虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)23:11:28 あざト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)23:11:28 No.476958177

あざトカゲ貼る

1 18/01/06(土)23:13:12 No.476958750

懐かしすぎる…

2 18/01/06(土)23:13:34 No.476958837

相棒の豚もいいキャラすぎる

3 18/01/06(土)23:14:04 No.476958987

ホリケンボイスいいよね

4 18/01/06(土)23:14:09 No.476959013

声が渋すぎる

5 18/01/06(土)23:14:23 No.476959072

お嬢様いいよね

6 18/01/06(土)23:14:30 No.476959093

こんなトカゲになりたい人生だった

7 18/01/06(土)23:15:29 No.476959409

雪ルートの後遺症エンドがつらかった 続編的な話では壮健そうで何よりだったけど あと小説のリザードマンがノリ軽すぎて吹いたけど ガラお父さんとどっちが種族的なスタンダードなんだろうか…

8 18/01/06(土)23:15:50 No.476959513

極度の辛党おじさん

9 18/01/06(土)23:16:06 No.476959577

クロスオーバーの九鬼の絡み好き

10 18/01/06(土)23:16:15 No.476959633

ハードボイルドトカゲ 三枚目オーク ボインボインエルフ これだけで一本作れるぐらいキャラが濃い

11 18/01/06(土)23:17:33 No.476960074

バレバト冒頭でいきなりトカゲとオークから始まって一気に引き込まれた

12 18/01/06(土)23:18:38 No.476960437

この作品このおじさんいなかったら大好きにならなかったと思う あとフレックジョルト

13 18/01/06(土)23:18:45 No.476960476

主人公まわりのバトルがあやかしより残念だったのがな… まぁ次回作はさらにダメだったのだが バレット良キャラ多いよね

14 18/01/06(土)23:19:07 No.476960582

東出君の全盛期だと思う

15 18/01/06(土)23:19:11 No.476960606

刑事と死なないおっさんだけが良かったな 後はかなり微妙

16 18/01/06(土)23:19:11 No.476960609

続編はきびしいのかね ラノベ版良かったんだが

17 18/01/06(土)23:19:44 No.476960797

全盛期は最初で最後の傑作あやかしびとだと思うな 結局バレットもあっちを越えることはなかったし後は…

18 18/01/06(土)23:20:02 No.476960888

ベイルとリックの話めっちゃ良くなかった?

19 18/01/06(土)23:20:37 No.476961057

クロスオーバーの九鬼パパはベストパパに選びたい

20 18/01/06(土)23:20:37 No.476961061

Antistarの歌いいよね

21 18/01/06(土)23:21:01 No.476961197

東出も元気そうでよかった

22 18/01/06(土)23:21:06 No.476961216

スレ画より続編の話はあったあやかしびと2は?

23 18/01/06(土)23:21:23 No.476961317

>主人公まわりのバトルがあやかしより残念だったのがな… 主人公とヒロイン以外の戦闘が総じて印象に残ってる 当主の爺様とレイスの戦闘いいよね

24 18/01/06(土)23:21:29 No.476961333

ガラ・ラ・レッドウッドいい…

25 18/01/06(土)23:21:53 No.476961449

あやかしはdies位に展開できるパワーあったと思うけどね 妖怪ネタだからネタはありそうだし

26 18/01/06(土)23:23:03 No.476961811

エヴォリミットあまり評判良くなかったけどバトル以外は好きなんだ カラミティモンキーズとかポチ校長とかレナートくんとか

27 18/01/06(土)23:23:34 No.476962000

黄色いスーツの自動車工場の御曹司がめっちゃ好きだ 名前は憶えてないけど

28 18/01/06(土)23:23:41 No.476962048

無難に学園ラブコメの企画書を書いたら当時社長だった荒川たくみんに「これを本当にやりたいの?」と言われて異能バトルの企画を一気に書き上げてGOサインもらったあやかしびといいよね…

29 18/01/06(土)23:23:50 No.476962088

覚醒!勝利!で文章だけで報告されて説得力無いんだよな 双七さんはすごい頑張ってたのに

30 18/01/06(土)23:24:44 No.476962410

>荒川たくみん 今なにしてんのかな

31 18/01/06(土)23:25:15 No.476962566

クロノベルトのお嬢様のシーンとか偽物って知ってから偽物だけどカットスロート使うシーンとか良かったんですよ…

32 18/01/06(土)23:25:58 No.476962856

バレバトは主人公回りの連中がサブキャラクターの魅力を越えられなかったように感じた 主人公たちが薄味だというわけではないんだけども

33 18/01/06(土)23:26:05 No.476962897

>カラミティモンキーズとかポチ校長とかレナートくんとか 猿共の話が長ぇんだよ! かつての仲間が敵に!って展開はいいけど今現在の仲間とのエピソードが負けてんじゃねえか!

34 18/01/06(土)23:26:14 No.476962952

レイスは好きだったなあ あとエルフヒロインの兄貴

35 18/01/06(土)23:26:34 No.476963067

九鬼先生に獣人がびびるあたりが笑えて好き まぁあやかしよりおとなしいわな…

36 18/01/06(土)23:26:57 No.476963188

>黄色いスーツの自動車工場の御曹司がめっちゃ好きだ ホープいい奴だよね…お嬢様相手でなければ応援したいくらい 中の人はあやかしびとでもいいキャラしてたのに 風魔環太郎とはなんだったのか

37 18/01/06(土)23:27:25 No.476963349

バレバトの欠点は銃だと思う バトルが盛り上がらん

38 18/01/06(土)23:27:33 No.476963409

どっちにしろ東出に荒川工が必要だったと思うんですよ 今となっては仕方ない話だけど

39 18/01/06(土)23:27:37 No.476963425

主人公が意外とドライだからなこっち 双七君ほど見てて感情移入できないというか共感できないというか

40 18/01/06(土)23:28:25 No.476963680

東出くんの全盛期はケモノガリ1巻と8巻派です

41 18/01/06(土)23:28:29 No.476963695

勝つのもなんか魔王覚醒して勝った!てのだけだしな ラスボスも完全メタで力押しでぶっ壊す以外相性悪すぎるし

42 18/01/06(土)23:28:29 No.476963696

>今現在の仲間とのエピソードが負けてんじゃねえか! どうしたって不知火くん達がカラミティモンキーズよりなのは仕方ないしなぁ ヒロインたちより濃いし

43 18/01/06(土)23:29:02 No.476963854

漫画やってんの? エロゲいがいマークしてないけど

44 18/01/06(土)23:29:18 No.476963935

tunamiロリちゃんかわいいけどもう出せそうにないな

45 18/01/06(土)23:29:48 No.476964114

いい夜ですねぇコンバンワ

46 18/01/06(土)23:29:51 No.476964132

そもそもカラミティが虐殺するほどなんか理由無かった覚えが… 簡単に寝返るし

47 18/01/06(土)23:30:03 No.476964214

>主人公が意外とドライだからなこっち >双七君ほど見てて感情移入できないというか共感できないというか クロノベルトあっての主人公だと思う マジビビってるけど双七君より年上だから我慢してるシーンとか好き

48 18/01/06(土)23:30:14 No.476964268

自分はあやかしよりこっちの方が好きだったわ 双七はちょっと苦手だった

49 18/01/06(土)23:30:59 No.476964513

無印しかやってないけど移植版は逢難のルートがあるんだっけ…?

50 18/01/06(土)23:31:31 No.476964686

リックは過去とか執事としての心の持ち様的にドライなのは仕方ないわな 世界観は好きだったしまたやってくんないかな 特にトカゲのミステイックワンの出番はまた見たい

51 18/01/06(土)23:31:33 No.476964700

>そもそもカラミティが虐殺するほどなんか理由無かった覚えが… >簡単に寝返るし 完全に忘れてるようだけど理由もクソも二人の例外除いて彼らは狂わされてるだけなので

52 18/01/06(土)23:31:40 No.476964744

中が弱すぎて笑った記憶がある ほんとに暗示だけかよ

53 18/01/06(土)23:31:48 No.476964792

ほーにゃんは大人気だったからヒロイン昇格

54 18/01/06(土)23:31:57 No.476964843

双七君の泣き虫っぷりは憶えてる

55 18/01/06(土)23:32:07 No.476964920

あやかしびとは序盤からめっちゃ双七君の人物描写にリソース割いてるからな そのせいで神沢市にたどり着いた段階でおなか一杯になったプレイヤーもいる程です

56 18/01/06(土)23:32:21 No.476964997

肉じゃが いいよね

57 18/01/06(土)23:32:26 No.476965031

妖怪空中大決戦いいよね

58 18/01/06(土)23:32:37 No.476965085

同人作ならたどり着いたあたりでエンドだよね

59 18/01/06(土)23:32:41 No.476965101

外伝の虎執事は男の子のロマンがこれでもかと詰め込まれてておすすめです

60 18/01/06(土)23:32:58 No.476965202

先生に口にすっと尻尾が吸い込まれるシーンアニメで見たい

61 18/01/06(土)23:33:15 No.476965301

あやかしは死ね逢難!!!1 だったのがコンシューマでほうにゃん大好きになったのがびっくりでしたよ

62 18/01/06(土)23:33:36 No.476965422

おっちゃんいいよね…

63 18/01/06(土)23:33:52 No.476965498

要所要所で盛り上がるし東出作品好きだよ 設定盛りまくると活かしきれるか不安になるけど

64 18/01/06(土)23:33:59 No.476965533

>ほーにゃんは大人気だったからヒロイン昇格 いいよね…今まで災害レベルだった剣と銃の人返り討ちにするの

65 18/01/06(土)23:34:26 No.476965695

まじかよ逢難ルートいいの…? 移植版買おうかな…

66 18/01/06(土)23:35:07 No.476965908

こっちもコンシューマだとコレットルートあるって聞いた気が

67 18/01/06(土)23:35:59 No.476966216

メカ九尾はデザインはいまいちだけどカッコいい 妖刀だの戦闘機だの無節操に取り込んで絶対に九尾の狐殺すマンと化した双七くんいいよね… 一全 致鉄

68 18/01/06(土)23:36:02 No.476966232

放火魔が好きだったな エロバットルート欲しいです

69 18/01/06(土)23:36:14 No.476966301

あやかしびとはコンシューマ版の追加シナリオが評判かなりいいレアな作品

70 18/01/06(土)23:36:27 No.476966363

間違えたコゼットだ アブドゥカマルってやたら頭に残ってる

71 18/01/06(土)23:37:03 No.476966560

propellerのサイト見たら息してない…

72 18/01/06(土)23:37:05 No.476966569

パラロスのベルゼバブといいコンシューマーで面白そうなルート入ったのは買うか悩む… 本体持ってるのに…

73 18/01/06(土)23:37:08 No.476966585

>まじかよ逢難ルートいいの…? >移植版買おうかな… ルートもいいけど何より二種類あるエンディングがどちらもいいからやろうぜ

74 18/01/06(土)23:37:33 No.476966734

>外伝の虎執事は男の子のロマンがこれでもかと詰め込まれてておすすめです アーネスト・ヒギンズ! なぜ君がガーゴイルを動かすことが出来たのか! なぜミスティック・ワンを見ると殺意が湧くのか!

75 18/01/06(土)23:38:17 No.476966981

やめろォ!

76 18/01/06(土)23:38:25 No.476967020

サブキャラにやたら強いのが毎回居るよね 虎の執事やら虎の先生やら

77 18/01/06(土)23:38:43 No.476967116

小説版のはゲームだとなんか愉快な凶悪犯くらいのマグダラがガチ邪悪って感じでな…

78 18/01/06(土)23:39:16 No.476967286

リザードマンの義父とかリザードマンの教官に扮したミステイックワンとかな

79 18/01/06(土)23:39:23 No.476967311

ゲームでもマグダラ普通に邪悪じゃなかった…? 相手が愉快な位強い先生だったからギャグになってただけで…

80 18/01/06(土)23:40:31 No.476967647

リザードマン強すぎないこの世界観 プライマリスタイル持ち限定だとはいえ

81 18/01/06(土)23:41:34 No.476968013

レイスがやっと愛する者の為だけに戦うシーン好きなんだ

82 18/01/06(土)23:41:59 No.476968140

スカイウォーカーさんは当たりしか無い

83 18/01/06(土)23:41:59 No.476968141

逢難ルートはまさかの会長救済もあってたまらない

84 18/01/06(土)23:42:47 No.476968401

薫さんシナリオでみんなと卒業記念写真撮ったあとで校舎に感謝の礼をしてから学校を去るシーンが好きだった 物と意思疎通が出来るどうしようもないくらいお人好しで泣き虫な彼らしさがよく出ていたラスト

85 18/01/06(土)23:43:12 No.476968544

神の戦器強すぎ問題に比べれば種族間格差は可愛いものだよ ただ本編で戦ってないけど多分巨人やばいよね…

86 18/01/06(土)23:43:54 No.476968780

戦機無しでファンタジーでやったほうが面白かった気がする 集まったらとりあえず勝つし戦闘が微妙な感じに…

87 18/01/06(土)23:45:02 No.476969117

エメストラブラム格好いいし…

88 18/01/06(土)23:45:12 No.476969164

単身で特殊部隊が集まった本部を制圧するような人がどうして教師やっているんだろう…

89 18/01/06(土)23:45:14 No.476969172

リザードマンのミスティックワンとかどんだけ強いの…

90 18/01/06(土)23:45:26 No.476969237

クロノベルトは九鬼先生とアルフレッドメインってだけで卑怯

91 18/01/06(土)23:46:12 No.476969420

おかしい…東京バベルの話がない…

92 18/01/06(土)23:46:17 No.476969453

リザードマンのミスティックワンってシャドウフィールドだよね確か 腐った肉食ってお腹壊してたような…強いことはバカみたいに強いけど

93 18/01/06(土)23:46:21 No.476969475

>単身で特殊部隊が集まった本部を制圧するような人がどうして教師やっているんだろう… ぬをぐしゃっとしてしまったから

94 18/01/06(土)23:46:50 No.476969588

小説版のフルアーマーっていうかこれ仮面r…

95 18/01/06(土)23:46:55 No.476969611

>リザードマンのミスティックワンとかどんだけ強いの… 能力がかなり強そうだしファンタジーなのにカラテ使いとか強すぎる… そのくせめっちゃひょうきんで面白いのずるい

96 18/01/06(土)23:47:16 No.476969707

クロノベルトは先生が息子への土産話を思いながら黄泉路へ行くシーンが最高すぎた

97 18/01/06(土)23:48:06 No.476969954

>腐った肉食ってお腹壊してたような…強いことはバカみたいに強いけど 細菌には勝てない…めっちゃ笑ったけどあそこ

98 18/01/06(土)23:48:12 No.476969982

>クロノベルトは先生が息子への土産話を思いながら黄泉路へ行くシーンが最高すぎた バッド?の最後の組手もいいんですよ

99 18/01/06(土)23:48:20 No.476970027

人間があやかし相手に戦うための拳法の九鬼流が あくまで人間だった人妖相手じゃなくてマジのファンタジー生物相手に通じてて そのシーンだけでお腹いっぱいになってしまったクロノベルト

100 18/01/06(土)23:48:31 No.476970089

バベルって半端に神話取り込んでセフィロト登っていくやつだっけ… 中古で買ってスキップしまくって終わった記憶がある

101 18/01/06(土)23:48:58 No.476970230

九鬼先生の息子再開だけでおなかいっぱいだよぉ

102 18/01/06(土)23:49:15 No.476970332

エ…エヴォリミット…

103 18/01/06(土)23:49:33 No.476970410

エヴォリミットの話題はちょくちょく出てるだろ!!

104 18/01/06(土)23:49:58 No.476970514

思い出してきた…バベルはアーチャーのパロディみたいなのが居るやつだな

105 18/01/06(土)23:50:24 No.476970606

トカゲと九鬼先生と八咫烏で父親トークしてほしい

106 18/01/06(土)23:50:41 No.476970680

エヴォリミットはあれだ ツナミのエロシーンがないのが許せない

107 18/01/06(土)23:50:45 No.476970697

九鬼先生とスカイウォーカーは名シーン製造機すぎる

108 18/01/06(土)23:50:58 No.476970765

アニメ見てゲームやってアニメ見てゲームやってネットやってブログやってゲームやってアニメ見る!

109 18/01/06(土)23:51:04 No.476970785

エヴォリミットは設定自体はかなり好みだった なんでも階段登って解決が…

110 18/01/06(土)23:51:09 No.476970817

ツナミヒロインにすべきだよな バレットのロリ魔女はルートあったのに

111 18/01/06(土)23:51:15 No.476970842

どのルート通っても小物悪役でしか無くて死ぬしかなかったあの子を 異世界に生まれ変わらせて新しくやり直させるという発想はとても好き

112 18/01/06(土)23:51:17 No.476970856

>ツナミのルートがないのが生物学的に許せない

113 18/01/06(土)23:51:17 No.476970859

エヴォリミットはカラミティモンキーズが正気を取り戻したシーンだけで満足しそうになるくらい熱くなったからいいんだ… あとなんだあの犬

114 18/01/06(土)23:51:22 No.476970877

クロノベルトのアルフレッドいいよね… お前がバレットバトラーズのタイトル回収するのかよ!

115 18/01/06(土)23:51:33 No.476970916

リミットは最初の模擬試合がピークだったな 後は同じことの繰り返し

116 18/01/06(土)23:51:59 No.476971026

ポチ校長いいよね あの人だけでスピンオフいけそう

117 18/01/06(土)23:52:11 No.476971069

トーニャで後藤さんを知ってハマった 今でもフルネーム覚えてるよ…

118 18/01/06(土)23:52:12 No.476971073

クロノベルトは東出君の数少ない傑作のあやかしびとを 東出君が一番得意なクロスオーバーで仕上げてるんだからそら面白い つーか一回自分の作品全部クロスさせて一作書けば良いのに…

119 18/01/06(土)23:52:23 No.476971138

やっぱエロゲは面白い男キャラがたくさん出る作品だよね

120 18/01/06(土)23:52:40 No.476971259

>つーか一回自分の作品全部クロスさせて一作書けば良いのに… 東京バベル組がヤバ過ぎる…

121 18/01/06(土)23:53:08 No.476971403

カラミティモンキーズが生存するのってロリッ子ルートしかないのが… いや元メンバー皆殺しの時点で死んでも仕方ない罪人だけどさぁ

122 18/01/06(土)23:53:14 No.476971446

https://www.youtube.com/watch?v=b7XH_B0LpYk クロノベルトはなんかもうOPからして最高過ぎる…

123 18/01/06(土)23:53:21 No.476971499

アントニーナアントーノヴナニキーチナ!

124 18/01/06(土)23:53:41 No.476971638

トーニャアントーヴナニキーチナだっけ…間にもうちょっと入ってたっけ… 今でも割りと好きなキャラ

125 18/01/06(土)23:53:48 No.476971676

>アニメ見てゲームやってアニメ見てゲームやってネットやってブログやってゲームやってアニメ見る! トーニャのことを真面目に大事に想ってるのがわかる最後のお手紙いいよね

126 18/01/06(土)23:53:48 No.476971677

東京バベルは結構好きよ エロゲじゃないからあんまりプレイしてる人いないけど!!

127 18/01/06(土)23:54:11 No.476971793

あやかしびと2はどうなったの…?

128 18/01/06(土)23:54:57 No.476972183

>クロノベルトはなんかもうOPからして最高過ぎる… 両方の世界の公務員コンビとか好きだったな

129 18/01/06(土)23:55:19 No.476972307

メーカーやる気あるならあやかしxバレットクロスオーバー世界でずっと稼げそうなのにな

130 18/01/06(土)23:55:42 No.476972422

ポレヴィーク!

131 18/01/06(土)23:55:48 No.476972460

レギオン見て東出君の趣味全開だなオイ!って思ったよ 好きです

132 18/01/06(土)23:55:55 No.476972491

トーニャルートは双七君いないと潰れるくらいトーニャに厳しすぎる… 妹相手に躊躇してたら兄が殺された 兄の仇討ちで妹殺したら死ぬ寸前に正気に戻った

133 18/01/06(土)23:56:05 No.476972537

弾丸執事世界は色々書けそうでもったいない気がする

134 18/01/06(土)23:56:07 No.476972550

(ギャラの関係で出られない男たち)

135 18/01/06(土)23:56:32 No.476972679

>(ギャラの関係で出られない男たち) (色々あって出られないヒロイン)

136 18/01/06(土)23:56:33 No.476972689

お尻から触覚生えててエロいと思います

137 18/01/06(土)23:56:54 No.476972787

今一つ人気出なかったり嫌われてたりするけどすず大好きなんだ…

138 18/01/06(土)23:57:09 No.476972846

すずはおかーさん

139 18/01/06(土)23:57:25 No.476972925

>弾丸執事世界は色々書けそうでもったいない気がする 虎執事以外にも出してほしいね

140 18/01/06(土)23:57:41 No.476973001

シャアはちょっと声に対して見た目老けすぎじゃねえかな…

141 18/01/06(土)23:57:48 No.476973040

こたろー先生は後でちょこっと別媒体で出たから…

142 18/01/06(土)23:57:48 No.476973044

今なんかしてんの?ソシャゲ?

143 18/01/06(土)23:57:58 No.476973092

すず嫌いじゃないけどお姉ちゃんでいいかなって

144 18/01/06(土)23:58:05 No.476973135

>https://www.youtube.com/watch?v=b7XH_B0LpYk 見るだけでだいぶうろ覚えになってたストーリーが思い出せるopはいいもんだ

145 18/01/06(土)23:58:17 No.476973178

>今一つ人気出なかったり嫌われてたりするけどすず大好きなんだ… キャラ自体好きなのはそれはそれとして 狐いいよね…ってなった原点だわ

146 18/01/06(土)23:58:20 No.476973187

会長いいよね… 前日譚の本妖怪女子高生とのエピソードもいい

147 18/01/06(土)23:59:03 No.476973427

あやかしびとの男どもはどいつもこいつも心が強すぎる…

148 18/01/06(土)23:59:34 No.476973588

>今なんかしてんの?ソシャゲ? 今度のFateのゲームでライターやるんじゃなかったっけ? 仕方ないけど最近はもうFateのお仕事ばっかだな…

149 18/01/06(土)23:59:36 No.476973601

海外渡航して餓死寸前で寺で野宿したら秘伝書見つけた九鬼先生はワケガワカラナイヨ

150 18/01/06(土)23:59:48 No.476973658

すずは見た目年下だけど実年齢年上でおねえちゃんキャラだけど妹キャラで ぽんこつだけど残酷で主人公は大好きだけど人間は大嫌いっていう 二面性の塊みたいな存在でそこが個人的には大好き

151 18/01/07(日)00:00:05 No.476973733

風呂貸してくれたお礼に死ぬ でも死んだら意識失うから痛くても死なない!

152 18/01/07(日)00:00:08 No.476973753

弾丸執事でこんな語れるの驚きだよ…

153 18/01/07(日)00:00:42 No.476973937

またfateか… liarとこも潰したしメタヲも燻ってるしエロゲから見ると死神だな

154 18/01/07(日)00:01:04 No.476974048

>弾丸執事でこんな語れるの驚きだよ… クロノベルト込みだけど瞬間最大風速はあやかしびとより上に感じたわ

155 18/01/07(日)00:01:19 No.476974137

クロノベルトのアルフレッド編で振り返るエンドも好きだけどやっぱ振り返らない方がかっこいいよね…

156 18/01/07(日)00:01:20 No.476974147

1レス目の「」だが3レスくらいで落ちると思ってたよ

157 18/01/07(日)00:01:54 No.476974362

体は剣で出来ている(本当)

158 18/01/07(日)00:02:02 No.476974406

俺バレバトのED曲大好きなんだ… あの切なくなるような前奏が最高

159 18/01/07(日)00:02:05 No.476974420

クロノベルトでアルフレッド株が上がりすぎるのが悪い バッドエンドだけどリックを守れてよかった…ってなるの卑怯だよ

160 18/01/07(日)00:02:12 No.476974453

おっちゃんいいよね…

161 18/01/07(日)00:02:21 No.476974502

Antistar今何やってんのかな…

162 18/01/07(日)00:02:33 No.476974584

ここまで刀子さんの話題が出ていないので俺がもらっていきますね

163 18/01/07(日)00:03:06 No.476974760

>ここまで薫子さんの話題が出ていないので俺がもらっていきますね

164 18/01/07(日)00:03:09 No.476974771

クロノベルトは卑怯だよ 作者の1位2位の作品の良キャラ集合とかおもしろいに決まってる

165 18/01/07(日)00:03:29 No.476974878

クロノベルトの空っぽのセルマが英雄らしく戦うシーンが好きなんだ…本当に

166 18/01/07(日)00:03:31 No.476974884

バレバトはOP曲も大好きだぞ 最初聞いたときはちょっと微妙に感じたけど何回も聞いてるうちに あやかしびとのOPと同じぐらい好きになってた

167 18/01/07(日)00:03:38 No.476974915

予想通りすずが扱いづらすぎる黒のベルト

168 18/01/07(日)00:03:52 No.476974996

>liarとこも潰したしメタヲも燻ってるしエロゲから見ると死神だな つっても東出自体型月の二次創作出身だし 会社もあんな感じだからまぁ収まるところに収まったと思うよ

169 18/01/07(日)00:03:53 No.476975001

私は記憶がなくなった火車の赤毛をもらっていきます

170 18/01/07(日)00:04:59 No.476975311

>予想通りすずが扱いづらすぎる黒のベルト なのでここには居ません1

171 18/01/07(日)00:05:06 No.476975348

じゃあ俺はハゲと乱射魔の兄弟と飲みに行くよ

172 18/01/07(日)00:05:49 No.476975607

あやかしびとのコンシューマー版はほーにゃんルートもいいけど操作性がかなりいいのよ でもエロシーンの差し替えがキスばっかりなのはちとどうかと思った

173 18/01/07(日)00:05:51 No.476975620

ドラマCDだと大体汚れっぽいネタキャラにされる刀子さん

174 18/01/07(日)00:06:04 No.476975687

CS版あやかしびとのほーにゃんルートも良いものなので一度プレイしてみて欲しい 声がニーサンだけどな!

175 18/01/07(日)00:06:08 No.476975714

>予想通りすずが扱いづらすぎる黒のベルト ドラマCD聞こう!

176 18/01/07(日)00:06:08 No.476975718

俺は一人で飲みに行くかな… あっとその白い銃貸してね

177 18/01/07(日)00:07:07 No.476976034

>ドラマCDだと大体汚れっぽいネタキャラにされる刀子さん もっと酷いのは先生だよ 魔法少女コスで麻雀行こうとすんなよ!

178 18/01/07(日)00:07:26 No.476976149

ねえルダの擬人化ってこれ初音ミ… ってなった初報

179 18/01/07(日)00:07:30 No.476976187

じゃあ俺あいつと飲みに行くね あの…名前はパッと思い出せないけどあの車会社のあいつ

180 18/01/07(日)00:07:36 No.476976250

エヴォリミットのラスボスは父親がアレだと思うと割と納得できる強さ

181 18/01/07(日)00:07:44 No.476976331

エヴォリミットかーと久し振りに起動してみたんだけどどうして忍者裏切ったんだっけ

182 18/01/07(日)00:07:49 No.476976368

型月があやかしびととかの権利買い取って何らかの新作を・・・とか思わなくもないけど FGOのシナリオ書いてもらったほうが商業的にはいいんだろうな・・・

183 18/01/07(日)00:08:08 No.476976473

冷えたチーズバーガーいいよね…

184 18/01/07(日)00:08:45 No.476976756

>エヴォリミットかーと久し振りに起動してみたんだけどどうして忍者裏切ったんだっけ 関係ねえ 戦いてえ

185 18/01/07(日)00:08:55 No.476976830

さくらルート?のFDだと双七くんとのセクロスにドハマリして若干淫乱気味になっていた刀子さん

186 18/01/07(日)00:08:55 No.476976834

あやかしびとは原作にして新規漫画でも書いたほうがよさそうだ

187 18/01/07(日)00:09:29 No.476976980

そういえばケモノガリの漫画ってどうなったん?

188 18/01/07(日)00:09:40 No.476977032

あやかしびと弐をなにとぞ…なにぞと…

↑Top