虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)03:04:29 地縛霊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)03:04:29 No.477019708

地縛霊とか人に危害を与える系のお化けって 理不尽さが先行して怖いよりも怒りが湧く 死んだあとも迷惑かけるとか

1 18/01/07(日)03:06:45 No.477019974

じゃあそいつに殺されたらその怒りで死んだあと死人パワー手に入れたらそいつを消しておいてくれ頼んだぞ

2 18/01/07(日)03:08:52 No.477020211

だからこうしてGSが存在するんだろう

3 18/01/07(日)03:09:26 No.477020260

肉体ごと脳味噌無くなってる相手に道理なんて通じるわけがないだろう

4 18/01/07(日)03:10:00 No.477020312

実体のある人間の方が強い気もするけど 空想上のものに強いも弱いも無いか

5 18/01/07(日)03:10:19 No.477020343

俺は死んでもimgやってたいな

6 18/01/07(日)03:11:36 No.477020454

呪いの耐用年数ってどれくらいなんだろう 恐竜の呪いとか縄文人の地縛霊とか聞かないし 古いのだとツタンカーメンくらいしか知らん

7 18/01/07(日)03:12:03 No.477020503

理不尽を与えると理不尽を与えたくなるものは分かるけどさ 色々超越して見通せる手段が出来たんだからどうせなら 自身をそこに貶めた巨悪や根本を狙うのが筋だし本望のはずだよな

8 18/01/07(日)03:12:51 No.477020581

幽霊関係はなんか設定が粗くて腹立つことがある

9 18/01/07(日)03:14:11 No.477020702

地縛霊にここもうあんたが死んだ時と宇宙の座標違いますよってツッコミ入れたい だから存在しないものと思ってる

10 18/01/07(日)03:15:49 No.477020877

>地縛霊にここもうあんたが死んだ時と宇宙の座標違いますよってツッコミ入れたい >だから存在しないものと思ってる 心霊現象は文字通り心につくものだから座標軸とか関係ないと思うよ

11 18/01/07(日)03:16:15 No.477020917

なんで幽霊に重力適用されない前提なの?

12 18/01/07(日)03:16:25 No.477020936

>俺は死んでもimgやってたいな 霊界通信してる「」多いし出来るはず

13 18/01/07(日)03:17:05 No.477021011

>心霊現象は文字通り心につくものだから座標軸とか関係ないと思うよ の割にはなにがあったかもなにも知らない人にも危害加えたりする話あるよね

14 18/01/07(日)03:18:06 No.477021103

というか地縛霊系の話って だいたい関係ない人に危害を加えてる話だよね 理不尽だ

15 18/01/07(日)03:20:04 No.477021278

死んだ後も迷惑かけるなら霊にならなくても可能

16 18/01/07(日)03:20:42 No.477021324

書き込みをした人によって削除されました

17 18/01/07(日)03:20:45 No.477021331

幽霊の話されたら俺は生きてるんだぞ負けるかよってなる

18 18/01/07(日)03:21:31 No.477021383

>なんで幽霊に重力適用されない前提なの? 万有引力と慣性が働くなら質量のある存在なのかもしれない 引力に対しては相互作用が弱まるのか 地中に引っ張られずに何処かしらで引っかかるなら電磁気力的な作用も働くんだろう

19 18/01/07(日)03:22:17 No.477021451

>幽霊の話されたら俺は生きてるんだぞ負けるかよってなる むしろ死んでるのに生きてるそのバイタリティに負けたわってならない?

20 18/01/07(日)03:22:55 No.477021503

どう考えても実体のある方が強いよね 実体が無いくらい希薄な存在に負けないと思う

21 18/01/07(日)03:23:39 No.477021565

幽霊に関しては人間の心に取り憑くから物理法則は全部適当でいいんだきっと カメラだけに写ったりとかわけわかんないけど写真を見る人間の目に取り憑いてるんだ バイツァダストみたいなもんなんだ

22 18/01/07(日)03:24:19 No.477021616

>の割にはなにがあったかもなにも知らない人にも危害加えたりする話あるよね 怖い話聞いて不安になったんじゃないか?

23 18/01/07(日)03:24:36 No.477021640

もっと生放送のバラエティ番組に乱入しちゃう幽霊とか出てこないとワクワクしないよね

24 18/01/07(日)03:25:06 No.477021688

心にとりつくとか詐欺師が言い逃れするのに便利な設定に腹が立ってきたぞ

25 18/01/07(日)03:25:39 No.477021733

>怖い話聞いて不安になったんじゃないか? いやいや予備知識0の人の話よ

26 18/01/07(日)03:25:48 No.477021744

父が若い頃に死んだ知り合いに呪われたらしくて苦労したって言ってた 子孫にも続く持続タイプの呪いだったらしくて子供の頃はお払い何回も行ったわ

27 18/01/07(日)03:26:14 No.477021770

科学的根拠には整合性は取り辛いけど存在しないとは断言出来ないし 仮に遭遇する事態になったら素直に認めてその作用と再現性を求めるのが筋だけど その辺はなんかまだ駄目っぽいね

28 18/01/07(日)03:26:22 No.477021785

>どう考えても実体のある方が強いよね >実体が無いくらい希薄な存在に負けないと思う だいたい幽霊モノって幽霊が怖い顔でグワーッ!と登場すると 被害者の怯えた顔のアップとか家の外観カットで悲鳴だけになるじゃん 具体的に何されるんだよっていつも思う 心臓を止められるとかなのかスタープラチナみたいに

29 18/01/07(日)03:26:40 No.477021802

>心にとりつくとか詐欺師が言い逃れするのに便利な設定に腹が立ってきたぞ そこら辺にフワフワ浮いてるってイメージ自体人が勝手に考えたことだし…

30 18/01/07(日)03:26:43 No.477021808

そんなに呪い蔓延ってるなら俺も相当呪われてるわ ふざけるなよ本当に

31 18/01/07(日)03:26:50 No.477021823

>父が若い頃に死んだ知り合いに呪われたらしくて苦労したって言ってた >子孫にも続く持続タイプの呪いだったらしくて子供の頃はお払い何回も行ったわ 迷信深い人は怖いねって話かそれ

32 18/01/07(日)03:27:50 No.477021916

>いやいや予備知識0の人の話よ 予備知識って言うか不安の無い人間なんておらんし

33 18/01/07(日)03:28:03 No.477021931

美輪明宏が しょっちゅう死人が生き返らせてくれとか押しかけてきて超迷惑してる お前死んだんだからとっとと成仏しろって言っても俺死んでないし…とかアホな事言う バカは死んでも治らないってテレビで若干キレ気味で言ってた事がある

34 18/01/07(日)03:28:36 No.477021979

幽霊vsイスラム原理主義テロ集団とか 幽霊vs殺人ドローンとか そういうのが見たい

35 18/01/07(日)03:28:46 No.477021988

仮に自身が殺されたり貶められてそうなった場合は 存在出来たらその巨悪と根源に仕返ししてみる

36 18/01/07(日)03:29:03 No.477022011

持続力でなおさらスタンドみたいで駄目だった

37 18/01/07(日)03:29:03 No.477022013

なんで出てくる幽霊は 第2次大戦の陸軍歩兵か戦国時代の武者姿だけなんですかねぇ… 縄文時代や飛鳥時代や西南戦争の幽霊は出てこないんですかねぇ……

38 18/01/07(日)03:29:34 No.477022059

理不尽な死を迎えると地縛霊になるなら 例えばソンムとかアウシュビッツは記念写真撮ったら観光客3:幽霊7とかでもおかしくないはずなのに 嫁さん一人死んだだけで幽霊が出るお屋敷とか腑に落ちないにも程がある

39 18/01/07(日)03:30:06 No.477022106

あとなんか爺さん婆さんの幽霊少なくない? 割合的には大多数が老人であるべきなんじゃねえの?

40 18/01/07(日)03:30:07 No.477022108

>予備知識って言うか不安の無い人間なんておらんし なんの話をしてるんだ ここで人が死んだとかなんか怖い場所だなあとそう言うのを全く知らないで 普段と同じようになにも不安もない状態でいきなり理不尽に襲われるって話だよ

41 18/01/07(日)03:30:21 No.477022131

ほんといい加減だよな幽霊って いい加減な人がいい加減に作り上げたって判る

42 18/01/07(日)03:31:11 No.477022203

縄文時代の幽霊出してもギャグになるから 怖い話にできないって作り手側の考えが伝わってくるよね

43 18/01/07(日)03:31:33 No.477022245

>幽霊vsイスラム原理主義テロ集団とか >幽霊vs殺人ドローンとか >そういうのが見たい なんかクソ映画でありそうだな

44 18/01/07(日)03:31:40 No.477022257

幽霊にできて生者にできないどおりはないから幽霊が本当に目の前に現れたらスタンドでもなんでも出せる気がする

45 18/01/07(日)03:31:42 No.477022263

すげえデブの幽霊とか汚いハゲの幽霊とかアフロ黒人の幽霊もいない 髪の長い若い女ばっかりだ 性差別ですよこれは

46 18/01/07(日)03:32:28 No.477022335

幽霊係数みたいのがあって恨みつらみとか因縁とか関係無く出るのかも知れない 同じ幽霊係数でも廃病院で出たら見た人間が理由付けを簡単に出来るけど ローソンのバックヤードで見ても疲れてるって思うかスルーする的な

47 18/01/07(日)03:32:36 No.477022343

なんかめっちゃ幽霊に怒ってる「」がいてダメだった

48 18/01/07(日)03:32:48 No.477022359

本当の幽霊って 暗闇を怖がる人の気持ちだよね

49 18/01/07(日)03:32:58 No.477022375

硫黄島の霊の話は本当になのかなあ 最近俺辞めるわした人が直接行ったら収まったとかって話だけど 当時死んだ人は当時で言う皇太子が来たってピンと来ないんじゃないか? 本人じゃないと

50 18/01/07(日)03:32:59 No.477022377

>あとなんか爺さん婆さんの幽霊少なくない? >割合的には大多数が老人であるべきなんじゃねえの? 若くして死ぬから怨念が残るのでは

51 18/01/07(日)03:33:21 No.477022405

俺はね 別に怒ってるわけじゃないんだ 幽霊ももっとちゃんとしろと言いたいわけですよええ

52 18/01/07(日)03:33:38 No.477022434

化けて出てきて人に迷惑かけるような幽霊には 死んでも人に迷惑かけるような性根してるからロクな死に方しなかったんだよボケがって叩き殺したい 死んでた

53 18/01/07(日)03:33:55 No.477022456

幽霊を作る側はもっと設定を練ってから世の中に流せよ

54 18/01/07(日)03:34:06 No.477022472

>なんの話をしてるんだ >ここで人が死んだとかなんか怖い場所だなあとそう言うのを全く知らないで >普段と同じようになにも不安もない状態でいきなり理不尽に襲われるって話だよ そんなの聞いたことない

55 18/01/07(日)03:34:10 No.477022480

星新一あたりでありそうだな 服装が気に入らなくて正装して出てくる幽霊

56 18/01/07(日)03:34:13 No.477022484

別に硫黄島の英霊さんは天皇だけ恨んだわけじゃないだろうにね 雑なんだよ設定が!

57 18/01/07(日)03:34:25 No.477022500

>本当の幽霊って >暗闇を怖がる人の気持ちだよね 暗闇じゃなくても疲れてると視界の端におっさんみえたりするしね

58 18/01/07(日)03:34:28 No.477022504

幽霊って何らかの実体があるべきだよね 網膜とかないと何も見えないだろう

59 18/01/07(日)03:34:33 No.477022510

>なんかめっちゃ幽霊に怒ってる「」がいてダメだった スレ「」じゃないけど俺も腹は立つ

60 18/01/07(日)03:34:56 No.477022544

>化けて出てきて人に迷惑かけるような幽霊には >死んでも人に迷惑かけるような性根してるからロクな死に方しなかったんだよボケがって叩き殺したい >死んでた むしろ自由に人に迷惑かけれるからエンジョイしてるのではなかろうか

61 18/01/07(日)03:35:18 No.477022578

>理不尽な死を迎えると地縛霊になるなら >例えばソンムとかアウシュビッツは記念写真撮ったら観光客3:幽霊7とかでもおかしくないはずなのに >嫁さん一人死んだだけで幽霊が出るお屋敷とか腑に落ちないにも程がある 死後は無が本命だろうけど仮定として取引があるのかもしれん 選択権があるなら執着と復讐か忘却と快楽かで大抵後者を選択するんだろう 無いなら地獄的な場所に送還されるとか

62 18/01/07(日)03:35:28 No.477022598

でも俺が本当に腹が立つのは幽霊じゃなくて 幽霊を無責任に肯定する美輪明宏とか江原啓之みたいな連中だよ全く

63 18/01/07(日)03:35:40 No.477022622

>別に硫黄島の英霊さんは天皇だけ恨んだわけじゃないだろうにね >雑なんだよ設定が! 恨むとしたらまず最前線にに自分を配置した軍とか指揮官とか殺しに来る敵とかだよね

64 18/01/07(日)03:36:08 No.477022666

首がすごい飛んだ人の呪いとか未だにあるって聞くから本当あの人すげえわ

65 18/01/07(日)03:36:10 No.477022671

俺古戦場に住んでるけど 武者姿の幽霊なんてビタ一文出てきたためしが無いぞ

66 18/01/07(日)03:36:20 No.477022690

>むしろ自由に人に迷惑かけれるからエンジョイしてるのではなかろうか そして相手はバリア状態だからこっちは何もできないというめんどくささ120%だ やろうゆるさねえ(坊さん呼びながら

67 18/01/07(日)03:36:31 No.477022705

恨みパワーで復讐できるならユダヤ霊の大軍団がナチス滅ぼしてるべきだと思うんですよ あっでもこの設定ちょっと面白そう

68 18/01/07(日)03:36:35 No.477022710

>そういうのが見たい 原点に立ち返ってvsサメだな

69 18/01/07(日)03:37:09 No.477022764

生きてる奴なんて俺たち見たら怖くて言うこと聞くだろうみたいな態度がムカつく

70 18/01/07(日)03:37:11 No.477022769

アウシュビッツとかは1体当たりの幽霊係数が低いからトータルで見ると匹数少ないんじゃないかな むしろ日常の中で死んだ方が1匹当たりの幽霊係数高いから一般人にも見えるんだと思う 心霊スポットも多分そう言うことだと思う

71 18/01/07(日)03:37:12 No.477022771

海保に行った知人が先輩から夜一人で絶対に見るなって言われてる一帯があって 幽霊とか一切信じない類の人だったんで来るなら来て見ろ!って夜一人で見に行ったら… 工場からこっそり廃液が海に流されてたという

72 18/01/07(日)03:37:20 No.477022783

地縛霊やらなにやらはとっくに本人の制御できる範囲からハズれてんじゃねぇかな…

73 18/01/07(日)03:37:26 No.477022793

というか硫黄島のは別に陛下を恨んでたって設定じゃなかったはずだ それだったら直接行ったくらいじゃ治らないって話をにしてるだろうから

74 18/01/07(日)03:37:28 No.477022800

地縛霊に見られながら喜んで女装アナニーをするのが「」だよね

75 18/01/07(日)03:37:32 No.477022808

ちょっと死んでるからってやりたい放題だよ 社会人の常識ってもんがないのか

76 18/01/07(日)03:38:16 No.477022866

>アウシュビッツとかは1体当たりの幽霊係数が低いからトータルで見ると匹数少ないんじゃないかな >むしろ日常の中で死んだ方が1匹当たりの幽霊係数高いから一般人にも見えるんだと思う >心霊スポットも多分そう言うことだと思う なんだよ幽霊係数って…

77 18/01/07(日)03:38:23 No.477022871

人は死んだらおしまいなのだって悪魔将軍が言ってた

78 18/01/07(日)03:38:32 No.477022883

ただわざわざ生と死って理不尽なシステムがあるのは引っかかるのよね

79 18/01/07(日)03:38:35 No.477022888

理不尽な死っていうけどあくまで本人の主観的なものじゃね 世界の摂理的には死ぬべくして死んだのでは

80 18/01/07(日)03:38:35 No.477022889

幽霊って何かよく分からないエネルギーもってるから 実在してたらこれを有効活用しようってなってるはずだもん

81 18/01/07(日)03:39:10 No.477022930

こんな時間に幽霊に本気でダメ出しする そういうとこ好きだよ

82 18/01/07(日)03:39:12 No.477022934

幽霊が居るなら服を着てるのおかしくない?ってのは紀元前から既に突っ込まれてる内容だし

83 18/01/07(日)03:39:12 No.477022936

暗黒物質ってのがあるらしいから存在するのかもな

84 18/01/07(日)03:39:43 No.477022990

水木先生は幽霊を天婦羅にして食っちゃう世界観作ったのがすごいと思う あれくらいやってくれたら逆にリアリティがある

85 18/01/07(日)03:40:15 No.477023025

まあ女湯覗くやつ殺到するからな幽霊なんで存在したら

86 18/01/07(日)03:40:17 No.477023029

ダークマターと幽霊一緒にすんじゃないよ!

87 18/01/07(日)03:40:32 No.477023041

合戦場跡地より特に何も起きてないトンネルの方が幽霊が出るのは常識である

88 18/01/07(日)03:40:48 No.477023066

幽霊によるプライバシー侵害にどう対処していけばいいのか

89 18/01/07(日)03:40:49 No.477023069

断言出来ないだけで否定はしてないし 黒い髪の長い女とかそういうの

90 18/01/07(日)03:40:54 No.477023077

自分でちゃんとした話を作った方が手っとり早いんじゃないの

91 18/01/07(日)03:41:19 No.477023109

宇宙規模で考えると知的生命体はいくら何でも数が極小過ぎるから 幽霊みたいなバグが存在する余地とかあるんだろうか エレガントじゃないだろ

92 18/01/07(日)03:41:23 No.477023113

宗教になってしまうけどエホバが勧誘に来た時に暇潰しに話聞いてたら エホバでは天国なんて無いって言われて驚いたわ

93 18/01/07(日)03:41:34 No.477023122

>合戦場跡地より特に何も起きてないトンネルの方が幽霊が出るのは常識である 車気にせず我が物顔で歩けるからな俺だってやってみたい

94 18/01/07(日)03:41:52 No.477023145

お前の都合だろそれ

95 18/01/07(日)03:41:53 No.477023146

幽霊がいるかもって可能性の話したら即 嘘デタラメの類引っ張ってじゃあこれはどうなんだおかしいだろって言い出すのがいるから一向に進まない

96 18/01/07(日)03:42:13 No.477023167

ターグマターはただ単に観測されてない物質なだけで幽霊とかじゃないぞ!

97 18/01/07(日)03:42:19 No.477023176

ちなみに仏教では幽霊なんて概念認めてないのであるのに 坊さんが除霊するのはすごく違和感があるのである

98 18/01/07(日)03:42:55 No.477023218

でも死んだ駄犬とかぬの霊には会いたい

99 18/01/07(日)03:43:16 No.477023243

駄犬霊に会えたら俺も何もかも許しちゃうな

100 18/01/07(日)03:43:27 No.477023254

>坊さんが除霊するのはすごく違和感があるのである 不安がる民草の心を静めてやるのも坊さんの仕事だろ

101 18/01/07(日)03:43:57 No.477023293

>不安がる民草の心を静めてやるのも坊さんの仕事だろ 怪力乱神を語るんじゃないよ生臭!

102 18/01/07(日)03:44:18 No.477023313

女の人って感受性が男より豊かだから 幽霊を見た感じたって勘違いする人多いよね シャーマンが女の仕事だったのも納得だわ

103 18/01/07(日)03:44:20 No.477023315

OKYOUは浄化パワーあるし…

104 18/01/07(日)03:44:35 No.477023338

南無阿弥陀で幽霊はイチコロよ もしそれで負けたら阿弥陀仏より幽霊の方が強いことになるからな

105 18/01/07(日)03:44:43 No.477023350

うちから一番近場で一番ホットな心霊スポットで八王子城跡があるけど 出てくるのはお侍や落ち武者じゃなくて貞子みたいな女の霊という

106 18/01/07(日)03:44:51 No.477023359

みんな幽霊にいてほしいんだろうなと思う そうでないと死が恐ろしすぎるから

107 18/01/07(日)03:45:31 No.477023400

貞子タイプ増えすぎだよね アダムスキー型かお前はと言いたい

108 18/01/07(日)03:45:33 No.477023407

見える時点で光学的にとらえられるんだし4kだのスーパースローカメラだので はっきりくっきり映りそうなものだが全くないんだよね

109 18/01/07(日)03:46:02 No.477023436

数珠とかいかにも腕にまいて幽霊ぶん殴ってくださいって感じだよね

110 18/01/07(日)03:46:14 No.477023452

>見える時点で光学的にとらえられるんだし4kだのスーパースローカメラだので >はっきりくっきり映りそうなものだが全くないんだよね 集団幻覚の類だったらカメラには映らないだろう

111 18/01/07(日)03:46:14 No.477023454

グレイ型宇宙人が発表されると それ以降そのグレイ型ばかりが目撃されるようになるのいいよね

112 18/01/07(日)03:46:25 No.477023467

デキル幽霊はスーツのオッサンとかスマホ弄ってるJKとかの生前の姿そのままで自然に溶け込んでるけど 死んだ後でもその辺の空気が読めてない馬鹿が貞子スタイルとか落武者になって周囲に迷惑をかける 馬鹿は死んでも治らないというお話

113 18/01/07(日)03:47:07 No.477023519

お前みたいにイカってる人間居るから死後も禍根残そうと運動するんだろうな かまってもらえてるから

114 18/01/07(日)03:47:13 No.477023524

結局見たことあるものしかお出ししないし 幽霊を創作したり錯覚する人間っていい加減だよなってなる 後者は特にいい加減

115 18/01/07(日)03:47:15 No.477023529

>デキル幽霊はスーツのオッサンとかスマホ弄ってるJKとかの生前の姿そのままで自然に溶け込んでるけど その設定いいね 面白いと思った

116 18/01/07(日)03:47:23 No.477023542

>みんな幽霊にいてほしいんだろうなと思う >そうでないと死が恐ろしすぎるから 幽霊というか輪廻転生が願望の現れなんじゃないの

117 18/01/07(日)03:47:42 No.477023564

怪異なことを怪異と思わなければ何も起こらないと徒然草で吉田兼好が突っ込んでたな 牛車用の牛が御殿の畳の上に寝そべってて周囲はこれは奇怪なこと!とか不吉なり!って大騒ぎしてたのを 太政大臣が何を馬鹿なことで騒いでいるんだ!牛に足があるんだから何処でも行くだろ それより汚くなった畳は交換しておけよって対処したら何も起きなかったというエピソード好き

118 18/01/07(日)03:47:47 No.477023572

幽霊は死んだ人間の霊魂なんかじゃなくてミーム生命体なのでは シーツお化けとか貞子とか露骨に流行りに乗っかるからな マイク・Oみたいなやつだ

119 18/01/07(日)03:47:57 No.477023580

かわいい女の顔にちんちんなすりつける心霊写真がないから幽霊は信じてない

120 18/01/07(日)03:48:23 No.477023612

>結局見たことあるものしかお出ししないし ドラッグ決めて見る中毒症状イメージも大体統合されてんのがマジで気色悪いわあれ お前らそんな虫嫌いか!?って感じ

121 18/01/07(日)03:48:45 No.477023635

よくユーチューバーが死んでるけど あいつら霊になったらきっと超迷惑だぞどうすんだ

122 18/01/07(日)03:48:48 No.477023640

普段無視しているやけに物知り顔の幻聴とか誰なのかとか思ったりね 仮に万人と言語と距離に関係なく届くならその仲介者の存在を仮定するのが妥当だけどさ 糖質っぽくなる話だけど

123 18/01/07(日)03:49:22 No.477023671

>マイク・Oみたいなやつだ 幽霊はみんなマイク・Oな世界だ

124 18/01/07(日)03:49:23 No.477023673

>デキル幽霊はスーツのオッサンとかスマホ弄ってるJKとかの生前の姿そのままで自然に溶け込んでるけど ぬ~べ~でこんなのあった気がする 肝心の本人は死んだのに気付かず毎日出社してるサラリーマンだけど 子供に目撃されるようになっておおごとになって初めて自分が死んでたって気付いたやつ

125 18/01/07(日)03:49:25 No.477023677

死んだユーチューバーが霊界チューバーになって投稿して欲しい

126 18/01/07(日)03:50:01 No.477023718

きっと・O来るマイッ!

127 18/01/07(日)03:50:09 No.477023724

個人的には真っ当に悲惨な死に方してんのに死後現界荒らす才能ないからもうどうしようもない幽霊とかそうなのがホント嫌なんだよね なんでそんなもんまで才能で決めんのって感じだ

128 18/01/07(日)03:50:21 No.477023739

>普段無視しているやけに物知り顔の幻聴とか誰なのかとか思ったりね >仮に万人と言語と距離に関係なく届くならその仲介者の存在を仮定するのが妥当だけどさ >糖質っぽくなる話だけど 何言ってんのか全然わかんねえ…

129 18/01/07(日)03:50:26 No.477023749

シーツのお化けって馬鹿にされるけど割と怖いよね

130 18/01/07(日)03:50:53 No.477023774

まあ今白装束に三角頭巾の女幽霊が出て来たら アニメ化決定おめでとう!! って言うよ…

131 18/01/07(日)03:51:30 No.477023815

>よくユーチューバーが死んでるけど >あいつら霊になったらきっと超迷惑だぞどうすんだ あいつら目立ちたがりだから普通にそこらの動画に映りにきてもおかしくないはずだよね

132 18/01/07(日)03:51:31 No.477023818

>死んだユーチューバーが霊界チューバーになって投稿して欲しい スマホとwifiスポットをご用意いただければ…

133 18/01/07(日)03:52:26 No.477023880

>みんな幽霊にいてほしいんだろうなと思う >そうでないと死が恐ろしすぎるから 今まで害虫害獣滅ぶべしって感じで慈悲なんて無かった祖母が 90目前になって死んだ後どうなるか考え出したりとか殺生しない方がいいのかなとか言い始めたから やっぱ死が近付くとそういうこと考えだすんだなと思ったわ

134 18/01/07(日)03:52:46 No.477023897

死人が幽霊で出るなら北海道の古いトンネルとか結構死人が埋め込まれているので出没してると思う 罪人とかを労役で酷使してるからな

135 18/01/07(日)03:53:40 No.477023949

まぁ東京なんて東京大空襲で無念のまま亡くなった人が多いから 幽霊天国になってるはずだよな

136 18/01/07(日)03:54:26 No.477024004

>何言ってんのか全然わかんねえ… 人類が普段言語でしか概念を伝達できない段階で五感を含めた脳裏作用を他者に反映させて 電波塔とか物凄いエネルギー使うし電波以外の通信手段とか未知の手段でしか考えられん いや糖質っぽいけどさ

137 18/01/07(日)03:54:37 No.477024019

本人関係無く思念の残滓みたいのが地場に記録されてチャンネル合う人間が拾っちゃう みたいのが疑似科学的で嫌いじゃないかな ってこれ榎木津じゃねーか

138 18/01/07(日)03:54:56 No.477024038

大正時代に建てられたビルから 白骨化した遺体が壁から出てきました 身元不明です誰か知りませんかって たまに役所が公表してるよね ああいうのが一番怖いです

139 18/01/07(日)03:55:15 No.477024054

幽霊とか成仏みたいな概念を信じて転生する事に希望を持ちたいんじゃねえかなって

140 18/01/07(日)03:55:29 No.477024067

>シーツのお化けって馬鹿にされるけど割と怖いよね 演出の仕方だよね SMAPのゴローがやってる心霊ドラマで本当にシーツのお化けみたいなの出てた時あったけど 足がチラ見もしないしかぶってるのがどう見ても人って感じのシルエットじゃないしでなかなか強烈だった

141 18/01/07(日)03:56:15 No.477024125

>まぁ東京なんて東京大空襲で無念のまま亡くなった人が多いから >幽霊天国になってるはずだよな 「理不尽な死」なんて人間が手前勝手に決めつけてる事だしな…

142 18/01/07(日)03:56:29 No.477024139

>幽霊とか成仏みたいな概念を信じて転生する事に希望を持ちたいんじゃねえかなって 幽霊になったら転生できないじゃん!!

143 18/01/07(日)03:57:10 No.477024178

机の角に足ぶつけて理不尽に死んだやつとか延々机にタイキックしてたりしたらちょっと世の中が楽しくなる可能性はある

144 18/01/07(日)03:58:01 No.477024229

>まぁ東京なんて東京大空襲で無念のまま亡くなった人が多いから 空襲でふっとんだ工場跡地に建てられた学校に通ってたけど 何を考えて作ったのか女子トイレのひとつが合わせ鏡になってたせいか出る出る有名だったよ

145 18/01/07(日)03:58:16 No.477024242

>シーツのお化けって馬鹿にされるけど割と怖いよね いやだってオバケのQ太郎というみんなが知ってる人気者が居るからギャグにしかならないだろっていう…

146 18/01/07(日)03:58:38 No.477024264

江戸の度重なる大火と関東大震災と東京大空襲だけでざっと100万人くらい死んでるから 幽霊天国どこじゃねえよな

147 18/01/07(日)03:59:12 No.477024305

幽霊が居るなら神仏や魑魅魍魎に悪魔の類も居ることになると思うが 霊の皆さんは住み分けとかどうしてるのか気になる エンカウントすると非常にまずい方もたくさんいるし

148 18/01/07(日)03:59:35 No.477024325

東京に限らず日本全国戦時中の都市部なんてどこも空襲でやられて幽霊だらけになるはずだよ…

149 18/01/07(日)04:00:48 No.477024406

>女子トイレ やっぱり女の人ってそういうの錯覚しやすい体質なんだと思う

150 18/01/07(日)04:01:00 No.477024421

向こうの世界じゃ外道を止める役割の幽霊もいるんだろうか

151 18/01/07(日)04:01:49 No.477024475

暗闇の中でシーツ被った得体の知れない人間に出会ったら普通に怖いわ

152 18/01/07(日)04:02:25 No.477024509

幽霊がいるとなると神様もいるよなあ となると日本の神様って巨大隕石なみに災害起こすゴミ野郎とかいるし 居てほしくないなあ……

153 18/01/07(日)04:02:53 No.477024537

>暗闇の中でシーツ被った得体の知れない人間に出会ったら普通に怖いわ かなーーーーーーーーり怖いよね……… 全速力で逃げるわ

154 18/01/07(日)04:02:54 No.477024538

>向こうの世界じゃ外道を止める役割の幽霊もいるんだろうか 幽霊の中にも自治厨みたいなのがいて 幽霊はこうあるべき!みたいなこと言う奴もいるのかね

155 18/01/07(日)04:03:11 No.477024556

神って無数にいるんだっけ やっぱり死んだら神様になるんじゃ

156 18/01/07(日)04:03:28 No.477024578

創作としては面白いけど現実にはいねえと思うなぁ

157 18/01/07(日)04:04:10 No.477024616

でも大半が女の風呂とか覗いてると思うんだよな 見るだけなら迷惑じゃないとか言って

158 18/01/07(日)04:04:29 No.477024632

>神って無数にいるんだっけ それは宗教によるかな… 個体数1から∞まである

159 18/01/07(日)04:05:28 No.477024698

夜道を歩いてたらシーツ被った人がうろついてるところに出くわすのを想像しただけでチビりそう 幽霊じゃなくてキチガイが怖いよね……

160 18/01/07(日)04:05:39 No.477024709

>幽霊がいるとなると神様もいるよなあ >となると日本の神様って巨大隕石なみに災害起こすゴミ野郎とかいるし >居てほしくないなあ…… 災害起こせるレベルなら味方につけた方が強いって思うだろ お賽銭とかお供えとか神様は心づけ次第で転ぶんじゃないの?

161 18/01/07(日)04:06:15 No.477024748

じゃあ死ってなんのためにあるんだろう 死を克服出来ないなら機械が知能持って一度完全停止しても蘇る方が完璧な生物になると思う

162 18/01/07(日)04:06:39 No.477024772

神がいたなら四文字とかゼウスみたいな全知全能神が強すぎて手をつけられないのでは

163 18/01/07(日)04:07:11 No.477024805

巨大な恒星は神みたいなもんだわ

164 18/01/07(日)04:07:25 No.477024822

>じゃあ死ってなんのためにあるんだろう たまたまそう地球の生物ができただけだろ

165 18/01/07(日)04:07:57 No.477024852

留学生がシーツかぶってドラム叩きながら出てくるよ!

166 18/01/07(日)04:08:36 No.477024893

赤ん坊の泣き声みたいな声で泣いてて シーツの下のシルエットが明らかに人間じゃないなんか異形のそれ そんなシーツのおばけが追ってくる

167 18/01/07(日)04:09:02 No.477024918

幽体になれるならあと10万年後くらいの地球みてみたいなぁ

168 18/01/07(日)04:09:06 No.477024922

>まぁ東京なんて東京大空襲で無念のまま亡くなった人が多いから >幽霊天国になってるはずだよな 控えめに言って地獄では?

169 18/01/07(日)04:09:42 No.477024961

生き物はタイムリミットがあると焦りを感じて何か成果出そう 成果残そうとやる気スイッチonになって進化が促されるそうだ 若返りで不老不死やってるクラゲの話でそうゆってた

170 18/01/07(日)04:10:10 No.477024991

>じゃあ死ってなんのためにあるんだろう >死を克服出来ないなら機械が知能持って一度完全停止しても蘇る方が完璧な生物になると思う 死んでもいいとは思うけど記憶や経験が反映されていかないって何なんだろうねって思う

171 18/01/07(日)04:10:45 No.477025023

>まぁ東京なんて東京大空襲で無念のまま亡くなった人が多いから >幽霊天国になってるはずだよな 本当に怨霊とか居るなら広島や長崎なんか復興できてるわけないしね ぐちょぐちょに溶けてる化け物みたいな霊で街の中一杯のはずだし

172 18/01/07(日)04:10:47 No.477025029

幽霊リスポーンポイントがランダム配置なせいで アラル海のど真ん中とかに現れる殺人鬼の霊 この20年エンカウントはゼロ

173 18/01/07(日)04:12:27 No.477025125

寝て起きたらなんかシーツがもりっと1メートルくらい盛り上がってて あれー荷物なんて置いたっけーと思って触ろうとしたらシーツがいきなりぺたんってまっ平らになった事ある やべぇと思って慌てて寝室に戻って頭まで布団に包まった なんか布団の外に出てる体の部分は危険で中は安全みたいなイメージあるんだ何故か

174 18/01/07(日)04:13:11 No.477025167

お前のちんぽデカイな

175 18/01/07(日)04:13:37 No.477025189

>寝て起きたらなんかシーツがもりっと1メートルくらい盛り上がってて >あれー荷物なんて置いたっけーと思って触ろうとしたらシーツがいきなりぺたんってまっ平らになった事ある 猫か犬飼ってた?

176 18/01/07(日)04:14:28 No.477025230

そこ寝室じゃないならどこで寝て起きたんだよ

177 18/01/07(日)04:17:05 No.477025373

>死んでもいいとは思うけど記憶や経験が反映されていかないって何なんだろうねって思う 転生とか生まれ変わりが存在するなら無い方が都合がいいのかもしれない 何て言うか地球とか生物とか文化っていう枠以前に 物理現象や次元とかそういう差のある場所に出てきたら 経験と記憶が不都合ってレベルじゃなくなるし

178 18/01/07(日)04:17:38 No.477025400

前世のしがらみとか絶対厄介だろうし無い方がいいよね…

179 18/01/07(日)04:19:12 No.477025495

>前世のしがらみとか絶対厄介だろうし無い方がいいよね… 戦争で死んで生まれ変わったらまだ同じ戦争続けてたみたいな事起きてうんざりするよね絶対

180 18/01/07(日)04:19:20 No.477025503

前世の記憶がジジイだった頃ので今は美少女とかへんな事になるもんな

181 18/01/07(日)04:20:39 No.477025571

>そこ寝室じゃないならどこで寝て起きたんだよ 6畳2間で台所風呂トイレ付きのお部屋だぞ 生活スペース盛りだくさんだけど家賃6万1千円と異様に安い良い物件だよ

182 18/01/07(日)04:20:46 No.477025582

>戦争で死んで生まれ変わったらまだ同じ戦争続けてたみたいな事起きてうんざりするよね絶対 戦争辞めようって思うのかどうせまた生まれ変わるからぐだぐだ続けるのかどっちなんだろうな

183 18/01/07(日)04:21:25 No.477025630

幽霊とか信じてないし霊感あるって人は全員糖質だと思ってるけど事故物件とか住むのは怖いなあ

184 18/01/07(日)04:22:32 No.477025683

一行のレスで既に強烈に矛盾しててダメだった

185 18/01/07(日)04:22:36 No.477025689

まあ霊の座間のあそことかは建て替えたとしてもあんま好んでは住みたくはないね

186 18/01/07(日)04:22:44 No.477025699

>>戦争で死んで生まれ変わったらまだ同じ戦争続けてたみたいな事起きてうんざりするよね絶対 >戦争辞めようって思うのかどうせまた生まれ変わるからぐだぐだ続けるのかどっちなんだろうな どちらにしても悲しい記憶だしそんなもの忘れて来世を生きたほうが良いのはたしか こんな事言ってるけど輪廻転生は半信半疑

187 18/01/07(日)04:23:35 No.477025748

事故物件の何が怖いって何か不幸なことがあると脳が勝手に事故物件が原因と結論付けること

188 18/01/07(日)04:25:13 No.477025842

前世の記憶はなくてもDNAに進化の過程は記憶されてるみたい

189 18/01/07(日)04:26:33 No.477025917

>前世の記憶はなくてもDNAに進化の過程は記憶されてるみたい ご先祖様達の総オナニー数とかどうでもいいのもしっかり記録されてるとは思う

190 18/01/07(日)04:27:27 No.477025958

>事故物件の何が怖いって何か不幸なことがあると脳が勝手に事故物件が原因と結論付けること 試しに1回住んでみる事をオススメする そういう冷静な見方が出来てるならなんの問題もないよ多分 部屋の条件に見合わない格安家賃だったりするから本当にオススメ 正直部屋は良いのに貸せない貸してもすぐ出ちゃうってのは 焦げ付き物件って言ってあんまり良い状態じゃないんだ でも「」なら大丈夫だと思う あと横浜県内ならエイブルに来てね!

191 18/01/07(日)04:29:05 No.477026057

こいつ事故物件押し付ける気だな…

192 18/01/07(日)04:30:20 No.477026115

まぁ事故物件って言っても前に住んでた人が家の中で不意に亡くなってしまったってだけだからな 生涯独身ですっきり大往生(孤独死)してても事故物件

193 18/01/07(日)04:30:26 No.477026121

>>そこ寝室じゃないならどこで寝て起きたんだよ >6畳2間で台所風呂トイレ付きのお部屋だぞ >生活スペース盛りだくさんだけど家賃6万1千円と異様に安い良い物件だよ 大丈夫かお前 なんか狂ってない?

194 18/01/07(日)04:31:21 No.477026181

きっと事故物件に住んでるんだな

195 18/01/07(日)04:32:00 No.477026210

事故物件を生み出す真似をさせたいとか?

196 18/01/07(日)04:34:46 No.477026339

>まぁ事故物件って言っても前に住んでた人が家の中で不意に亡くなってしまったってだけだからな >生涯独身ですっきり大往生(孤独死)してても事故物件 部屋の場所は3階ただしエレベーターあり 間取り2LDK コンビニまで徒歩5分駅まで10分 家賃は相場の1万5千円安と最高の条件なんだけど 3回続けてご契約してくださったお客様に1ヶ月前後で引っ越しされちゃってまぁ…

197 18/01/07(日)04:35:07 No.477026357

なんか何言ってんのか分からない噛み合ってない「」が何人か怖いんだけどここ

198 18/01/07(日)04:40:47 No.477026618

要するに最近は孤独死しただけの物件とかは 事故物件にファイリングせず誰かに数ヶ月住んで貰ってさっさと普通の物件として再貸出するんだ 事故物件がみたいって不動産屋に言って出て来る奴は大体そういうのが出来ない物件だ だから安いんだよ

199 18/01/07(日)04:42:11 No.477026689

一揆で死んだけどテレホマンの時代からimgやってるよ

200 18/01/07(日)04:43:44 No.477026770

成仏しろ

201 18/01/07(日)04:44:50 No.477026817

自爆して嫌がらせするだけじゃ人生暇だろうな スマホやれ

202 18/01/07(日)04:46:23 No.477026907

>事故物件がみたいって不動産屋に言って出て来る奴は大体そういうのが出来ない物件だ >だから安いんだよ 出来ないってなんで…

203 18/01/07(日)04:48:29 No.477027033

>出来ないってなんで… 孤独死した例とかだと 死体から出た腐敗汁が床とかに染み込んで 洗い流した程度じゃ全然落とせない位に体の跡が付いたままだったりするから そういう物件とかじゃない? 事故りましたって証拠が消せないような奴

204 18/01/07(日)04:51:33 No.477027191

事故物件は別にいいけど異臭や不衛生なのは嫌だよね

205 18/01/07(日)04:52:02 No.477027211

>出来ないってなんで… 中8割が事件自体が大事になっちゃった物件で 告知義務だけ無くなってもご近所の方々の話からすぐバレちゃうタイプ こういう物件を告知無しで貸すと後々確実に揉めるし信用に関わるから最初から家賃お安めのそういう物件って事で貸し出しする 残り2割は住むとお客様が異常に気付いちゃったり何故か長く住もうとしてくれない物件 家賃が相場より3000~5000円やすいのが大体前者で10000円以上安いのが後者の場合が多いかな

206 18/01/07(日)04:54:02 No.477027306

孤独死って清掃業「」からすっと完全に取り除けねーらしいからな 過敏神経質「」は普通に無理なんだろうなああいう部屋

207 18/01/07(日)04:56:24 No.477027421

>孤独死って清掃業「」からすっと完全に取り除けねーらしいからな >過敏神経質「」は普通に無理なんだろうなああいう部屋 特殊清掃の清掃業の業者には限界ある なので大体そういう業者には提携してるリフォーム業者さんが居て 部屋を完全にきれいにする場合はそっちに特殊清掃の業者から頼んで床板からとか交換して貰うと痕跡完全に消せる

208 18/01/07(日)04:57:05 No.477027445

>孤独死って清掃業「」からすっと完全に取り除けねーらしいからな >過敏神経質「」は普通に無理なんだろうなああいう部屋 結局床丸ごと取り外さないといけないくらいにばっちり汚れ残っちゃう http://daiun-mtbr.com/work-case/post-760.html

209 18/01/07(日)04:57:32 No.477027460

床全とっかえやなやっぱ あれ金掛かりそう

210 18/01/07(日)04:59:01 No.477027522

一応グロ注意だけど「特殊清掃 床」とかでイメググると 人の形が残ったままの床のシミとか出てくるよ

211 18/01/07(日)04:59:54 No.477027560

怨念が人の形をしておんねん…

212 18/01/07(日)05:18:20 No.477028276

信心深くなくても事故物件って言われると若干二の足踏むのは分かる

213 18/01/07(日)05:45:26 No.477029193

事故物件もオカルト以外の部分での不快感はあるよね

↑Top