虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 殺意の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/07(日)05:52:36 No.477029414

    殺意の波動に目覚める高遠いいよね…

    1 18/01/07(日)05:56:16 No.477029537

    左近寺マジ邪悪

    2 18/01/07(日)06:00:55 No.477029679

    後から色々盛られた人

    3 18/01/07(日)06:05:33 No.477029828

    左近寺さえいなければ犯罪プランナーの高遠も生まれなかったのか

    4 18/01/07(日)06:06:47 No.477029873

    後付だけど高校生の頃には既に一人キルしてるから…

    5 18/01/07(日)06:20:17 No.477030252

    自殺マジックを紛れ込ませておいた母親の方が犯罪芸術家として一枚上手な気がする

    6 18/01/07(日)06:22:08 No.477030311

    これ左近寺って人以外そんな悪くないのでは?

    7 18/01/07(日)06:26:48 No.477030438

    >これ左近寺って人以外そんな悪くないのでは? 左下のページ見れば分かるけど例の如くやらかした後に全く反省してない態度が逆鱗に触れてるから

    8 18/01/07(日)06:29:01 No.477030495

    金田一は開き直る犯罪者多すぎ問題

    9 18/01/07(日)06:29:36 No.477030507

    復讐のターゲットになって最終的に生き残ったけどゲスのまんまっていう金田一で今後も出てこないパターンだと思う左近次 後々デストラップで死ぬけど

    10 18/01/07(日)06:30:53 No.477030536

    左近寺は同じ職場の同僚ほぼ全員ぶち殺されてるのに全く恐れも反省も後悔もせず悪びれなくそれを宣伝に利用してソロマジックとかやっちゃう本物のガチゲスなのがすごい

    11 18/01/07(日)06:33:01 No.477030593

    えっ張本人だけ殺されねえの!?

    12 18/01/07(日)06:34:07 No.477030620

    左近寺は生き残る上に高遠にやらかし全部暴露されても証拠ないでしょ刑事さんハハハとか言う吐き気を催す邪悪

    13 18/01/07(日)06:36:04 No.477030676

    罪の意識とか殺される恐怖とかそういうの一切持ち合わせてない金田一でも稀に見るサイコゲス

    14 18/01/07(日)06:37:16 No.477030716

    盛大なる拍手を!でおばさん生きてるじゃんって思ったら別人なのこれ?

    15 18/01/07(日)06:37:44 No.477030732

    >えっ張本人だけ殺されねえの!? そこは本編を読んでほしい とてもスカッとする

    16 18/01/07(日)06:39:07 No.477030764

    >えっ張本人だけ殺されねえの!? 高遠はここでお縄だから左近次殺せなかったし 証拠残ってないから警察に捕まる事もなかったよ

    17 18/01/07(日)06:39:51 No.477030775

    これで私は ファイヤー左近次!

    18 18/01/07(日)06:39:51 No.477030776

    ドラマ版坂東もこれに匹敵するゲスだった記憶がある

    19 18/01/07(日)06:39:55 No.477030779

    ちょっと考えりゃ分かるおかんの罠にホイホイハマるパクりしか芸の無いマジシャンには参るね…

    20 18/01/07(日)06:41:42 No.477030832

    >ドラマ版坂東もこれに匹敵するゲスだった記憶がある ほう マリア怒りの十字架アタックですか…

    21 18/01/07(日)06:41:49 No.477030836

    遅かれ早かれエンチャントファイアにはハマってたと思う

    22 18/01/07(日)06:42:06 No.477030843

    >盛大なる拍手を!でおばさん生きてるじゃんって思ったら別人なのこれ? どう見ても別人じゃねーか!

    23 18/01/07(日)06:42:34 No.477030856

    一流のマジシャンなら最後の罠に気付いてただろうな そもそもそこまで辿り着いた奴が盗みなんてしないだろうけど

    24 18/01/07(日)06:43:06 No.477030875

    >ちょっと考えりゃ分かるおかんの罠にホイホイハマるパクりしか芸の無いマジシャンには参るね… そこで考えて気付く能力ないの分かってたから最後に手を出さなかった訳で

    25 18/01/07(日)06:44:46 No.477030921

    確かリン?の発火点を利用してリハーサルではうまくいくけどライトが照らされる本番ではリンが発火して中の人がローストビーフになる脱出マジックが奪われたほうのトリックノートに記されていた

    26 18/01/07(日)06:47:04 No.477030994

    全部頭に入ってるからトリックノートは返してやるぜ!いいよね あれがなければ高遠は左近次をどうしていたんだろうか

    27 18/01/07(日)06:47:34 No.477031010

    >>盛大なる拍手を!でおばさん生きてるじゃんって思ったら別人なのこれ? >どう見ても別人じゃねーか! パッと見キャラデザインの差がわからなかった 一番特徴的なとこが隠れてたので

    28 18/01/07(日)06:48:08 No.477031028

    よくわからないけどあれかい? 万一トリックノートが不正に他人の手に渡った時の為に デストラップを他のトリックに紛れ込ませてた的な奴なのかい? なんかPARのコードを無断で雑誌に転載するバカを炙り出すために でたらめなコードを一緒に載せた話を思い出した

    29 18/01/07(日)06:49:11 No.477031057

    本番では失敗するトリックっていうのがニクいね マジシャンとして最高の意趣返し

    30 18/01/07(日)06:49:46 No.477031085

    ヒスイ使った脱出マジックは今後も言われ続ける失態

    31 18/01/07(日)06:52:11 No.477031159

    >万一トリックノートが不正に他人の手に渡った時の為に >デストラップを他のトリックに紛れ込ませてた的な奴なのかい? そう 高遠にプレゼントした奴は普通のマジック集 自分用はいつか奪われるのわかってたから最後に欠陥マジック追加してた 高遠は(こいつその内マジックで死ぬからいいや...)した

    32 18/01/07(日)06:53:06 No.477031191

    多分何度も言われてることだろうけどこの事件で終わってれば高遠はいいキャラだったんだと思う 翡翠はまあうん 初心者マジシャンの軽いミスだと考えれば

    33 18/01/07(日)06:53:33 No.477031209

    >えっ張本人だけ殺されねえの!? 殺した相手の息子である傀儡師からの復讐は逃げ延びたけど殺した相手が仕掛けたトラップからは逃れられなかったよ

    34 18/01/07(日)06:54:05 No.477031232

    熱いと私が言っても開けないでくださいよーからのファイヤーは見てて気分がいい

    35 18/01/07(日)06:55:29 No.477031279

    左近寺は自業自得だけどお客さんま新鮮な焼死体をアチャーモロして気の毒

    36 18/01/07(日)06:57:23 No.477031349

    左近寺に付いてったチャネラーは働き口あるのかな...

    37 18/01/07(日)06:58:31 No.477031398

    >左近寺に付いてったチャネラーは働き口あるのかな... 本当の非業の死をいくつも見てきた霊媒師 売りになると思いませんか?

    38 18/01/07(日)07:01:32 No.477031496

    あれマジック失敗で死んでるから 世間的な評価も地に落ちてるんだよな

    39 18/01/07(日)07:02:09 No.477031518

    >>左近寺に付いてったチャネラーは働き口あるのかな... >本当の非業の死をいくつも見てきた霊媒師 >売りになると思いませんか? 身内の死なり何でもかんでも売りにして死んだ左近次を見ちゃってるからなあ マジシャン復帰自体難しそう

    40 18/01/07(日)07:04:59 No.477031619

    自分で考えてたら危険だとわかるけどそのまんま使う奴にはデストラップにしかならないというかなりヤバいマジック

    41 18/01/07(日)07:05:25 No.477031630

    >あれマジック失敗で死んでるから >世間的な評価も地に落ちてるんだよな ちょっと考えればダメだろって解るトリックで焼死したマジシャン うん評価落ちるね…

    42 18/01/07(日)07:06:48 No.477031672

    事前にちゃんと練習したのになー なんで火炎属性しちゃったんだろうなー

    43 18/01/07(日)07:07:52 No.477031711

    リハと本番の差を理解していれば防げたのに死んだ 実にプロ意識の低い死に方じゃいか

    44 18/01/07(日)07:08:40 No.477031732

    死ぬような罠を仕掛けるかーちゃんもかーちゃんだよなコレ…って毎回思う

    45 18/01/07(日)07:09:10 No.477031751

    そんなアレなトリックだったの…

    46 18/01/07(日)07:09:39 No.477031768

    出番らしい出番もなく死んだので団長が話す貴重なシーン

    47 18/01/07(日)07:10:15 No.477031779

    >死ぬような罠を仕掛けるかーちゃんもかーちゃんだよなコレ…って毎回思う 弟子の動きが不穏ってわかってたから書き込んだんだけど事前に防ぐ手立てはなかったのか… なかったのかも

    48 18/01/07(日)07:13:03 No.477031874

    本人が絶頂期の時を見計らって殺す 吉良吉影みたいだな

    49 18/01/07(日)07:16:49 No.477032002

    >弟子の動きが不穏ってわかってたから書き込んだんだけど事前に防ぐ手立てはなかったのか… >なかったのかも 四六時中一緒にいる団員に命狙われてる以上いつか避けきれなくなるって考えてたんじゃねえかな だからこうして死のマジックを仕込んで死後に復讐する

    50 18/01/07(日)07:17:10 No.477032016

    数億の価値はあるトリックノートだからな

    51 18/01/07(日)07:17:43 No.477032034

    未だに印象深いってのはやはり見事だったよ母ちゃん

    52 18/01/07(日)07:18:45 No.477032069

    >そんなアレなトリックだったの… 解説があるんだけどそれを聞くと本番前に五分考えれば欠陥が見えるレベルのアレさ

    53 18/01/07(日)07:19:25 No.477032087

    >死ぬような罠を仕掛けるかーちゃんもかーちゃんだよなコレ…って毎回思う これが危険であると気付ける、「そのままパクる」ような奴以外には鉄槌は下らないって仕組みよ よくできてるよ 下手したら本人以外も巻き込まれるけどな!

    54 18/01/07(日)07:19:56 No.477032104

    母ちゃんの旦那の伏線回収いつするんだ

    55 18/01/07(日)07:21:04 No.477032146

    もちろん悲惨に苦しんで死ぬ上に 死んだ後も「危険を理解できない」「トリックをそのまま盗用する」「リハと本番の差を理解できない」という評価を与える画期的過ぎる鉄槌

    56 18/01/07(日)07:22:32 No.477032204

    >下手したら本人以外も巻き込まれるけどな! 目の前で焼死体を見せられる観客にはたまったもんじゃねえな…

    57 18/01/07(日)07:23:29 No.477032244

    (この話にそんな台詞はないけれど)「死んだ人は復讐なんか望んでなかったんだ!」というやつを徹底的に否定するカーチャン

    58 18/01/07(日)07:24:17 No.477032274

    >(この話にそんな台詞はないけれど)「死んだ人は復讐なんか望んでなかったんだ!」というやつを徹底的に否定するカーチャン この人の場合別の意味で復讐は望んでなかったんじゃねえかな…

    59 18/01/07(日)07:24:46 No.477032294

    >もちろん悲惨に苦しんで死ぬ上に >死んだ後も「危険を理解できない」「トリックをそのまま盗用する」「リハと本番の差を理解できない」という評価を与える画期的過ぎる鉄槌 高遠が憧れるマジシャンだからこれくらいはね

    60 18/01/07(日)07:25:04 No.477032300

    >この人の場合別の意味で復讐は望んでなかったんじゃねえかな… 自分でやり返す準備してたしね…

    61 18/01/07(日)07:25:20 No.477032314

    あのマジックの恐ろしいところは リンの発火自体はマジックに入ってて ただ本番の照明があると想定外の速さで燃え上がり死ぬだけの罠という所

    62 18/01/07(日)07:28:18 No.477032412

    リハーサルを本番と同じ状況でやればまだ回避できたかもしれないのにね…

    63 18/01/07(日)07:29:07 No.477032441

    >(この話にそんな台詞はないけれど)「死んだ人は復讐なんか望んでなかったんだ!」というやつを徹底的に否定するカーチャン デスマジックによる制裁はともかく高遠による復讐を望んでいたとは思えない

    64 18/01/07(日)07:29:29 No.477032463

    >リハーサルを本番と同じ状況でやればまだ回避できたかもしれないのにね… 下手に生き残っても今度は全身火傷の後遺症で苦しみ続けるという まさに素晴らしいリベンジマジックですよこいつは…

    65 18/01/07(日)07:31:22 No.477032592

    高遠が何もしなくても復讐への伏線はあったから 高遠もさっさと捕まって逃げた

    66 18/01/07(日)07:31:22 No.477032594

    原作はあんま読んでなかったけどこれの犯人が高遠だったのか… このマジックはドラマでよく覚えてたけど犯人は記憶になかったわ

    67 18/01/07(日)07:31:42 No.477032609

    >リハーサルを本番と同じ状況でやればまだ回避できたかもしれないのにね… オイオイオイ 全身大火傷でもう二度と舞台に立てないわアイツ

    68 18/01/07(日)07:31:54 No.477032621

    でも今回は高遠が残り1人にしなかったらかーちゃんのデストラップで全滅できなかったから...

    69 18/01/07(日)07:32:29 No.477032660

    >>リハーサルを本番と同じ状況でやればまだ回避できたかもしれないのにね… >オイオイオイ >全身大火傷でもう二度と舞台に立てないわアイツ チャネラーで試そう

    70 18/01/07(日)07:32:39 No.477032673

    キチガイの殺人鬼から何とか逃れ切ったんですけお! そいつの母親のトリックノートでまだまだ稼ぐんですけお! ざまあみろバーカ!

    71 18/01/07(日)07:33:11 No.477032719

    デストラップもっと仕込んどけばよかったのに…

    72 18/01/07(日)07:34:56 No.477032844

    >でも今回は高遠が残り1人にしなかったらかーちゃんのデストラップで全滅できなかったから... パクるしか能のない無能マジシャン達だから 一人デスマジックで死んだらカーチャンの呪いだ!ってなってマジシャン続けられなそう

    73 18/01/07(日)07:35:09 No.477032862

    明言はされてないけどリンも照明で発火するくらいだし赤リンじゃなくて黄リン使ったっぽいし普通のマジシャンなら気付くよなぁ…普通のマジシャンなら

    74 18/01/07(日)07:35:15 No.477032866

    このトラップは客にもトラウマを与えて団体にもダメージ与える仕様になってるし… というかシチュ次第では観客も無事では済まないし…

    75 18/01/07(日)07:35:30 No.477032882

    >デストラップもっと仕込んどけばよかったのに… 一つでも欠陥トリックが見つかったら残りを徹底的に洗い出すだろうから一回限りだと思う

    76 18/01/07(日)07:36:12 No.477032942

    検問に引っかかってマジック道具と証明するために 自分の首をナイフで貫く

    77 18/01/07(日)07:36:28 No.477032961

    まがりなりにも弟子がここまで無能というのもそれはそれでどうなんですか近宮先生

    78 18/01/07(日)07:37:23 No.477033043

    >一つでも欠陥トリックが見つかったら残りを徹底的に洗い出すだろうから一回限りだと思う でもマジック失敗で観客に焼死体をアチャモロしちゃったら社会的に死にません?

    79 18/01/07(日)07:37:58 No.477033114

    確か黄燐だよね 発火点たったの35℃の危険物質を業務用ライトでガンガンに照らされてるところの間近くに仕掛けるとかそりゃ死ぬわアイツ

    80 18/01/07(日)07:38:28 No.477033156

    一番の屑を殺すためのマジックで殺す 実に鬱苦死因親子愛じゃないですか

    81 18/01/07(日)07:39:49 No.477033253

    あちーよーとか言っても助けないでくださいねー あつぁぁぁぁぁぁ!

    82 18/01/07(日)07:40:28 No.477033297

    (ここで「熱いって言うかもしれないけど慌てて水をかけないでくださいね!」と小粋なジョークを飛ばす) とか書いてあったんじゃないかなと昔から思ってる

    83 18/01/07(日)07:40:40 No.477033317

    >あちーよーとか言っても助けないでくださいねー >あつぁぁぁぁぁぁ! 流石天才マジシャンの一番弟子!迫真の演技だぜ!

    84 18/01/07(日)07:41:30 No.477033373

    >発火点たったの35℃の危険物質を業務用ライトでガンガンに照らされてるところの間近くに仕掛けるとかそりゃ死ぬわアイツ 35℃って… 人が触ってるだけでも発火しかねないもんうかつに使うなや!!

    85 18/01/07(日)07:41:46 No.477033391

    先生がそんな欠陥トリック書くわけないだろ! いい加減にしろ!

    86 18/01/07(日)07:42:20 No.477033440

    なんていうか高遠の犯罪者としての血統の良さを感じた

    87 18/01/07(日)07:42:48 No.477033465

    書き込みをした人によって削除されました

    88 18/01/07(日)07:43:22 No.477033492

    su2182116.png

    89 18/01/07(日)07:43:56 No.477033545

    >su2182116.png !?じゃねーよこっちが!?だよ

    90 18/01/07(日)07:53:37 No.477034303

    黄リンって火が熱くないから燃えない超人マジックとして大昔使われてたこともあるはず

    91 18/01/07(日)08:05:21 No.477035109

    高遠は高校時代にめちゃシコマジック部部長が殺されてないか 母ちゃんがちゃんと生きてるかしたら地獄の傀儡師にならなかったはず

    92 18/01/07(日)08:08:59 No.477035327

    黄リンのマッチをポッケに入れてたら発火したとかそんなんじゃなかったか

    93 18/01/07(日)08:09:53 No.477035383

    でも高校の時点で既に勘のいい刑事に目を付けられてたぜ?

    94 18/01/07(日)08:12:07 No.477035519

    高遠は親しい女性が死ぬ呪いをサイコホモにかけられている

    95 18/01/07(日)08:15:38 No.477035761

    高遠は両想いになりかけてた先輩をサイコヤンホモに殺されなかったらどうなってたんだろ

    96 18/01/07(日)08:17:20 No.477035859

    >高遠は両想いになりかけてた先輩をサイコヤンホモに殺されなかったらどうなってたんだろ マジシャンとして大成!したところでスレ画の事件が起こって復讐を始める というルートもあるかもしれない

    97 18/01/07(日)08:20:30 No.477036067

    姫野先生は霧島の呪いから逃れられたな

    98 18/01/07(日)08:22:23 No.477036190

    どうせ殺人鬼になるなら霧島と手を組むのもアリだったんじゃないか?

    99 18/01/07(日)08:22:44 No.477036221

    最近はやらないけど失態した容疑者殺す癖が無かったらもっと大物感はあった

    100 18/01/07(日)08:23:40 No.477036291

    地獄の傀儡師になってなかったらジゼルちゃんも 「大犯罪者の二親等…ギリいけるか!?」 ってならなかっただろうに…

    101 18/01/07(日)08:24:37 No.477036365

    >どうせ殺人鬼になるなら霧島と手を組むのもアリだったんじゃないか? こいつは一応復讐にしか興味は無いからただ殺したいから殺すのはダメ

    102 18/01/07(日)08:25:36 No.477036435

    大体左近寺と霧島が悪い

    103 18/01/07(日)08:29:11 No.477036703

    おがくずジャングルジムに照明当てて子供を焼き殺した事件あったな…

    104 18/01/07(日)08:31:55 No.477037020

    霧島は自分からマジック部に誘っておいて高遠が部員と仲良くなると 高遠が変わっちゃうから相手を殺すというサイコ野郎

    105 18/01/07(日)08:37:10 No.477037637

    ここで母を殺された怒りで殺人の才能に目覚めた描写が良かったのにあとから色々盛られたせいでなあ…

    106 18/01/07(日)08:38:35 No.477037851

    霧島は同じキバヤシでもEIJIの世界に行ったほうが同類いっぱいで幸せになれたと思う

    107 18/01/07(日)08:41:48 No.477038345

    高遠は情があったり親しい人が殺されるとキレるくらいは人間味があるけど霧島は純粋なサイコ過ぎて…

    108 18/01/07(日)08:46:24 No.477039015

    >霧島は同じキバヤシでもEIJIの世界に行ったほうが同類いっぱいで幸せになれたと思う あっちはあっちで年間何人殺されているのだろう…

    109 18/01/07(日)08:47:02 No.477039119

    >母ちゃんの旦那の伏線回収いつするんだ 当時は何かオリキャラで展開するのかなって思ったけど 最近はじっちゃんが金田一耕助みたいなもので他所の小説キャラが父みたいなネタなんじゃないかって疑ってる

    110 18/01/07(日)08:47:10 No.477039142

    舞台上部まで吊り上がった時に照明で発火する仕組みなのがニクいよねこの罠 万が一出れても落ちても死ぬ