キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)22:26:26 No.476945093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/06(土)22:31:38 No.476946611
RXでありそうな話だ
2 18/01/06(土)22:32:39 No.476946883
こうアレだ じゃんけんで勝利とかでも…駄目?
3 18/01/06(土)22:33:15 No.476947035
不思議なことが起こらないと 出られない部屋
4 18/01/06(土)22:33:20 No.476947058
そんなことで勝ったといえるのか
5 18/01/06(土)22:33:55 No.476947227
光太郎が? クライシスが?
6 18/01/06(土)22:34:13 No.476947304
殴れば少しはダメージが通るだけムテキよりはマシ
7 18/01/06(土)22:34:16 No.476947315
あの人ドス持ってるじゃん…
8 18/01/06(土)22:40:35 No.476949198
ブラック一人でも無理なのにこいつら全員に勝てるわけねえ…
9 18/01/06(土)22:41:40 No.476949458
無理ゲーすぎるわ!!
10 18/01/06(土)22:41:53 No.476949523
見てないけど最近の平成連中ならどうにかなるんじゃないの
11 18/01/06(土)22:42:23 No.476949660
>見てないけど最近の平成連中ならどうにかなるんじゃないの その時ふしぎなことが起こった
12 18/01/06(土)22:43:29 No.476949956
ムテキとかあるけど主人公としててつをが動くとキングストーンが働くからどこまで成長するかわかんない
13 18/01/06(土)22:43:45 No.476950029
これいつものRXじゃん…
14 18/01/06(土)22:44:34 No.476950254
最近の平成連中と戦ったらどっちが主人公かで勝負が決まる
15 18/01/06(土)22:45:58 No.476950659
クリムゾンスマッシュ食らっても無事だったし…
16 18/01/06(土)22:46:32 No.476950796
相手が同じライダーなら争う理由がないから とりあえずキングストーンフラッシュとかでこの部屋を壊してみんなで黒幕を討ちに行く感じになる
17 18/01/06(土)22:46:53 No.476950894
激情態ディケイドみたいにある程度補正つけないと無理じゃねぇかな...
18 18/01/06(土)22:47:26 No.476951046
ジードで同じ事してて駄目だった
19 18/01/06(土)22:49:01 No.476951476
キングストーンフラッシュは漠然と状況が改善するような事を起こしてくれる万能技だよな…
20 18/01/06(土)22:49:07 No.476951512
あの世に脱出した方がいいわこれ
21 18/01/06(土)22:49:27 No.476951606
サブタイトルがRXVSムテキとかだったら 協力して部屋破壊する流れになる
22 18/01/06(土)22:50:11 No.476951789
戦って倒したふりして一緒に外に出る
23 18/01/06(土)22:50:39 No.476951910
不思議なこと起こされる前に勝利判定出すくらいなら何とかなる
24 18/01/06(土)22:50:45 No.476951929
>見てないけど最近の平成連中ならどうにかなるんじゃないの これを言った黒幕がしぬ
25 18/01/06(土)22:51:04 No.476952039
最終的にムテキRXになる
26 18/01/06(土)22:51:48 No.476952320
ブラックサン!シャドームーン ! ベストマッチ!
27 18/01/06(土)22:51:49 No.476952324
主役か新番組からのゲストなら勝てる
28 18/01/06(土)22:52:50 No.476952708
俺達は誰か一人が勝ったかに見せかけて、お前はまんまとそれに騙されたのさ!
29 18/01/06(土)22:52:55 No.476952730
ムテキは変身前に狙撃すればいけるけどこいつらはなぁ…
30 18/01/06(土)22:52:56 No.476952733
実は密閉空間じゃなかったとかで片手落ちの力技で突破されそう
31 18/01/06(土)22:53:47 No.476953015
>ブラックサン!シャドームーン ! >ベストマッチ! それはマジでやばい
32 18/01/06(土)22:54:13 No.476953145
とりあえず太陽を隠すためにサバトを行います
33 18/01/06(土)22:54:15 No.476953164
人質の子供がいれば一回くらいは殺せるかもしれない
34 18/01/06(土)22:54:31 No.476953257
変身前に攻撃したら瞬間的にバイオライダーに変身し無効化してやられたふりをするからなてつをは…
35 18/01/06(土)22:55:44 No.476953633
理不尽なまでの主人公補正
36 18/01/06(土)22:55:59 No.476953706
>とりあえず太陽を隠すためにサバトを行います 太陽を隠せるとなると笛木はてつをに対してそこそこいい線行くのでは…?
37 18/01/06(土)22:56:03 No.476953724
うっかり監視カメラを付けてしまいそこをロボにジャックされて部屋のドアを開けられてしまう
38 18/01/06(土)22:56:24 No.476953818
もうあいつ一人でいいんじゃないかな×4
39 18/01/06(土)22:56:49 No.476953943
変身者がてつをではなく更にブラックから進化したRX達じゃなければあるいは
40 18/01/06(土)22:56:52 No.476953957
まず密閉出来るという前提が信頼度低い
41 18/01/06(土)22:57:49 No.476954220
異次元にポイしても余裕で脱出しそう
42 18/01/06(土)22:57:57 No.476954257
>太陽を隠せるとなると笛木はてつをに対してそこそこいい線行くのでは…? バイオライダーもエクスプロージョンナウでいけそうだ 絶対どっかで失敗するんだろうけど
43 18/01/06(土)22:58:05 No.476954291
>太陽を隠せるとなると笛木はてつをに対してそこそこいい線行くのでは…? では次にキングストーンを何とかしてください
44 18/01/06(土)22:58:07 No.476954305
変身前もフォームのひとつみたいなもんだからなてつを…
45 18/01/06(土)22:58:33 No.476954425
>ムテキは変身前に狙撃すればいけるけどこいつらはなぁ… 変身前にベルト破壊したクライシスがいるし宇宙に捨てなきゃイケルイケルー
46 18/01/06(土)22:58:33 No.476954433
クライシスは変身機能を破壊するところまでは上手くいってたのになぜ宇宙に捨ててしまったのか
47 18/01/06(土)22:59:24 No.476954650
>サブタイトルがRXVSムテキとかだったら >協力して部屋破壊する流れになる 正直RXとかムテキより強い部屋ってあるの?
48 18/01/06(土)23:00:04 No.476954849
>クライシスは変身機能を破壊するところまでは上手くいってたのになぜ宇宙に捨ててしまったのか いや普通ならかなり念入りに殺してる部類だよそれ!?
49 18/01/06(土)23:00:18 No.476954918
>変身前にベルト破壊したクライシスがいるし宇宙に捨てなきゃイケルイケルー あの…なんか未来から知らないやつら3人来たんだけど…
50 18/01/06(土)23:00:29 No.476954968
指輪の魔法も古代の魔法をシステマチックにしていった結果だし もしかしてドライバーシステムってロボが乗っ取れるのでは?
51 18/01/06(土)23:00:42 No.476955029
>クライシスは変身機能を破壊するところまでは上手くいってたのになぜ宇宙に捨ててしまったのか どうしろってんだよ…
52 18/01/06(土)23:01:27 No.476955273
丁寧に火葬すればよかったのかな…
53 18/01/06(土)23:01:31 No.476955294
太陽とキングストーンの相互セーフティがラスボスのギミックすぎる
54 18/01/06(土)23:01:38 No.476955327
※主人公側はRXとする
55 18/01/06(土)23:01:52 No.476955393
>指輪の魔法も古代の魔法をシステマチックにしていった結果だし >もしかしてドライバーシステムってロボが乗っ取れるのでは? そうやって踏み台にするのどうかと思う…
56 18/01/06(土)23:02:02 No.476955449
>丁寧に火葬すればよかったのかな… 丁重に火葬した結果何故か復活した本郷猛
57 18/01/06(土)23:02:26 No.476955562
>どうしろってんだよ… 太陽の光の届かない地中深く埋葬するとか…
58 18/01/06(土)23:02:30 No.476955578
ゲル化して部屋から逃げられるな…
59 18/01/06(土)23:02:47 No.476955659
地中深くに埋めた信彦は普通に復活してたよね
60 18/01/06(土)23:03:07 No.476955764
別に太陽が無くても誰かの心に光がある限り甦るからな…
61 18/01/06(土)23:03:17 No.476955815
入念に殺そうとした結果裏目っただけだし不可抗力では?
62 18/01/06(土)23:03:33 No.476955888
太陽の光で完全回復は本当に不思議な事すぎて酷い
63 18/01/06(土)23:03:41 No.476955931
本人達をなんとかピンチにしても乗り物が都合よく駆けつけてくるぞ
64 18/01/06(土)23:04:23 [デスガロン] No.476956114
これやらされたことあるけどアイツ壁ぶち破って勝手に出ていったぞ
65 18/01/06(土)23:04:33 No.476956162
役者が今でも何時でも変身できるように鍛えてるのはずるいよ…
66 18/01/06(土)23:04:45 No.476956212
初見の攻撃には弱いから初見で跡形もなく木っ端微塵に消滅させられれば勝てる 倒し損ねるとそこから打開策身につけて完璧に対応してくる
67 18/01/06(土)23:05:45 No.476956491
>そうやって踏み台にするのどうかと思う… じゃあ笛木の心に消えることなく灯る光でブラックからRXに進化する感じで
68 18/01/06(土)23:05:51 No.476956517
まずロボにダメージを与えられる火力が必要だ
69 18/01/06(土)23:06:12 No.476956608
>丁寧に火葬すればよかったのかな… トドメを刺そうとするのは危険
70 18/01/06(土)23:06:17 No.476956640
別にRXは苦戦しないわけじゃないと言うか相応の状況作ればピンチにはなるんだよね 問題はそうなると手がつけられない進化を遂げるところ
71 18/01/06(土)23:06:30 No.476956688
一度死に追いやってから手厚く弔って死を悼むのは意外といい線いってるかもしれん 敵対するから不思議なこと起こるわけでちゃんと人として死なせてあげれば復活しない可能性が…
72 18/01/06(土)23:06:40 No.476956746
それこそ3号みたいに歴史そのものを改編して歴代ライダーで20年以上かけて追い詰めても倒すしかないよ それでも倒せなかったけどさ
73 18/01/06(土)23:06:46 No.476956777
こう考えるとメンタルダメージが一番あったとはいえちゃんと三形態対処した復活のぶひこがんばったな…
74 18/01/06(土)23:07:05 No.476956847
クライシス怪人軍団>ブラック クライシス怪人軍団>ブラック、RX クライシス怪人軍団<画像の4人 画像の時のクライシス怪人<ブラック 4人揃った瞬間急に強くなるブラックが一番おかしい
75 18/01/06(土)23:07:14 No.476956907
>初見の攻撃には弱いから初見で跡形もなく木っ端微塵に消滅させられれば勝てる >倒し損ねるとそこから打開策身につけて完璧に対応してくる 木っ端みじんに吹き飛ばしたらバイオライダーに変身してた吹き飛んでいたって言い出すし…
76 18/01/06(土)23:08:04 No.476957137
いいのか ムテキと戦わせると最終的にムテキに進化したてつをとハイパームテキが手を組んで黒幕に襲いかかってくるぞ
77 18/01/06(土)23:08:32 No.476957273
>もしかしてドライバーシステムってロボが乗っ取れるのでは? もう何度も言われてるけどロボに支配するレベルのハッキング能力は別に無いよ! というかそんなのあったらクライシスの怪魔ロボ軍団は何もできずに滅んでるよ
78 18/01/06(土)23:08:33 No.476957277
ゲル→バイオを経由しないと別形態にならないみたいな設定あるのに 後半で当然のようにゲルから直接RXになった挙句RXキックを叩き込む
79 18/01/06(土)23:10:09 No.476957789
>クライシス怪人軍団>ブラック >クライシス怪人軍団>ブラック、RX >クライシス怪人軍団<画像の4人 >画像の時のクライシス怪人<ブラック >4人揃った瞬間急に強くなるブラックが一番おかしい キングストーンが4つ揃った事でブラックの頃のキングストーンが RXの時の最新版にアップデートされたとかそんなん
80 18/01/06(土)23:10:29 No.476957889
本には書いてあるけど劇中で描写されない設定は仮面ライダーの華
81 18/01/06(土)23:11:14 No.476958112
>ゲルバイオを経由しないと別形態にならないみたいな設定あるのに >後半で当然のようにゲルから直接RXになった挙句RXキックを叩き込む 見えない速度でバイオ経由してる可能性
82 18/01/06(土)23:11:41 No.476958238
>ゲル→バイオを経由しないと別形態にならないみたいな設定あるのに >後半で当然のようにゲルから直接RXになった挙句RXキックを叩き込む BLACKかRXか忘れたけど太陽がないと変身できないって設定が3話くらいで消滅するし
83 18/01/06(土)23:12:01 No.476958357
>>ゲルバイオを経由しないと別形態にならないみたいな設定あるのに >>後半で当然のようにゲルから直接RXになった挙句RXキックを叩き込む >見えない速度でバイオ経由してる可能性 敵が気付かない速度でバイオになって攻撃かわして死んだふりするしな
84 18/01/06(土)23:12:01 No.476958358
>本には書いてあるけど劇中で描写されない設定は仮面ライダーの華 子供は解剖図大好きだからな… 中身が情報量少ないとがっかりするから子供の笑顔のために設定詰め込む
85 18/01/06(土)23:13:48 No.476958901
いっそのこと太陽にぶち込む
86 18/01/06(土)23:13:57 No.476958955
>正直RXとかムテキより強い部屋ってあるの? 勝てるかはともかく作るだけなら悪の組織はそういうの割と気軽に作れるぞ 相手と全く同じ性能の偽○○とかそれを更に上回る○○とかよくあるし
87 18/01/06(土)23:13:58 No.476958961
0.1秒が隙になるような奴だし
88 18/01/06(土)23:14:34 No.476959112
>敵が気付かない速度でバイオになって攻撃かわして死んだふりするしな 違うよロボだよ 今その話YouTubeで配信してるよ 凍ったバナナで攻撃ってなんだよ!
89 18/01/06(土)23:14:35 No.476959118
>いっそのこと太陽にぶち込む 最終形体になりそう
90 18/01/06(土)23:15:24 No.476959382
この人は対ライダーには弱い 一度も勝ててない
91 18/01/06(土)23:15:35 No.476959449
ハイパームテキ×4とかそういう描写レベルのを用意してようやく劇中で互角そうなシーンになり得る
92 18/01/06(土)23:16:22 No.476959676
もうこうなったらタイムワープでブラックになるまえの光太郎さん殺しに行くしかねぇ
93 18/01/06(土)23:17:02 No.476959890
>もうこうなったらタイムワープでブラックになるまえの光太郎さん殺しに行くしかねぇ 未来から4人が来るか創世王に殺されるかの二択
94 18/01/06(土)23:17:13 No.476959964
>この人は対ライダーには弱い >一度も勝ててない 主役勢のライダー相手だとゆ”る”さ”ん”っゲージ貯まらんしね
95 18/01/06(土)23:17:29 No.476960053
>もうこうなったらタイムワープでブラックになるまえの光太郎さん殺しに行くしかねぇ BLACKで改造前の時間に飛んで改造手術阻止しようとする話がある キングストーンの力で失敗した
96 18/01/06(土)23:17:34 No.476960076
>もうこうなったらタイムワープでブラックになるまえの光太郎さん殺しに行くしかねぇ それ下手したらゴルゴムとやりあうことになるのでは…
97 18/01/06(土)23:18:03 No.476960230
>ブラックサン!シャドームーン ! >ベストマッチ! 気軽に創生計画完遂するな
98 18/01/06(土)23:18:04 No.476960235
>いっそのこと太陽にぶち込む いちばんアカンやつや
99 18/01/06(土)23:18:06 No.476960256
とりあえず思いつくような作戦は大体作中で実行されてるのいいよね
100 18/01/06(土)23:18:08 No.476960266
倒されはしなかったけどディケイドファイズにクリスマ普通に打ち込まれてたしな
101 18/01/06(土)23:18:18 No.476960327
>BLACKかRXか忘れたけど太陽がないと変身できないって設定が3話くらいで消滅するし デメリットは踏み倒すものだってV3先輩もストロンガー先輩もやってきたからな…
102 18/01/06(土)23:18:34 No.476960413
そもそも平和を守るライダー同士で戦うこと自体がナンセンスだし… 光太郎なら自分の心臓止めて部屋あける位できそうだ
103 18/01/06(土)23:18:46 No.476960484
なんだかんだで同じライダー同士では接待というかやる気ゲージがあまり無い 怪人が相手? カブトがやっと受け身とるような攻撃にも即反応して切り返して反撃してくるよ!
104 18/01/06(土)23:18:49 No.476960506
信彦のこと思い出すからライダーとは仲良くしたいんだろう
105 18/01/06(土)23:19:02 No.476960567
クリムゾンスマッシュ直撃してどうして立てるのこの人…
106 18/01/06(土)23:19:15 No.476960629
クリスマ食らってすぐ立ち上がろうとしてるのがまずおかしい フォトンブラッドってとんでもない毒性があったのではなかったか
107 18/01/06(土)23:19:23 No.476960678
>倒されはしなかったけどディケイドファイズにクリスマ普通に打ち込まれてたしな アレで強制終了くらったけどあそこ倒れてるRXが真っ青になってたんだ
108 18/01/06(土)23:19:32 No.476960723
やられたと見せかけて ゲル化して後輩と一緒に脱出する
109 18/01/06(土)23:19:35 No.476960749
>倒されはしなかったけどディケイドファイズにクリスマ普通に打ち込まれてたしな おかしいのは喰らっても普通にムクっと起き上がるとこ
110 18/01/06(土)23:19:40 No.476960781
だから魔進チェイサーはこうやってライドロンで念入りに潰す
111 18/01/06(土)23:20:27 No.476960998
>ハイパームテキ×4とかそういう描写レベルのを用意してようやく劇中で互角そうなシーンになり得る グレードビリオンがムテキ並みに強くて天体操作できるみたいだからいい線行けそう
112 18/01/06(土)23:20:59 No.476961185
>フォトンブラッドってとんでもない毒性があったのではなかったか だから フォトンブラッドは 毒物じゃ ねえって
113 18/01/06(土)23:21:25 No.476961320
>クリスマ食らってすぐ立ち上がろうとしてるのがまずおかしい >フォトンブラッドってとんでもない毒性があったのではなかったか 毒というか衝撃だった気がする くらうと細胞単位で内側から崩壊する
114 18/01/06(土)23:21:36 No.476961375
>だから魔進チェイサーはこうやってライドロンで念入りに潰す 主演のライバルポジをさあ・・・もうちょっと自重ってものをだな
115 18/01/06(土)23:22:35 No.476961663
>デメリットは踏み倒すものだってV3先輩もストロンガー先輩もやってきたからな… 使うと3時間は変身できない逆ダブルタイフーンを使って変身解除すらせずそのまま作戦続行する宮内洋には参るね…
116 18/01/06(土)23:23:06 No.476961835
映画のせいで色々難癖付けられるけどシャドームーンもガチで強いしゴルゴムもやばいからな!
117 18/01/06(土)23:23:24 No.476961933
>毒というか衝撃だった気がする >くらうと細胞単位で内側から崩壊する 細胞なら一般人の細胞と合体できるバイオライダーで何とかなるな…
118 18/01/06(土)23:23:50 No.476962093
ブラックサンとシャドームーンとゴルゴムは下手すりゃセットで襲ってくる