ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)02:28:11 No.477015185
ちょっと長い以外は好きなバイオ貼る
1 18/01/07(日)02:29:19 No.477015329
即死も嫌かな…
2 18/01/07(日)02:34:07 No.477015900
まだクリスが人間だった頃の話だっけ
3 18/01/07(日)02:34:13 No.477015918
アレクシア様いいよね…
4 18/01/07(日)02:37:09 No.477016322
ラスボス戦の曲いいよね
5 18/01/07(日)02:37:43 No.477016408
一向にスティーブのその後が出てこない
6 18/01/07(日)02:38:13 No.477016481
私ノスフェラトゥ嫌い!
7 18/01/07(日)02:38:45 No.477016529
>ちょっと長い >即死も嫌かな… なのでSランク取る時かなり苦労した… あの時のバンダースナッチは今でも覚えてる
8 18/01/07(日)02:40:07 No.477016690
シリーズ屈指の強さを誇るナイフ なんか連続ヒットしている…
9 18/01/07(日)02:40:29 No.477016731
>一向にスティーブのその後が出てこない あれでtベロニカをゲットしたってだけだからそんなものは無いよ
10 18/01/07(日)02:41:18 No.477016843
チャキチャキチャキッ
11 18/01/07(日)02:41:49 No.477016904
あの玉だったかを割るとこ許さないよ
12 18/01/07(日)02:44:10 No.477017218
シナリオ長いから即死が本当に辛いんだよね…
13 18/01/07(日)02:46:33 No.477017509
アレクシアは設定とか色々で一番好きなラスボス ダークサイドクロニクルの方のキャラでベロニカリメイクして欲しい
14 18/01/07(日)02:47:31 No.477017640
15年間コールドスリープし苦労して体にウィルス馴染ませたのに速攻やられるアレクシアさん
15 18/01/07(日)02:51:00 No.477018054
アレクシア自身は意に介してないっぽいのに ウィリアムはめっちゃ病むくらい気にしてライバル視してて アレクシアが死んだって聞いたら精神安定したって話が面白い
16 18/01/07(日)02:52:40 No.477018267
>15年間コールドスリープし苦労して体にウィルス馴染ませたのに速攻やられるアレクシアさん 目覚めた直後に知らない奴らがやって来て殺されるとかアレクシア目線で考えると運が無いな
17 18/01/07(日)02:52:47 No.477018282
スレ画の方だとカッコよく出て来てあっさり負けるウェスカーだっけ…
18 18/01/07(日)02:53:29 No.477018373
アレクシアさんは研究成功した方なのか
19 18/01/07(日)02:54:46 No.477018521
究極のラスボスの情けない過去 https://www.youtube.com/watch?v=euVxfVxZQ1c
20 18/01/07(日)02:54:50 No.477018537
成功したけどぶっ潰されたからな… 死に瀕したらゲロンチョになるのはいつものパターンだけど
21 18/01/07(日)02:56:05 No.477018685
TVはちゃんと使えば不老不死とすごい身体能力手に入る プラーガでいいとか言わない
22 18/01/07(日)02:57:12 No.477018825
完全版で究極のラスボスとアレクシアの戦いがかっこよくなってひどい 捏造かお前ーっ!ってなった
23 18/01/07(日)02:58:06 No.477018943
ナイフクリアが簡単ですごい楽しい
24 18/01/07(日)02:58:22 No.477018972
コールドスリープにしろ臓器移植にしろ15年潰すのはちょっと… その点Gはウイルス投与した親族の胚を取り込めばいいだけだからお手軽だな
25 18/01/07(日)02:58:36 No.477019007
>ダークサイドクロニクルの方のキャラでベロニカリメイクして欲しい ダークロは親父がいい人になってるのはいいんだが設定がちょっと矛盾してるのが とはいえロリっぽいアレクシアいいよね…精神年齢相応な感じで
26 18/01/07(日)02:58:41 No.477019017
ノンセーブやってるときにアレクシアに即死食らった思い出
27 18/01/07(日)03:00:53 No.477019270
>アレクシア自身は意に介してないっぽいのに >ウィリアムはめっちゃ病むくらい気にしてライバル視してて >アレクシアが死んだって聞いたら精神安定したって話が面白い リメイク1のバーキンの手記か何かでも書かれててどんだけ根に持ってるんだお前…ってなる
28 18/01/07(日)03:00:54 No.477019271
アレクシア1形態とか水晶ガシャーンとか 心臓に悪いよね
29 18/01/07(日)03:02:11 No.477019434
南極に行くことを想定してなかったとはいえいくら何でも半袖やへそ出しで歩き回るのはおかしい
30 18/01/07(日)03:02:14 No.477019442
アレクシアの即死こわいよね… 逆に3形態はアッサリ即死させて申し訳なくなる
31 18/01/07(日)03:03:08 No.477019542
>究極のラスボスの情けない過去 >https://www.youtube.com/watch?v=euVxfVxZQ1c わ、ワンパン…
32 18/01/07(日)03:04:23 No.477019696
>完全版で究極のラスボスとアレクシアの戦いがかっこよくなってひどい >捏造かお前ーっ!ってなった でも冷静に考えると一発殴り返しただけで逃げてるし結果だけみたらあんまし変わってないのもひどい
33 18/01/07(日)03:05:56 No.477019868
火薬付きボウガン強すぎ問題
34 18/01/07(日)03:06:08 No.477019899
打ち倒せないまでも凄い動きをアピールしてこいつやるじゃん感出すのと出せないのじゃ大違いなので
35 18/01/07(日)03:06:32 No.477019939
5の頃の究極のラスボスの動きなら圧倒出来そうだけど この頃はまだ人間の範疇だな…
36 18/01/07(日)03:09:04 No.477020231
>https://www.youtube.com/watch?v=euVxfVxZQ1c いつ見ても隠れてるクリスの表情とポーズがじわじわくる
37 18/01/07(日)03:10:24 No.477020350
タイトルが最後のパスワード入力に繋がってるの好き
38 18/01/07(日)03:11:16 No.477020428
>火薬付きボウガン強すぎ問題 あれの連射機構どうなってんだろうね 現実にあれだけ連射できるボウガンってあるのかな
39 18/01/07(日)03:11:31 No.477020445
ラジコン操作バイオでは一番好きかもしれん 硬質な空気感がいい
40 18/01/07(日)03:14:23 No.477020719
キチガイ女装シスコン兄貴は中々キャラが濃かった
41 18/01/07(日)03:14:54 No.477020765
ゴリラ兄妹タフ過ぎる…ってなって面白かったなあ 舞台が南極に移るのも意外だった
42 18/01/07(日)03:15:46 No.477020866
このゴリラ(まだゴリラじゃない)また装備落としてる…
43 18/01/07(日)03:16:18 No.477020922
アレクシア第一形態はシコれる
44 18/01/07(日)03:16:42 No.477020968
お兄ちゃんは1とこれでの教訓から武器より筋肉だなってなったんだと思ってる
45 18/01/07(日)03:18:40 No.477021145
武器は落としたり弾切れするけど筋肉はいつでも傍にいてくれるからな
46 18/01/07(日)03:18:56 No.477021166
>アレクシア第一形態はシコれる 人外女王様キャラで性癖を決定づけられましたよ私は 未だにたまにシコる
47 18/01/07(日)03:20:48 No.477021337
旧来のラジコン操作式バイオの最終作だな
48 18/01/07(日)03:21:22 No.477021372
妹の方も単身アンブレラの会社に乗り込んで大立ち回りをするとか何なのこの兄妹…
49 18/01/07(日)03:22:21 No.477021457
>旧来のラジコン操作式バイオの最終作だな リメイクと移植抜きにしても0とOBがあるぞ
50 18/01/07(日)03:22:24 No.477021463
髪みたいに見える頭部のデザインかっこいいねアレクシア
51 18/01/07(日)03:25:32 No.477021724
アシュフォードパパはウィルス研究はてんでダメだったらしいが あれだけ優秀なクローン技術があるなら普通に遺伝子工学の世界で天下獲ればよかったんじゃないかな…
52 18/01/07(日)03:27:24 No.477021878
あの女の子背後から斧で掻っ捌かれても走ってる…
53 18/01/07(日)03:28:10 No.477021943
またトレバーさんの建築が出てる… これに出て来るのはトレバー自身が設計したやつじゃなかった気がするけど
54 18/01/07(日)03:29:57 No.477022095
>あの女の子背後から斧で掻っ捌かれても走ってる… あれタイミングよくナイフを振れば全部回避できるらしいな
55 18/01/07(日)03:30:50 No.477022170
金属探知機すごい面倒だよね…
56 18/01/07(日)03:31:13 No.477022209
斧避けマジ無理なので毎回直線ダッシュ+回復アイテムでした
57 18/01/07(日)03:31:41 No.477022259
>金属探知機すごい面倒だよね… あそこに入れた空の消火器回収し忘れて後々泣くことになるなった
58 18/01/07(日)03:32:40 No.477022348
>あれタイミングよくナイフを振れば全部回避できるらしいな CVナイフすごいななんでもできるじゃん…
59 18/01/07(日)03:33:05 No.477022387
ムービーの中に出て来るロリアレクシア超可愛い やってることはえげつないけど
60 18/01/07(日)03:34:46 No.477022529
ムービーではキスまでしてたけど 絶対それ以上やってるよねあの兄妹
61 18/01/07(日)03:34:46 No.477022531
>あれタイミングよくナイフを振れば全部回避できるらしいな 解体新書にやり方載ってたの覚えてるな 実行はしなかったけど
62 18/01/07(日)03:37:29 No.477022801
ウェスカーのバトルゲームはナイフ一本とか大丈夫かよ…って思ってもナイフが強すぎるから意外と何とかなる 最後以外
63 18/01/07(日)03:39:37 No.477022974
ウェスカーは途中でマグナム拾えるからアレクシアは楽勝だよ ナイフ縛りなら知らない
64 18/01/07(日)03:39:38 No.477022975
ナンバリングじゃないせいで割と影が薄いゲーム 内容は本筋と言っても差し支えないのに
65 18/01/07(日)03:40:33 No.477023045
>ウェスカーは途中でマグナム拾えるからアレクシアは楽勝だよ >ナイフ縛りなら知らない たまに日記が出て来る…
66 18/01/07(日)03:44:12 No.477023308
女装兄貴がわざわざ南極に呼び寄せなければアレクシアは普通に目覚めることが出来たのでは?
67 18/01/07(日)03:48:39 No.477023626
これでしか出て来ないBOWガス弾 世界中でバイオテロが起こってるならもっと出て来てもいいのに
68 18/01/07(日)04:00:00 No.477024352
EDでかっこよくアンブレラをぶっ潰しに行くぜ!って言ったのはこれだっけ 株価暴落で潰れるとは思っておらんかったよ…