18/01/07(日)01:36:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)01:36:24 xS8fj2Gc No.477006193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/07(日)01:36:44 No.477006282
大好評じゃねえか
2 18/01/07(日)01:37:06 xS8fj2Gc No.477006378
つまんねっていう選択肢が足りない
3 18/01/07(日)01:37:14 No.477006410
1が15%って正気かよ!
4 18/01/07(日)01:37:22 No.477006440
つまんね
5 18/01/07(日)01:37:26 No.477006455
さては
6 18/01/07(日)01:37:29 No.477006468
知ってた
7 18/01/07(日)01:37:55 No.477006554
これに3付ける人って普段どんなアニメ見てるの
8 18/01/07(日)01:38:15 No.477006639
半分以上ネタで入れてる気がする
9 18/01/07(日)01:38:19 No.477006657
さてはアンチだなオメー
10 18/01/07(日)01:38:26 No.477006681
>1が15%って正気かよ! 途中脱落すると1だぞ
11 18/01/07(日)01:38:35 No.477006711
>これに3付ける人って普段どんなアニメ見てるの ヘボットとか
12 18/01/07(日)01:38:39 No.477006728
一人の漫画家がクソ漫画描くのはまだしも数十人のスタッフが全力で結託して狙ったクソを投げてくると気迫が違った
13 18/01/07(日)01:38:44 No.477006757
9.4%はアンチだろう
14 18/01/07(日)01:38:56 No.477006801
>>1が15%って正気かよ! >途中脱落すると1だぞ 脱落者が15%未満なのか・・・
15 18/01/07(日)01:39:08 xS8fj2Gc No.477006841
BSと地上波とニコニコ動画と 全部声優が違うって本当なのか…
16 18/01/07(日)01:39:37 No.477006966
>ヘボットとか 計算した上での狂気とただクソなだけを一緒にしないで欲しい・・・
17 18/01/07(日)01:40:18 No.477007113
ニコデスマンは33%もおかしな人がいるのか
18 18/01/07(日)01:40:47 No.477007224
ニコ生の投票は1か5でしか意味がないから234は実質5扱いでいいと思う
19 18/01/07(日)01:41:29 No.477007367
クソだったを選ばせてくれないのか
20 18/01/07(日)01:41:52 No.477007451
サブカル受けって感じだ!
21 18/01/07(日)01:41:53 No.477007455
>これに3付ける人って普段どんなアニメ見てるの ダイナミックコードでも同じようなこと言われてたな…
22 18/01/07(日)01:42:27 No.477007567
つまんね…
23 18/01/07(日)01:43:26 No.477007749
キャストの人選だけは良いね
24 18/01/07(日)01:43:43 No.477007817
はいクソー!
25 18/01/07(日)01:44:59 No.477008072
さてはアンチだなテメー
26 18/01/07(日)01:45:54 No.477008273
なそ にん
27 18/01/07(日)01:46:07 No.477008311
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな
28 18/01/07(日)01:46:19 xS8fj2Gc No.477008365
みんなこれが30分って言ってて笑う
29 18/01/07(日)01:46:47 No.477008471
これ30分とこれ1クールがひどい
30 18/01/07(日)01:47:09 No.477008531
まだみてないけどそんなによか…クソだったのか
31 18/01/07(日)01:48:25 No.477008811
これをどうネタにするのか期待しておく
32 18/01/07(日)01:49:38 No.477009068
これが普通の世界とか嫌ですね…
33 18/01/07(日)01:49:58 No.477009140
手抜きではない 全力のクソ
34 18/01/07(日)01:50:39 No.477009284
>お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな 最終的に勝つかもしれない
35 18/01/07(日)01:51:09 xS8fj2Gc No.477009401
fu22591.jpg ねえ…
36 18/01/07(日)01:52:06 No.477009624
>fu22591.jpg >ねえ… さては大人気だなこのアニメ
37 18/01/07(日)01:52:14 No.477009646
いや狂ってんのか
38 18/01/07(日)01:52:17 No.477009659
>fu22591.jpg >ねえ… 新作アニメが出揃ってない時期はこんなもんでは 一時期のラブライブサンシャインとかもっとすごかった気がする
39 18/01/07(日)01:52:20 No.477009670
>fu22591.jpg > > >ねえ… 今俺も貼ろうとしたけど見逃し想定しすぎじゃねぇかな
40 18/01/07(日)01:52:56 No.477009808
見ててピクリともしなかったのでクソアニメを期待してる人には絶好の代物だと思う 何よりこういうことを言ってもファンの人たちは話題にするだけで無邪気に喜んでくれるのが最高だぞ
41 18/01/07(日)01:53:40 No.477009964
>見ててピクリともしなかったのでクソアニメを期待してる人には絶好の代物だと思う >何よりこういうことを言ってもファンの人たちは話題にするだけで無邪気に喜んでくれるのが最高だぞ クソアニメ好きにも色々あって クソアニメの味を楽しむタイプは見向きもしないと思う 虚無僧か苦行僧タイプしか食いつかない
42 18/01/07(日)01:54:04 No.477010043
いるかどうかわからんけどマジギレしてる「」を見るのが一番面白い
43 18/01/07(日)01:54:36 No.477010149
キレる要素あるっけ?
44 18/01/07(日)01:54:37 No.477010153
>いるかどうかわからんけどマジギレしてる「」を見るのが一番面白い いるのかどうかわからないのにどうやって見てるんだよ!?
45 18/01/07(日)01:55:16 No.477010306
>いるかどうかわからんけどマジギレしてる「」を見るのが一番面白い マジギレって何に対して…?
46 18/01/07(日)01:55:26 No.477010340
>クソアニメ好きにも色々あって >クソアニメの味を楽しむタイプは見向きもしないと思う ものすごく計算して話題性とクソアニメらしさを成立させるにはどうしたらいいか!?っていう打算が透けて見えるんだよね 天然モノのクソアニメじゃないとダメなんだよって人らには半笑いでなかったことにされると思う
47 18/01/07(日)01:55:27 xS8fj2Gc No.477010344
つまんね言ってるだけでキレてる「」などいない
48 18/01/07(日)01:55:55 No.477010447
まだ見てないからお約束的なつまんね…なのかそれを超えた糞なのかわからんな
49 18/01/07(日)01:56:25 No.477010559
あえて見たくもないが怖いもの見たさというのもある
50 18/01/07(日)01:56:55 No.477010652
養殖ものはダメってことか クソアニメソムリエも色々あるんだな
51 18/01/07(日)01:57:04 No.477010676
>まだ見てないからお約束的なつまんね…なのかそれを超えた糞なのかわからんな 見てて何も残らない一番しょうもないタイプのクソ
52 18/01/07(日)01:57:20 No.477010729
BS版は日高のり子の良さが再確認できたよ…
53 18/01/07(日)01:57:37 xS8fj2Gc No.477010778
何が酷いって原作そのまんますぎて つまんねしか出てこないこと
54 18/01/07(日)01:57:51 No.477010829
俺クソアニメで日高のり子の良さ分かった!
55 18/01/07(日)01:57:53 No.477010836
評価わかんね…
56 18/01/07(日)01:58:18 No.477010926
どんどん視聴意欲が下がる…
57 18/01/07(日)01:58:29 No.477010957
>養殖ものはダメってことか >クソアニメソムリエも色々あるんだな 見る人のことを配慮した無駄にいいテンポとかがこのアニメに限っては逆効果だと思う もっと意図的じゃないクソさを出さないとダメ
58 18/01/07(日)01:59:02 No.477011047
他人に語っていいからお前も見ろよ!って言いたくならないタイプのクソはダメ
59 18/01/07(日)01:59:39 No.477011161
話題にもならないのが一番この作品にとって致命的だと思うけどいつ頃消えそう?
60 18/01/07(日)02:00:28 No.477011284
よりによって前期がダイナミックだったのが悪かった
61 18/01/07(日)02:00:35 No.477011298
大学生の身内芸見せられたしょうもなさに似てる ラッスンゴレライとかに近い
62 18/01/07(日)02:00:56 No.477011356
>話題にもならないのが一番この作品にとって致命的だと思うけどいつ頃消えそう? 声優シャッフルとか前半と後半で全く同じ内容!とか 二度目以降は急速に話題性しぼんでいくネタばかりだから 二月まで持てばいいほうだと思う
63 18/01/07(日)02:01:08 No.477011374
>話題にもならないのが一番この作品にとって致命的だと思うけどいつ頃消えそう? 次には消えてるだろ いやだって見るかこれ?
64 18/01/07(日)02:01:14 No.477011385
ぶっちゃけこんなアンケ結果より話題になっただけで大成功だよ
65 18/01/07(日)02:02:06 No.477011522
忍殺の時も思ったけど ファン層が内容よりも炎上めいた話題性しか取り上げて語れないアニメの寿命は極めて短い
66 18/01/07(日)02:02:06 No.477011523
2000レス越えて実況した時点で「」の敗北だからな…
67 18/01/07(日)02:02:39 No.477011612
そのうち何割がつまんねだったんですか?
68 18/01/07(日)02:03:35 No.477011764
>これに3付ける人って普段どんなアニメ見てるの それは別にいいだろ
69 18/01/07(日)02:03:42 No.477011787
敗北はいいとして勝利条件は何なんだよ…
70 18/01/07(日)02:03:53 No.477011814
初期の頑張ってた頃のGUN道は好きだが 後期の諦めきったGUN道は嫌いというタイプか
71 18/01/07(日)02:03:58 No.477011828
同じニコでよくわかんない吹替してる方が面白い感じ?
72 18/01/07(日)02:04:04 No.477011847
スレに来てつまんね言ってる時点で負けかも
73 18/01/07(日)02:04:15 No.477011871
>敗北はいいとして勝利条件は何なんだよ… 勝負してないすぎる…
74 18/01/07(日)02:05:15 No.477012019
まぁ負けは負けだと思う クソに時間を使ってしまったわけだから
75 18/01/07(日)02:05:49 No.477012119
あれに人生のうちの30分も使った時点で負け
76 18/01/07(日)02:06:06 No.477012153
このアニメはレスうぇぶみなんて存在してるのかわからないけどmayちゃんちでレスうぇぶみとしては使われるようになると予想してみる
77 18/01/07(日)02:06:29 No.477012207
>あれに人生のうちの30分も使った時点で負け 30分かよ…
78 18/01/07(日)02:06:32 No.477012220
先行上映版と全く内容違うって
79 18/01/07(日)02:07:08 No.477012321
おもしれ…って言ってもつまんね…って言っても制作側の勝ちなのがいいよね… よくねえよ…
80 18/01/07(日)02:08:08 No.477012465
>忍殺の時も思ったけど >ファン層が内容よりも炎上めいた話題性しか取り上げて語れないアニメの寿命は極めて短い 真面目な話ただの同調圧力に近いもんがある まあこんなもんに真面目な話ふったって仕方ないんだけどな!
81 18/01/07(日)02:08:14 No.477012480
見ねーぞ俺は!ぜったいみねーぞ
82 18/01/07(日)02:08:37 No.477012530
今丁度録画見てるけど別のアニメ始まってああこれ完全にウケ狙いなんだって思ってる
83 18/01/07(日)02:08:48 No.477012572
見てしまったんですか!?
84 18/01/07(日)02:09:00 No.477012604
30分じゃなくて5分だったらまだ見れたかな…ってアニメよくあるよね
85 18/01/07(日)02:09:10 No.477012630
しょうもない以上の感想が出てこない
86 18/01/07(日)02:09:38 No.477012702
えっ5分枠じゃなかったのこのアニメ
87 18/01/07(日)02:09:41 No.477012709
ファンもアンチも評価はつまんねで一致してるから いつまでこの話題を継続できるかの勝負やな
88 18/01/07(日)02:09:45 No.477012718
>途中脱落すると1だぞ それおかしくね?
89 18/01/07(日)02:09:49 No.477012727
>真面目な話ただの同調圧力に近いもんがある >まあこんなもんに真面目な話ふったって仕方ないんだけどな! まあこれのファンとかは制作側の勝ちだ!とか言ってれば満足だろうしそれでええんでないかなと思う 神風動画がそれで儲かるかどうかはしらない
90 18/01/07(日)02:10:47 No.477012868
>>途中脱落すると1だぞ >それおかしくね? それでも1~4が10%を切るアニメがあったりするんですよ…
91 18/01/07(日)02:10:52 No.477012883
そんなものはないんだがあえて勝敗をつけるとすれば スタッフ側が見る側に阿ってこのスタイルを崩した時だろう
92 18/01/07(日)02:11:35 No.477012999
最初の一、二話だけこうして内輪で盛り上がって最後は誰も話題にもしなくなって 売上なにそれってなるタイプのやつだこれ ネタでつまんね言われるのはいいとして商売としてはそれでいいのか…?
93 18/01/07(日)02:12:03 No.477013069
これ中学生の時に見てたらめっちゃハマッてたとおもう
94 18/01/07(日)02:12:32 No.477013141
>それでも1~4が10%を切るアニメがあったりするんですよ… そういうのは面白がって最後の評価に5をつけるためだけに見てるような奴もいるからなんとも…
95 18/01/07(日)02:12:37 No.477013147
>最初の一、二話だけこうして内輪で盛り上がって最後は誰も話題にもしなくなって >売上なにそれってなるタイプのやつだこれ >ネタでつまんね言われるのはいいとして商売としてはそれでいいのか…? 判断下したのは制作委員会だろうしいいんだ
96 18/01/07(日)02:13:11 No.477013241
>ラッスンゴレライとかに近い リズムネタは内容微妙でも子供には人気出るから需要あるよ これも内容微妙でもサブカルクソ女には人気出るから需要あるよ
97 18/01/07(日)02:15:14 No.477013528
>忍殺の時も思ったけど >ファン層が内容よりも炎上めいた話題性しか取り上げて語れないアニメの寿命は極めて短い あっちみたいにネタとして消費される一方で純粋に魅力を感じてるファンもついてた作品って訳じゃないし 同調圧力の下で否定的意見が抹殺されてる訳でもないからなぁ
98 18/01/07(日)02:15:46 No.477013585
ほんとにAパート2回やったんだな…
99 18/01/07(日)02:15:51 No.477013599
流れ読まずにすげークソ真面目なこと言っちゃうと 作者が面白いもん作れないの開き直ってこれつまんないですよ!どんだけつまんないか見てって!みたいなスタンスは大嫌い それが好きって人がいるからこういうネタ騒ぎになるんだろうが
100 18/01/07(日)02:16:16 No.477013648
>同調圧力の下で否定的意見が抹殺されてる訳でもないからなぁ いやもう既につまんねって言っても制作側の勝ち!勝ちです!とかいうわけのわからん論法の人が複数見られるんだけど…
101 18/01/07(日)02:17:15 No.477013785
糞だけど製作体制の問題とかじゃなく ものすごく忠実に作られたクソなのが質悪すぎる
102 18/01/07(日)02:17:20 No.477013793
二次創作は面白いんだけどねぶくぶ これは本当に…
103 18/01/07(日)02:17:43 No.477013833
悲しいけど見ちゃったらもう敗けなんだよ…
104 18/01/07(日)02:17:56 xeoTVSK6 No.477013853
もう伝説だろこれ 記録ではなく「」の記憶に残るアニメ 内容は問題じゃねえんだよ話題性が大事なんだよ ヒでもバズってるしimgでも数分で2000越えだ この先2010年代のアニメを語るときに真っ先に名前が出るアニメ 歴史上の出来事に立ち会えて感無量だよ
105 18/01/07(日)02:18:02 No.477013868
勝ち負けで判断される謎のアニメ
106 18/01/07(日)02:18:22 No.477013929
>糞だけど製作体制の問題とかじゃなく >ものすごく忠実に作られたクソなのが質悪すぎる こち亀の両さんの落書きが忠実にアニメになった話思い出した
107 18/01/07(日)02:19:13 No.477014046
>ID:xeoTVSK6 まあこういう奴に勝ち勝ち言われる程度のもんってことか
108 18/01/07(日)02:19:45 No.477014099
クソアニメとか関係なく単純につまんなかった
109 18/01/07(日)02:20:52 No.477014241
ID出す手間を省いてくれてるのはいいな 黙ってるともっといい
110 18/01/07(日)02:21:50 No.477014368
コレを叩いてるほうもなんか叩くほうがオタク上級者なんだぞアピールみたいな感じがしてつらい
111 18/01/07(日)02:22:22 xS8fj2Gc No.477014430
>コレを叩いてるほうもなんか叩くほうがオタク上級者なんだぞアピールみたいな感じがしてつらい ID出てる子のことですね
112 18/01/07(日)02:22:24 No.477014435
つまんねもおもしれも同じニュアンスになりそうで怖い
113 18/01/07(日)02:22:35 No.477014464
>コレを叩いてるほうもなんか叩くほうがオタク上級者なんだぞアピールみたいな感じがしてつらい ヒュー
114 18/01/07(日)02:22:51 No.477014493
アニオタのマウント取り合い合戦が自動的に始まって地獄か
115 18/01/07(日)02:23:01 No.477014526
滑り芸で本当に滑ってるタイプのやつだこれ!
116 18/01/07(日)02:23:52 No.477014639
関わった時点で負けって意味だよ
117 18/01/07(日)02:24:00 No.477014662
>二次創作は面白いんだけどねぶくぶ >これは本当に… そういや結構オリジナル描いてるはずだけど話題になったのこれしかないんだよな そのこれも真っ当に面白いって意見はまず聞かないしまあ…
118 18/01/07(日)02:24:30 No.477014725
一つだけマジで感心するのはよくあのキャスト揃えたよ
119 18/01/07(日)02:24:44 No.477014747
そのうちこのアニメの良さがわからないやつは~みたいな感じでマウント取り始める頃だな
120 18/01/07(日)02:25:33 xS8fj2Gc No.477014846
良さもなにも原作そのままだし 今更それ言われてもという話だけどな
121 18/01/07(日)02:25:35 No.477014851
ほんとにサブカル糞アニメ作ったのか…律儀な制作者だ
122 18/01/07(日)02:25:51 No.477014881
お前らこのアニメの良さ分かんないのかよ 普段から日常アニメばっかり見てるからこういう本当のサブカルチャーが理解できないんだよなー
123 18/01/07(日)02:26:00 No.477014900
>一つだけマジで感心するのはよくあのキャスト揃えたよ カストリ深夜アニメだろうがレギュラーでもなけりゃ大御所たくさん呼ぶくらいは特に珍しくもないし…
124 18/01/07(日)02:26:26 No.477014964
二話にもAC部出てくるんだろうか
125 18/01/07(日)02:26:45 No.477015010
今みてみてるけどそんなに嫌いじゃないよ買わないけど
126 18/01/07(日)02:27:19 No.477015078
駄目だ何言ってもサブカルっぽくなっちまう
127 18/01/07(日)02:28:36 No.477015242
EDのために1話だけは見るよ
128 18/01/07(日)02:28:40 No.477015251
2話も15分×2の構成でやるのかだけが気になる
129 18/01/07(日)02:29:04 No.477015297
ちなみにこんな内容で原作は本当に人気継続してるんですか?ブーム続いてるんですか?というもっともな疑問だが 一巻から二巻で早くも売上が四分の三くらいに減ったのでまあそういうことです
130 18/01/07(日)02:29:08 No.477015304
見たら負けってのはマジだな
131 18/01/07(日)02:29:53 No.477015399
>一巻から二巻で早くも売上が四分の三くらいに減ったのでまあそういうことです 逆にまだそんなに売れてるのすぎるわ…
132 18/01/07(日)02:30:00 No.477015409
一時的に話題になったアニメの手法全部使ってくるだろうな
133 18/01/07(日)02:30:52 No.477015490
15分で切った「」は勝ち誇っていいよ
134 18/01/07(日)02:30:55 No.477015501
>逆にまだそんなに売れてるのすぎるわ… たった一巻出る間に二割五分くらい減ってその反応は本当に逆に凄いな
135 18/01/07(日)02:32:16 No.477015672
なんでうんこが追加されたのかと思ったらスレ「」…
136 18/01/07(日)02:32:18 No.477015677
メイン層のニコキッズにすら評価悪いのか 大丈夫なのかこれ
137 18/01/07(日)02:33:30 No.477015829
これを3ヶ月続けるとか地獄すぎる
138 18/01/07(日)02:33:47 No.477015867
http://hoshiiro.jp/story/01.html あらすじまでクソ