虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オープ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/06(土)23:11:18 No.476958128

    オープン戦の日程見たら倉敷で楽天対中日戦あるんだね…

    1 18/01/06(土)23:12:13 No.476958448

    楽天は秋季キャンプとか来てくれてるからな… 星野さん死んでも来続けて欲しい

    2 18/01/06(土)23:14:42 No.476959158

    ノム「ワシが阪神にススメた」

    3 18/01/06(土)23:15:53 No.476959527

    >ノム「ワシが阪神にススメた」 いい判断だったと思うマジで感謝するよノムさん

    4 18/01/06(土)23:16:17 No.476959646

    実際の所球団だけ見ても中日阪神楽天とあるけどどこの人扱いになるんだろうとか思っちゃう 今日の報道見る限り楽天色強いように感じるけど

    5 18/01/06(土)23:16:19 No.476959656

    嫌いだったはずなのにめっちゃ悲しい

    6 18/01/06(土)23:17:55 No.476960198

    >今日の報道見る限り楽天色強いように感じるけど そりゃあ楽天の球団副会長だったからね

    7 18/01/06(土)23:18:40 No.476960445

    やっぱ監督時代から悪かったのかな

    8 18/01/06(土)23:19:01 No.476960558

    腰とかずっと悪かったよね

    9 18/01/06(土)23:19:25 No.476960684

    死去時の所属が楽天だからそこはしゃーなし でも他のチームにも配慮はあるだろう

    10 18/01/06(土)23:19:28 No.476960703

    >やっぱ監督時代から悪かったのかな 発覚したのは三年前って言ってたから 監督辞めて検査受けたらって感じだと思う

    11 18/01/06(土)23:20:17 No.476960948

    ほんの2ヶ月ほど前まで元気そうだったのにあっさり逝ってしまうのか怖いな

    12 18/01/06(土)23:20:44 No.476961102

    >やっぱ監督時代から悪かったのかな 膵臓がんときいたから多分急速に育ってぽっくりじゃないかね なんで膵臓だとがんは急速に育つのか専門外だとさっぱりだわ

    13 18/01/06(土)23:21:16 No.476961275

    膵臓は見つかりにくい 症状出たらもうアウト

    14 18/01/06(土)23:21:35 No.476961366

    金本が阪神に行ったのもこの人あってこそだし

    15 18/01/06(土)23:29:23 No.476963961

    凄い人だけど好きじゃないけど嫌いになれない

    16 18/01/06(土)23:30:02 No.476964203

    マイナスな話も多々あるけど それを凌駕するプラスの話もある

    17 18/01/06(土)23:30:40 No.476964398

    成績や功績考えると間違いなく偉大な人ではある

    18 18/01/06(土)23:31:10 No.476964584

    ドラフト特番で清宮外してくやしがって ボードに貼られた日ハム木田GM補の写真を「キザ!」っつって引っぱたいてたのになあ

    19 18/01/06(土)23:31:32 No.476964697

    残した実績は本物

    20 18/01/06(土)23:31:57 No.476964847

    星野仙一を演じた男

    21 18/01/06(土)23:33:55 No.476965516

    先月の名球会イベントの時はめっちゃ元気そうだったのに

    22 18/01/06(土)23:37:45 No.476966807

    殿堂入りの時に元気そうだったのは昔なじみに会える嬉しさから無理してたんじゃ? ってレスを見て切なくなった

    23 18/01/06(土)23:38:07 No.476966915

    中日で同期の大島康徳がステージ4のガンだったとかで話題になったが ガン報告した時には既に星野もガンだと判ってたようだけどその事は黙ってたんだなーと驚いてた

    24 18/01/06(土)23:38:43 No.476967123

    荒木に花束渡して頭撫でてたのが思い出される

    25 18/01/06(土)23:39:01 No.476967217

    一般的なガン→ステージ4からヤバイ 膵臓ガン→ステージ1からもうヤバイ

    26 18/01/06(土)23:42:12 No.476968201

    星野監督1年目の時の楽天は中日関係者が妙に多いチームだったが 近年はわりと減ったな

    27 18/01/06(土)23:43:20 No.476968582

    亡くなったこともショックなんだけど コメントしてたミスターがえらいフガフガの爺ちゃんになってたこともショックだ…

    28 18/01/06(土)23:44:28 No.476968967

    >亡くなったこともショックなんだけど >コメントしてたミスターがえらいフガフガの爺ちゃんになってたこともショックだ… これでも奇跡的な回復なんすよ…

    29 18/01/06(土)23:45:14 No.476969168

    ミスターは脳梗塞やったからな…

    30 18/01/06(土)23:46:21 No.476969472

    喋りフガフガだけど意思とかリハビリのやる気は凄まじいものを感じた

    31 18/01/06(土)23:46:23 No.476969481

    膵臓がんは背中の痛みとか膵炎で見つかるから見つけたときにはもう… うちの親戚で見つかったときは転移があってQOL重視の治療しかしなかったな

    32 18/01/06(土)23:46:35 No.476969526

    王さんは良くあそこまで復活したな…ってレベルと聞いた

    33 18/01/06(土)23:47:17 No.476969712

    >コメントしてたミスターがえらいフガフガの爺ちゃんになってたこともショックだ… ミスターは脳やって体半分動かないのに積極的にリハビリで筋トレしたりして衰えの速度にあらがってるすごい爺さんだよ本当に

    34 18/01/06(土)23:48:17 No.476970002

    殿堂入りの祝う会が大阪で行われたのを考えると 中日とは完全に縁が切れてるんだな

    35 18/01/06(土)23:48:27 No.476970063

    王さんは痩せて即行死ぬかと思ったら持ち直して普通に元気になってるからな・・・

    36 18/01/06(土)23:49:05 No.476970269

    今球辞苑に土井正博出てたけど 高齢で現場のコーチやってて凄いね

    37 18/01/06(土)23:51:54 No.476971004

    弱かった中日を10年かけて強いチームに育てて優勝して 弱かった阪神を強いチームに育て上げて優勝して 最終的に最弱だった楽天を育て上げて優勝してるまじもんの名将だからな… いや闘将か

    38 18/01/06(土)23:52:58 No.476971352

    杉下さんより先に亡くなってしまうとは…

    39 18/01/06(土)23:53:23 No.476971530

    >王さんは痩せて即行死ぬかと思ったら持ち直して普通に元気になってるからな・・・ 胃は痩せるけど切除でどうにかなるレベルなら生存率は割と高いからね 膵臓はガンになった時点でもうアウトみたいなもん

    40 18/01/06(土)23:55:31 No.476972373

    ワシが育てたが本当にその通りなのが凄いというか凄すぎるというか

    41 18/01/07(日)00:00:14 No.476973790

    >殿堂入りの祝う会が大阪で行われたのを考えると >中日とは完全に縁が切れてるんだな やったのは東京と自宅の兵庫に近い大阪だけどね

    42 18/01/07(日)00:04:23 No.476975144

    昨年のCSの頃に楽天勝ってるのに星野が来ないのは梨田が見切られ気味なんだ的なゲンダイ辺りっぽい記事を見かけた気がするが 本当に来てなかったかは知らんけどとりあえず体調の問題っぽいな

    43 18/01/07(日)00:04:42 No.476975240

    >杉下さんより先に亡くなってしまうとは… そして関根潤三がまが健在なのが凄すぎる

    44 18/01/07(日)00:05:00 No.476975321

    >喋りフガフガだけど意思とかリハビリのやる気は凄まじいものを感じた 現役時代のユニフォームをいつでも着られる状態を維持するのがミスターのプロ根性だとか リハビリも一度忘れたものをもう一度覚え直すような過酷なものだったけれど見事やり遂げて人前に出られる程度に持ってきた

    45 18/01/07(日)00:06:23 No.476975792

    >>喋りフガフガだけど意思とかリハビリのやる気は凄まじいものを感じた >現役時代のユニフォームをいつでも着られる状態を維持するのがミスターのプロ根性だとか >リハビリも一度忘れたものをもう一度覚え直すような過酷なものだったけれど見事やり遂げて人前に出られる程度に持ってきた しかし右手だけの痺れは今でも取れてないっぽいね ずっとポケットに突っ込んでる

    46 18/01/07(日)00:08:09 No.476976479

    >しかし右手だけの痺れは今でも取れてないっぽいね >ずっとポケットに突っ込んでる バット両手で握るのは無理そうだからな… 以前の始球式では片手でバット持っていたし