18/01/06(土)23:58:30 白状す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)23:58:30 No.476973237
白状するよ。君に召還されてからの毎日は。幸せそものものだった。 己惚れじゃないけどさ。多分。君は私に一目惚れしてたろ。 だってさ。召喚してすぐ私を自分の部屋に呼ぶし。 私が一緒にいたいと望めば毎日顔を見せてくれるし。 旅がしたいと漏らせばオルレアンの草原へ連れてってくれた。 そりゃー私は大魔女だからさ。高嶺の花に見えるのはわかるけど。 ちょっとがっつきが過ぎないかい。ふふ。 ―――君の一途な気持ちは本当に嬉しかった。 たった2~3ヶ月だけど。あの1年と遜色のないものだったよ。 同時にまたああなるのかって予感があった。
1 18/01/06(土)23:58:46 No.476973328
君があの少女や画工を呼んだとき。実はちょっと不安だったんだ。 だって君は私を部屋から追い出したんだぞ?ふふ。いじわるな物言いだったかな? でも1日もすればまた呼んでくれたけどさ...その1日がどれだけ不安だったか。 なんてな。ふふ。大丈夫だよ。君はすぐ顔に出るからな。 君の想いなんて大魔女には透けて見えるんだぞ。 ―――だから確信した。今回はもうダメなんだなって。 数日前から君はいつもと違った。どこか上の空でさ。期待に胸を焦がすような。 まるで半年越しの恋を叶えようとしてるような。そんな顔をしていたって気づいてたかい? 事情を聞けばまぁ理解できたさ...私なんかが敵うはずないよなぁ 今日が終わろうとしてるのに君はずっと彼女といるマイルームから出てくる気配はない。 多分きっと明日も明後日もそうなんだろう。 だから。私は。こんな自分を断ち切るかのように。またこの髪を切るんだ。
2 18/01/07(日)00:01:59 No.476974392
おはちやんはさぁ
3 18/01/07(日)00:03:10 No.476974779
重…
4 18/01/07(日)00:03:37 No.476974911
メルト召喚か
5 18/01/07(日)00:04:02 No.476975049
そんなに愛されてるんなら自信持とうよ!?
6 18/01/07(日)00:05:07 No.476975362
敗北してる上に激重とは…
7 18/01/07(日)00:07:03 No.476976001
>そんなに愛されてるんなら自信持とうよ!? 今回は事情ちゃんと聞いてるよ
8 18/01/07(日)00:07:55 No.476976401
メルトはFGOのメインヒロインだからな 厳しい勝負だぜおばちゃん
9 18/01/07(日)00:08:04 No.476976441
相手が悪いねこれは
10 18/01/07(日)00:08:08 No.476976474
おつらい…
11 18/01/07(日)00:08:56 No.476976840
これで対メルト4敗目ぐらい?
12 18/01/07(日)00:10:05 No.476977171
マテリアルで叔母ちゃんの断髪の意味を知っていたぐだも滅茶苦茶曇った
13 18/01/07(日)00:10:34 No.476977312
うちには来なかった上にその過程で自分が重なったから安心してくれおばちゃん
14 18/01/07(日)00:11:37 No.476977688
>これで対メルト4敗目ぐらい? 5敗目位じゃねえかな まあぶっちゃけメルト相手にするのもなあってなるので マシュで書かれないのも多分そういう事だろうし
15 18/01/07(日)00:12:16 No.476977966
>>そんなに愛されてるんなら自信持とうよ!? >今回は事情ちゃんと聞いてるよ 多分鯖側も今回の一軒に関しちゃ何かしら対策を講じてるんじゃねーかな・・・ 言峰とコヤンスカヤがあからさまに胡散臭かったし
16 18/01/07(日)00:12:39 No.476978086
相手が悪すぎる…
17 18/01/07(日)00:12:59 No.476978179
マシュとメルトはおばちゃんじゃなくても勝つの難しすぎるもんな…
18 18/01/07(日)00:16:19 No.476979414
おばちゃんは対策を講じる前に 講じなきゃ勝てないって現実を受け止めて大人しく去って行きそうで…
19 18/01/07(日)00:16:55 No.476979613
マスターの膝の上いいよねいい…し合ってもいいんだぞ!
20 18/01/07(日)00:16:59 No.476979634
ぐだ側から矢印出てる感じの描写あるのはマシュメルトエレちゃんぐらいだからなあ
21 18/01/07(日)00:18:44 No.476980358
ぶっちゃけおばちゃんもあーんされたり誕生日二人きりでお祝いしたいと言われたり かなりぐだからの好意は向けられてる方なんだけどね…っていうか二人きり希望された鯖いたっけ
22 18/01/07(日)00:19:54 No.476980769
それでも置いていかれなければ
23 18/01/07(日)00:19:54 No.476980773
メルトはなんとなく縁を結んで仲良くなったとかじゃなくて なんとしてもぐだ守護るという覚悟が半端なかったのでな…
24 18/01/07(日)00:20:07 No.476980850
伯母ちゃんの誕生日ボイスが勝ちまくってるんだけど
25 18/01/07(日)00:20:18 No.476980913
マテで茨木ちゃんが綱とのカップリング推し展開になりそうな気配醸し出してて おばちゃんもオデュッセウス来たらどうしようと気が気でないですよ私は
26 18/01/07(日)00:21:33 No.476981462
叔母ちゃん 自分のユメは自分で守るしかないんだぞ それは充分わかっておるじゃろ
27 18/01/07(日)00:21:48 No.476981557
>マテで茨木ちゃんが綱とのカップリング推し展開になりそうな気配醸し出してて >おばちゃんもオデュッセウス来たらどうしようと気が気でないですよ私は オデュッセウスの息子と結婚してるのに気まずい…
28 18/01/07(日)00:22:08 No.476981699
>叔母ちゃん >自分のユメは自分で守るしかないんだぞ >それは充分わかっておるじゃろ 差し当たってバレンタインでチョコ粥出すのだけは絶対にやめような
29 18/01/07(日)00:22:28 No.476981849
>マテで茨木ちゃんが綱とのカップリング推し展開になりそうな気配醸し出してて >おばちゃんもオデュッセウス来たらどうしようと気が気でないですよ私は まあ荊木ちゃんは元からぐだへの感情は親愛的な物だったし
30 18/01/07(日)00:23:37 No.476982271
>まあ荊木ちゃんは元からぐだへの感情は親愛的な物だったし まあそうだけど先に女鯖だけが来てる状態で後から過去の男が来るパターンってなかったからさ… いや綱が女になってる可能性はあるけど
31 18/01/07(日)00:24:19 No.476982539
>叔母ちゃん >自分の恋は自分で守る >女の子なら当然でしょそんなコト
32 18/01/07(日)00:24:48 No.476982724
こう思うのはどうかと感じてはいるけどオデュッセウス来ないでくれと思わずにはいられない…
33 18/01/07(日)00:25:48 No.476983043
直接血の繋がりはないとはいえ親子二代でちんぽ咥えるのは引くよおばちゃん…
34 18/01/07(日)00:25:55 No.476983078
知るか!元の男だろうが仇敵だろうが関係ねえ! 俺は茨木ちゃんもおばちゃんも好きだ!それでこの話はおしまいだ!
35 18/01/07(日)00:26:19 No.476983206
でもオデュッセウスからおばちゃんに矢印は無いよ?
36 18/01/07(日)00:26:52 No.476983389
それはそうとおばちゃんは自分の思いに振り回されてほしい
37 18/01/07(日)00:27:26 No.476983623
型月お得意嫌い嫌い嫌い大好きの反転衝動があるからな…
38 18/01/07(日)00:27:43 No.476983715
>でもオデュッセウスからおばちゃんに矢印は無いよ? でもおばちゃんは絶対にまだオデュッセウスへの矢印消せてないだろうし…
39 18/01/07(日)00:28:39 No.476983982
>>でもオデュッセウスからおばちゃんに矢印は無いよ? >でもおばちゃんは絶対にまだオデュッセウスへの矢印消せてないだろうし… オデュッセウス? さぁて知らないな 完全に記憶に無いね そんな愚かで傲慢で嘘吐きでつける薬もない男の事なんて
40 18/01/07(日)00:29:08 No.476984138
>でもおばちゃんは絶対にまだオデュッセウスへの矢印消せてないだろうし… うるせえよ
41 18/01/07(日)00:29:08 No.476984139
>こう思うのはどうかと感じてはいるけどオデュッセウス来ないでくれと思わずにはいられない… 叔母ちゃんは俺のだ と胸張って言えるならオデュッセウスかえれー!と言ってもよい そこは自信持て
42 18/01/07(日)00:29:41 No.476984315
こう考えよう オデュッセウス女体化実装
43 18/01/07(日)00:30:28 No.476984573
男は名前をつけて保存 女は上書き保存というけど おばちゃんは削除したのをゴミ箱の中に未練たらしく残しとくタイプ
44 18/01/07(日)00:30:49 No.476984731
久々におばちゃんが敗北していて敗北していてなんか嬉しい
45 18/01/07(日)00:30:52 No.476984751
>叔母ちゃんは俺のだ >と胸張って言えるならオデュッセウスかえれー!と言ってもよい >そこは自信持て おばちゃんは俺のだ でもオデュッセウスが来たら…それはそれで面白くなりそうだなって
46 18/01/07(日)00:31:06 No.476984851
マテリアルの綱は割とショックを受けましたよ私は そういう方向で好きなわけではなかったはずなのに男ができるとなんかすごいつらい…
47 18/01/07(日)00:31:14 No.476984884
>叔母ちゃんは俺のだ >と胸張って言えるならオデュッセウスかえれー!と言ってもよい >そこは自信持て でもマイルームに私の席はもう無いんだ…
48 18/01/07(日)00:32:09 No.476985190
>久々におばちゃんが敗北していて敗北していてなんか嬉しい 何故二回言った 何故二回言った
49 18/01/07(日)00:32:32 No.476985309
というか聖杯への願いから鯖説明にいたるまでしゅてんしゅてんに満たされてるのにあれだけでキテると言われても…
50 18/01/07(日)00:32:35 No.476985327
>おばちゃんは削除したのをUSBメモリと外付けHDDのバックアップに未練たらしく残しとくタイプ
51 18/01/07(日)00:32:42 No.476985361
>でもオデュッセウスが来たら…それはそれで面白くなりそうだなって そんなときぐらい曇らせ隊は自重しろや!
52 18/01/07(日)00:33:20 No.476985549
>叔母ちゃんは俺のだ >と胸張って言えるならオデュッセウスかえれー!と言ってもよい >そこは自信持て 自分はそう言いたくてもゲームの中のぐだはオデュッセウスにあんなやつ知らない!する叔母ちゃんに対して 「ニヤニヤ…」「素直じゃないなあ」みたいな選択肢しか出ないんだろうなって…
53 18/01/07(日)00:33:26 No.476985596
茨木ちゃんの酒呑離れは中々出来ないね
54 18/01/07(日)00:33:28 No.476985611
わかりました オデュッセウスに聖杯捧げます
55 18/01/07(日)00:33:54 No.476985726
>わかりました >オデュッセウスに聖杯捧げます まさかのぐだオデ!?
56 18/01/07(日)00:34:34 No.476985949
つまりよお 叔母ちゃんにはぐだお オデュッセウスにはぐだ子で当たればいいんだろ?
57 18/01/07(日)00:34:46 No.476986008
オデュッセウスはギリシャ神話屈指のさわやかナイスガイ 絶対にモテる
58 18/01/07(日)00:35:18 No.476986162
>というか聖杯への願いから鯖説明にいたるまでしゅてんしゅてんに満たされてるのにあれだけでキテると言われても… あれだけ?反転衝動は型月作品では最上級の愛情表現だぞ
59 18/01/07(日)00:36:52 No.476986647
>つまりよお >叔母ちゃんにはぐだお >オデュッセウスにはぐだ子で当たればいいんだろ? 自分ハニトラ結界か こいつはいけそうだ
60 18/01/07(日)00:39:37 No.476987583
叔母ちゃんも結構美味しいポジションなのに正妻のヒロイン力が強過ぎる…
61 18/01/07(日)00:39:45 No.476987619
>型月お得意嫌い嫌い嫌い大好きの反転衝動があるからな… 分かりました叔母ちゃんに嫌われるよう努力します
62 18/01/07(日)00:39:52 No.476987664
女性ファンは推しの男鯖に後からカプ相手が出て来るのをしょっちゅう味わってるんだなって思うと同情する
63 18/01/07(日)00:40:32 No.476987878
おばちゃんはオデュッセウスの息子とも結婚してるし再開したら気まずいのでは
64 18/01/07(日)00:40:34 No.476987891
>あれだけ?反転衝動は型月作品では最上級の愛情表現だぞ オルタ化とかならともかく鯖が反転した事あったっけ
65 18/01/07(日)00:40:54 No.476987993
>女性ファンは推しの男鯖に後からカプ相手が出て来るのをしょっちゅう味わってるんだなって思うと同情する だからこうして見守り隊になるし二次創作でくっつけたりする
66 18/01/07(日)00:40:58 No.476988012
>分かりました叔母ちゃんに嫌われるよう努力します こいつ豚になってる…
67 18/01/07(日)00:41:03 No.476988032
>女性ファンは推しの男鯖に後からカプ相手が出て来るのをしょっちゅう味わってるんだなって思うと同情する シバちゃんの登場にもぐわあああああ!!ってなってたお姉様いっぱいいたね…
68 18/01/07(日)00:42:11 No.476988346
>こいつ豚になってる… 俺もピグレットになって宝具演出に参加するだけの存在になればおばちゃんとずっと一緒に居られる…
69 18/01/07(日)00:42:56 No.476988581
>おばちゃんはオデュッセウスの息子とも結婚してるし再開したら気まずいのでは はぁ…叔母ちゃんが少しでもオデュッセウスに靡いたら俺は彼の代替品だったんだね…って捨て台詞はいて逃げ出したい
70 18/01/07(日)00:43:04 No.476988634
>オルタ化とかならともかく鯖が反転した事あったっけ ちがうそうじゃない
71 18/01/07(日)00:43:16 No.476988704
女性ファンはその経験のおかげで公式カプを無視した組み合わせでもファンクラブできるほどの許容力を得てる
72 18/01/07(日)00:43:43 No.476988864
>女性ファンは推しの男鯖に後からカプ相手が出て来るのをしょっちゅう味わってるんだなって思うと同情する 金時と…あと誰がいたっけ?
73 18/01/07(日)00:43:51 No.476988908
どっちかというとゲーくん(というかフラウロス)の推しメンで呼ばれただけなんだよなシバにゃん
74 18/01/07(日)00:44:01 No.476988960
>はぁ…叔母ちゃんが少しでもオデュッセウスに靡いたら俺は彼の代替品だったんだね…って捨て台詞はいて逃げ出したい 見捨てたりなんかしないって言ってくれたのに…
75 18/01/07(日)00:44:31 No.476989091
さて今日は七草粥を食べなきゃだな…
76 18/01/07(日)00:44:54 No.476989223
なんというか特定のキャラに愛情向ける人って段々そのキャラに似て来るよねって「」を見てて思う ヤンデレキャラ好きな人はそのキャラに向ける愛情が病的になっていったり
77 18/01/07(日)00:44:56 No.476989233
>オルタ化とかならともかく鯖が反転した事あったっけ それはただの反転 反転衝動は鬼種の固有心理で社会的に優先すべき心理と個人的に優先すべき心理が突然逆転すること 酒呑童子が好きなものを壊したりするのも多分これ
78 18/01/07(日)00:44:59 No.476989254
>>はぁ…叔母ちゃんが少しでもオデュッセウスに靡いたら俺は彼の代替品だったんだね…って捨て台詞はいて逃げ出したい >見捨てたりなんかしないって言ってくれたのに… 例え傷跡であろうと叔母ちゃんの心に残りたい…
79 18/01/07(日)00:44:59 No.476989256
息子交換婚は百合だと思う
80 18/01/07(日)00:45:10 No.476989311
>金時と…あと誰がいたっけ? DEBU…?
81 18/01/07(日)00:45:23 No.476989386
>どっちかというとゲーくん(というかフラウロス)の推しメンで呼ばれただけなんだよなシバにゃん 生前は自由意志無かったって言ってるからねソロモン
82 18/01/07(日)00:45:30 No.476989411
おばちゃんの心象に刻まれて固有結界の一部になるそういうのもあるのか…
83 18/01/07(日)00:46:27 No.476989708
>なんというか特定のキャラに愛情向ける人って段々そのキャラに似て来るよねって「」を見てて思う >ヤンデレキャラ好きな人はそのキャラに向ける愛情が病的になっていったり おばちゃんを好きになると段々敗北者っぽくなっていくのか…
84 18/01/07(日)00:46:31 No.476989726
>さて今日は七草粥を食べなきゃだな… おばちゃんもどう?七草粥は日本の文化でね 粥の中ではこれが一番好きだなぁ
85 18/01/07(日)00:46:55 No.476989852
つまり「」はおばちゃん…?
86 18/01/07(日)00:47:06 No.476989900
>DEBU…? 最初から「クレオパトラに再会してカエサリオン認知したい」って言ってたしなあ
87 18/01/07(日)00:47:16 No.476989960
>おばちゃんを好きになると段々敗北者っぽくなっていくのか… 既にちらほらいるとおもう
88 18/01/07(日)00:47:45 No.476990134
>つまり「」はおばちゃん…? ということは「」はオデュッセウスみたいなイケメンと一年間だけなら夫婦になれるってことじゃん!
89 18/01/07(日)00:47:48 No.476990138
DEBUはイケメンだな…
90 18/01/07(日)00:48:28 No.476990344
はぁ...おばちゃんとオデュッセウスを取り合いたい...
91 18/01/07(日)00:48:46 No.476990425
>なんというか特定のキャラに愛情向ける人って段々そのキャラに似て来るよねって「」を見てて思う >ヤンデレキャラ好きな人はそのキャラに向ける愛情が病的になっていったり その理屈だとSキャラが好きなMはどんどんSっぽくなっていくということに…
92 18/01/07(日)00:48:52 No.476990467
私は敗北者だったのか…そうか…そうだね
93 18/01/07(日)00:48:55 No.476990482
>>金時と…あと誰がいたっけ? >DEBU…? 小太郎くんは母だからセーフ?
94 18/01/07(日)00:49:17 No.476990610
>おばちゃんはオデュッセウスの息子とも結婚してるし再開したら気まずいのでは 息子夫婦と二世帯住宅で同居はしてたけど結婚って誰とだ
95 18/01/07(日)00:55:59 No.476992721
最終的におばちゃんと「」がシンクロして敗北します
96 18/01/07(日)00:56:43 No.476992937
>最終的におばちゃんと「」がシンクロして敗北します もう結婚しよう
97 18/01/07(日)00:57:25 No.476993126
融け合って一つになればそれはもう結婚なのでは?