虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)00:56:03 鷹兄祭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)00:56:03 No.476992745

鷹兄祭りだからTOUGH読み直したけどやっぱ怖いスね鷹兄は

1 18/01/07(日)01:00:33 No.476994058

最強クラスの実力と最強クラスの頭のおかしさなんだ 怖いんだ

2 18/01/07(日)01:01:34 No.476994362

突然始まったキー坊とのスタンドバトルは何だったんスかね…

3 18/01/07(日)01:02:40 No.476994810

大体いつも何考えてるかわからないのはすごいっスね 猿先生がわかってるとは言わんけどなブヘヘ

4 18/01/07(日)01:02:49 No.476994858

この時期ですらラーニング能力がキー坊と変わらないのが酷いっス

5 18/01/07(日)01:04:47 No.476995623

おばさん顔からイケ・メンになりすぎっス

6 18/01/07(日)01:05:44 No.476995932

爺ちゃんの介護が嫌で灘から逃げたと考えられる

7 18/01/07(日)01:05:45 No.476995942

>突然始まったキー坊とのスタンドバトルは何だったんスかね… あれがタフ世界最強の技なんだ 色々言いたいことはあるけど仕方ないんだ

8 18/01/07(日)01:06:19 No.476996191

>爺ちゃんの介護が嫌で灘から逃げたと考えられる ジィチャンも介護から逃げたからお互い様なんだ

9 18/01/07(日)01:06:26 No.476996247

スタンド出して無敵モードに突入するのはルールで違反スよね?

10 18/01/07(日)01:07:33 No.476996753

自己催眠でスタンド出すのは意味わからないんだ でも鷹兄だから納得できるんだ

11 18/01/07(日)01:07:35 No.476996761

常時ナメプモードが消えたら色々とさらに話が破綻しそうっス

12 18/01/07(日)01:07:44 No.476996821

何がしたいのかよくわからん人が多い漫画の中でもトップクラスに何がしたいのかよくわからん人

13 18/01/07(日)01:07:51 No.476996859

整体の仕事やってた設定は多分消えてますよね?

14 18/01/07(日)01:09:04 No.476997310

面白い意味での漫画の破壊者なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

15 18/01/07(日)01:09:22 No.476997441

書き込みをした人によって削除されました

16 18/01/07(日)01:09:28 No.476997480

土竜トランスフォームの意味なんだったんスか

17 18/01/07(日)01:10:35 No.476997841

鷹兄が今までやってきた事の中で納得できる事の方が少ないっス

18 18/01/07(日)01:10:40 No.476997884

>土竜トランスフォームの意味なんだったんスか 甥とマネモブを驚かせようとしたと考えられる

19 18/01/07(日)01:11:28 No.476998232

持病持ちにして嫌がらせする塊蒐拳 要介護にして身内に嫌がらせする呪怨 灘とは戦いたくないっスね

20 18/01/07(日)01:11:39 No.476998286

>土竜トランスフォームの意味なんだったんスか バトルキング兄さんコスプレが趣味だから…

21 18/01/07(日)01:11:50 No.476998335

>土竜トランスフォームの意味なんだったんスか その辺の理由づけは多分いつも通りスルーされると思うっス

22 18/01/07(日)01:12:40 No.476998713

許せなかった!土竜の正体が尊鷹だなんて!

23 18/01/07(日)01:12:43 No.476998737

このチャペス自体が軍の秘密かもしれないっスね エリア51から脱走してきた過去があっても驚かないっス

24 18/01/07(日)01:13:19 No.476998913

灘のしがらみに囚われず自由になることを望んだのが鷹兄っスからね まぁ自由になりすぎたんやけどなブヘヘ

25 18/01/07(日)01:14:07 No.476999134

手ではグロ技のかいかい拳とチートのかいしゅ拳 足では斬撃属性もある鷹鎌脚 強いっス

26 18/01/07(日)01:14:12 No.476999165

インディアンやってたのも割と謎なんだ

27 18/01/07(日)01:14:58 No.476999498

鷹兄はラーメン討伐の時はファインプレーなんだ まあそれ以外は奇行ばっかやけどなブヘヘ

28 18/01/07(日)01:15:00 No.476999512

顔面殴って整形するわトランスフォームするわやりたい放題なんだ

29 18/01/07(日)01:15:07 No.476999555

今週何か軍に所属してた雰囲気醸し出してるけど鷹兄と軍隊って一番相性悪いっスよね

30 18/01/07(日)01:15:19 No.476999633

でも日下部丈一郎の3人の弟子の中では人格的には一番マシだと思うっス ラーメン屋は論外として覚悟もちょっと…

31 18/01/07(日)01:16:26 No.477000097

覚吾は本人があれなのに弟子が皆まともだったりするのが恐ろしいんだ

32 18/01/07(日)01:17:15 No.477000432

覚吾は年取ってまともになってそうだったじゃねぇかよえーっ! まぁそれでも頭おかしいんやけどなブヘヘヘヘ

33 18/01/07(日)01:17:23 No.477000488

いつも通り突然のスイッチオンで米軍の偉いさんに塊蒐拳して全面戦争に突入したと考えられる

34 18/01/07(日)01:17:30 No.477000528

人格者なはずなのに一番の危険人物の一人なのが怖いんだ

35 18/01/07(日)01:17:49 No.477000655

鷹兄の上官にも部下にもなりたくないっス 一人バーサーカーで頑張って欲しいっス

36 18/01/07(日)01:18:47 No.477000967

覚悟はそれなりに弟子をちゃんと育てたのは評価できるっス でも春草とデブは自分の能力っぽいけどなブヘヘ

37 18/01/07(日)01:18:57 No.477001028

OTONはともかく狂人しかいねえなあの一族

38 18/01/07(日)01:18:58 No.477001030

タフでカタログ監視ワードしてんのにTOUGH呼ばわりはルールで禁止っスよね

39 18/01/07(日)01:19:32 No.477001227

今週鬼龍の息子ってワードを呟いて暴走しなかったからかなり安定してるんだ ウンコスターが灘の当主になりたいですってバラしたらアウトなんだ

40 18/01/07(日)01:20:05 No.477001408

あんな破綻者ばかりを弟子にした日下部丈一郎も碌でもないと考えられる

41 18/01/07(日)01:20:45 No.477001652

死天王も何故か灘神影流をボコって跡目を決めようぜとかする辺りまともではないっス まあ幽玄と灘の中で死天王より良識的なのおとんとキー坊くらいっスけど

42 18/01/07(日)01:20:57 No.477001732

一応若い頃は優しく強く格好いいお兄ちゃんだったんだ

43 18/01/07(日)01:21:03 No.477001760

関係ないスけど許せなかった!ッスで変換した方が楽なのにっスにしなければならないのが!

44 18/01/07(日)01:21:15 No.477001832

特殊部隊の設定は鷹兄の妄想ってことも考えられる

45 18/01/07(日)01:21:26 No.477001891

丈一郎の弟子が全員キチガイで覚吾の弟子が全員まともなのは猿先生も狙って描いてるんスかね…

46 18/01/07(日)01:21:33 No.477001942

息子達にキラキラネームつける爺ちゃんも悪いと考えられる

47 18/01/07(日)01:21:55 No.477002031

灘狩りは弱きおじさんがイキって幽玄の道場を物理的に潰したせいだと考えられる

48 18/01/07(日)01:22:02 No.477002064

頭の小人さんのフリーダムさに比べて戦闘力と嫌がらせ性能が高すぎて関わりたくないんだ

49 18/01/07(日)01:22:38 No.477002258

おとん仕事してる雰囲気出してたけど何の仕事してるか明らかになってないっスよね てか本当に職あったんスかね 忌憚の無い意見って奴っス

50 18/01/07(日)01:23:07 No.477002352

普通に射殺しにくる特殊部隊と普通に撃退する鷹兄は相思相愛と考えられる

51 18/01/07(日)01:23:31 No.477002491

>一応若い頃は優しく強く格好いいお兄ちゃんだったんだ 死んだふりで弟に消えないトラウマを残すのはルールで禁止スよね?

52 18/01/07(日)01:23:42 No.477002586

オトンは銀行員だったはずなんだ おそらく荒事担当なんだ

53 18/01/07(日)01:23:50 No.477002635

>OTONはともかく狂人しかいねえなあの一族 母親も淫売なんだ

54 18/01/07(日)01:24:01 No.477002702

>特殊部隊の設定は鷹兄の妄想ってことも考えられる 鬼龍の機密情報のせいで狙われてるって大分自分を美化してる可能性があるっス 絶対アメリカ時代に遊び半分で大統領にカイシュ拳とかしたっス

55 18/01/07(日)01:24:04 No.477002710

素手で頭の毛をむしりだすのは格好いいお兄ちゃんのやることなんスかね

56 18/01/07(日)01:24:26 No.477002847

>丈一郎の弟子が全員キチガイで覚吾の弟子が全員まともなのは猿先生も狙って描いてるんスかね… 互い違いが法則なら丈一郎自身はまともだったと考えられる

57 18/01/07(日)01:25:16 No.477003141

>おとん仕事してる雰囲気出してたけど何の仕事してるか明らかになってないっスよね >てか本当に職あったんスかね >忌憚の無い意見って奴っス 外伝でヤクザ相手に融資拒否したり仕事してたでしょうがえーっ! まぁボディガードなのか銀行員なのかあやふやになったけどなブヘヘヘ

58 18/01/07(日)01:25:16 No.477003143

OTONは恐らく今も童貞だと考えられる あまりまともではないと考えられる

59 18/01/07(日)01:25:23 No.477003180

鷹兄に喧嘩売ったばかりに舐めプとかいしゅ拳で徹底的に嫌がらせされる鼬に悲しい未来…

60 18/01/07(日)01:25:25 No.477003194

ビッチを超えたビッチの心を射止めたあたりOTONも異常かもしれない

61 18/01/07(日)01:25:51 No.477003358

>>一応若い頃は優しく強く格好いいお兄ちゃんだったんだ >死んだふりで弟に消えないトラウマを残すのはルールで禁止スよね? 殺す気で攻撃したのに本当に死んだらショック受けるとか弱き者も大概っス…

62 18/01/07(日)01:25:54 No.477003369

ここだろーが壺だろーがmayだろーがアニヲタwikiだろーがマネモブはどこも変わらないんだ

63 18/01/07(日)01:25:55 No.477003378

この人について結局わかったのはセンスが色々ダサいってことだけだった

64 18/01/07(日)01:25:57 No.477003388

OTONと鷹兄は多分童貞

65 18/01/07(日)01:25:58 No.477003396

>NEO坊は恐らく今も童貞だと考えられる

66 18/01/07(日)01:26:49 No.477003655

オトンもいきなり負けたら腹切れとか言い出したりまともじゃないんだ 灘の秘密を守るってだけで息子を殺そうとするのはかなりアレなんだ

67 18/01/07(日)01:27:05 No.477003728

鷹兄に関しては本当にルール無用なんだ

68 18/01/07(日)01:27:14 No.477003785

何しても読者的には許されるっておかしくないスか

69 18/01/07(日)01:27:29 No.477003867

鼬はあれだけ強いのに鷹兄二戦目でも舐めプされたままだったのはかわいそうっス

70 18/01/07(日)01:27:34 No.477003889

昔の鷹兄は笑顔見せたりまだ人間らしかったっスね

71 18/01/07(日)01:27:41 No.477003922

オトンも姫次が修正不能のクズと断定してた辺り人を見る目は完全にないっス

72 18/01/07(日)01:27:42 No.477003931

まぁ灘の技は解説にモロバレなんやけどなブヘヘヘ

73 18/01/07(日)01:27:54 No.477003986

>何しても読者的には許されるっておかしくないスか 鷹兄にルールは無用だろ むしろルールを守る方がおかしんだ

74 18/01/07(日)01:27:58 No.477004000

弾すべりって日下部の技なんだよな…

75 18/01/07(日)01:28:06 No.477004036

猿先生だからで全部許されるっス

76 18/01/07(日)01:28:27 No.477004115

灘に幽玄に他流派の奥義をマスターしてるにも関わらず カイシュ拳なんてじわじわ相手殺す悪趣味なもんを得意技にしてる時点で普通じゃないんだ 近寄りたくないんだ

77 18/01/07(日)01:28:32 No.477004135

おとんが節穴で暴走気味なのはわりと昔からなんだ

78 18/01/07(日)01:29:00 No.477004250

このご時世にハイパーバトルってネーミングはどうなの

79 18/01/07(日)01:29:04 No.477004270

弾丸すべりは灘の技っス 幽玄も元は灘だから覚吾もそれっぽい技使えるっス

80 18/01/07(日)01:29:24 No.477004341

>灘の秘密を守るってだけで息子を殺そうとするのはかなりアレなんだ 実況者や周りのマネモブが初出の技知ってるのは大丈夫なんスか

81 18/01/07(日)01:29:29 No.477004359

叔父さんの霞打ちも完全に見切るマネモブに悲しい過去…

82 18/01/07(日)01:29:34 No.477004376

弱き者もやべー奴だけどこっちは頭に小人入ってるから なんでこんなのに呪怨と塊蒐拳教えたんだよ爺ちゃん

83 18/01/07(日)01:29:57 No.477004454

>灘に幽玄に他流派の奥義をマスターしてるにも関わらず >カイシュ拳なんてじわじわ相手殺す悪趣味なもんを得意技にしてる時点で普通じゃないんだ >近寄りたくないんだ なんかノリで死相が出てるとか言いながら弟に打ったりしてるっス 怖すぎるっス

84 18/01/07(日)01:30:11 No.477004532

門外不出設定は猿空間に呑まれたんだ

85 18/01/07(日)01:30:38 No.477004653

昔はまだまともだったんだ 奇行もテンション上がると素手で髪毟る程度だったんだ

86 18/01/07(日)01:31:30 No.477004880

タフの話や設定が破綻してるときは正直ラーメンマンのレベルに迫る思うんだ

87 18/01/07(日)01:31:32 No.477004897

>このご時世にハイパーバトルってネーミングはどうなの 貴様ー!猿先生の横文字ネーミングセンスを愚弄するかあっ!

88 18/01/07(日)01:31:53 No.477004989

>OTONはともかく狂人しかいねえなあの一族 由美子伯母ちゃんがいるんスけど

89 18/01/07(日)01:32:17 No.477005086

>実況者や周りのマネモブが初出の技知ってるのは大丈夫なんスか 知ってても出来るわけでもないから問題ないと考えられる そもそも広めるとか抜かしてた木場でも弾丸すべりとか無理だと思うっス

90 18/01/07(日)01:32:26 No.477005129

鬼龍に滝壺へ蹴り落とされてから本物は死んでたと考えられる

91 18/01/07(日)01:32:28 No.477005136

灘は呪怨にカイシュ拳に苦しめて殺す技開発するの好きっスね

92 18/01/07(日)01:32:39 No.477005180

メス豚を超えたメス豚…の一件はそこだけ抜き取って読むと本当にクラクラするっス

93 18/01/07(日)01:32:43 No.477005197

>なんでこんなのに呪怨と塊蒐拳教えたんだよ爺ちゃん 呪怨は鬼龍さん専用技なんだ

94 18/01/07(日)01:32:58 No.477005253

幽玄といえば夢二は今も山の中でロック・クライミングに勤しんでるんスかね

95 18/01/07(日)01:33:46 No.477005482

>タフの話や設定が破綻してるときは正直ラーメンマンのレベルに迫る思うんだ ラー・メンマンはページが進んだ瞬間に破綻するんだ 下手すると1Pで破綻する漫画にはさすがに勝てないと考えられる

96 18/01/07(日)01:33:55 No.477005534

>灘は呪怨にカイシュ拳に苦しめて殺す技開発するの好きっスね 基本的にタフ世界では殺しは大罪だが苦しめたり不具にするのは普通のことなんだ

97 18/01/07(日)01:34:36 No.477005713

弾丸すべりはそもそもシステマに類似の技法があるとされるくらいベーシックな技術っス

98 18/01/07(日)01:34:41 No.477005741

そういや秘伝書かなんかで会得した技だっけ呪怨 アレ習得してから弱きものどんどん弱くなったけど

99 18/01/07(日)01:34:49 No.477005782

夢二は強さ的に死天王と変わらなさそうだし出てきて欲しいっスね

100 18/01/07(日)01:34:54 No.477005800

悪い時のゆで程ではないっス グルマン君よりちょっと怪しいくらいっス

101 18/01/07(日)01:34:55 No.477005809

極悪ラーメンは綺麗に骨折るだけで許してやったのに鼬にはかいしゅ拳お見舞いするのは何なの…

102 18/01/07(日)01:35:01 No.477005841

これまでのタフ・スレ見てても誰も展開に納得してないのになんでこんな人気なのか分かんないっス

103 18/01/07(日)01:35:02 No.477005842

>メス豚を超えたメス豚…の一件はそこだけ抜き取って読むと本当にクラクラするっス アフリカのサド看守編がなんの意味も無いのとか相当キテたっスね

104 18/01/07(日)01:35:26 No.477005967

>これまでのタフ・スレ見てても誰も展開に納得してないのになんでこんな人気なのか分かんないっス しゃあっ!猿渡流読者調教!

105 18/01/07(日)01:36:34 No.477006235

矛盾が多くても面白さとはなんの関係もあらへんからな

106 18/01/07(日)01:36:36 No.477006248

苦手な鍾乳洞ステージを選択されたのがよほど腹が立ったと考えられる

107 18/01/07(日)01:36:50 No.477006311

>夢二は強さ的に死天王と変わらなさそうだし出てきて欲しいっスね 夢二は山から出ないって発言してるから出しにくいっスね

108 18/01/07(日)01:37:02 No.477006363

>これまでのタフ・スレ見てても誰も展開に納得してないのになんでこんな人気なのか分かんないっス まぁ展開が滅茶苦茶なのは認めるけど”おもしろさ”とはあんまり関係もあらへんからな 基本的にグダグダ言わずにやりたいことをやるから見てて楽しいっス

109 18/01/07(日)01:37:18 No.477006422

月曜が待ち遠しいっスね

110 18/01/07(日)01:37:19 No.477006425

じいちゃんとキー坊を似せて描いといて血の繋がりがないのは反則っス

111 18/01/07(日)01:37:25 No.477006451

時空跳躍した田代さんの矛盾を越えた矛盾

112 18/01/07(日)01:37:41 No.477006508

でも片手ソフトタッチかいしゅ拳はやりすぎっス 触ったら即死と変わらないっス

113 18/01/07(日)01:37:58 No.477006573

刑務所パートは猿漫画のお約束なんだ むしろ幽玄編まで無かったタフがおかしいんだ

114 18/01/07(日)01:38:10 No.477006623

>月曜が待ち遠しいっスね 来週は休刊なんだ 悔しいけど仕方がないんだ

115 18/01/07(日)01:38:11 No.477006628

>月曜が待ち遠しいっスね 今週の月曜は龍継ぐは休みなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

116 18/01/07(日)01:38:23 No.477006672

許せなかった…!マネモブがタフスレを乱立するなんて…

117 18/01/07(日)01:38:43 No.477006745

>でも片手ソフトタッチかいしゅ拳はやりすぎっス >触ったら即死と変わらないっス どうみても不発なのに5年殺し成功してるのはルールで禁止スよね

118 18/01/07(日)01:38:44 No.477006752

TAHUのラストから何年ぐらい経ってるっスかね

119 18/01/07(日)01:38:46 No.477006764

おとんと鬼龍みたいに田代さんも双子だったと考えられる

120 18/01/07(日)01:38:54 No.477006792

>極悪ラーメンは綺麗に骨折るだけで許してやったのに鼬にはかいしゅ拳お見舞いするのは何なの… ブログネタにしようとしたのが許せなかったと考えられる

121 18/01/07(日)01:39:08 No.477006842

これでウンコスターがNEOタフを秒殺とかしたら愚弄を超えた愚弄が始まるんだ

122 18/01/07(日)01:39:12 No.477006862

>そういや秘伝書かなんかで会得した技だっけ呪怨 >アレ習得してから弱きものどんどん弱くなったけど vsおとんでハゲたときが弱き者の全盛期なので 陳老師がツボを間違えてパワーアップさせてた説がマイ・ブームっス

123 18/01/07(日)01:39:27 No.477006926

Web堕ちを期待してるマネモブが少なからずいる気がするんスけどいいんスかこれで

124 18/01/07(日)01:39:29 No.477006932

一度作中に出てきた技は幻突以外ほば全部使えるしこの人しか使えない謎技も山ほどあるし能力だけは本当に凄まじいと考えられる

125 18/01/07(日)01:39:35 No.477006959

どうしてもヤクザ出したくてヤクザ空手でサド看守出したくて大蛇に悲しい過去 どこまで鬼畜なんだ猿先生は

126 18/01/07(日)01:39:48 No.477006995

>TAHUのラストから何年ぐらい経ってるっスかね TAHUって誰だよ

127 18/01/07(日)01:40:06 No.477007071

TAHUって誰だよ

128 18/01/07(日)01:40:34 No.477007172

2秒先の事も考えてるか怪しいのに強さだけは作中5本の指に確実に入るのが怖いんだ 下手すると覚吾とも戦えそうなんだ

129 18/01/07(日)01:40:37 No.477007189

禁断のTAHUへのツッコミ二度打ち!

130 18/01/07(日)01:40:53 No.477007242

>Web堕ちを期待してるマネモブが少なからずいる気がするんスけどいいんスかこれで 島流しだろうと売り上げはマシになると考えられる

131 18/01/07(日)01:41:00 No.477007267

>Web堕ちを期待してるマネモブが少なからずいる気がするんスけどいいんスかこれで 肉と同じ日に読みたいっス 忌憚のない意見て奴っス

132 18/01/07(日)01:41:16 No.477007322

空眼の目付けできるから舐めプしなれば覚吾とも互角にやりあえるんスよね鷹兄

133 18/01/07(日)01:41:31 No.477007375

呪怨を食らい簡単な英単語すら書けなくなったマネモブに悲しい過去…

134 18/01/07(日)01:41:40 No.477007411

>Web堕ちを期待してるマネモブが少なからずいる気がするんスけどいいんスかこれで プレ・イボーイのようなIQの低い雑誌を読んどるとサブイボ立つわっ 他に読むものもないしな

135 18/01/07(日)01:41:40 No.477007413

Web落ちなら絶対実況盛り上がるしね…

136 18/01/07(日)01:42:16 No.477007522

覚吾も鷹兄もたぶん隠し技があって舐めプ勢っスからね NEO坊相手でも本気ならいい勝負ができそうなんだ

137 18/01/07(日)01:42:32 No.477007579

>呪怨を食らい簡単な英単語すら書けなくなったマネモブに悲しい過去… まぁスレタイに答えでとるんやけどなブヘヘへ

138 18/01/07(日)01:42:34 No.477007581

鷹兄の強さは変動性っスから…

139 18/01/07(日)01:42:46 No.477007627

>vsおとんでハゲたときが弱き者の全盛期なので >陳老師がツボを間違えてパワーアップさせてた説がマイ・ブームっス 後々考えると腿の性能差的にも鉄拳伝ラスト程差があるとは思えないっスね おじさんにはタイガーシュート返す方法がないっス

140 18/01/07(日)01:43:01 No.477007670

キャラが迷走しまくったから土竜に化ける奇行も 鷹兄ならやってもおかしくないって変な信頼感があるっス

141 18/01/07(日)01:43:45 No.477007829

龍継のためだけにプレイ・ボーイ立ち読みしにいくのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

142 18/01/07(日)01:43:59 No.477007881

キー坊に灘の技ちゃんと伝えておかなかったのはNEO化を見越してのことと考えられる

143 18/01/07(日)01:44:00 No.477007887

>Web堕ちを期待してるマネモブが少なからずいる気がするんスけどいいんスかこれで 恐らくヤン・ジャンに王の帰還が一番いいと考えられる

144 18/01/07(日)01:44:14 No.477007939

NEO坊の次かその次くらいにはほぼ100%くる強さなのにNEO坊覚悟と比べても飛び抜けて頭がおかしいのが邪悪だと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

145 18/01/07(日)01:44:29 No.477007990

>龍継のためだけにプレイ・ボーイ立ち読みしにいくのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや 人間的にはかなり劣化しとるわ

146 18/01/07(日)01:44:55 No.477008056

肉は今なつかしキャラが意地を見せてるけどタフのなつかしキャラはポメ扱いじゃねえかえーっ!

147 18/01/07(日)01:45:48 No.477008254

>キー坊に灘の技ちゃんと伝えておかなかったのはNEO化を見越してのことと考えられる 幻突と朦朧拳だけあれば十分なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

148 18/01/07(日)01:45:53 No.477008269

新キャラもポメ扱いだからイーブンっス

149 18/01/07(日)01:46:03 No.477008300

>NEO坊の次かその次くらいにはほぼ100%くる強さなのにNEO坊覚悟と比べても飛び抜けて頭がおかしいのが邪悪だと思うッス 覚吾も相当クレイジーだからマイ・ペンライっス 幽玄捨てて天狗になるのは無責任の極みっス

150 18/01/07(日)01:46:41 No.477008453

肉は去年から延々とポメ展開中じゃねえかあーっ!

151 18/01/07(日)01:46:47 No.477008472

土竜やって遊んでた初老の叔父さんなのにいきなり我が名は尊鷹とかかっこつけられる辺りなに考えてるのか本当に読めないっス

152 18/01/07(日)01:46:53 No.477008488

猿先生にとっては宮沢兄弟やタフはなつかしキャラなんだ

153 18/01/07(日)01:46:56 No.477008495

>肉は今なつかしキャラが意地を見せてるけどタフのなつかしキャラはポメ扱いじゃねえかえーっ! ポメちゃんも弱いなりに尻丸に根性見せてただろうがよえーっ! まぁキー坊が瞬殺したけどなブヘヘヘ

154 18/01/07(日)01:47:00 No.477008505

どうせなら夜王を継ぐ者も同時連載してほしいっスね

155 18/01/07(日)01:47:13 No.477008547

おとんは一応気のいいおじさんとほぼ互角で鉄拳伝で負けたのは精神的な遠慮のせいとされてるっス まあ母親の腹の中ですら喧嘩してたのに遠慮とかあるのという気はするけどなブへへ

156 18/01/07(日)01:47:39 No.477008639

>土竜やって遊んでた初老の叔父さんなのにいきなり我が名は尊鷹とかかっこつけられる辺りなに考えてるのか本当に読めないっス すでに70越えてるのでボケてると考えられる

157 18/01/07(日)01:47:43 No.477008657

>どうせなら夜王を継ぐ者も同時連載してほしいっスね クズがぁー!

158 18/01/07(日)01:47:56 No.477008710

>幽玄捨てて天狗になるのは無責任の極みっス 「今の時代に暗殺拳など必要あるか?」

159 18/01/07(日)01:47:56 No.477008711

>まぁキー坊が瞬殺したけどなブヘヘヘ 尻丸瞬殺は読んでて痺れたっスめちゃくちゃカッコいいんだ

160 18/01/07(日)01:48:08 No.477008757

っしゃあ!ホスト神拳!

161 18/01/07(日)01:49:03 No.477008953

>尻丸瞬殺は読んでて痺れたっスめちゃくちゃカッコいいんだ カッコよかったけどポメとの差にちょっと悲しくなったっス まぁ社会的にはクロちゃんの方が強キャラだけどなブヘヘヘ

162 18/01/07(日)01:49:04 No.477008956

さすがに肉便器を超えた肉便器にしてやる。いやなれはまずいと思うっス

163 18/01/07(日)01:49:16 No.477008996

>尻丸瞬殺は読んでて痺れたっスめちゃくちゃカッコいいんだ ここで言うことじゃないけど主人公が格下を瞬殺するのはやっぱかっこいいっスね

164 18/01/07(日)01:49:47 No.477009102

タフとか夜王とかカフスとか変なバトル漫画が沢山載ってたヤンジャンに悲しい過去…

165 18/01/07(日)01:49:56 No.477009134

いけー!肉便器の息子ー!

166 18/01/07(日)01:49:58 No.477009142

黒田は作中屈指の人格者だから愚弄されてもマシなんだ

167 18/01/07(日)01:50:20 No.477009213

>さすがに肉便器を超えた肉便器にしてやる。いやなれはまずいと思うっス 猿先生の場合暴れブン屋で有言実行してるっス 男同士だけどなブヘヘ

168 18/01/07(日)01:50:20 No.477009214

尻丸瞬殺はよかったっスね でも黒ちゃんと尻丸別に出てこなくてもよかったんじゃねぇかなという気もするっス 助長すぎるっス

169 18/01/07(日)01:50:35 No.477009264

大型トラックを素手で粉砕できる防御型ポメラニアンはもうなにも考えてないのだと考えられる

170 18/01/07(日)01:50:38 No.477009279

>「今の時代に暗殺拳など必要あるか?」 幽玄がなかったら春草ですら適応できない過酷な国とかあるだろえーっ! まあ現地の皆さんは幽玄なくても普通に暮らせてるけどなブヘヘ

171 18/01/07(日)01:50:44 No.477009302

ポメは強さ以外全部揃ってる勝ち組っスからね いくら愚弄されてもノー・ダメージなんだ

172 18/01/07(日)01:50:57 No.477009356

>タフとか夜王とかカフスとか変なバトル漫画が沢山載ってたヤンジャンに悲しい過去… きさまーっ 合法都市を愚弄するかぁ!!

173 18/01/07(日)01:50:58 No.477009360

>タフとか夜王とかカフスとか変なバトル漫画が沢山載ってたヤンジャンに悲しい過去… 貴様ー!サムライソルジャーを愚弄するかぁっ

174 18/01/07(日)01:51:19 No.477009441

ポメのいいやつだけど弱いってのは昔からなんだ

175 18/01/07(日)01:51:23 No.477009458

鯱山も瞬殺して格下との差を見せてるのに やっぱ恐いっスねヤクザ空手は

176 18/01/07(日)01:51:52 No.477009578

嘘喰が終わって元ヤンが打ち切られたら男臭い漫画が消えてしまいそう まぁ元ヤンも尻すぼみだから打ち切られてもおかしいとは言わんけどなブヘヘ

177 18/01/07(日)01:51:58 No.477009597

ヤクザ書きたかっただけと考えられる

178 18/01/07(日)01:52:36 No.477009726

東京グールみたいな漫画3つ4つあるからそっちを削ってほしいっス

179 18/01/07(日)01:52:37 No.477009731

ヤクザ空手も不意打が無ければ瞬殺だったと考えられる 鉄拳伝以降はキー坊が強すぎて度々ハンデ・マッチになるっス

180 18/01/07(日)01:53:00 No.477009822

クロちゃんの奢りだからステーキ頼めって姫次に言うし あの時期のキー坊金持ってなさそうなんだ

↑Top