18/01/06(土)21:56:20 四面楚歌 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)21:56:20 No.476936368
四面楚歌
1 18/01/06(土)21:58:36 No.476936953
こりゃ赤い
2 18/01/06(土)22:02:45 No.476938139
イタリアは諦めない
3 18/01/06(土)22:04:32 No.476938649
ギリシャから脱出できなかったタワーが…
4 18/01/06(土)22:09:29 No.476940204
この後イタリア残存艦隊の特攻でギリシャの敗残兵の内30万ほどが脱出に成功するという感動の展開が そしてイタリアの残存部隊の収容に気をとられている内に無慈悲なスイスへの総攻撃が始まるのだった
5 18/01/06(土)22:11:08 No.476940653
カタログでhoi2に見えた 違った
6 18/01/06(土)22:13:50 No.476941469
いーくつーものーあーいー
7 18/01/06(土)22:16:19 No.476942147
敗戦プレイってやってる側は全然楽しくないんだけど見てる側は面白いんだよね
8 18/01/06(土)22:20:26 No.476943364
負けるつもりは毛頭無いがもし万が一守勢に立たされた時の事を考えて要塞を作っておくのだ
9 18/01/06(土)22:22:13 No.476943790
>カタログでhoi2に見えた >違った えっhoi2であってるよね?
10 18/01/06(土)22:25:31 No.476944814
47年まで耐えたのなら持った方だな
11 18/01/06(土)22:27:06 No.476945275
>えっhoi2であってるよね? HoI2だよ
12 18/01/06(土)22:27:28 [レバノンはフランスの首都] No.476945374
レバノンはフランスの首都
13 18/01/06(土)22:27:31 No.476945386
しかしよくイタリアをここまで開発したな 36年スタートアップだとIC80ないよね
14 18/01/06(土)22:31:11 No.476946473
日本もまだ生きているのか
15 18/01/06(土)22:33:31 No.476947109
イタリアスタートなのにオーストリアもハンガリーものこしてやってるのにソ連に負ける無能ドイツ?
16 18/01/06(土)22:36:54 No.476948028
ソ連抜けなくてグダグダしてる内にアメリカ上陸してきて 気付いたらリカバリー不可能になってるパターンかな
17 18/01/06(土)22:43:11 No.476949873
適当に鉄くずをいっぱいドーバーに沈めながらイギリスにも上陸してやらないとわりとグダるよね
18 18/01/06(土)22:44:25 No.476950219
>日本もまだ生きているのか 日本が生きてるパターンは日中戦争早期決着して後は我関せずモードに入ってる時かな
19 18/01/06(土)22:47:33 No.476951081
日中戦争いい感じに片付くとやる事なくなるよね日本 暇だからひたすら工場建ててたら工場回すだけの資源がなくなって泣く泣くアメリカ攻めたの思い出した
20 18/01/06(土)22:49:46 No.476951678
史実ほど逼迫してないから中国すら攻めなくても生きていける日本 戦争の時季指定権があると楽だね…