ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)01:34:44 No.477005755
Androidってアップデートできるんだね知らなかった 古い泥スマホだとそういうの無かったから ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/SCV33/7.0
1 18/01/07(日)01:38:56 No.477006798
どこが変わってるの
2 18/01/07(日)01:40:52 No.477007238
電源ボタンと音量下げるボタン同時押しでスクショする機能が削除された
3 18/01/07(日)01:42:59 No.477007663
なにそれ…
4 18/01/07(日)01:43:18 No.477007715
ダウングレードじゃん!
5 18/01/07(日)01:43:28 No.477007754
じゃあどうやってスクショするの?
6 18/01/07(日)01:45:05 No.477008104
マイクに向かって大声でスクリーンショット!と叫ぶ
7 18/01/07(日)01:45:11 No.477008126
>なにそれ… >ダウングレードじゃん! 今は画面を左から右へ手でスーっとやると スクショされる機能になってるよ ver.6までは電源ボタンと音量ボタンの同時押しも残ってた
8 18/01/07(日)01:45:58 No.477008283
いやあるからね?!auだと専用アプリもあった気がするけどさ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β htc/HTV33/7.1.1
9 18/01/07(日)01:46:02 No.477008297
プリントスクリーン!
10 18/01/07(日)01:46:06 No.477008310
ああ道理でこの前同時押しでスクショされなかったわけだ
11 18/01/07(日)01:46:15 No.477008347
>マイクに向かって大声でスクリーンショット!と叫ぶ なに言っても撮れるやつだそれ
12 18/01/07(日)01:46:28 No.477008395
ヌガーでも電源と音量下げるボタンでスクショ撮れるけどどういうこと?
13 18/01/07(日)01:46:53 No.477008486
えっ、俺のは削除されてるけど………
14 18/01/07(日)01:47:47 No.477008678
同時押しを抑止してる機種もあるってだけだよ あとホームボタン長尾市で出てくるグーグルホームにもスクショ機能は付いてる
15 18/01/07(日)01:47:58 No.477008715
更新して7.0なのか 7.1.1のスマホを持ってる「」とどう違うんだろう
16 18/01/07(日)01:48:07 No.477008751
電源と音量下で出来るけど… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β lge/L-01J/7.0
17 18/01/07(日)01:49:13 No.477008988
ソニーやサムスンはAndroidスマホメーカーの中でも結構サポート続けてくれるし ブートローダーアンロックやファームウェアのコード公開にも積極的だな
18 18/01/07(日)01:49:15 No.477008991
2.0とかの泥ってどんな感じなんだろう
19 18/01/07(日)01:49:54 No.477009121
つかもう8の時代じゃん まだアプデ来ないけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.4β htc/HTV33/7.1.1
20 18/01/07(日)01:50:03 No.477009157
休憩所とかでスマホ弄ってると周りの声に反応して勝手に起動するアシスタントちゃんkawaii!
21 18/01/07(日)01:50:05 No.477009166
>ソニーやサムスンはAndroidスマホメーカーの中でも結構サポート続けてくれるし >ブートローダーアンロックやファームウェアのコード公開にも積極的だな アップデートできるかどうかって OS関係なくてメーカー次第ってこと?
22 18/01/07(日)01:51:09 No.477009404
>2.0とかの泥ってどんな感じなんだろう どうしても試したいならメガネケース辺りを使うともっさり感楽しめるよ 嘘です意外とキビキビでした
23 18/01/07(日)01:51:32 No.477009492
Androidはググルニンサンがどれだけセキュリティアップデートしても メーカーがパッチ出さなきゃそれで終わりってのはおつらい
24 18/01/07(日)01:51:33 No.477009497
>アップデートできるかどうかって >OS関係なくてメーカー次第ってこと? はい
25 18/01/07(日)01:51:38 No.477009521
4.0未満の頃は端末でスクリーンショットを撮るのにrootが必要だったっけ
26 18/01/07(日)01:51:55 No.477009590
ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β docomo/SO-04J/8.0.0 ソニーはキャリアモデルでも早めかつしっかりアプデしてくれるよね
27 18/01/07(日)01:51:56 No.477009593
泥のアップデートはするとiOSの事笑えないレベルで大抵何かしら悪化する
28 18/01/07(日)01:52:16 No.477009656
>アップデートできるかどうかって >OS関係なくてメーカー次第ってこと? そうだよ 基本的にキャリア版だとキャリアがアップデートして SIMフリー機はメーカーがOTAで更新する
29 18/01/07(日)01:52:27 No.477009698
Android8.0がOreoで駄目だった
30 18/01/07(日)01:52:34 No.477009722
>OS関係なくてメーカー次第ってこと? 基本的にはメーカーはきちんとやるよ その下のキャリアが自社アプリ使えるかとかバグ無いかとかチェックしなきゃいけないから遅れるもしくはやらない
31 18/01/07(日)01:52:46 No.477009774
>Android8.0がOreoで駄目だった キットカットは良かったの?
32 18/01/07(日)01:53:19 No.477009893
今みたら5.0.2だった…
33 18/01/07(日)01:54:06 No.477010056
>その下のキャリアが自社アプリ使えるかとかバグ無いかとかチェックしなきゃいけないから遅れるもしくはやらない Xperiaは一度docomoがアップデート最速だったことあるよね
34 18/01/07(日)01:54:32 No.477010132
ASUSはアップデートうんこすぎる
35 18/01/07(日)01:55:09 No.477010276
発売してからどれくらいまでアップデートのサービス続けてくれるんだろう
36 18/01/07(日)01:55:22 No.477010325
auは昔よりかはアプデしてくれるようになったけどそれでもドコモより遅い
37 18/01/07(日)01:55:22 No.477010326
まさかXperiaZが5.0にまで上がるとは思わなかった
38 18/01/07(日)01:55:34 No.477010376
Futabaholic 1.1.5b/Sony/SOV32/7.0 うちも出来るぞ
39 18/01/07(日)01:56:24 No.477010558
z3ブートローダーアンロックさせてくだち…
40 18/01/07(日)01:56:26 No.477010565
古い方のはアップデートとか無かったなあ ここで止まったまま乗り換えてそれまで ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/LGL22/4.2.2
41 18/01/07(日)01:56:37 No.477010610
メーカー独自の機能なんてどうでもいいからアップデートしてくれ
42 18/01/07(日)01:56:58 No.477010659
>発売してからどれくらいまでアップデートのサービス続けてくれるんだろう 2年はするよって売ってる奴も有る
43 18/01/07(日)01:57:11 No.477010705
次のメジャーアップデートからは外されるだろうしどうしたものか ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β google/Nexus 5X/8.1.0
44 18/01/07(日)01:57:28 No.477010753
セキュリティ的なアップデートは キャリアのなら2年はやってくれるよ
45 18/01/07(日)01:58:23 No.477010946
各メーカー好き勝手いじり倒した挙句アプデを放置した ググリニンサンはキレた
46 18/01/07(日)01:59:32 No.477011141
ドコモは忘れたころに謎のアップデートがあったりする
47 18/01/07(日)01:59:54 No.477011198
Oreo来たらまだまだ使えるんだけど来ないなら今年いっぱいで買い換えたい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.4β HUAWEI/EVA-L09/7.0
48 18/01/07(日)02:00:31 No.477011289
みんなスマホぽこぽこ乗り換えてるな お金あるのね
49 18/01/07(日)02:00:34 No.477011295
>ASUSはアップデートうんこすぎる ASUSはあんまりサポートやる気あるように見えないなあ というか元々パーツ屋だからいまだにソフトウェア軽視なのか 組み込みレベル以上に複雑なのを作れないのか
50 18/01/07(日)02:01:15 No.477011388
2年アップデートは必須じゃなかったっけ?
51 18/01/07(日)02:02:43 No.477011626
なぜOreoなんだ Kの次ってLじゃねえの ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/SOV36/8.0.0
52 18/01/07(日)02:02:48 No.477011647
8インチタブ買おうと思うがHuaweiのM3かAsusのZ531klで悩む 他にお勧めあったら教えてほしい
53 18/01/07(日)02:03:22 No.477011728
ヘタに8にすると動かないアプリが出てくる
54 18/01/07(日)02:03:29 No.477011748
>なぜOreoなんだ >Kの次ってLじゃねえの >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/SOV36/8.0.0 Lolipopあったじゃん
55 18/01/07(日)02:03:43 No.477011792
7.0だとエラー多いらしい旧QuickPicの代替が見つからなくてアプデし損ねてる F-stopいい感じなんだけど画像共有した時にその位置記憶しといてくれないのが割と厄介 ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β htc/HTV32/6.0.1
56 18/01/07(日)02:03:47 No.477011803
>各メーカー好き勝手いじり倒した挙句アプデを放置した 何年か前だけどどこぞの偉いさんが 数字の上でアップデートするのは簡単だけど 安定性は確実に下がるからやりたくねって言ってた あぽーの問題もそうだけど最適化するのにコスト合わないんだろうな
57 18/01/07(日)02:04:01 No.477011835
p9liteを7.0に更新したらカメラの起動がおそすぎてつらい…
58 18/01/07(日)02:05:06 No.477011997
今もう8.0とかなのねえ 去年の年明けに買ったスマホがver.6で つい最近アップデートが来て7.0になったってのに 次のアップデートでサービスは終わりかな
59 18/01/07(日)02:05:09 No.477012002
どうもOreoにアップデートできたらProject Trebleに対応できる というわけではなさそうなんだなあ Nexus 5X/6PもバージョンアップできるけどOreo without Trebleになるとか
60 18/01/07(日)02:05:20 No.477012032
今XPERIAだけど、次乗り換える時は林檎にするか悩ましい auだからアップルペイがウォレット対応してるのがちょっと魅力的 こっちも対応するのかな?
61 18/01/07(日)02:05:40 No.477012090
うちのXperiaは7.0だけど電源と音量同時押しでスクショ取れるな…
62 18/01/07(日)02:05:55 No.477012129
ズルトラが4.4だけど更新が止まって特に困ったことがない
63 18/01/07(日)02:06:09 No.477012160
>Lolipopあったじゃん すまない 調べたらマッシュルームでヌガーなんだな
64 18/01/07(日)02:06:13 No.477012170
キャリアをまるで信用してないから俺はグローバル版のGalaxy 割と頻繁にアップデート来る
65 18/01/07(日)02:06:59 No.477012295
次はピピニーデン?
66 18/01/07(日)02:07:11 No.477012326
>キャリアをまるで信用してないから俺はグローバル版のGalaxy 素で買うといくらくらいした?
67 18/01/07(日)02:07:17 No.477012345
メジャーアップデートしてもOSレベルで何か変わった感じがあまりしない
68 18/01/07(日)02:07:37 No.477012394
マッシュルームじゃなくてマシュマロじゃろがい!
69 18/01/07(日)02:08:09 No.477012467
>2年アップデートは必須じゃなかったっけ? Nexus/PixelはAndroidのリファレンス機ということもあって Googleが最低保証期間を設けてるけど他のメーカーは何も言ってない
70 18/01/07(日)02:08:10 No.477012472
>すまない >調べたらマッシュルームでヌガーなんだな マシュマロ… androidのバージョン名は基本的にお菓子の名前だから
71 18/01/07(日)02:08:34 No.477012522
Pは候補一杯ありそうだ
72 18/01/07(日)02:08:45 No.477012556
7になって一番恩恵あったのは2ペイン表示 上半分でつべの動画流しながら下半分で虹裏みたりできてありがたい
73 18/01/07(日)02:08:47 No.477012568
マシュマロからそんな変わりばえしないよね
74 18/01/07(日)02:08:49 No.477012574
>androidのバージョン名は基本的にお菓子の名前だから じゃあ次はプリングスか
75 18/01/07(日)02:08:51 No.477012579
>Pは候補一杯ありそうだ プリングス!
76 18/01/07(日)02:09:10 No.477012628
>素で買うといくらくらいした? GalaxyNote8の125GBで10万切るか切らないかくらい
77 18/01/07(日)02:09:23 No.477012662
アメリカの文化からするとピーカンパイじゃないかね
78 18/01/07(日)02:09:28 No.477012679
galaxy s8は10万近くしたような スペック良いのは相応に高いよな
79 18/01/07(日)02:09:46 No.477012721
2年くらいはやってくれないとねえ
80 18/01/07(日)02:10:30 No.477012825
今はオレオだけど オレオってお菓子はお菓子でも固有名詞だとおもてた
81 18/01/07(日)02:11:13 No.477012929
>>2年アップデートは必須じゃなかったっけ? >Nexus/PixelはAndroidのリファレンス機ということもあって >Googleが最低保証期間を設けてるけど他のメーカーは何も言ってない ふぁーみほ1年半やるよと行ってたはず HTCも言ってたと思うけどキャリア通して売ってる間は…
82 18/01/07(日)02:11:16 No.477012936
一周したらどうするんだろうね その前に後継OS作る気かもしれないけど
83 18/01/07(日)02:11:22 No.477012959
noteがめっちゃ高いからS8+はお買い得な気がしてくるから困る 普通に上位機種の値段なのに
84 18/01/07(日)02:11:30 No.477012980
アップデート保証されてるけどいつ来るんだろう ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β motorola/moto x4/7.1.1
85 18/01/07(日)02:11:38 No.477013007
甘いお菓子のイメージしかないけどプリングスいけるの? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β docomo/SO-04J/8.0.0
86 18/01/07(日)02:11:56 No.477013051
>オレオってお菓子はお菓子でも固有名詞だとおもてた 固有名詞だよ キットカットと同じで商品名のときがあるんだよ
87 18/01/07(日)02:12:00 No.477013061
個人的にはセキュリティ面さえどうにかなるなら別にアプデなくてもいいかな スマホに限らないけども機能面より安定して日々使えることの方が大事だわ
88 18/01/07(日)02:12:10 No.477013094
>今はオレオだけど >オレオってお菓子はお菓子でも固有名詞だとおもてた その辺はキットカットでもう通った道だし
89 18/01/07(日)02:12:58 No.477013210
s7 edgeは10万くらいしたかなあ 高い買い物だったしあと5年は使うと思う
90 18/01/07(日)02:13:29 No.477013288
GalaxyS9早くしてほしい
91 18/01/07(日)02:14:52 No.477013481
キットカットは元々キーライムパイの予定だったけど 会議中に食べてたお菓子にキットカットがあって こっちのほうが分かりやすくね?ってなって変わったらしい
92 18/01/07(日)02:15:00 No.477013507
Pはプリンとかそんなのになりそう
93 18/01/07(日)02:16:46 No.477013709
ピーナッツバターとか
94 18/01/07(日)02:17:53 No.477013845
安定してきちゃったから 前みたいなワクワク感は減ってきたよね
95 18/01/07(日)02:18:35 No.477013959
そのうちタンポンあめとか津軽飴とか練り切りやスアマとかも出るかな…
96 18/01/07(日)02:21:15 No.477014292
キットカットはネスレに許可得てるしね
97 18/01/07(日)02:21:50 No.477014365
素のAndroidは電源長押しのメニューに再起動がなく Oreoになってようやく追加された
98 18/01/07(日)02:22:41 No.477014474
>キットカットはネスレに許可得てるしね キットカットを買うとNexus5が当たるキャンペーンやってたよね
99 18/01/07(日)02:24:10 No.477014687
オレオでもヤマザキと提携してキャンペーンやらないかな…
100 18/01/07(日)02:27:53 No.477015148
モンデリーズに喧嘩売ってどうすんだよ
101 18/01/07(日)02:29:25 No.477015343
>オレオでもヤマザキと提携してキャンペーンやらないかな… 今オレオはヤマザキ関係無いような