虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)23:03:14 長男で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)23:03:14 No.476955794

長男ですら満身創痍で全快するのかいな

1 18/01/06(土)23:07:52 No.476957085

絶望描写がキツすぎる

2 18/01/06(土)23:08:52 No.476957365

回復してないよ 極限状態でのひらめきだよ

3 18/01/06(土)23:11:01 No.476958048

珍しく一戦が長い

4 18/01/06(土)23:12:44 No.476958620

正直ちょっとこの戦闘に飽きてきた

5 18/01/06(土)23:14:11 No.476959021

なぜブレないとか以上になんで動ける…?ってるくらいには長いからなあ

6 18/01/06(土)23:15:46 No.476959498

人気出た漫画はどんどん戦闘が長くなってくのが普通だろ 2,3ヶ月くらいでそんな文句あるもんかね

7 18/01/06(土)23:16:14 No.476959611

指折れてね?

8 18/01/06(土)23:17:10 No.476959940

このときヒノカミ神楽でやってれば首斬れてなかったかな…

9 18/01/06(土)23:17:30 No.476960059

上弦でも一番の小物だからな… 主人公から見たら雲上人だけど

10 18/01/06(土)23:18:21 No.476960346

遊郭編はちょっとワンパターン過ぎて飽きたよ… あともう家族の幻覚はいいよ…

11 18/01/06(土)23:18:57 No.476960544

やったか!?やってない・・・で似たような展開続けてるから余計に長く感じるんだよ やっとこ切れたと思った妹の首ですら翌週で元に戻ってるし

12 18/01/06(土)23:19:11 No.476960607

てか伊之助がむしろ大丈夫なのかよ コレで普通に死んでてもおかしくない作風だし

13 18/01/06(土)23:19:22 No.476960669

猪之助死んだのはワンパじゃなかったし…

14 18/01/06(土)23:19:56 No.476960860

家族の幻覚ネタはもう多用しすぎて若干寒いよ長男

15 18/01/06(土)23:20:16 No.476960942

>指折れてね? 折られたよ?

16 18/01/06(土)23:21:34 No.476961363

単行本で読んだら割と良いテンポなのだろうか

17 18/01/06(土)23:22:48 No.476961723

ここでやっててその後妹の首を音柱が落としたら終わるぞ!

18 18/01/06(土)23:24:09 No.476962190

他の戦闘とか場面を挟むならともかくひたすら同じようなヒキと展開繰り返せばそりゃ長く感じるよ

19 18/01/06(土)23:25:02 No.476962504

>単行本で読んだら割と良いテンポなのだろうか これ以上伸びたら遊郭編のバトルだけで3冊またぐから余計になげーよ!ってなるよ

20 18/01/06(土)23:25:57 No.476962854

ここから鬼サイドの悲しい過去回想が入って柱が死ぬ死なないやって治療編やるんでしょ?

21 18/01/06(土)23:26:38 No.476963087

>てか伊之助がむしろ大丈夫なのかよ >コレで普通に死んでてもおかしくない作風だし 心臓が右にあるんだよきっと

22 18/01/06(土)23:28:08 No.476963591

今は一戦が長いバトルやってる漫画もこれと同じ時期はもうちょいテンポいいよ

23 18/01/06(土)23:29:08 No.476963886

テンポ悪すぎる ネウロの10巻辺りのテンポよさ見習え

24 18/01/06(土)23:29:38 No.476964049

トーマス卑怯者まではテンポ良かったのに 遊郭編から急に引っ張るようになったよね…

25 18/01/06(土)23:29:39 No.476964056

いくら上弦っていってもわざわざ引きこもりみたいに言われてたんだから奴は上弦の中でも最弱…されるポジションだと思ってたのに

26 18/01/06(土)23:29:43 No.476964084

つうてもなぁ 主人公たちよりずっと格上の柱達が100年闘って 今まで一人も勝ててない様な相手だしなぁ

27 18/01/06(土)23:30:16 No.476964278

長男がすんなり勝たせてもらえてなくてすっきりしないけどよく考えたら元は普通の少年だし仕方ないのかなとも思った でも長い

28 18/01/06(土)23:30:26 No.476964329

合併号が続いてたから余計にそう感じるんだろうね

29 18/01/06(土)23:31:10 No.476964585

派手柱が片腕になったけどどうするの…?

30 18/01/06(土)23:31:11 No.476964591

潜入させて別行動させるのはいいけど誰が何処で何やってるのか分かりづらい辺りは正直センスの無さを感じた

31 18/01/06(土)23:31:16 No.476964612

別に上弦と相対した柱は全滅でいいんだけど 上弦だけでなく柱まで紹介エピソードになってしまってるのは悪手なんじゃないかな…

32 18/01/06(土)23:31:58 No.476964855

設定通りにやりすぎるのも問題って事なんじゃ 下弦解体しちゃったから丁度いい敵居なくなった反動もあるんだろうけど

33 18/01/06(土)23:32:14 No.476964962

勝てないバトル多すぎる…下弦一掃しなければよかったのに

34 18/01/06(土)23:32:17 No.476964980

思ってたより作者の引き出しが少なそうな気がしてきた

35 18/01/06(土)23:32:30 No.476965045

長いにしても全然進展がない長さなのがキツい 無駄でした!効きませんでした!元通り!ってひたすら足踏みしてる感が

36 18/01/06(土)23:33:04 No.476965226

今まで通りのテンポなら醜女が妹ボコった辺りで終わってたと思う

37 18/01/06(土)23:33:36 No.476965423

カタルシスが無いとか絶望感の強調をダラダラ引き延ばす言い訳に使ってほしくはないなぁ…

38 18/01/06(土)23:34:18 No.476965639

折れる折れないといいエア家族といいいつもSAKIMORIを重ねてしまう…

39 18/01/06(土)23:34:23 No.476965677

そんな引っ張る様な相手でも無いし感謝する!で決めて欲しかったわ

40 18/01/06(土)23:34:43 No.476965783

妹の鬼化近付く覚醒とそれを抑えることまでやっちゃってるからなぁ やることが入り乱れすぎだわ

41 18/01/06(土)23:35:18 No.476965965

長いというより一つの章で上げ下げを繰り返しすぎなのはあんまりね 鰤とかもそうだったけど後出しじゃんけんみたいになってくると困る

42 18/01/06(土)23:35:28 No.476966035

>派手柱が片腕になったけどどうするの…? 忍者が片腕や片足になると余計強くなるのは昔からよく知られている筈だ

43 18/01/06(土)23:36:52 No.476966500

1年前は柱集合あたりだった事考えるとやっぱりペース速いって!

44 18/01/06(土)23:36:54 No.476966508

もし今派手柱死んでもダラダラ引っ張りすぎて「ああ結局死んだの?」くらいにしか思わない感じに

45 18/01/06(土)23:37:21 No.476966667

鰤もSS編までは熱い後出しじゃんけんやってたよ

46 18/01/06(土)23:37:22 No.476966670

人が怒って鬼が倒せるなら苦労しないよね→じゃあ鬼が怒ったら?って流れはすっごい良かったし あの辺りで〆ても問題はなかったと思う

47 18/01/06(土)23:38:01 No.476966885

コピペ再放送スレはここですか?

48 18/01/06(土)23:38:01 No.476966887

ここまで引っ張っておいてこれでまた柱が死ぬ死なないやって悔やんで治療パートとか入ったら流石にちょっと…

49 18/01/06(土)23:38:04 No.476966898

>そんな引っ張る様な相手でも無いし感謝する!で決めて欲しかったわ あそこで決まらなかったからもうあんな感じの引きやっても決まってる気がしない

50 18/01/06(土)23:38:16 No.476966974

展開早いだけのブラクロと同じ雑誌に載ってることが向かい風

51 18/01/06(土)23:38:20 No.476966989

上弦に勝てないならそれこそ下弦でいい感じに修行の成果とか見せればよかったのに ぶっちゃけ今の状況で上弦に勝ててもそれはそれでなんか上弦思ったより弱いんじゃない?って感じになる気がする

52 18/01/06(土)23:38:57 No.476967195

さすがにそろそろ決着するだろ…

53 18/01/06(土)23:39:00 No.476967213

また露骨なのきたな

54 18/01/06(土)23:39:04 No.476967231

>鰤もSS編までは熱い後出しじゃんけんやってたよ 鰤の後出しジャンケンはその都度戦況がひっくり返るからまだワクワクもするが こっちはひっくり返るかと思ったらやっぱりひっくり返らない…って感じだからガッカリの方が強い

55 18/01/06(土)23:39:19 No.476967294

ヒノカミで堕姫くらいは単独撃破してて欲しかった 音柱があっさりやりがって

56 18/01/06(土)23:39:34 No.476967373

盛り上がり所は幾つも有ったけどどれも不発だったからそろそろ決着を…

57 18/01/06(土)23:39:37 No.476967389

やったか!?を繰り返す鰤では絵や演出のかっこよさでいつも楽しめた

58 18/01/06(土)23:39:42 No.476967410

ずっと同じ敵に延々やったか!?やれてない…するこの感じは銀魂の虚みたいになってる

59 18/01/06(土)23:40:01 No.476967508

早めに醜女がキレてそこにちょうど次男と三男と嫁が来てたらもっと早く終わってたかな

60 18/01/06(土)23:40:15 No.476967576

柱一人と目的地行って上弦とエンカウントはまあ二回まではまだ我慢するが三回目に突入したらさすがにワンパすぎて単行本買うのやめるかも

61 18/01/06(土)23:40:30 No.476967638

なんだかんだ言っても遊郭編の終わりには綺麗にまとめて満足するんだろうと思ってる

62 18/01/06(土)23:40:54 No.476967777

別に単行本買わない宣言は要らないのでは?

63 18/01/06(土)23:41:08 No.476967861

掌返させるくらいの締めをしてくだち…

64 18/01/06(土)23:41:11 No.476967884

また治療入院修行のコンボに入ったら流石に笑ってしまうかもしれない…

65 18/01/06(土)23:41:25 No.476967958

>つうてもなぁ >主人公たちよりずっと格上の柱達が100年闘って >今まで一人も勝ててない様な相手だしなぁ それはみんな嫌ってほどわかってるよ

66 18/01/06(土)23:41:34 No.476968011

これで音柱まで死んだらかまぼこ隊が疫病神みたいになるじゃねーか!

67 18/01/06(土)23:42:11 No.476968199

>つうてもなぁ >主人公たちよりずっと格上の柱達が100年闘って >今まで一人も勝ててない様な相手だしなぁ それで困るならそんな相手以外一斉処分するような展開しなけりゃよかっただけでは…

68 18/01/06(土)23:42:24 No.476968257

これで派手柱が死ぬと作中で三兄弟が柱殺しとか疫病神扱いされかねないから死なないだろうと思ってたけど死ぬのかな…

69 18/01/06(土)23:42:44 No.476968381

>>鰤もSS編までは熱い後出しじゃんけんやってたよ >鰤の後出しジャンケンはその都度戦況がひっくり返るからまだワクワクもするが >こっちはひっくり返るかと思ったらやっぱりひっくり返らない…って感じだからガッカリの方が強い 俺はむしろこっちの方が好きかな… 一枚一枚敵の急所に近づきつつある感じが

70 18/01/06(土)23:42:52 No.476968429

>また治療入院修行のコンボに入ったら流石に笑ってしまうかもしれない… 屋敷で治療→任務へ→柱殺されて屋敷へ→任務へ→柱殺されて任務へ

71 18/01/06(土)23:43:00 No.476968470

>つうてもなぁ >主人公たちよりずっと格上の柱達が100年闘って >今まで一人も勝ててない様な相手だしなぁ そいつらに勝つ物語なのでは…?

72 18/01/06(土)23:43:04 No.476968498

相手の回復力高くしすぎて一撃でやれるかノーダメかみたいになってる気がする 同じ上弦でも卑怯者の時はほぼ煉獄さんのイベ戦闘みたいなもんだったし朝来たからあっさり決着付いたから良かったけど いざ改めて戦うとなるとしぶとくし過ぎたんじゃない…?って

73 18/01/06(土)23:43:09 No.476968530

堕姫兄が出てきたまではよかったし堕姫兄のキャラ自体悪くないから 一端勧誘鬼のときみたいに戦闘中止にして次の再戦まで延期でよかったんじゃないかな…

74 18/01/06(土)23:43:18 No.476968577

設定的にはまあわかるんだけど描写的にはまあ最近退屈かなってのは まあいいんでねってレベルだけど今のところは

75 18/01/06(土)23:43:23 No.476968598

>これで派手柱が死ぬと作中で三兄弟が柱殺しとか疫病神扱いされかねないから死なないだろうと思ってたけど死ぬのかな… 今死んでもぐだぐだの末に兄貴の二番煎じで感動もできないしメタ的にも普通に生き残ってほしいわ

76 18/01/06(土)23:43:33 No.476968640

>>また治療入院修行のコンボに入ったら流石に笑ってしまうかもしれない… >屋敷で治療→任務へ→柱殺されて屋敷へ→任務へ→柱殺されて任務へ 屋敷がセーブポイントとかインターミッションって言われるのは容易に想像できる

77 18/01/06(土)23:43:40 No.476968691

>一枚一枚敵の急所に近づきつつある感じが いや全然近づけてなかったのになんかしらんが舐めプしてくれただけみたいな状況だけど

78 18/01/06(土)23:43:50 No.476968746

ダイが一般人ならアバン先生いないダイたちはおっさんやヒュンケルに全滅だよ ジャンプらしく適当に血筋とかそういうので勝てていいじゃん

79 18/01/06(土)23:44:05 No.476968851

上弦強く設定しすぎてその設定通りに苦戦させて長くなっちゃってる気がする

80 18/01/06(土)23:44:09 No.476968870

>一枚一枚敵の急所に近づきつつある感じが どの辺でそう思った?

81 18/01/06(土)23:44:10 No.476968880

煉獄より尺使ってるのに未だに魅力的なキャラって感じがしない音柱 個人の嗜好の問題か

82 18/01/06(土)23:44:20 No.476968924

>いや全然近づけてなかったのになんかしらんが舐めプしてくれただけみたいな状況だけど 舐めプなんてしてたっけ

83 18/01/06(土)23:44:33 No.476968990

>ダイが一般人ならアバン先生いないダイたちはおっさんやヒュンケルに全滅だよ >ジャンプらしく適当に血筋とかそういうので勝てていいじゃん そのためのヒノカミだと思ったんだけどなあ…

84 18/01/06(土)23:44:50 No.476969068

>>いや全然近づけてなかったのになんかしらんが舐めプしてくれただけみたいな状況だけど >舐めプなんてしてたっけ スレ画の前にわざわざ煽って勧誘したりしたからスレ画の状況になったんですよ…

85 18/01/06(土)23:45:19 No.476969201

個人的には音柱結構好きだけどなぁ ただ音の呼吸って感じが全くしないのはどうかと思う

86 18/01/06(土)23:45:25 No.476969229

大怪我したら蝶屋敷に戻らないと回復しないからな…

87 18/01/06(土)23:45:33 No.476969264

鬼はメンタル弱くて挑発に乗りやすいし油断しやすいってのが弱点だってわかって来た気がする 臆病者は逆方向に弱いから厄介だけど

88 18/01/06(土)23:45:37 No.476969280

ここでこいつ死んだら衝撃的でしょを繰り返すパターンにマジで入ってるかもしれない

89 18/01/06(土)23:45:39 No.476969295

糞虫は同じ展開すぎ!とバカなこと言ってるけど むしろ展開が早すぎるんだよ

90 18/01/06(土)23:45:45 No.476969322

>いや全然近づけてなかったのになんかしらんが舐めプしてくれただけみたいな状況だけど ナメプっていうか鬼に勧誘しに行ったらって感じだったな 勧誘ノルマとかあるのかしら?

91 18/01/06(土)23:45:46 No.476969326

相手の強さとか強調して尚且つ絶望的な展開にしてあるのにこれで死んでなかったら陳腐すぎるし 死んでたら前編の焼き直しな上に無駄に長いだけってなるし どう転んでも色々とお辛い…

92 18/01/06(土)23:45:47 No.476969329

今までずっと殺せなかった上弦に届きうる刃としての説得力はブチギレヒノカミモードに充分あったよね あそこで妹だけでも死んどけばよかった

93 18/01/06(土)23:46:02 No.476969380

ああ糞虫なのか

94 18/01/06(土)23:46:23 No.476969482

また柱死んだらそれこそ全然展開の引き出しないみたいに感じてしまうから派手柱生き残るとは思うけど それにしたって長いな…

95 18/01/06(土)23:46:30 No.476969503

>スレ画の前にわざわざ煽って勧誘したりしたからスレ画の状況になったんですよ… そういうの一括してナメプってどうだろう? 最善手以外はナメプってことならそうだが

96 18/01/06(土)23:46:54 No.476969608

基本鬼に出来るのは臆病者だけなのに他の鬼が勧誘する意味あるのかね

97 18/01/06(土)23:47:20 No.476969722

来週上弦の回想入ったら勝確なんだけどなあ

98 18/01/06(土)23:47:30 No.476969778

>>スレ画の前にわざわざ煽って勧誘したりしたからスレ画の状況になったんですよ… >そういうの一括してナメプってどうだろう? >最善手以外はナメプってことならそうだが トドメさせるのにトドメささないのは舐めプ判定でいいと思うよ

99 18/01/06(土)23:47:38 No.476969825

鬼って子供残せたっけ? 残せないから本能的に仲間を求めるとかありそう

100 18/01/06(土)23:47:38 No.476969826

敵の強さに説得力あるから長すぎるとは思わないけどな

101 18/01/06(土)23:48:01 No.476969933

>スレ画の前にわざわざ煽って勧誘したりしたからスレ画の状況になったんですよ… あの煽りは舐めプっぽいけど普通は折れると思うからどうだろう…

102 18/01/06(土)23:48:15 No.476969997

>個人的には音柱結構好きだけどなぁ >ただ音の呼吸って感じが全くしないのはどうかと思う 衝撃の呼吸的な意味での音の呼吸か? 俺も好きなキャラではある

103 18/01/06(土)23:48:18 No.476970013

下弦処分しちゃったけど逆に上弦ではないが強い鬼ってのは出せる余地あるんだからそういうの出していってもいいと思う 臆病者に気に入られてないし本人も地位に興味ないから上弦争いしてないけど~的な

104 18/01/06(土)23:48:22 No.476970039

>そういうの一括してナメプってどうだろう? >最善手以外はナメプってことならそうだが ナメプの定義はどうでもいいけどこのレスに対するツッコミとして >一枚一枚敵の急所に近づきつつある感じが 失敗した一手でこの状況になっただけじゃんって話では

105 18/01/06(土)23:48:33 No.476970097

案外首落とせてるかもしれないぞ 妹の首が長男とは相性悪かっただけで まあ累君みたいなことされたらどうしようもないけど

106 18/01/06(土)23:48:44 No.476970146

そうだよね舐めプなんかしてないで戦わずに逃げて隠れればいいのにね

107 18/01/06(土)23:49:03 No.476970256

血筋による覚醒とかってあまり好きでもなかったけどあまりにそういうのないと微妙に感じるなというのはわかった パワーバランスが主人公勢<柱<<上弦じゃ奇跡くらい起きてくれないと本当にストレスたまる

108 18/01/06(土)23:49:08 No.476970291

>そうだよね舐めプなんかしてないで戦わずに逃げて隠れればいいのにね 卑怯者!!!!

109 18/01/06(土)23:49:09 No.476970298

下弦には普通に勝ってたのとの対比的に絶望的に苦戦するように描いてるんだとは思うけど こうなると「柱は単独行動するなよ一人ずつでてきてやられるDIOの手下かよ」ってなるんだよな

110 18/01/06(土)23:49:13 No.476970319

>基本鬼に出来るのは臆病者だけなのに他の鬼が勧誘する意味あるのかね 逆にそういう経緯で仲間を増やしたことが度々あるってことなんじゃないかな 紹介してみたら案外臆病者も気に入っちゃったみたいな

111 18/01/06(土)23:49:18 No.476970346

展開遅いというか闘い長いなと思いつつ毎週引きが壮絶だから楽しめてる

112 18/01/06(土)23:49:19 No.476970347

>トドメさせるのにトドメささないのは舐めプ判定でいいと思うよ 判定は勝手にやってくれていいがキャラ的には特に不自然ではないと思う

113 18/01/06(土)23:49:20 No.476970350

>そうだよね舐めプなんかしてないで戦わずに逃げて隠れればいいのにね 逃げるな卑怯者!!11!!!!1

114 18/01/06(土)23:49:44 No.476970463

あんだけ啖呵切ってたのに派手柱もうやられたのか…どうすんのこれ というのは流石に思った 絶望感の描き方はいいけど描かれすぎてスレ画で勝つのが絶対ありえないし

115 18/01/06(土)23:50:24 No.476970604

鬼の継子ポジションもまだ出てくるんじゃないか 下弦まるまる処分したけど補充しないというわけでもないだろうし

116 18/01/06(土)23:50:25 No.476970612

>敵の強さに説得力あるから長すぎるとは思わないけどな じゃあなんで長いと思ってるん?

117 18/01/06(土)23:50:28 No.476970625

派手柱はてっきり死んだふりかと思った ニンジャなら心臓くらい一旦止められるだろう多分…

118 18/01/06(土)23:50:29 No.476970630

忍者といえば変わり身の術だという事を思い出して欲しい

119 18/01/06(土)23:50:35 No.476970657

>血筋による覚醒とかってあまり好きでもなかったけどあまりにそういうのないと微妙に感じるなというのはわかった >パワーバランスが主人公勢<柱<<上弦じゃ奇跡くらい起きてくれないと本当にストレスたまる というか主人公の活躍が欲しいって思う 日の呼吸で肉薄!→やっぱり届きませんでしたー 三兄弟連携で妹の首取った!→即逆転されてぼろぼろになりましたー はやっぱりちょっと冷める

120 18/01/06(土)23:50:48 No.476970716

>そうだよね舐めプなんかしてないで戦わずに逃げて隠れればいいのにね 最強の鬼なのにこのスタンスだから厄介なんだろうな

121 18/01/06(土)23:50:58 No.476970762

>忍者といえば変わり身の術だという事を思い出して欲しい そのせいで三男死んでるんですけお…

122 18/01/06(土)23:50:58 No.476970764

そう言えば本当に最善手で言えば毒だけ入れて逃げればいいのでは?

123 18/01/06(土)23:51:08 No.476970813

>血筋による覚醒とかってあまり好きでもなかったけどあまりにそういうのないと微妙に感じるなというのはわかった >パワーバランスが主人公勢<柱<<上弦じゃ奇跡くらい起きてくれないと本当にストレスたまる というかそういう覚醒とかのご都合主義排したら10年くらい年代ワープでもしない限りいつまで経っても少年主人公が格上に勝てない…

124 18/01/06(土)23:51:24 No.476970889

太陽が上がって来やがった!!!でまた逃げたら笑えるんだけどな

125 18/01/06(土)23:51:35 No.476970928

>派手柱はてっきり死んだふりかと思った >ニンジャなら心臓くらい一旦止められるだろう多分… 死んだふりしてペーペー三人囮に使うとか贔屓目に見てもカスでは…?

126 18/01/06(土)23:51:37 No.476970937

>>忍者といえば変わり身の術だという事を思い出して欲しい >そのせいで三男死んでるんですけお… 俺は煉獄にはなれない

127 18/01/06(土)23:51:48 No.476970972

>>忍者といえば変わり身の術だという事を思い出して欲しい >そのせいで三男死んでるんですけお… まだわからんだろ!?

128 18/01/06(土)23:52:02 No.476971038

>じゃあなんで長いと思ってるん? 単純に兄妹二人分それぞれ戦ってるからそこは長くなってるなと思うけど 別にそこまで文句言うものでもないと思うけど?

129 18/01/06(土)23:52:23 No.476971141

修行描写はあるんだけど敵との差が圧倒的にありすぎて 実際どれくらい煉獄さんの頃から強くなってるのかあんまりしっくり来ないかなとは思う 下弦居ない以上丁度いい敵も居ないし見せ方も難しいのは分かるんだけど

130 18/01/06(土)23:52:28 No.476971169

100年入れ替わってない柱殺し続けてるってのは正直盛りすぎだったんじゃねぇかな…… 上弦の参以上は別格でそれぐらいだけど四~六は十数年に一回入れ替わってるとかでも良かったのでは

131 18/01/06(土)23:52:32 No.476971206

>死んだふりしてペーペー三人囮に使うとか贔屓目に見てもカスでは…? 全員ジリ貧で死ぬのと騙し討ちでなんとか勝つのとどっちがいい?

132 18/01/06(土)23:52:36 No.476971233

ていうか感謝するでバックアタック失敗してるんだから死んだ振りからアンブッシュでも無理だろ

133 18/01/06(土)23:52:41 No.476971262

不満いう「」が出るのも分からんでもない展開なんで何ともだな… 俺は嫌いじゃないがと言うのがせいぜいだわ 遊郭編長いのはたしかだし

134 18/01/06(土)23:52:45 No.476971282

死んだふりじゃなくてガチ気絶だと思う 後に意識戻ったとかそのへんで

135 18/01/06(土)23:52:54 No.476971326

100年誰も勝てないんだから勝てなくて当たり前じゃんってのは確かにその通りなんだけどそれ言い出したらこの物語はバッドエンドで終わるしかないのではと思ってしまう

136 18/01/06(土)23:53:03 No.476971374

>逆にそういう経緯で仲間を増やしたことが度々あるってことなんじゃないかな >紹介してみたら案外臆病者も気に入っちゃったみたいな あの臆病者圧迫面接ばかりしてるからその流れが全く想像出来ない…

137 18/01/06(土)23:53:16 No.476971457

>下弦居ない以上丁度いい敵も居ないし見せ方も難しいのは分かるんだけど 普通にちょうどいい敵残せばよかったね

138 18/01/06(土)23:53:17 No.476971466

炭治郎をはじめとして善逸や猪之助が強くなってるのも十分すぎるくらい感じるんだけど やるじゃん!って思ってもすぐやったから何って感じになるのがおつらい

139 18/01/06(土)23:53:21 No.476971500

>死んだふりじゃなくてガチ気絶だと思う >後に意識戻ったとかそのへんで 落としどころとしてはそれだろうねぇ

140 18/01/06(土)23:53:30 No.476971571

ていうか長男がまだわりと動けてることに驚いてる

141 18/01/06(土)23:53:32 No.476971585

この流れ痴漢車トーマスのときも軽く見た

142 18/01/06(土)23:53:34 No.476971600

>>死んだふりしてペーペー三人囮に使うとか贔屓目に見てもカスでは…? >全員ジリ貧で死ぬのと騙し討ちでなんとか勝つのとどっちがいい? ベテランの柱なんだからヤバイと思ったら直接やりあう前にちゃんとした戦力持ってくるのがいい

143 18/01/06(土)23:53:45 No.476971662

面白かった時期からしたらかなり酷いだらだら具合だと思うが それでもこんな擁護するファンいるんだから そりゃ少しでも連載期間伸ばすためにだらだら展開続けるよな ブリーチがたどった道だ

144 18/01/06(土)23:53:51 No.476971688

>修行描写はあるんだけど敵との差が圧倒的にありすぎて >実際どれくらい煉獄さんの頃から強くなってるのかあんまりしっくり来ないかなとは思う >下弦居ない以上丁度いい敵も居ないし見せ方も難しいのは分かるんだけど 問題点とは言わんが鬼滅は楽に勝たせる相手を本当に用意しないなって カマセとか嫌いなんだろうか?

145 18/01/06(土)23:53:55 No.476971707

>100年誰も勝てないんだから勝てなくて当たり前じゃんってのは確かにその通りなんだけどそれ言い出したらこの物語はバッドエンドで終わるしかないのではと思ってしまう それを覆す例外としてのギミックがヒノカミの継承だと思うんだけど現実は厳しかった

146 18/01/06(土)23:54:10 No.476971783

>>紹介してみたら案外臆病者も気に入っちゃったみたいな >あの臆病者圧迫面接ばかりしてるからその流れが全く想像出来ない… どんな家族が欲しい?言ってみろ

147 18/01/06(土)23:54:37 No.476972059

>普通にちょうどいい敵残せばよかったね いや別に

148 18/01/06(土)23:54:37 No.476972061

いや全然長くないでしょ? それどころかゆるい修行編を挟んで引き延ばして欲しかった ってのが正直なところでしょ

149 18/01/06(土)23:54:45 No.476972109

擁護…

150 18/01/06(土)23:54:53 No.476972162

>面白かった時期からしたらかなり酷いだらだら具合だと思うが 今もおもしろいと思ってるから特にいいです

151 18/01/06(土)23:55:06 No.476972229

>面白かった時期からしたらかなり酷いだらだら具合だと思うが >それでもこんな擁護するファンいるんだから >そりゃ少しでも連載期間伸ばすためにだらだら展開続けるよな >ブリーチがたどった道だ 鰤アンチが今度は鬼滅叩いてるのか 懲りねえな

152 18/01/06(土)23:55:07 No.476972238

>いや全然長くないでしょ? >それどころかゆるい修行編を挟んで引き延ばして欲しかった >ってのが正直なところでしょ うーん…ゴメン流石に長いのは長いと思う

153 18/01/06(土)23:55:13 No.476972269

岩切りは良かったけど屋敷の修行編はいまいちだったから今の方がいいな…

154 18/01/06(土)23:55:17 No.476972288

ヒロアカスレで昔こんな流れを見たような…

155 18/01/06(土)23:55:18 No.476972298

>問題点とは言わんが鬼滅は楽に勝たせる相手を本当に用意しないなって >カマセとか嫌いなんだろうか? まあ今更明確に格下の相手出して勝ってもねぇってのは分からんでもない 上弦の六くらいだったら柱+三兄弟で勝ってもいいと思うんだけどねぇ

156 18/01/06(土)23:55:21 No.476972317

来週しのぶさん来襲

157 18/01/06(土)23:55:25 No.476972338

これ言っても仕方ないとは思うんだけど柱は複数で上弦に当たれよとしか思えないのが辛い… 各個撃破されてどうするんだよ

158 18/01/06(土)23:55:31 No.476972370

ワニが好きな漫画ってジョジョとか鰤だっけ まあそこらへんはあんまかませいない漫画だよね わりと毎回満身創痍

159 18/01/06(土)23:55:41 No.476972419

>擁護… 言いたいことがあるならハッキリ言えばいいのにな

160 18/01/06(土)23:55:41 No.476972420

やっぱりバレスレ荒らしてるのは糞虫なんだな

161 18/01/06(土)23:55:43 No.476972432

これが長くないとかダラダラしてないっていうのは流石にちょっと無理があるよ…

162 18/01/06(土)23:55:48 No.476972461

救援の柱まだ!?とはなる

163 18/01/06(土)23:56:22 No.476972634

>ヒロアカスレで昔こんな流れを見たような… ネガティブな意見を荒らし扱いで封殺しようとするところがまさに

164 18/01/06(土)23:56:28 No.476972660

まぁどっかのアンチが味をしめてるのは分かる

165 18/01/06(土)23:56:38 No.476972710

>面白かった時期からしたらかなり酷いだらだら具合だと思うが >それでもこんな擁護するファンいるんだから 擁護って言ってもな…良いもんをいいって言ってるだけなんだよな 全部自分の意見と同じじゃないと気が済まない人?

166 18/01/06(土)23:56:43 No.476972731

>ネガティブな意見を荒らし扱いで封殺しようとするところがまさに どこにそんなレスが…?

167 18/01/06(土)23:57:22 No.476972905

>どこにそんなレスが…? さっきから糞虫糞虫言ってスルーされてるのがいるじゃん

168 18/01/06(土)23:57:22 No.476972906

下弦に柱2人送ったフットワークの軽さはどこ行ったんだ鬼滅隊 貴重な柱がまた死んだぞ

169 18/01/06(土)23:57:24 No.476972917

>ヒロアカスレで昔こんな流れを見たような… という事にしたい…ってのとそういう流れにしたいってのは見え見えではある まあ正直今の感じは全員が全員そうではないとは思うが

170 18/01/06(土)23:57:35 No.476972969

どっちも個人の感想なんだからケチつけるのはやめよう

171 18/01/06(土)23:57:43 No.476973010

そろそろ物語に変化が欲しい頃だな

172 18/01/06(土)23:57:45 No.476973020

「」が長男が日の呼吸に目覚めて興奮してたのが四か月前だぜ そこから逆転されて醜女覚醒して反撃して音柱来たけど相手のお兄ちゃんが出てきて 次男三男も来たけど分離攻撃で押し返されてで何回シーソーゲーム繰り返すつもりだ

173 18/01/06(土)23:57:46 No.476973023

>救援の柱まだ!?とはなる ちょっと前に挙がってた得体のしれない奴とか出すのに丁度いいチャンスだと思う

174 18/01/06(土)23:57:57 No.476973089

そういえば塁くんのときは2人送ってるんだよな…

175 18/01/06(土)23:58:05 No.476973131

>まあ今更明確に格下の相手出して勝ってもねぇってのは分からんでもない >上弦の六くらいだったら柱+三兄弟で勝ってもいいと思うんだけどねぇ 思う 思うけど柱と継子数人で囲んでなんとかできるくらいなら数百年上弦がすげ変わってないとかありえない っていう考えも即浮かんでしまうのがこの漫画なんだよな…

176 18/01/06(土)23:58:08 No.476973149

>ネガティブな意見を荒らし扱いで封殺しようとするところがまさに 封殺されるようではまだまだだな 大した意見じゃないってこった

177 18/01/06(土)23:58:20 No.476973191

>「」が長男が日の呼吸に目覚めて興奮してたのが四か月前だぜ 遊郭編半年くらいやってたのか…長いな

178 18/01/06(土)23:58:26 No.476973212

>ヒロアカスレで昔こんな流れを見たような… こういうところこうならないかな、みたいな意見ですら アンチ!アンチ!って騒いで排斥してたね

179 18/01/06(土)23:58:31 No.476973240

今週をどう受け止めていいものかわからなくて凄くいいなと思ったよ

180 18/01/06(土)23:58:33 No.476973247

長いか長くないかダラダラしてるかしてないかの基準がよく分からないが 今のところ読んでて不快に感じたことはまだない カラーのねずこかわいい

181 18/01/06(土)23:58:34 No.476973257

まあスレ立ての仕方からして…って感じだしな 全快ってどこがだよ

182 18/01/06(土)23:58:39 No.476973291

>どっちも個人の感想なんだからケチつけるのはやめよう 個人の感想なら何言ってもスルーされるってわけでもないけどね これも個人の感想だけど

183 18/01/06(土)23:59:13 No.476973483

糞虫のターゲットは鬼滅と

184 18/01/06(土)23:59:15 No.476973490

むしろ強敵相手にあっさり決着つく方がおかしいのでは?

185 18/01/06(土)23:59:15 No.476973495

まったく同じ文章を見たことがある

186 18/01/06(土)23:59:18 No.476973503

柱かまぼこ隊醜女でやっても勝てなかったら悲しいし勝って欲しいな

187 18/01/06(土)23:59:22 No.476973522

>思うけど柱と継子数人で囲んでなんとかできるくらいなら数百年上弦がすげ変わってないとかありえない >っていう考えも即浮かんでしまうのがこの漫画なんだよな… こいつらに関していえばまず潜伏してるのが厄介だしそれは別におかしくないと思うけどな…

188 18/01/06(土)23:59:22 No.476973524

>まあスレ立ての仕方からして…って感じだしな >全快ってどこがだよ 全快できるのかなってことでしょ

189 18/01/06(土)23:59:24 No.476973535

>下弦に柱2人送ったフットワークの軽さはどこ行ったんだ鬼滅隊 >貴重な柱がまた死んだぞ 今頃産屋敷が壊滅してるかもしれないし…

190 18/01/06(土)23:59:27 No.476973551

>こういうところこうならないかな、みたいな意見ですら >アンチ!アンチ!って騒いで排斥してたね じゃあこのスレとはあんまり関係ないな ヒロアカスレとかの話持ち出してる時点で荒らし認定しちゃうけど

191 18/01/06(土)23:59:30 No.476973567

ヒノカミが再生力落とせる呼吸ならスレ画では倒せないが与えた僅かなダメージが何らかの突破口に みたいなのが落としどころかな?

192 18/01/06(土)23:59:32 No.476973576

糞虫小僧じゃねーか

193 18/01/06(土)23:59:41 No.476973626

作品に意見があるのはわかるけどちょっと粘着質でキモいのが多い

194 18/01/06(土)23:59:46 No.476973647

この作品いいよねしたい派はいいよねしたいだけなんです 特にそれ以上の思いはない

195 18/01/07(日)00:00:02 No.476973727

>むしろ強敵相手にあっさり決着つく方がおかしいのでは? 強敵が圧倒的な力出して味方敗退するとかならともかく 後出しじゃんけん繰り返してる展開だからつまらなく思う

196 18/01/07(日)00:00:39 No.476973918

糞虫小僧必死だな

197 18/01/07(日)00:00:47 No.476973958

>後出しじゃんけん繰り返してる展開だからつまらなく思う 後だしじゃんけん?どこが? 順当に力負けしてるだけにしか見えないが…

198 18/01/07(日)00:00:50 No.476973976

>ヒノカミが再生力落とせる呼吸ならスレ画では倒せないが与えた僅かなダメージが何らかの突破口に >みたいなのが落としどころかな? お湯の呼吸で切った腕は即再生されたけどな

199 18/01/07(日)00:00:58 No.476974013

勝ったけど伊之助という大きな犠牲者は出してしまった ぐらいがいい落としどころかな…

200 18/01/07(日)00:01:05 No.476974056

君の批判は一理あった! でもいいよねしたかった人の気分を害したことは許さない!

201 18/01/07(日)00:01:10 No.476974088

そもそもなんでいちいち感想に反論するのか 面白いと思ったならそういう感想をレスすればいいだけじゃん そっちが多ければ自然とそういう流れになるでしょ

202 18/01/07(日)00:01:18 No.476974133

>作品に意見があるのはわかるけどちょっと粘着質でキモいのが多い 割と長いとかテンポなりが良くないってのは同意する「」はいるんだけどね

203 18/01/07(日)00:01:28 No.476974187

逆もまた然りでは?

204 18/01/07(日)00:01:44 No.476974290

自分でそういうスレ立てればいいじゃん

205 18/01/07(日)00:01:44 No.476974301

妹の首何回切るんだよ 長男醜女音柱三男で4回は殺してるぞ

206 18/01/07(日)00:01:49 No.476974328

>全部自分の意見と同じじゃないと気が済まない人? と言うより自分が多数派の一人と信じて疑わない人かもしれない 俺と違う意見は逆張りかマイナー気取りみたいな

207 18/01/07(日)00:01:52 No.476974346

エスパー検定4級!

208 18/01/07(日)00:01:54 No.476974356

>この作品いいよねしたい派はいいよねしたいだけなんです >特にそれ以上の思いはない 別に普通の事では?否定するのにエネルギーを割くのが面倒な人もいるだろう

209 18/01/07(日)00:01:54 No.476974366

>後出しじゃんけん繰り返してる展開だからつまらなく思う むしろ今後鬼に勝つための情報をこの戦いで出してるんだろ… ヒノカミもそうだし藤の花の毒もだし その上で上弦の鬼の強さ異常ぶりを毎週出してる 毎週同じ展開ってのは最初と最後のページしか見てないだけでは?

↑Top