18/01/06(土)20:19:10 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)20:19:10 No.476912804
バーチャルYoutuberも増えてきたけど 結局どの子がどこの企業運営なのか全然分かってないのだ 教えてバーチャル「」
1 18/01/06(土)20:26:21 No.476914432
右下はセブンアンドアイ傘下だったけど先ごろ自由契約になった
2 18/01/06(土)20:27:37 No.476914702
Exys
3 18/01/06(土)20:30:21 No.476915328
YUAは?
4 18/01/06(土)20:43:03 No.476918398
アイちゃんは全てが謎に包まれてる
5 18/01/06(土)20:43:45 No.476918581
上は企業 下は個人
6 18/01/06(土)20:45:17 No.476918974
月公って個人なの?アイちゃんとこと同じだと思ってた
7 18/01/06(土)20:45:54 No.476919115
個人ではないだろ撮影するために毎回東京まで行ってるみたいだし
8 18/01/06(土)20:46:03 No.476919161
基本的にどの子も企業と考えていいよ のじゃおじは個人でやっててアカリちゃん所は上位存在がわざわざ60000万円借金して会社起こしたけど
9 18/01/06(土)20:46:50 No.476919368
全部自前で用意したおじさんが異例なだけで基本は企業だよ
10 18/01/06(土)20:47:04 No.476919431
ルナ公はちゃんと企業のはず 動画が遅いのも中の人が都内に住んでないから収録の関係と言われている ちなみに引っ越すらしいので今後投稿数は増えると思われる
11 18/01/06(土)20:47:33 No.476919537
ノラキャットも個人だよ
12 18/01/06(土)20:48:11 No.476919672
のじゃおじがいろんな意味で異質な存在すぎる
13 18/01/06(土)20:48:21 No.476919704
最近バチュバ増えすぎて追いきれない!
14 18/01/06(土)20:48:57 No.476919849
四天王で唯一個人でやってるのじゃおじマジのじゃおじ
15 18/01/06(土)20:49:17 No.476919934
>のじゃおじは個人でやっててアカリちゃん所は上位存在がわざわざ60000万円借金して会社起こしたけど 六億はやべーな…
16 18/01/06(土)20:49:30 No.476919987
ルナちゃんとことアイちゃんのとこが同じみたいなのはやたら2人が仲がいい以上の推測理由存在しないんだけど おんなじだったらルナちゃん今頃動画20本くらい投稿してるだろうしフレームレートもマシになってると思う…
17 18/01/06(土)20:49:44 No.476920040
>ちなみに引っ越すらしいので今後投稿数は増えると思われる よし!週3な!
18 18/01/06(土)20:50:01 No.476920105
全部やってんのか 死ぬなよのじゃおじ…
19 18/01/06(土)20:50:02 No.476920110
>>ちなみに引っ越すらしいので今後投稿数は増えると思われる >よし!週3な! コラボいつする!
20 18/01/06(土)20:50:23 No.476920202
まあ同じ会社で仲がいいんだったら もっと馬とシロちゃん絡んでるだろうし…
21 18/01/06(土)20:51:29 No.476920445
>最近バチュバ増えすぎて追いきれない! 新人も実力無きゃすぐ淘汰されて消えるから続いてる奴追えばいいよ 今日も早速一人消えた
22 18/01/06(土)20:51:55 No.476920526
のじゃおじはイレギュラーだから…
23 18/01/06(土)20:52:33 No.476920678
ルナ太郎はクオリティ考えると個人なわけがないんだけど個人なんじゃね?ってくらい色々対応が遅い謎 この機を逃さない!みたいな企業なら出しそうなオーラを全然感じないというか
24 18/01/06(土)20:52:38 No.476920698
>もっと馬とシロちゃん絡んでるだろうし… あんまり絡んで熱愛報道されても困るし
25 18/01/06(土)20:52:40 No.476920707
え!もう脱落者出たの?!
26 18/01/06(土)20:52:54 No.476920754
キャラデザは自分でやる←すごい 3Dも勉強して自分でやる←すごい 声も自分がやる←(ある意味)すごい
27 18/01/06(土)20:53:41 No.476920914
>最近バチュバ増えすぎて追いきれない! https://www.youtube.com/watch?v=qXiR3Zhnnd4 見た目可愛い子がまた増えたよ モデリング含めて自作なのは高評価
28 18/01/06(土)20:53:52 No.476920963
ときのそらはドコの会社でやってんだろう
29 18/01/06(土)20:54:06 No.476921014
>ときのそらはドコの会社でやってんだろう めっちゃ自社アプリの宣伝してるだろ!?
30 18/01/06(土)20:54:16 No.476921057
のじゃおじをお姉様と慕う個人制作フォロワーとかも出てきたから ちょっとずつ増えそう
31 18/01/06(土)20:54:20 No.476921074
新しくロリっぽいのが増えてた
32 18/01/06(土)20:54:32 No.476921106
ミライアカリは炎上中で一歩下がった感じか
33 18/01/06(土)20:54:40 No.476921141
のじゃおじは目的もすごいぞ VR女装レズを布教してるぞ
34 18/01/06(土)20:54:45 No.476921159
つきちゃんの場合一個一個が濃いから今のところこのペースでも十分張り合えるとは思う ほんとは週10で投稿してほしいけど
35 18/01/06(土)20:55:00 No.476921216
>VR女装レズを布教してるぞ マジでちょっとずつ広まってて一番の勝利者感ある
36 18/01/06(土)20:55:01 No.476921220
ときのそらはバックアップしてる企業のお偉いさんが 嬉しそうに年末のあいさつをフェイスブックに書いてた
37 18/01/06(土)20:55:08 No.476921244
>のじゃおじをお姉様と慕う個人制作フォロワーとかも出てきたから なにそれ…やっぱり中身おっさんなの?
38 18/01/06(土)20:55:42 No.476921375
アイちゃんとか本当のバックは誰なんだろうと考えたらきっとアイドル抱える大手じゃないの
39 18/01/06(土)20:56:15 No.476921489
企業名まで明らかになってるのはシロ馬ユアだけか
40 18/01/06(土)20:56:38 No.476921580
>企業名まで明らかになってるのはシロ馬ユアだけか アイちゃんも明らかになってるよ
41 18/01/06(土)20:56:57 No.476921670
>見た目可愛い子がまた増えたよ >モデリング含めて自作なのは高評価 これ中の人も男なんじゃ…
42 18/01/06(土)20:57:39 No.476921807
シロちゃんは元々なんかのゲームのキャラなんだっけ
43 18/01/06(土)20:57:55 No.476921874
おじさん勢力ができちまうー!
44 18/01/06(土)20:57:55 No.476921875
>これ中の人も男なんじゃ… どうして女だと思った
45 18/01/06(土)20:58:02 No.476921890
>>最近バチュバ増えすぎて追いきれない! >https://www.youtube.com/watch?v=qXiR3Zhnnd4 >見た目可愛い子がまた増えたよ >モデリング含めて自作なのは高評価 モデリング自作にしてはできいいな……
46 18/01/06(土)20:58:04 No.476921901
>>のじゃおじをお姉様と慕う個人制作フォロワーとかも出てきたから >なにそれ…やっぱり中身おっさんなの? https://youtu.be/tIXwiw_wB78?t=104
47 18/01/06(土)20:58:05 No.476921902
典型的なボイチェン声だね
48 18/01/06(土)20:58:15 No.476921931
>これ中の人も男なんじゃ… 中の人の性別は何の問題にもならないってのじゃおじが証明したからそこはどうでもいいんだ 面白くなるかどうかは完璧に未知数だからそこからだな
49 18/01/06(土)20:58:28 No.476921975
アイちゃんはActiv8ってとこだと聞いたけどガセだったの? 声が斎藤桃子とか同時に言われてもいたし怪しいなとは思ってたが…
50 18/01/06(土)20:58:36 No.476922016
>のじゃおじは目的もすごいぞ >VR女装レズを布教してるぞ メインはケモミミ少女の布教! ケモミミ少女の布教です!
51 18/01/06(土)20:58:45 No.476922053
MMDも長いから自作で慣れた組はさすがに上手いよね
52 18/01/06(土)20:58:51 No.476922067
ねむちゃんが気が付いたら連日仮想通貨の話ばっかしててダメだった
53 18/01/06(土)20:58:52 No.476922074
>のじゃおじをお姉様と慕う個人制作フォロワーとかも出てきたから おじさんたちでスールの契りとか…いい時代になったな
54 18/01/06(土)20:58:59 No.476922099
>声が斎藤桃子とか同時に言われてもいたし怪しいなとは思ってたが… つまりガセってことだろ
55 18/01/06(土)20:59:16 No.476922162
そもそもアイちゃん桃子説はここでも1年くらい前に言われて即否定されたレベルの奴だから…肩赤ってレベルじゃないから…
56 18/01/06(土)20:59:56 No.476922313
>ミライアカリは炎上中で一歩下がった感じか 炎上より投稿頻度がブローのように・・・ やっぱ6000万借り入れても10人体制で作ってるとこの毎日投稿にはね
57 18/01/06(土)21:00:06 No.476922347
使える機材から企業のレベルが計れるぞ
58 18/01/06(土)21:00:15 No.476922385
未だに桃子説で確定!みたいな記事がぐぐる検索結果に出るのなんなの…ばかなの…
59 18/01/06(土)21:00:19 No.476922405
>シロちゃんは元々なんかのゲームのキャラなんだっけ ソシャゲのキャラデータ流用して中の人公募して来た子にNGなしで自由にやらせてみたらシロちゃんが出来た
60 18/01/06(土)21:00:25 No.476922425
のじゃおじのフォロワーとして見た目可愛くて男声のアリシアがアレな評価受けてたからじゃあボイチェンはどうだ!みたいなサンプルケースみたいな
61 18/01/06(土)21:00:38 No.476922484
>そもそもアイちゃん桃子説はここでも1年くらい前に言われて即否定されたレベルの奴だから…肩赤ってレベルじゃないから… どこをどう聞いたら桃子に聞こえるんだろう…
62 18/01/06(土)21:00:42 No.476922508
世界が死んで イルカが生まれた
63 18/01/06(土)21:00:50 No.476922535
>アイちゃんはActiv8ってとこだと聞いたけどガセだったの? 従業員8人の会社が毎日あれを? 声も全然違うし
64 18/01/06(土)21:00:54 No.476922547
のじゃおじはやりたいことがあるからああなってるだけで 男でも女アバター使って人気になれるってことを証明したわけではなさそうな気がするけどな それこそボイチェン否定してたし
65 18/01/06(土)21:01:00 No.476922574
>ソシャゲのキャラデータ流用して中の人公募して来た子にNGなしで自由にやらせてみたらシロちゃんが出来た 元戦闘用AIとか言われてるのはそこから来てるらしいな
66 18/01/06(土)21:01:05 No.476922591
そういやモエミちゃんの3Dモデル化はそろそろ? あの子は今の段階でもバーチャルyoutuber扱いでいいんだろうか?
67 18/01/06(土)21:01:14 No.476922632
1年以上経っても誰もわからない以上 アイちゃんの声データは声優どころかタレントじゃないことはわかる
68 18/01/06(土)21:01:26 No.476922675
中身おじさん系の人だとやっぱドラキャップちゃんのモーションは抜きん出たあざと可愛さだよなって
69 18/01/06(土)21:01:36 No.476922717
>それこそボイチェン否定してたし 否定はしてないよ みゅみゅさんレベルの技術があれば実用的って言ってるよ
70 18/01/06(土)21:01:50 No.476922777
イケメンボイス女性Vユーチューバーが足りてない
71 18/01/06(土)21:02:04 No.476922827
民間ロケット打ち上げ競争に個人で参加してきて 「みんな!手作りロケット飛ばすの楽しいよ!」って布教してるコンビニバイトのおじさん 割と数字も飛ばすし関連企業に就職も決まったおじさん 多分バーチャルユーチューバーブームで一番得した人
72 18/01/06(土)21:02:07 No.476922843
桃子好きとしてはアイちゃんが桃子じゃないことだけはわかるけどそれはそれとしてド暇でトーク上手くて一部でコア人気ある桃子はバーチューバーにうってつけだと思うから誰か拾ってあげてくださいって思ってるよ…
73 18/01/06(土)21:02:23 No.476922916
DDくんは今後どうなるだろうか… 月ちゃんと馬と仲良くなったっぽいけれど
74 18/01/06(土)21:02:50 No.476923012
桃子は育児に忙しい頃
75 18/01/06(土)21:02:51 No.476923014
>1年以上経っても誰もわからない以上 >アイちゃんの声データは声優どころかタレントじゃないことはわかる そうでもないけどわざわざ話すことでもない
76 18/01/06(土)21:03:08 No.476923079
DDくんはちょっと声が普通に女すぎる
77 18/01/06(土)21:03:14 No.476923107
イケメンボイスだとシロちゃんのあれはあれで物凄く需要あると思う
78 18/01/06(土)21:03:29 No.476923165
>元戦闘用AIとか言われてるのはそこから来てるらしいな そんな悲しい過去があったんだ縞ぱんつ見せまくってる割に
79 18/01/06(土)21:03:35 No.476923196
まだバーチュバーいるぞ https://www.youtube.com/watch?v=oL1gqExgGlQ
80 18/01/06(土)21:03:36 No.476923198
モデル作成も録画も動画編集も全部一人でやってるのじゃおじやべーやつでは?
81 18/01/06(土)21:03:52 No.476923269
のじゃおじは上手く波に乗っただけみたいな部分はあるかもしれない でも誠実そうな言動とやばい目的を持ったサイコパスじゃなければ消えた気がするから実力かもしれない
82 18/01/06(土)21:03:53 No.476923274
>桃子好きとしてはアイちゃんが桃子じゃないことだけはわかるけどそれはそれとしてド暇でトーク上手くて一部でコア人気ある桃子はバーチューバーにうってつけだと思うから誰か拾ってあげてくださいって思ってるよ… こういう事言うと失礼と言われるのは重々承知なんだけど 割と仕事来なくて暇してそうな女性声優さんたちにはうってつけな奴だとおもうんだよね 具体的に言うと2000年代結構仕事あったけど2010年代そんなに仕事無いようなみn
83 18/01/06(土)21:03:57 No.476923295
>中身おじさん系の人だとやっぱドラキャップちゃんのモーションは抜きん出たあざと可愛さだよなって ボイチェンだと音質が…って問題を解決してモーションはおじさんならではのあざとさでトップレベルの可愛さ
84 18/01/06(土)21:04:00 No.476923302
アイちゃんなんとなくゲームチャンネル班と本チャンネル班は別な気がする 本当になんとなく
85 18/01/06(土)21:04:45 No.476923493
DDくんの爆発までのタイムリミットは掴みとしてはバッチリだと思った
86 18/01/06(土)21:05:00 No.476923547
のじゃおじは当初の目的ある程度達成したし 自分が一発ネタってことも把握してると思うから自らスゥーッとフェードアウトして裏方に回りそう
87 18/01/06(土)21:05:00 No.476923553
ほんとにぽこぽこ生まれてんだな
88 18/01/06(土)21:05:20 No.476923611
>こういう事言うと失礼と言われるのは重々承知なんだけど >割と仕事来なくて暇してそうな女性声優さんたちにはうってつけな奴だとおもうんだよね >具体的に言うと2000年代結構仕事あったけど2010年代そんなに仕事無いようなみn 呼んだユア?
89 18/01/06(土)21:05:23 No.476923631
新しく出てきた子達一通り見て一番好感触だったのがDD君なのはちょっと面白かった というか字幕でも楽しめるもんなんだね…
90 18/01/06(土)21:05:33 No.476923671
そんな中 「あのリボンが似合うのは正直羨ましい…」 って大人な対応したYamato先輩かわいい… su2181359.jpg
91 18/01/06(土)21:05:45 No.476923714
>でも誠実そうな言動とやばい目的を持ったサイコパスじゃなければ消えた気がするから実力かもしれない ポートフォリオで提出したあれを見るに度胸だけはすごい
92 18/01/06(土)21:05:50 No.476923733
のじゃおじはセブン&アイ・ホールディングスだから1番デカイ
93 18/01/06(土)21:06:04 No.476923790
ドッジ弾平くんは生き残ることができるか
94 18/01/06(土)21:06:07 No.476923810
ぽこぽこ生まれてるけど最近生まれた大半がのるしかないこのビッグウェーブに状態で突貫だからモデルがいまいち
95 18/01/06(土)21:06:30 No.476923894
>のじゃおじはセブン&アイ・ホールディングスだから1番デカイ あいつセガに乗り換えたってよ
96 18/01/06(土)21:06:35 No.476923911
>こういう事言うと失礼と言われるのは重々承知なんだけど >割と仕事来なくて暇してそうな女性声優さんたちにはうってつけな奴だとおもうんだよね >具体的に言うと2000年代結構仕事あったけど2010年代そんなに仕事無いようなみn ギャラの問題があるから声優になってみたけど2,3年でモブぐらいしか出番が無かったような26歳ぐらいの声優さんがいいと思う
97 18/01/06(土)21:06:44 No.476923942
>のじゃおじはセブン&アイ・ホールディングスだから1番デカイ 提携解消したじゃねーか!
98 18/01/06(土)21:06:45 No.476923949
アイちゃんはAIじゃないかと思えてきてこれは…
99 18/01/06(土)21:07:05 No.476924015
>見た目可愛い子がまた増えたよ >モデリング含めて自作なのは高評価 かわいいし動画うまいな…登録したわありがとう「」
100 18/01/06(土)21:07:07 No.476924026
親分の中の人が桃子って記事の裏付けが誕生日が一緒ってだけで本当のクソ記事
101 18/01/06(土)21:07:34 No.476924155
他のことできなくなっちゃうし中の人やるのはリスク高過ぎねーかな…
102 18/01/06(土)21:07:40 No.476924180
>ぽこぽこ生まれてるけど最近生まれた大半がのるしかないこのビッグウェーブに状態で突貫だからモデルがいまいち まず市販の量産型モデルじゃお話にならないしな
103 18/01/06(土)21:07:52 No.476924224
モデルのクオリティもアイデアで乗りきれ
104 18/01/06(土)21:07:54 No.476924229
>ぽこぽこ生まれてるけど最近生まれた大半がのるしかないこのビッグウェーブに状態で突貫だからモデルがいまいち 企業系は準備半年以上かかる 次まともなブーム来てからの新人出るのは夏頃かな
105 18/01/06(土)21:08:10 No.476924293
実際一昔前のアニメで親しみがあって今暇そうで心配してた声優が中の人やるならバレバレでもめっちゃ嬉しいし応援するよ… ユアちゃんは座ってて
106 18/01/06(土)21:08:32 No.476924393
村キャッツとカスカちゃん好き 立ち回りに四天王たちと同じ熱意を感じる
107 18/01/06(土)21:08:47 No.476924463
ここからが地獄の雨後の筍だ su2181374.webm
108 18/01/06(土)21:09:13 No.476924565
DDくん今ウェイボーの登録者数どれくらいかな900かこのペースで大丈夫かな… って思ったらなんか月ちゃんウェイボーにも公式アカ作ってた すげえな俺の友達
109 18/01/06(土)21:09:16 No.476924581
モデルとカメラあればできるし二次元イラストでもできる
110 18/01/06(土)21:09:18 No.476924584
>村キャッツとカスカちゃん好き >立ち回りに四天王たちと同じ熱意を感じる カスカちゃんは俺も好き 色々見て結局アイちゃんしか見なくなってたけどカスカちゃんはちゃんと追いかけ始めた
111 18/01/06(土)21:09:19 No.476924592
DDくんは一押しの新人なので頑張ってほしい
112 18/01/06(土)21:09:39 No.476924683
>のじゃおじは当初の目的ある程度達成したし >自分が一発ネタってことも把握してると思うから自らスゥーッとフェードアウトして裏方に回りそう とりあえず今年一年は続けると言ってるよ
113 18/01/06(土)21:09:43 No.476924701
>村キャッツとカスカちゃん好き カスカちゃんは色々丁寧だし上手くていいよね 明らか個人っぽい子の中では特に期待してる
114 18/01/06(土)21:09:46 No.476924717
ユアちゃんがこのまま消えたら中の人になんらかのダメージが残らないか若干心配してしまう
115 18/01/06(土)21:10:11 No.476924827
>こういう事言うと失礼と言われるのは重々承知なんだけど >割と仕事来なくて暇してそうな女性声優さんたちにはうってつけな奴だとおもうんだよね >具体的に言うと2000年代結構仕事あったけど2010年代そんなに仕事無いようなみn 過去の活動がある人はバーチャル化してもどことなく作り物っぽさというか 契約でやってるみたいな空気が出て結局長続きしないと思う 声優名出したら最初に古参ファンが目をつけて空気を決めちゃうし
116 18/01/06(土)21:10:11 No.476924832
最低限の用意をする頭はいるからニコ生ほど酷いことにはならないとは思うが
117 18/01/06(土)21:10:33 No.476924897
>ユアちゃんがこのまま消えたら中の人になんらかのダメージが残らないか若干心配してしまう 形式的にはクソアニメのヒロインやっちゃった程度の傷だから大丈夫だよ
118 18/01/06(土)21:10:39 No.476924923
DDくんはメガネ以外の強い持ちネタ握ったらイケルと思う
119 18/01/06(土)21:10:39 No.476924926
ゲーマーな声優さんはどんどんバーチューバーデビューしてプレイ動画上げてほしい
120 18/01/06(土)21:10:42 No.476924933
トークで売れないから暇なんだぞ
121 18/01/06(土)21:10:53 No.476924985
>ユアちゃんがこのまま消えたら中の人になんらかのダメージが残らないか若干心配してしまう ノーダメージでしょ ただ演じただけのキャラだぞ
122 18/01/06(土)21:10:59 No.476925014
どんなに好きだった声優さんでもバーチューバーとしては再会したくないかな…
123 18/01/06(土)21:11:01 No.476925020
シロと馬両方は約10人で毎日投稿 ミライアカリと萌実は3人と声で数日に一回投稿 月ちゃんの上位存在はさらに小規模 そう考えるとアイちゃんも8人体制で十分いけると思うけど
124 18/01/06(土)21:11:03 No.476925033
ダメージ残るほどの影響力がユアちゃんにないよ
125 18/01/06(土)21:11:04 No.476925036
>村キャッツとカスカちゃん好き >立ち回りに四天王たちと同じ熱意を感じる まあ色々とあるが武田は色々とまだ問題はあるし 幽霊は精力的にやっていけばそのうちバズる要素は十分あるかもしれないがここが限界な感じもする…
126 18/01/06(土)21:11:09 No.476925054
ルナ太郎みたいに歌い手引っ張ってくるのが一番いいよね実は ただプロ意識高いのを引っ張ると衝突しそうだけど
127 18/01/06(土)21:11:26 No.476925126
シロちゃんとか先人たちもそうだけど 見てる方も楽しみ方が分かんないから動画数揃ってこないとな のじゃおじとかハム太郎は例外
128 18/01/06(土)21:11:46 No.476925240
声優さんならむしろアニメの関連企画で似たようなことしてほしい
129 18/01/06(土)21:11:52 No.476925265
誰とは言わんが関西人すごいなって思うトークの鋭さ
130 18/01/06(土)21:12:05 No.476925305
親分だってかなり長い試行錯誤の末なんじゃ
131 18/01/06(土)21:12:10 No.476925322
歌にステ全振りしてると思ってた葵ちゃんがDTBガチ勢だったのが今日一番の驚き
132 18/01/06(土)21:12:16 No.476925348
カスカちゃんは本当に死にそうな声してるのとヒでいつも納期に追われてるのが世知辛すぎて面白い
133 18/01/06(土)21:12:28 No.476925393
>声優さんならむしろアニメの関連企画で似たようなことしてほしい ハチナイの翼ちゃんみたいな?
134 18/01/06(土)21:12:41 No.476925445
>https://www.youtube.com/watch?v=qXiR3Zhnnd4 >見た目可愛い子がまた増えたよ >モデリング含めて自作なのは高評価 この人ボイチャ精度めっちゃ高いな
135 18/01/06(土)21:13:05 No.476925550
今の俺がところチャンネル登録しているバーチューバーは シロ・のじゃ・のらきゃっと・カスカ ・ばあちゃるくん の5人だな…まだまだ増えると思うと楽しみなような不安なような
136 18/01/06(土)21:13:11 No.476925576
ハム太郎に憑いてる人歌い手だったんだ… 言動があれだからネット芸人的な人かと…
137 18/01/06(土)21:13:31 No.476925648
>親分だってかなり長い試行錯誤の末なんじゃ だからこその今の地位だろう 他を寄せ付けないぶっちぎりっぷりだぞ
138 18/01/06(土)21:13:31 No.476925650
今アニメ声優サイドにやらせるとこんな技術力になるので結局ウケないぞ https://youtu.be/VYRIjHahOck?t=186
139 18/01/06(土)21:13:41 No.476925688
ドラおじの再生数が100いかないかなしい
140 18/01/06(土)21:14:07 No.476925782
>ハム太郎に憑いてる人歌い手だったんだ… >言動があれだからネット芸人的な人かと… ネット芸人みたいな投稿もしてるから間違ってない
141 18/01/06(土)21:14:33 No.476925901
>DDくんはメガネ以外の強い持ちネタ握ったらイケルと思う DDくんの動画結構クスって来るから好きなんだけど向こうの動画の特徴なのか知らんが上位存在っぽい字幕がデカすぎてちょっと鬱陶しいのが気になる
142 18/01/06(土)21:14:40 No.476925922
>https://youtu.be/VYRIjHahOck?t=186 偏食してた時の俺並に瞼がピクピクしてるな
143 18/01/06(土)21:14:41 No.476925925
ハムの人はたまに歌い手同士でコラボ曲歌ったりする程度には歌い手
144 18/01/06(土)21:14:46 No.476925943
セガのセラニはちょっと時代が早かったか
145 18/01/06(土)21:14:49 No.476925955
「」の推しバーチューバーは誰なの?
146 18/01/06(土)21:15:48 No.476926201
誰が好きとかこういうとこで答えたくはないな
147 18/01/06(土)21:16:08 No.476926283
>ハム太郎に憑いてる人歌い手だったんだ… >言動があれだからネット芸人的な人かと… 歌い手というかYouTuberというかなんなんだろう…
148 18/01/06(土)21:16:08 No.476926287
1年地道な努力を見守ってきたアイちゃんとずっと鳴かず飛ばずだったの見守ってたシロちゃんがやっぱり思い入れ深くなっちゃうよ…
149 18/01/06(土)21:16:27 No.476926366
YouTuberは基本的に歌う バーチューバーも歌う
150 18/01/06(土)21:16:36 No.476926399
元々20万越えのyoutuberだからねハム太郎
151 18/01/06(土)21:17:09 No.476926521
そういや元のアカウント数抜き去ったのかハム太郎
152 18/01/06(土)21:17:09 No.476926527
そりゃルナちゃんだよ
153 18/01/06(土)21:17:13 No.476926536
>誰が好きとかこういうとこで答えたくはないな 俺はお前を支持する
154 18/01/06(土)21:17:19 No.476926554
ハム太郎はもう前世越えたから前世に縛られなくていいんだ…
155 18/01/06(土)21:17:31 No.476926596
寡黙系バーチューバーがくる
156 18/01/06(土)21:17:53 No.476926669
動画日記から羽ばたいたな