ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)00:43:34 No.476988808
今の熊って凄いね
1 18/01/07(日)00:49:31 No.476990674
盛りすぎじゃねーかな…
2 18/01/07(日)00:50:08 No.476990851
よくわかってないんだけど昔のレア熊ってどんなかんじだったの?
3 18/01/07(日)00:50:52 No.476991047
熊に一方的に殴り勝てないからせーふ
4 18/01/07(日)00:51:39 No.476991284
瞬速はかなり強いな
5 18/01/07(日)00:51:59 No.476991431
>よくわかってないんだけど昔のレア熊ってどんなかんじだったの? 熊サイズなんて基本ゆるされない…そんなレベルよ? デメリ付きで何とかくらいだもの
6 18/01/07(日)00:52:21 No.476991542
>よくわかってないんだけど昔のレア熊ってどんなかんじだったの? 白騎士とか
7 18/01/07(日)00:55:09 No.476992404
白騎士はダブシンだから熊では無かろう 赤黒は2/2ならデメリット付きの時代が長かった ダブシンとか2/1+αとかの強いカードはあったりしたけどね 黒騎士とかボブとか
8 18/01/07(日)00:56:16 No.476992794
まず黒と赤は2赤でようやくPT2を確保できるのがデフォだったはずですが
9 18/01/07(日)00:58:47 No.476993549
熊サイズなのに1マナのカーノファージ! 熊コストなのに3/3のサングロファージ!
10 18/01/07(日)00:59:02 No.476993618
熊に瞬速ついただけでも一苦労だった
11 18/01/07(日)01:00:59 No.476994180
黒なのにこれってのがすごい
12 18/01/07(日)01:01:53 No.476994484
黒って瞬速の色だったんだ
13 18/01/07(日)01:02:06 No.476994585
単体でアド取れないからギリ許される程度の盛り方
14 18/01/07(日)01:03:08 No.476994963
瞬速は飛行と同じで必要があればどの色でもお出しできるので無問題
15 18/01/07(日)01:03:38 No.476995160
下手にブロックできなくなるのが怖すぎる
16 18/01/07(日)01:04:53 No.476995668
カラーパイよりフレーバー感を重視して欲しい
17 18/01/07(日)01:05:23 No.476995828
>単体でアド取れないからギリ許される程度の盛り方 2マナでほとんどのクリーチャーに1:1交換できるから強くない?
18 18/01/07(日)01:06:03 No.476996051
2マナシングルシンボルのインスタント除去は強い
19 18/01/07(日)01:06:12 No.476996129
ゼヴさんのアタックをダブルブロックしてきたところに合わせるだけで0:2交換!
20 18/01/07(日)01:14:24 No.476999280
アド取れないとは言うけどテンポアドの鬼
21 18/01/07(日)01:20:30 No.477001575
能力が海賊限定じゃなきゃ下でもかなり強かったな まあ海賊限定じゃないと多分許されないだろうけど
22 18/01/07(日)01:24:24 No.477002844
>能力が海賊限定じゃなきゃ下でもかなり強かったな 入るデッキそんな思いつかないし微妙じゃないかな お願いカンパニーでめくれるとウザそうだけど
23 18/01/07(日)01:25:56 No.477003385
戦闘を介する除去じゃなあ
24 18/01/07(日)01:28:33 No.477004140
>白騎士はダブシンだから熊では無かろう 熊はP/Tが2/2の総称なだけでダブシンとかは関係ないだろ
25 18/01/07(日)01:33:50 No.477005506
ダブシンの熊とかよくあるからね
26 18/01/07(日)01:36:03 No.477006103
不特定ないと熊って感じしないなぁ個人的には
27 18/01/07(日)01:36:47 No.477006298
ダブシンになると騎士って感じはある
28 18/01/07(日)01:38:45 No.477006762
下が海賊限定じゃなかったら5色人間にお試しって感じだったかな…スマッシャー討ち取れるの偉いし
29 18/01/07(日)01:40:25 No.477007147
赤は異界月になって初めて熊が許された