18/01/06(土)20:51:09 継続と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)20:51:09 No.476920369
継続と大洗の対戦見たくない?
1 18/01/06(土)20:54:44 No.476921155
見たい
2 18/01/06(土)20:55:08 No.476921245
見たくないやついないですよ
3 18/01/06(土)20:55:44 No.476921383
でも無限軌道杯には参加してないんでしょう?
4 18/01/06(土)20:56:27 No.476921532
でも試合会場には来てたし…
5 18/01/06(土)20:56:38 No.476921585
あれはね嘘だったんだよ 嘘は誰でもつくからね
6 18/01/06(土)20:56:55 No.476921659
>でも試合会場には来てたし… 人生にとって大切なことを学びに見学
7 18/01/06(土)20:58:02 No.476921891
基本的に適当なことしか口にしてないからなこのカンテレ奏者…
8 18/01/06(土)20:58:44 No.476922045
黒森峰との対決をドラマCDかなんかで再現してほしい
9 18/01/06(土)20:59:23 No.476922186
サウナでのぼせてたんだよ
10 18/01/06(土)21:03:10 No.476923087
さすがに戦車を駆るのが劇場版のあの一戦っきりってことはないはず…
11 18/01/06(土)21:04:01 No.476923306
レズレイプされたの?
12 18/01/06(土)21:04:56 No.476923530
生グロ黒森戦とかアンツィオマジノ戦とか映像化してくれないかな…
13 18/01/06(土)21:07:12 No.476924055
この子らしか描写がなくて高校自体はまだ名前だけみたいな存在感なのでもっと使えやってずっと思ってる
14 18/01/06(土)21:07:26 No.476924120
新入生の妹の前でカッコイイところ見せたいし参加するよ
15 18/01/06(土)21:10:35 No.476924903
また何か盗んでいく気だな
16 18/01/06(土)21:11:42 No.476925220
>大学選抜エースの先輩の前でカッコイイところ見せたいし参加するよ
17 18/01/06(土)21:12:15 No.476925342
>また何か盗んでいく気だな 銭形警部「あなたの心です」
18 18/01/06(土)21:12:22 No.476925372
みたいみたーいちょーみたーい
19 18/01/06(土)21:15:24 No.476926123
Primeで昨日劇場版見たけど正直何で居るのか分からないまま終わって少しモヤモヤしている
20 18/01/06(土)21:16:04 No.476926274
出るとしたら少なくとも大洗か黒森峰かには負けるんだよな スピンオフでは地味にみほキラーの一人だったけど
21 18/01/06(土)21:16:47 No.476926444
リトルアーミーでは継続に負けたんだっけ
22 18/01/06(土)21:16:58 No.476926485
>Primeで昨日劇場版見たけど正直何で居るのか分からないまま終わって少しモヤモヤしている 風に導かれたから
23 18/01/06(土)21:18:55 No.476926902
>Primeで昨日劇場版見たけど正直何で居るのか分からないまま終わって少しモヤモヤしている 大丈夫だ 劇場公開当初からモヤモヤしない奴はいなかった
24 18/01/06(土)21:19:22 No.476927005
>Primeで昨日劇場版見たけど正直何で居るのか分からないまま終わって少しモヤモヤしている 「戦車道には人生に大切なことが詰まっているんだ」
25 18/01/06(土)21:19:36 No.476927067
>リトルアーミーでは継続に負けたんだっけ 自動車部が四人とも健在なのにマシントラブルで敗退!ってのはうn?と思ったけどね… 連載短縮とかあったんだろうかと勘ぐってしまう
26 18/01/06(土)21:19:43 No.476927100
ミカに対抗できるのあんこうチームしかいない 戦術ではみほまほが組んでも苦戦する 単純な数でもたぶん相手が上 大洗勝てなくね
27 18/01/06(土)21:20:06 No.476927196
>Primeで昨日劇場版見たけど正直何で居るのか分からないまま終わって少しモヤモヤしている ストーリー的には大洗とあんまり関わりないのでなんでいるのかは謎だが 制作的にはのとまみことかこのためだけにカンテレの人を連れてきたり重要度は抜群よなぜか
28 18/01/06(土)21:21:03 No.476927444
su2181399.png
29 18/01/06(土)21:21:54 No.476927672
>ミカに対抗できるのあんこうチームしかいない そこでこの改造P虎と一騎打ちだ! 最終章でいよいよ自動車部が本気出してきたからマジで見たいぞ
30 18/01/06(土)21:23:23 No.476928052
サシでやるならこの人が最強だよね
31 18/01/06(土)21:23:54 No.476928187
島田流の体現者だからね
32 18/01/06(土)21:24:40 No.476928386
たまには奇策vs奇策というのも見てみたい
33 18/01/06(土)21:25:45 No.476928654
戦法が島田流っぽいからね、ネタ抜きで
34 18/01/06(土)21:26:13 No.476928777
隊長車輌は対決はいい勝負になりそうな気はする
35 18/01/06(土)21:26:16 No.476928794
だ ミ 島 ね
36 18/01/06(土)21:27:18 No.476929078
こいつを基準にすると戦車の性能がどうこうとか関係ないのではってなる
37 18/01/06(土)21:27:53 No.476929236
でもミカは基本ズンチャズンチャしているだけだし ミッコとかがすごいのでは
38 18/01/06(土)21:28:14 No.476929330
個性や描写もだいたい愛里寿ちゃんを戦車の差で弱くしたみたいな印象だからな…
39 18/01/06(土)21:28:25 No.476929380
イッコとニッコとミッコが運転する車両が強いぞ
40 18/01/06(土)21:28:33 No.476929414
もうミカは島田の名を捨てたもんね…
41 18/01/06(土)21:29:01 No.476929530
基本的に車内の仕事ほぼアキとミッコがやってるからな でもカンテレで全体バフをかけ続けるというオンリーワンの役割が
42 18/01/06(土)21:30:56 No.476930014
アキの仕事多すぎてかわいそう…
43 18/01/06(土)21:31:19 No.476930122
su2181399.png >だから >ミカは >島田家を出たんだよ >ね
44 18/01/06(土)21:31:29 No.476930175
活躍描写としては単騎で掻き回して貢献する形だったから チーム率いてキッチリとした試合になった時どういう戦法で来るのかとか チームその物の雰囲気が凄く気になる
45 18/01/06(土)21:31:46 No.476930244
ミッコが実にマッドマックス
46 18/01/06(土)21:31:53 No.476930277
使われそうなフィンランド民謡ってあるの?
47 18/01/06(土)21:32:13 No.476930369
フィンランドの戦法って何があるんだろう
48 18/01/06(土)21:32:59 No.476930569
倒した敵の武器を回収して使う
49 18/01/06(土)21:33:48 No.476930770
>フィンランドの戦法って何があるんだろう 雪の中でプラウダをいじめる
50 18/01/06(土)21:34:09 No.476930855
カバさんマークのⅢ突で襲ってくるんだ…
51 18/01/06(土)21:34:28 No.476930947
車長のやることは基本指示出しだから描写されてないだけでやってる BT-42は砲手だか装填手も兼任だったと思うがカンテレは抜きにして 撃たれたら普通終わりなので状況把握やミッコの手綱引き優先とかで車長専門にしてるとかかなと思う
52 18/01/06(土)21:35:43 No.476931270
>フィンランドの戦法って何があるんだろう モッティ戦術
53 18/01/06(土)21:36:02 No.476931344
su2181416.jpg ただ無限軌道杯で戦うとしたら残り3枠しかない 黒森峰とはたぶん当たるだろうから実質2枠 このうちのひとつに継続を入れてくれるだろうか
54 18/01/06(土)21:36:16 No.476931384
砲弾じゃないブービートラップ系って違反だったっけ? 丸太で動けなくするとか
55 18/01/06(土)21:37:17 No.476931578
ミカが砲手兼任ってのはパンフに書かれてた 実際はミカは号令だけで装填も砲塔回しも砲手してたのもアキだった
56 18/01/06(土)21:37:46 No.476931691
>su2181416.jpg この書き方だと性グロ負けるな…
57 18/01/06(土)21:38:02 No.476931733
でも三人以外のチームメイトはリーゼントなんでしょう
58 18/01/06(土)21:38:15 No.476931792
ボンプルって… ちょび勝てるの?
59 18/01/06(土)21:38:15 No.476931793
みほのいた時期の黒森峰を苦戦させる プラウダに鹵獲ルールで試合して勝つ サンダースはプラウダと練習試合で引き分けてるから単純に考えるとサンダースよりも強いことになる 実質的な対抗馬がダージリンかみほしかいない
60 18/01/06(土)21:38:35 No.476931871
>砲弾じゃないブービートラップ系って違反だったっけ? >丸太で動けなくするとか 安斎千代美ってやつの得意戦術だって「」がゆってた
61 18/01/06(土)21:38:53 No.476931927
>この書き方だと性グロ負けるな… 序盤に出てきたライバル校が負けるのはスポ根だとお約束ではあるけど…
62 18/01/06(土)21:39:03 No.476931972
>ボンプルって… >ちょび勝てるの? P40とセモヴェンテ抱えてるんだから勝てるだろ
63 18/01/06(土)21:39:24 No.476932057
コアラが勝つよ
64 18/01/06(土)21:39:24 No.476932061
戦力的にⅢ凸とかⅣ号J出てくるんだよな 主人公チームとかぶる…
65 18/01/06(土)21:40:04 No.476932222
>戦力的にⅢ凸とかⅣ号J出てくるんだよな >主人公チームとかぶる… ある意味同性能対決…
66 18/01/06(土)21:40:21 No.476932280
構造的にアキは外ほとんど見れなくて止まってても動く相手を狙うのは難しいと聞いた それを動きながら当てるんだからカンテレのバフ効果は絶大なんだろう
67 18/01/06(土)21:40:32 No.476932325
中立高校がモブでやたら出てくるから 対戦相手になりそう
68 18/01/06(土)21:40:47 No.476932395
継続は部下二人をご飯で釣ってしまえば味方になってくれるからな
69 18/01/06(土)21:40:54 No.476932427
決勝で聖グロに勝つところが見たいけどどうなるかな…
70 18/01/06(土)21:41:00 No.476932457
>構造的にアキは外ほとんど見れなくて止まってても動く相手を狙うのは難しいと聞いた >それを動きながら当てるんだからカンテレのバフ効果は絶大なんだろう ミカがトゥータ毎回言うんだろ
71 18/01/06(土)21:41:32 No.476932581
>ボンプルって… >ちょび勝てるの? なんで負けると思ったのか逆に聞きたい
72 18/01/06(土)21:43:14 No.476933006
>>この書き方だと性グロ負けるな… >序盤に出てきたライバル校が負けるのはスポ根だとお約束ではあるけど… 大洗相手にはずっと勝ち越しだし先輩ライバルムーブはやってきたから聖グロラスボスフラグでもあるんだ
73 18/01/06(土)21:43:17 No.476933019
外見て指示出すのも車長の仕事だから運転の指示も砲撃指示も出してるのはのとまみこ 外見てないけど指示出してるのものとまみこ なんで?
74 18/01/06(土)21:43:31 No.476933070
ボンプルって確か旗出す装置が故障してプラウダにぼっこぼこにされたんだっけ
75 18/01/06(土)21:44:27 No.476933287
ボンプルはタンカスロン強い所だっけ
76 18/01/06(土)21:44:28 No.476933289
カンテレの音がこうもりの超音波みたいな効果で敵の位置がわかる
77 18/01/06(土)21:44:30 No.476933302
のとが隊長だと思ってたけど違うらしいな
78 18/01/06(土)21:44:38 No.476933332
謎のダブル家元チームが参加してて決勝まで勝ち上がるかもしれないし…
79 18/01/06(土)21:44:47 No.476933370
ボンプルを新キャラとして登場させるなら アンツィオは噛ませにされても割と文句言われないポジションではありそう
80 18/01/06(土)21:44:54 No.476933388
ダー車は一度も白旗見せてないしラスボスの素質は十分にあるんだよな もしかしたら黒森峰かプラウダ辺りに負けるかもしれないけどアンツィオに負けるのは考えられない…
81 18/01/06(土)21:44:58 No.476933401
>戦力的にⅢ凸とかⅣ号J出てくるんだよな >主人公チームとかぶる… 全国大会の黒森峰戦だと各1両ずつしかいないのでもし出るならネームドの可能性も大だ
82 18/01/06(土)21:45:37 No.476933548
戦車道大作戦で「名無しだよ、皆はミカって呼ぶけど」とか名乗るんだけど 他の媒体でそういうネタがあったの?
83 18/01/06(土)21:45:48 No.476933591
リボンの設定は本編では忘れよ… といいたいけどリボンでも公式戦では弱小校設定だったよなボンプル
84 18/01/06(土)21:45:53 No.476933608
>謎のダブル家元チームが参加してて決勝まで勝ち上がるかもしれないし… ママさんチーム結成です!
85 18/01/06(土)21:46:07 No.476933657
>戦車道大作戦で「名無しだよ、皆はミカって呼ぶけど」とか名乗るんだけど >他の媒体でそういうネタがあったの? ない
86 18/01/06(土)21:46:24 No.476933723
>ボンプルを新キャラとして登場させるなら >アンツィオは噛ませにされても割と文句言われないポジションではありそう トーナメント表みたらアンツィオに勝っても次に聖グロと当たる訳なんだけど… わざわざ聖グロのかませにするための新キャラ出す余裕は無いでしょ
87 18/01/06(土)21:46:51 No.476933841
>ボンプルって… >ちょび勝てるの? ボンプルは保有戦車的に戦車道だとどうしようも無い最弱クラスなので…
88 18/01/06(土)21:47:15 No.476933947
>カンテレの音がこうもりの超音波みたいな効果で敵の位置がわかる エコーロケーション念初めて見た…
89 18/01/06(土)21:47:16 No.476933952
ドゥーチェはローズヒップにやられそう
90 18/01/06(土)21:47:21 No.476933968
>アンツィオは噛ませにされても割と文句言われないポジションではありそう ライバルが以前から急成長してて圧倒すると思ったら途中から風向きが変化してって感じに 相手の恐ろしさが判明みたいのはトーナメント物でよくあるからな
91 18/01/06(土)21:47:33 No.476934027
アンツィオが最終章ドラマCDで優遇されてるのは 本編で早々に負けるからなんじゃ…
92 18/01/06(土)21:47:54 No.476934104
2話でもう二回戦始まるそうだから正直ここからさらに新キャララッシュはないと思う
93 18/01/06(土)21:48:02 No.476934131
>リボンの設定は本編では忘れよ… >といいたいけどリボンでも公式戦では弱小校設定だったよなボンプル 月間戦車道でもリボンの設定と持ってる戦車は変わってないはずだから
94 18/01/06(土)21:48:39 No.476934280
>戦車道大作戦で「名無しだよ、皆はミカって呼ぶけど」とか名乗るんだけど >他の媒体でそういうネタがあったの? 不思議の国のアリスではアリスに名前の分からないお姉ちゃんがいるって設定があって…
95 18/01/06(土)21:48:49 No.476934328
戦車道では勝てないけどタンカスロンなら最強ってのがリボンのボンプルの矜持だから
96 18/01/06(土)21:48:52 No.476934341
>su2181416.jpg 文部省チームはどこに入るんですか?
97 18/01/06(土)21:48:56 No.476934361
最後だーって言うならシャーマン活躍させろォって杉P乗り出さないかな しないか
98 18/01/06(土)21:49:03 No.476934393
>のとが隊長だと思ってたけど違うらしいな 今はミカが隊長じゃないの エンカイ・ウォーで電報届いてたよな
99 18/01/06(土)21:49:15 No.476934456
まぁアンツィオが下手に強くなってもただ没個性化するだけだし…
100 18/01/06(土)21:49:28 No.476934507
>不思議の国のアリスではアリスに名前の分からないお姉ちゃんがいるって設定があって… やっぱり島田家なんじゃ…
101 18/01/06(土)21:49:31 No.476934522
今はミカが隊長 みほ黒森峰時代の継続隊長は多分別の人
102 18/01/06(土)21:49:38 No.476934555
BCのチーム割れてる理由が月刊戦車道と最終章で変わってるから常に最新の設定が正しい説で
103 18/01/06(土)21:49:58 No.476934623
>戦車道では勝てないけどタンカスロンなら最強ってのがリボンのボンプルの矜持だから そんな平和なタンカスロン界に殴り込んで来た英国野郎がいるらしいな