虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/07(日)08:58:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)08:58:42 No.477041322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/07(日)08:59:35 No.477041434

惚れた! 俺のためだけにスイーツ作れ!

2 18/01/07(日)08:59:51 No.477041470

これは惚れてますね

3 18/01/07(日)09:00:08 No.477041502

ごめんなさい

4 18/01/07(日)09:00:17 No.477041516

こんなショボい大ボス初めて見た

5 18/01/07(日)09:00:30 No.477041569

100年の悪が生まれる瞬間

6 18/01/07(日)09:00:43 No.477041609

大体拗らせが原因だよね

7 18/01/07(日)09:00:58 No.477041659

心が弱すぎるおっさん

8 18/01/07(日)09:01:19 No.477041731

世界を救うのとイケメンとセックスするのを天秤にかけちゃったのがね…

9 18/01/07(日)09:01:21 No.477041741

ノワール様動機が見えない敵だなと思ってたけど なんていうか虚無すぎる…

10 18/01/07(日)09:01:46 No.477041803

一気に人間臭くなったなノワール様

11 18/01/07(日)09:01:49 No.477041812

プロポーズしてフラレた腹いせに地球を壊すなどと

12 18/01/07(日)09:01:52 No.477041817

なぜかシャア思い出したよ俺

13 18/01/07(日)09:02:16 No.477041885

誰にでも気軽に優しくするもんじゃないね

14 18/01/07(日)09:02:29 No.477041909

謎の悪から振られた腹いせで迷惑かける変なやつになってしまった

15 18/01/07(日)09:02:37 No.477041935

1話使ってガッツリやらなかったから 行き倒れた後すぐにプロポーズして振られたようにしか見えなかった…

16 18/01/07(日)09:02:53 No.477041985

こんなことされたら好きになっちゃうのも仕方がない

17 18/01/07(日)09:03:00 No.477041999

明治時代?の倫理観じゃしょうがない

18 18/01/07(日)09:03:09 No.477042034

あまりにもしょっぱすぎてお手製の部下も呆れて裏切る始末

19 18/01/07(日)09:03:11 No.477042040

元々闇の化身かなんかなんだろうけどひっでえな!

20 18/01/07(日)09:03:22 No.477042070

シリーズが違えばスイーツマスターとか呼ばれてた

21 18/01/07(日)09:03:38 No.477042107

これを誕生日に見せられる方がきついよ

22 18/01/07(日)09:03:57 No.477042153

でもプリキュアの使命と個人的な幸せを天秤にかけるってのは実は結構深いテーマかもしれない そうでもないかもしれない

23 18/01/07(日)09:04:00 No.477042168

ルミエルは俺に惚れている…!

24 18/01/07(日)09:04:05 No.477042192

天然でエロいのはある意味罪 そりゃ勘違いもされる

25 18/01/07(日)09:04:08 No.477042206

そういやいい年してポケモン少年みたいな格好して女性に告白しようとしてたやつもいたし 今回はいい年してアホな恋をする男を描いているのでは…?

26 18/01/07(日)09:04:21 No.477042244

断った側もプリキュア引退してるし これ以上無いほど低いハッピーエンドへの到達条件

27 18/01/07(日)09:04:50 No.477042337

ノワール様ルミエルさんと出会う前から闇堕ち済みみたいなのにこれまで世界を滅ぼそうとか考えなかったあたり 二人が出会いさえしなければずっと世界は平和だったのでは…?

28 18/01/07(日)09:05:22 No.477042426

昔のプリキュアがプリキュアの使命のためにふったって明言してくれてよかったね いきなり言われても不審者だしとはっきりいわれなくて

29 18/01/07(日)09:05:45 No.477042503

エリシオ院のが先に存在してて戦地で取り憑かれてたとでもしないと本当に可哀想な童貞で終わってしまう

30 18/01/07(日)09:06:17 No.477042600

あれでお前のせいだルミエル!とか言われても困るよね… というかルミエルも何を後ろめたそうにする必要があるのか

31 18/01/07(日)09:06:44 No.477042697

>これ以上無いほど低いハッピーエンドへの到達条件 エリシオ院も混ぜて三ツ星にゃんこに転生させられるかもしれない

32 18/01/07(日)09:07:23 No.477042833

話の流れからすればエリシオ院から救い出された二人が結ばれてハッピーエンド…? それもなんか違くね?

33 18/01/07(日)09:07:45 No.477042919

戦場ばっかり渡り歩いてて女性を知らなかったんだろうな

34 18/01/07(日)09:08:04 No.477042969

昔のプリキュアさんはもう魂の欠片とかになってて本人死んでんじゃないの?

35 18/01/07(日)09:08:05 No.477042976

最初の頃はリオくんみたいな心の闇を持つはみ出し者達のメシア的な存在だと思ってたのにノワール様

36 18/01/07(日)09:08:22 No.477043018

100年前の日本で戦場帰りアピールしてノワールとか名乗るんだもん そりゃぼっちで闇にも落ちる ルミエルとか痛い名前使ってるからてっきりいけるかと思ってしまった

37 18/01/07(日)09:08:42 No.477043056

こんな打ち切りみたいなテンポでなければもうちょっと違う印象になったんじゃ…と思ってしまう

38 18/01/07(日)09:09:38 No.477043224

まだちゃんとノワール様がどういう存在か描いてくれるかもしれないけど最悪裏設定待ちか…

39 18/01/07(日)09:09:46 No.477043252

エリシオ院の方がピュアに闇を集めてたからな

40 18/01/07(日)09:09:51 No.477043270

こんなのに巻き込まれて100年も無駄に過ごしたビブリー…

41 18/01/07(日)09:10:03 No.477043319

>戦場ばっかり渡り歩いてて女性を知らなかったんだろうな そこでロリビブリーに手をだすとか・・ そういやオラオラ系の車マンにはあんま話しかけなかったのは怖かったとかそういうんですかノワール様

42 18/01/07(日)09:10:21 No.477043357

まさかの振られた腹いせに世界滅ぼしちゃう系ラスボス…

43 18/01/07(日)09:10:24 No.477043367

このエピソードそんな大層な話じゃないし3クール目終わったあたりで明かしちゃってればもっと色々掘り下げられたのでは

44 18/01/07(日)09:10:42 No.477043414

わりと好きになってきたよ人間らしくて

45 18/01/07(日)09:11:23 No.477043499

戦場渡り歩いてたのと変なオーラ出せるのとの繋がりがわからない

46 18/01/07(日)09:11:24 No.477043500

ノワールはたった100年しか歴史がなかったのか…

47 18/01/07(日)09:11:50 No.477043563

でも行かず後家みたいなエロみを出してる方もわるいんですよ

48 18/01/07(日)09:12:29 No.477043643

ノワール様ってキラキラルを消しちゃう特異体質の人間だったの?

49 18/01/07(日)09:14:19 No.477043943

>でも行かず後家みたいなエロみを出してる方もわるいんですよ 来る相手には誰でも夜な夜な大人のスイーツ振る舞ってたとかエロくならざる得ない

50 18/01/07(日)09:14:49 No.477044038

>ノワール様ってキラキラルを消しちゃう特異体質の人間だったの? 旧日本軍の改造人間だな

51 18/01/07(日)09:15:02 No.477044083

>このエピソードそんな大層な話じゃないし3クール目終わったあたりで明かしちゃってればもっと色々掘り下げられたのでは 1クールやっちゃうとか大人気キャラになってプリキュア食っちゃうからダメ

52 18/01/07(日)09:15:32 No.477044192

ビブリーちゃんを自分好みの女に育てるつもりがひねくれちゃったか…

53 18/01/07(日)09:15:48 No.477044255

>ノワール様ってキラキラルを消しちゃう特異体質の人間だったの? 戦場生まれの人間もしくは妖精はそうなる運命なのかもしれない

54 18/01/07(日)09:16:47 No.477044419

戦場が生んだ負のオーラに取り憑かれたとかそんなんだと思った

55 18/01/07(日)09:18:00 No.477044610

ぼかして言ってたけど戦場で生まれて罪を犯してって話だから 人殺しの一つや二つじゃ済まなそう

56 18/01/07(日)09:18:12 No.477044647

100年前といったらちょうど第一次世界大戦か

57 18/01/07(日)09:18:12 No.477044649

Dボゥイがラスボスになったようなもんか

58 18/01/07(日)09:22:21 No.477045263

>ノワール様ルミエルさんと出会う前から闇堕ち済みみたいなのにこれまで世界を滅ぼそうとか考えなかったあたり >二人が出会いさえしなければずっと世界は平和だったのでは…? 闇にする力はノワールがルミエルに出会う前から持ってたようだし ルミエルに出会わなくても別の心優しい女性に出会って振られて…ってなるだけじゃね

59 18/01/07(日)09:23:29 No.477045466

>ルミエルに出会わなくても別の心優しい女性に出会って振られて…ってなるだけじゃね 振られるの確定かよ!

60 18/01/07(日)09:24:29 No.477045680

>でも行かず後家みたいなエロみを出してる方もわるいんですよ 泥棒に入られたのは 隙のある家も悪いよねって感じか

61 18/01/07(日)09:25:06 No.477045817

いきなりお誕生パーティーに乱入してきてケーキの蝋燭消しちゃう大ボス初めて見た

62 18/01/07(日)09:26:22 No.477046037

年が明けると律儀に攻めてくる系ラスボス

63 18/01/07(日)09:30:09 No.477046594

>こんなショボい大ボス初めて見た いや、ムシバーンって奴がいるのよ 完全に一緒

64 18/01/07(日)09:31:15 No.477046728

100年前の伝説のプリキュアの存在とかいう二世代設定をここまで活かせてないシリーズ初めて見た

65 18/01/07(日)09:32:13 No.477046843

>100年前の伝説のプリキュアの存在とかいう二世代設定をここまで活かせてないシリーズ初めて見た 活かしてるだろ

66 18/01/07(日)09:33:11 No.477046966

ノワールの出自そのものがよほど特殊じゃない限り 戦場帰りで荒んだ男がフラレただけで闇落ち魔人が世界中にあふれちゃう

67 18/01/07(日)09:34:39 No.477047201

伝説のプリキュアもただ昔プリキュアやってただけの普通の人だったし…

68 18/01/07(日)09:35:24 No.477047300

戦場で人殺しまくったせいで「味がしねえんだよ…何食っても砂の味しかしねえんだ」 みたいになっちゃったんだろうか

69 18/01/07(日)09:35:57 No.477047368

久しぶりアラモード分を過剰に摂取すると結構やばいな…

70 18/01/07(日)09:37:57 No.477047618

前作が人間の心がまったくない存在だったから反対に振り切ったな

71 18/01/07(日)09:39:22 No.477047786

>久しぶりアラモード分を過剰に摂取すると結構やばいな… やっぱΩ分多めだよねこれ

72 18/01/07(日)09:39:49 No.477047850

人間すごいなー

73 18/01/07(日)09:40:32 No.477047959

もうこいつめんどくさいからクリーム漬けにしちゃおうぜ! みたいないきおいでクリーム吹き付けるプリキュアにはまいるね

74 18/01/07(日)09:40:38 No.477047969

元パティシエでスイーツに関する事で対立したり闇堕ちしたとかじゃないの… スイーツがテーマじゃないの…

75 18/01/07(日)09:41:02 No.477048028

人間で人を殺した経験があるキャラってプリキュア初?

76 18/01/07(日)09:41:06 No.477048041

>いや、ムシバーンって奴がいるのよ >完全に一緒 ムシバーンは映画のおっさんだろ!? 千葉繁と一緒にすんなよ!

77 18/01/07(日)09:41:39 No.477048099

まあスイーツで対立だとか光とか闇の話書くの難しいよね…

78 18/01/07(日)09:41:56 No.477048126

スイーツはアニマル要素よりは多いけどモチーフ止まりな気がする…多分…

79 18/01/07(日)09:42:07 No.477048150

>スイーツがテーマじゃないの… 大好きがテーマです

80 18/01/07(日)09:42:28 No.477048191

>スイーツがテーマじゃないの… お前らのスイーツから始まった戦い!って花京院が

81 18/01/07(日)09:42:37 No.477048207

>元パティシエでスイーツに関する事で対立したり闇堕ちしたとかじゃないの… >スイーツがテーマじゃないの… スイーツが愛情の象徴でしょ

82 18/01/07(日)09:44:53 No.477048483

ノワール様好きになったわ

83 18/01/07(日)09:46:32 No.477048663

>まあスイーツで対立だとか光とか闇の話書くの難しいよね… 落とし所としてはあのぐらいかなって ただもうちょい本編で前もってやってて欲しかった

84 18/01/07(日)09:47:47 No.477048836

ルミエルとノワールが一緒に成仏エンドだろうか あなただけのパティシエになりますって

85 18/01/07(日)09:50:55 No.477049174

ゆかりさんのエピソードは伏線になってたんだな

86 18/01/07(日)09:51:23 No.477049227

俺様系の告白だったな…

87 18/01/07(日)09:51:41 No.477049265

ええ…ルミエルさんにくっつく理由がないすぎる…

88 18/01/07(日)09:51:49 No.477049275

光と闇とかの大仰な構造じゃなくあくまでも一個人同士の対立だったのは ギリギリでスイーツでどうにかなる範疇にお話の規模を繋ぎとめられたファインプレーだったと思うよ

89 18/01/07(日)09:53:18 No.477049451

>ええ…ルミエルさんにくっつく理由がないすぎる… DOUTEIをその気にさせた罪

90 18/01/07(日)09:53:50 No.477049514

女子的にはありえないエンドだな…

91 18/01/07(日)09:54:21 No.477049570

もうちょっと長い時間かけて相思相愛になった感を演出したらまだ腑に落ちるけど…

92 18/01/07(日)09:54:25 No.477049573

ノワール…そんな乱暴にしないで優しく… ってこれ絶対…

93 18/01/07(日)09:54:45 No.477049611

花京院の下克上かっこよかった

94 18/01/07(日)09:54:52 No.477049623

女児に対して男の危険性を教育してるんだな

95 18/01/07(日)09:56:05 No.477049785

過程を端折ってるせいか説得力に欠ける恋愛劇だしな もう少しエピソード割いておのる所まで綺麗に描けば大分違う

96 18/01/07(日)09:56:24 No.477049822

これだから戦争帰りの男は嫌いなんだ

97 18/01/07(日)09:56:53 No.477049884

概念の対決じゃなくて振られた腹いせなのがショボさをより一層際立させてて…

98 18/01/07(日)09:57:29 No.477049971

>過程を端折ってるせいか説得力に欠ける恋愛劇だしな >もう少しエピソード割いておのる所まで綺麗に描けば大分違う そもそも恋愛劇じゃないよ

99 18/01/07(日)09:58:15 No.477050068

ルミエルさん仕草とか表情がすごく艶っぽい 端的に言えばエロい

100 18/01/07(日)09:58:40 No.477050121

何か昔にも男をその気にさせてそのまま放置するプリキュアが居たような…

101 18/01/07(日)09:59:11 No.477050180

まあ未亡人オーラは騙されるよね でも男が悪いんだよ…

102 18/01/07(日)09:59:32 No.477050221

人の事ビッチ扱いだなんて私堪忍袋の緒が切れました!

103 18/01/07(日)09:59:38 No.477050237

>何か昔にも男をその気にさせてそのまま放置するプリキュアが居たような… ノワールさんはマスターズだったのか

104 18/01/07(日)10:00:15 No.477050298

微妙にシエルとルミエルで似通ってるなと思った 色々男に対して鈍いところが

105 18/01/07(日)10:00:24 No.477050319

たぶん田中は戦災をテーマにしたかったんだろうけどまともに掘り下げできるわけでもなく…

106 18/01/07(日)10:00:28 No.477050336

1話分ぐらい割いて2人の過去話やってればよかったのに

107 18/01/07(日)10:00:55 No.477050409

戦争行ったらスイーツ作れなくなって闇が溢れだす体質になるのか…

108 18/01/07(日)10:01:44 No.477050538

>1話分ぐらい割いて2人の過去話やってればよかったのに 余計だよ

109 18/01/07(日)10:03:32 No.477050778

>何か昔にも男をその気にさせてそのまま放置するプリキュアが居たような… プリキュアをその気にさせて放置した神もいたけどプリキュアは中盤ボスになったよ

110 18/01/07(日)10:04:01 No.477050852

ノワールさん絶対童貞だわ…

↑Top