虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レイト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/06(土)23:21:07 No.476961223

    レイトショーで見てきた ゴキゲンな映画だった

    1 18/01/06(土)23:22:58 No.476961771

    コンクリロード

    2 18/01/06(土)23:28:49 No.476963784

    マーリンショックが昨日から抜けない

    3 18/01/06(土)23:43:47 No.476968732

    前作から気のいい相棒みたいな感じだったマーリン退場はだいぶつらい…

    4 18/01/06(土)23:49:09 No.476970300

    (2作目で満を持してと思ったらランスロット以外ろくに出番も貰えず雑に死んでいくキングスマンメンバー達)

    5 18/01/06(土)23:50:14 No.476970571

    ハルベリー可愛かった >生年月日1966年8月14日(51歳) !?

    6 18/01/06(土)23:53:59 No.476971731

    テキーラさん俳優のスケジュール合わなかったのかなと思ってしまうくらいに病欠し続けてた

    7 18/01/06(土)23:55:35 No.476972392

    マーリンの首だけ回収して蘇生できるって

    8 18/01/06(土)23:55:44 No.476972441

    テキーラ使えねえ…

    9 18/01/06(土)23:55:54 No.476972485

    >ハルベリー可愛かった >>生年月日1966年8月14日(51歳) >!? うそだろめちゃシコだったじゃん

    10 18/01/06(土)23:56:47 No.476972763

    最後の長尺の戦闘シーン凄かった

    11 18/01/06(土)23:57:26 No.476972928

    >テキーラさん俳優のスケジュール合わなかったのかなと思ってしまうくらいに病欠し続けてた ポスターの並んでる5人の中で1人だけ出番が少なすぎる…

    12 18/01/06(土)23:57:40 No.476972991

    マーリン殺す意味は果たしてあったのか ショックが全然抜けねえ

    13 18/01/06(土)23:57:58 No.476973098

    バックステージパスってそういう…

    14 18/01/06(土)23:58:28 No.476973231

    最後の投げ縄おじさんの決闘BGM好きなんだ

    15 18/01/06(土)23:58:32 No.476973245

    ハリー復活+ハリー以外の前作の仲間全員死亡は正直えぇ…ってなったけど それはそれとしてアクションとしてはノリノリでご機嫌で大大大満足な映画だった

    16 18/01/06(土)23:58:49 No.476973349

    テキーラはヤクやってたのが悪い

    17 18/01/06(土)23:59:46 No.476973649

    ハルベリーをおそらく黒人女性初のステイツマンにするってラストが なんかこうこうやっときゃ社会派になると思ってるんだろお前らみたいな 制作側の意図が透けて見えてフフッてなる

    18 18/01/06(土)23:59:47 No.476973655

    今回のアクション半分くらいウィスキーがやってない?

    19 18/01/07(日)00:00:17 No.476973807

    レンタルで前作もみたけど人の命マジ軽いな…

    20 18/01/07(日)00:01:01 No.476974031

    エルトン・ジョンで何度笑わされたか ズルい

    21 18/01/07(日)00:01:10 No.476974085

    ハリーが裏切りに気付いたきっかけって何かあったっけ 確かに言われれば怪しい振る舞いなんだけど

    22 18/01/07(日)00:01:11 No.476974092

    名前だけで胡散臭さマシマシなマーリンこいつめっちゃいいやつじゃん…って前作から見せ続けて みんなにマーリンを気に入ってもらえた所でころす ひどすぎる…

    23 18/01/07(日)00:01:56 No.476974375

    悲しい過去?ミンチにダンクシュー! アルファジェルでも使ってろボケ!

    24 18/01/07(日)00:02:14 No.476974471

    前作の女王みたいなポジションのエルトンジョン

    25 18/01/07(日)00:02:17 No.476974485

    >エルトン・ジョンで何度笑わされたか >ズルい 明らかに動きのキレが変わるエルトンキックシーン

    26 18/01/07(日)00:02:18 No.476974490

    >名前だけで胡散臭さマシマシなマーリンこいつめっちゃいいやつじゃん…って前作から見せ続けて >みんなにマーリンを気に入ってもらえた所でころす >ひどすぎる… マシュー・ヴォーンはそういうことする

    27 18/01/07(日)00:02:21 No.476974506

    気軽に皆殺しされてて駄目だった

    28 18/01/07(日)00:02:43 No.476974645

    俺の部屋から出て行け!!1!1!!1111!!!!

    29 18/01/07(日)00:03:04 No.476974752

    >前作の女王みたいなポジションのエルトンジョン おいやめろ傷心のハリーが結ばれちゃうだろ

    30 18/01/07(日)00:03:47 No.476974967

    >ハリーが裏切りに気付いたきっかけって何かあったっけ 釈然としないけどアンプル投げたのが決定打だったのかと思う キングスマンであるならエグジー見殺しにしてでもアンプルは護るだろうし

    31 18/01/07(日)00:04:12 No.476975095

    ランスロット良い相棒って言われて喜んでたのに…

    32 18/01/07(日)00:04:21 No.476975130

    >ハリーが裏切りに気付いたきっかけって何かあったっけ >確かに言われれば怪しい振る舞いなんだけど あそこは見てる間は流しちゃうけど 伏せろっつって手を横に振るのおかしな行動だと思う

    33 18/01/07(日)00:04:22 No.476975135

    何度でも言う、あのカントリロードは本当に狡い、泣く

    34 18/01/07(日)00:04:25 No.476975148

    カントリーロードいいよね…

    35 18/01/07(日)00:04:28 No.476975166

    一部の象徴的なキャラ残して全滅、っていうのは GIジョー思い出した

    36 18/01/07(日)00:05:43 No.476975554

    いつの間にかアーサーさん就任してたし多分次回作もしれっと補充されてるよ

    37 18/01/07(日)00:06:12 No.476975739

    エルトンジョンはナイトだし強くて当たり前

    38 18/01/07(日)00:06:37 No.476975859

    マーリンは酒飲んで泣き始めたりバーボン樽にぶつかって気絶したりと 好感度上がるところが多かったけどわざとなんだろうなあ

    39 18/01/07(日)00:07:03 No.476976005

    気軽に殺すのの何が嫌って次回作出ても今作のキャラ気軽に死ぬんだろうなと思うと感情移入が削がれるのがな…

    40 18/01/07(日)00:07:05 No.476976021

    エルトンキックで見せ場終わりかと思ったら 機械犬戦で唐突に現れる所が最高にズルい

    41 18/01/07(日)00:07:33 No.476976238

    前作の要素の残し方から言ってエルトンジョンのバックステージパスも次回で回収されそう

    42 18/01/07(日)00:07:38 No.476976273

    >何度でも言う、あのカントリロードは本当に狡い、泣く 九死に一生を得たヤク中共が各々の家へと帰っていくのにもかかってて尊い…

    43 18/01/07(日)00:07:41 No.476976300

    TV出演中に口が悪いエルトンジョンでまず吹く

    44 18/01/07(日)00:08:21 No.476976573

    3日ぶりに出たわ…

    45 18/01/07(日)00:08:21 No.476976577

    >TV出演中に口が悪いエルトンジョンでまず吹く Fuck you ババア!

    46 18/01/07(日)00:08:35 No.476976665

    ELTON JOHN F R I E N D

    47 18/01/07(日)00:09:14 No.476976918

    >TV出演中に口が悪いエルトンジョンでまず吹く (怯える医療スタッフ)

    48 18/01/07(日)00:09:17 No.476976926

    次回作で最高のタイミングでピンチのエグジーとハリーの前に死んだ筈のキングスマン集結!するんだろ、というか本当にそれで頼む

    49 18/01/07(日)00:09:34 No.476977007

    エルトンはリアルでFuck off言う人だからな…

    50 18/01/07(日)00:09:41 No.476977036

    腕と声を無くしたって言ってたけど 声のくだりいるのこれ?

    51 18/01/07(日)00:10:02 No.476977153

    ステイツマン金持ちなだけじゃん…

    52 18/01/07(日)00:10:34 No.476977313

    >TV出演中に口が悪いエルトンジョンでまず吹く ババアが話してる間もずっと怒鳴っててダメだった

    53 18/01/07(日)00:10:38 No.476977340

    >腕と声を無くしたって言ってたけど >声のくだりいるのこれ? 喉元のアクセサリーのためかな…

    54 18/01/07(日)00:11:01 No.476977471

    ファッキンルーム! ファッキンビッチ!

    55 18/01/07(日)00:11:22 No.476977596

    エルトンジョンがちょいちょいゲイいじりされててダメだった

    56 18/01/07(日)00:11:23 No.476977612

    ウイスキーとスコッチのくだりでガングレイブ思い出した

    57 18/01/07(日)00:11:26 No.476977632

    >3日ぶりに出たわ… 3週間ぶりじゃなかったっけ

    58 18/01/07(日)00:11:28 No.476977647

    >次回作で最高のタイミングでピンチのエグジーとハリーの前に死んだ筈のチャーリー集結!

    59 18/01/07(日)00:12:05 No.476977890

    オスカー俳優三人とエルトンジョンでオゲレツ映画を作ろう!

    60 18/01/07(日)00:12:47 No.476978115

    ゴールデンサークルってエルトン・ジョンのアナルのこと?

    61 18/01/07(日)00:12:47 No.476978117

    円らな目をしたコリンファースめちゃかわいい しかし水責め

    62 18/01/07(日)00:13:11 No.476978238

    Tinderネタは日本だと何割が理解できるんだろうか ていうかあんなネタになるくらい普及してたのか

    63 18/01/07(日)00:13:29 No.476978354

    巡航ミサイル万能じゃん!

    64 18/01/07(日)00:13:51 No.476978469

    アナル王女って若い時のケビン・ベーコンに似てるよね

    65 18/01/07(日)00:13:57 No.476978497

    カントリーロードで泣かせるとは

    66 18/01/07(日)00:14:10 No.476978566

    前回も裏切り者がいて 今回も裏切り者がいたぞ

    67 18/01/07(日)00:14:32 No.476978691

    ロキシーとセックスしたかった

    68 18/01/07(日)00:14:38 No.476978740

    そもそもエグジーが車の中の腕に気がついていれば… 地雷を踏まなければ…とか思ってしまったけど忘れた

    69 18/01/07(日)00:14:44 No.476978774

    水曜日の夜 水曜日の夜

    70 18/01/07(日)00:14:53 No.476978817

    ロシアの独立諜報機関もあるのかな アメリカ以上に存在することが難しそうだけども

    71 18/01/07(日)00:15:00 No.476978877

    ハンバーガー食べたくなったよ

    72 18/01/07(日)00:15:16 No.476978986

    >水曜日の夜 土曜日じゃないの?

    73 18/01/07(日)00:15:21 No.476979019

    >水曜日の夜 >水曜日の夜 土曜日だろ?

    74 18/01/07(日)00:15:32 No.476979102

    漫画版のエグジーはメキシコの麻薬組織を一人で壊滅させるくらいチートキャラなんだけどな…

    75 18/01/07(日)00:15:38 No.476979157

    蝶野幻覚が見える…

    76 18/01/07(日)00:15:39 No.476979161

    >>水曜日の夜 >土曜日じゃないの? 今日は

    77 18/01/07(日)00:15:50 No.476979242

    ロシアはボルシチマン?

    78 18/01/07(日)00:15:54 No.476979259

    >ハンバーガー食べたくなくなったよ

    79 18/01/07(日)00:15:55 No.476979272

    今日は?

    80 18/01/07(日)00:15:57 No.476979278

    マーリンもスーツ着て現地で戦いに! 地雷踏んで最後まで活躍無しってパターンかと思ったんだ

    81 18/01/07(日)00:16:08 No.476979350

    >アナル王女って若い時のケビン・ベーコンに似てるよね そうだやっと思い出したケビンベーコンだ

    82 18/01/07(日)00:16:17 No.476979396

    あんだけちゃんと死んでたハリーがあっさり生き返った辺り 死体が出てきてないマーリンもロキシーも死んだとは思えない だって服着たまま人間をミンチマシンに入れたらひき肉だけ出てくる世界だし

    83 18/01/07(日)00:16:19 No.476979415

    土曜日

    84 18/01/07(日)00:16:21 No.476979429

    昨日職場の前で襲われたけどそれはそれとして明日は定時に出勤しろよな!

    85 18/01/07(日)00:16:36 No.476979499

    キングすまんとコラボしてるバーガー店正気じゃない

    86 18/01/07(日)00:16:36 No.476979501

    あのキングスマンスーツが特殊な対爆仕様かもしれない

    87 18/01/07(日)00:16:54 No.476979605

    >マーリンもスーツ着て現地で戦いに! >地雷踏んで最後まで活躍無しってパターンかと思ったんだ 「地雷は起動させておいてね」ってセリフがあったから、制圧後に助かるものと思ってしまった

    88 18/01/07(日)00:17:16 No.476979758

    ジュリアンムーアってハンニバルでクラリスやってたよね

    89 18/01/07(日)00:17:24 No.476979818

    日本版なら寿司屋かなやっぱり

    90 18/01/07(日)00:17:28 No.476979837

    地雷探知機が役に立ってないのが…

    91 18/01/07(日)00:17:29 No.476979846

    カントリーロード妙に上手くておつらい…

    92 18/01/07(日)00:17:49 No.476979977

    >地雷探知機が役に立ってないのが… やっぱりアメリカ製は駄目だな!

    93 18/01/07(日)00:17:51 No.476979994

    一作目の敵が義足ウーマンだったんだから、マーリンだって義足になって出て来るかも いやいっそ全身義体

    94 18/01/07(日)00:18:05 No.476980106

    >日本版なら寿司屋かなやっぱり やっぱりニンジャマンなの?

    95 18/01/07(日)00:18:11 No.476980138

    ハリーがウィスキーに気がついたの謎過ぎた

    96 18/01/07(日)00:18:14 No.476980156

    Q.私の好きな歌手は? A.知るかそんなもん

    97 18/01/07(日)00:18:16 No.476980173

    サントラにカントリーロード収録されてる?

    98 18/01/07(日)00:18:17 No.476980183

    急にスポットが当たった後地雷で死ぬとか もりもり博士かよ

    99 18/01/07(日)00:18:38 No.476980315

    ウィスキーかっこよかったのに…

    100 18/01/07(日)00:18:55 No.476980406

    >>日本版なら寿司屋かなやっぱり >やっぱりニンジャマンなの? カブキマンかもしれない

    101 18/01/07(日)00:19:13 No.476980498

    カミカゼマン!

    102 18/01/07(日)00:19:33 No.476980617

    >やっぱりハラキリマンなの?

    103 18/01/07(日)00:19:35 No.476980633

    日本は江戸っ子では?

    104 18/01/07(日)00:19:40 No.476980671

    サムライマン!

    105 18/01/07(日)00:19:43 No.476980682

    >カブキマンかもしれない コードネームがコーシローとかソメゴローになるぞ

    106 18/01/07(日)00:19:48 No.476980726

    次回作に回想シーンでヘリ登場!バラバラになったマーリン回収!ジェル!復活!!かもしれないし…