18/01/07(日)09:28:38 ポンコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)09:28:38 No.477046415
ポンコツすぎるよ!
1 18/01/07(日)09:35:40 No.477047333
あの推奨環境未満の状態でも十分役に立ったし...
2 18/01/07(日)09:36:18 No.477047413
このラッキーさんも違う(ポイッ
3 18/01/07(日)09:37:58 No.477047619
ボスいなかったら旅そのものがなり立たなかっただろうし ボスと言うかバスの方だけど
4 18/01/07(日)09:40:02 No.477047880
ネットワーク下じゃないとまともに働かなくてもおかしくない仕様なのに 割りと融通効かせるラッキーさんは凄いよ
5 18/01/07(日)09:41:05 No.477048037
フリョウ…フリョウ…フリョウ…フリョウ…オキャクサマハ…コウカンヲ…フリョウ…フリョウ…コウカンヲ
6 18/01/07(日)09:41:19 No.477048066
たまたまオリジナルっぽいラッキーさんだったから色々ヒントがあったけど 他の個体だとただのガイドに終始したのかな
7 18/01/07(日)09:42:07 No.477048148
>割りと融通効かせるラッキーさんは凄いよ チョット女装ヲチュウダンシテモイイカナ?
8 18/01/07(日)09:43:01 No.477048256
誰も見ていないところでずっと働き続けてたし
9 18/01/07(日)09:44:07 No.477048387
>他の個体だとただのガイドに終始したのかな 相互通信機能持ってるし中身は全部オリジナルと同期されてるかもしれない
10 18/01/07(日)09:44:31 No.477048442
ラッキービーストいなかったらジャパリまん配る、いやそもそも作る人がいなくて アニ●ガールズの弱肉強食回帰が
11 18/01/07(日)09:45:25 No.477048538
ア アア…アアア
12 18/01/07(日)09:45:47 No.477048573
CDドラマを聞く限り配布係とか門番とか生産組とか大量にいるけど足こぎ車で轢くと薙ぎ払えるボス
13 18/01/07(日)09:46:17 No.477048640
かりごっこがただの狩になっちゃうんだ…
14 18/01/07(日)09:46:43 No.477048679
>中身は全部オリジナルと同期されてるかもしれない それだと12話の「ハジメマシテ」がおかしくならないかな 同期してるなら既にかばんを暫定パークガイドとして認識してるはずだし
15 18/01/07(日)09:48:13 No.477048885
>かりごっこがただの狩になっちゃうんだ… 一話で終わってしまう
16 18/01/07(日)09:49:03 No.477048974
あのボスも旅の過程で変わっていったんじゃね
17 18/01/07(日)09:51:15 No.477049213
CDドラマのボス軍団は門番と生産組で情報が同期されてなかったな 同期する暇が無かったのかもしれないが
18 18/01/07(日)09:52:35 No.477049358
ポンコツというがこのレンズ?部分でほぼすべての機能を持っているとか超技術すぎる…
19 18/01/07(日)09:52:43 No.477049384
オリジナルは試作品だったから量産段階で全部同じデータを持ってる可能性はある 一緒についてきた奴も少なくともボディはオリジナルから変わってるっぽいし
20 18/01/07(日)09:54:05 No.477049542
スタンドアロンで動作する事を想定してないからネットワークエラーで容易にフリーズするってポンコツじゃなくて設計ミスだよね
21 18/01/07(日)09:54:29 No.477049579
蓋閉めて持って帰らせよう
22 18/01/07(日)09:54:30 No.477049584
2期の風刺絵かと思った
23 18/01/07(日)09:55:18 No.477049688
朽ち果てた後のパークで動作させるなんて保証外どころか想定外だよね
24 18/01/07(日)09:55:19 No.477049694
>2期の風刺絵かと思った 調教されまくった末路だよ
25 18/01/07(日)09:55:50 No.477049752
サーバーにデータを上げてそれぞれの個体同期してたのかもしれない
26 18/01/07(日)09:56:32 No.477049839
いいよね螺旋回廊
27 18/01/07(日)09:57:31 No.477049975
>オリジナルは試作品だったから量産段階で全部同じデータを持ってる可能性はある 内部事情ダダ漏れですが… セキュリティどうなってるのだろう
28 18/01/07(日)09:58:30 No.477050098
設備壊れている状態での運用は想定外だっただろうな
29 18/01/07(日)09:58:59 No.477050161
>内部事情ダダ漏れですが… ミライさんの帽子ないと再生されないから問題はないかと
30 18/01/07(日)10:05:10 No.477050999
>スタンドアロンで動作する事を想定してないからネットワークエラーで容易にフリーズするってポンコツじゃなくて設計ミスだよね 仕様です
31 18/01/07(日)10:09:37 No.477051570
ネットにつながってないパソコンだと思えば優秀過ぎる性能
32 18/01/07(日)10:09:40 No.477051576
まず誰も戻ってこなかったのが想定外だし…
33 18/01/07(日)10:11:49 No.477051895
まるで南極物語だな
34 18/01/07(日)10:13:12 No.477052104
パークガイドはともかく長年スタンドアロンでフレンズの管理を行っている運用実績があるので超優秀
35 18/01/07(日)10:16:31 No.477052585
>それだと12話の「ハジメマシテ」がおかしくならないかな >同期してるなら既にかばんを暫定パークガイドとして認識してるはずだし 通信負荷やエネルギー消費効率を考えると情報同期はリアルタイムではなく一定時間おきに同期されると考える方が自然 または個々のAIの判断で共有情報を選別してるとかかな
36 18/01/07(日)10:16:55 No.477052641
>長年スタンドアロンでフレンズの管理を行っている 元々ボスが管理していた区域はどうなったのだろうか
37 18/01/07(日)10:18:48 No.477052927
>または個々のAIの判断で共有情報を選別してるとかかな こっちの方かも 11話で一斉緊急情報流しているし 情報内にかばんの事入って無いと情報として意味なさ無いし
38 18/01/07(日)10:18:53 No.477052941
>まず誰も戻ってこなかったのが想定外だし… 何年か知らないけどタフだよな まあ工場動いてるみたいだし自己修理まできっちりやってるんだろうが
39 18/01/07(日)10:20:28 No.477053149
ラッキービーストの何が可愛いって脚が可愛い
40 18/01/07(日)10:21:20 No.477053301
デザイン元になったオリジナルラッキービースト(詳細不明、飛ぶ)がいるみたいだし その関係でサンドスターの加護を受けているのかもしれん
41 18/01/07(日)10:21:52 No.477053384
手とか足とか絶対格納されてる
42 18/01/07(日)10:21:54 No.477053391
>こっちの方かも >11話で一斉緊急情報流しているし >情報内にかばんの事入って無いと情報として意味なさ無いし かばんとの大事な思い出を自分だけのものにしたラッキーさんがオリジナルだったかどうかは定かではない...
43 18/01/07(日)10:22:51 No.477053560
>デザイン元になったオリジナルラッキービースト(詳細不明、飛ぶ)がいるみたいだし >その関係でサンドスターの加護を受けているのかもしれん それはカコさんが作ったテストバージョンだったのではと書かれていた気が
44 18/01/07(日)10:24:32 No.477053834
>かばんとの大事な思い出を自分だけのものにしたラッキーさんがオリジナルだったかどうかは定かではない... この世の奇跡がぎゅっと詰まった世界だからね
45 18/01/07(日)10:30:35 No.477054839
まるで生き物のように情報の取捨選択を自らの判断で行えるなんて 優秀なんてレベルで語るものではないような
46 18/01/07(日)10:32:21 No.477055076
同期してるなら各地の設備の老朽化とかの情報も各地にいるボスたちから共有できてるはずだし 基本的に同期してないかそのための設備が壊れているのではなかろうか
47 18/01/07(日)10:34:10 No.477055330
チェインバー
48 18/01/07(日)10:37:06 No.477055751
>優秀なんてレベルで語るものではないような そもそもフリーズしても自力復旧するんだぞラッキーさん とんでもなくすごいアルゴリズムを組まれてるだろう 多少アワワワしても問題ないレベルの凄さ
49 18/01/07(日)10:37:12 No.477055765
>手とか足とか絶対格納されてる スターオーシャンソシャゲのマスコットみたいだ
50 18/01/07(日)10:37:17 No.477055778
そもそもエネルギー源からして謎だよねボス あのレンズ状態でもちゃんと機能できるエネルギーどこに蓄積出来ているんだろう
51 18/01/07(日)10:39:19 No.477056062
>>優秀なんてレベルで語るものではないような >そもそもフリーズしても自力復旧するんだぞラッキーさん >とんでもなくすごいアルゴリズムを組まれてるだろう >多少アワワワしても問題ないレベルの凄さ リミット設定されてるだけでは