18/01/07(日)00:36:11 映画化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)00:36:11 No.476986431
映画化されるという話なので そうなると一般受けを狙わないといけないので 必然的にキャッキャウフフな恋愛要素も盛り込む必要が出てくるわけでありまして
1 18/01/07(日)00:37:31 No.476986889
レルゲン野郎がどの口で言うか
2 18/01/07(日)00:37:43 No.476986944
マジか
3 18/01/07(日)00:38:38 No.476987246
でもデグさん中身おっさんだよ?
4 18/01/07(日)00:39:15 No.476987493
映画に出来るエピソードとかあったっけ…
5 18/01/07(日)00:39:17 No.476987508
オバロと同じ流れで総集編映画からTV2期かな?
6 18/01/07(日)00:39:45 No.476987622
映画館で糞袋が見られるのか
7 18/01/07(日)00:40:22 No.476987837
劇場版クオリティの作画でターレル90分きちゃう…
8 18/01/07(日)00:41:17 No.476988107
書籍でもまだ帝国の暴走が本格化しだしたくらいなのに…
9 18/01/07(日)00:42:03 No.476988306
多分総集編だろうな 旗立てるところはぜひともTVで見たい
10 18/01/07(日)00:43:31 No.476988783
入場特典で190Pくらいある描き下ろし単行本が付いてくるんだろうな
11 18/01/07(日)00:44:38 No.476989130
ハリウッドで実写映画化?
12 18/01/07(日)00:44:48 No.476989185
ラジオ復活しないかな
13 18/01/07(日)00:45:02 No.476989272
>多分総集編だろうな >旗立てるところはぜひともTVで見たい ターレルのフラグを?
14 18/01/07(日)00:45:08 No.476989303
どう転んでもジワジワと撤退戦を強いられるのが確定路線なので物悲しい結末しかないような
15 18/01/07(日)00:46:20 No.476989661
煙草の煙が渦巻く会議室だけで90分
16 18/01/07(日)00:46:37 No.476989760
なんやかんや紆余曲折を経てレルゲン野郎と一緒になって後方に下がって懐妊して幸せを享受して素敵な旦那様に会わせてくれた神に感謝しちゃうおっさん敗北エンドですって!?
17 18/01/07(日)00:47:24 No.476990015
客は入ってるから需要はあるんだろうけど総集編を映画でわざわざ見に行くってがいまいち分からない… 新作のためのお布施とかそういう意味でお金を落としてる?
18 18/01/07(日)00:47:31 No.476990057
>多分総集編だろうな >旗立てるところはぜひともTVで見たい 総集編じゃなくてTVシリーズからの地続き意識した完全新作ですって
19 18/01/07(日)00:49:12 No.476990564
>客は入ってるから需要はあるんだろうけど総集編を映画でわざわざ見に行くってがいまいち分からない… そういうのは大体追加シーンと特典のためにいく
20 18/01/07(日)00:51:02 No.476991110
>総集編じゃなくてTVシリーズからの地続き意識した完全新作ですって TVの続きそのままやるとしたら2期やりにくくなるだろうし番外編エピソード的なのやるのかな?
21 18/01/07(日)00:51:29 No.476991228
>入場特典で190Pくらいある描き下ろし単行本が付いてくるんだろうな 同志チカを働かせすぎる…
22 18/01/07(日)00:51:47 No.476991340
モスクワ撮影紀行で
23 18/01/07(日)00:51:58 No.476991427
2期を見たかったけど新作映画なら 最高の環境で幼女戦記を楽しめるから嬉しい 家庭じゃ砲撃の音を体で感じられない
24 18/01/07(日)00:53:40 No.476991974
>2期を見たかったけど新作映画なら >最高の環境で幼女戦記を楽しめるから嬉しい >家庭じゃ砲撃の音を体で感じられない 立川に新しいベンチマーク映画が
25 18/01/07(日)00:54:02 No.476992074
どうせタイトル的に客層を選ぶんだから泥臭い塹壕戦を盛大に描いていただきたい
26 18/01/07(日)00:55:58 No.476992720
監督曰くダンケルクっぽいのをやりたいとかなんとか
27 18/01/07(日)00:57:10 No.476993049
同志チカがまた毎月単行本出されちまうーっ!
28 18/01/07(日)00:58:23 No.476993432
アフリカあたりいいんじゃない?
29 18/01/07(日)01:00:16 No.476993974
映画化を期にしれっとタイトル変えませんかね
30 18/01/07(日)01:02:24 No.476994716
でもアニメ版だと素直にkawaiiできないし行間あまりしてないからなぁ…
31 18/01/07(日)01:07:49 No.476996843
ジャンヌダルク的なアレですって宣伝しとけば一般ピープルも食いつくだろう
32 18/01/07(日)01:09:53 No.476997620
いつやるんだろ
33 18/01/07(日)01:17:25 No.477000500
実写化と思った
34 18/01/07(日)01:18:47 No.477000962
世界大戦シリーズからネタにデキそうなエピソード持ってくるだけだから事欠かないぜ―!
35 18/01/07(日)01:22:14 No.477002153
>映画化を期にしれっとタイトル変えませんかね Saga of Tanya the Evil これで行こう
36 18/01/07(日)01:23:50 No.477002640
キャラデザイン全面変更してくれるなら見に行くよ
37 18/01/07(日)01:24:12 No.477002760
アニメイトの女バイトに幼女くださいって言えなくなるのか