:54 No.477057500

>Aカードは正直スタンダード次元よりも他次元のやつらの方が使いこなしてなかったかな… ランサーズの武器だからルールを押し付ければ有利にデュエルを進められる… 理不尽すぎる…

89 18/01/07(日)10:48:07 No.477057534

アニメのガバガバルールでも最強遊矢は面白かったよ ただしあっちは防御用アクションカード無いよ

↑Top