ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/06(土)20:09:40 No.476910554
君の一票でみここのデザインが決まるぞ!
1 18/01/06(土)20:10:23 No.476910717
彼なかなか宣伝上手いね
2 18/01/06(土)20:11:40 No.476911013
あのワキ大きさとか関係なく出てくるんだな
3 18/01/06(土)20:11:41 No.476911016
世知辛タイプのキャラって他にいるのかな
4 18/01/06(土)20:12:03 No.476911095
>世知辛タイプのキャラって他にいるのかな いてたまるかすぎる
5 18/01/06(土)20:12:10 No.476911117
あじここちゃん
6 18/01/06(土)20:12:20 No.476911161
コラボタイトル様をワキから出すなや!
7 18/01/06(土)20:13:03 No.476911339
そんな…おじさんこだわりポインツである尻尾がなくなっている…
8 18/01/06(土)20:13:58 No.476911572
ヒで投票して来たけど今のところ世知辛タイプが圧倒的多数だな
9 18/01/06(土)20:14:06 No.476911607
>世知辛タイプのキャラって他にいるのかな カズヤかな・・・
10 18/01/06(土)20:14:12 No.476911636
のじゃおじソード
11 18/01/06(土)20:14:42 No.476911750
無の表情が大事なことをわかっている企業SEGA
12 18/01/06(土)20:14:50 No.476911785
おっぱいあるな
13 18/01/06(土)20:15:07 No.476911852
>ヒで投票して来たけど今のところ世知辛タイプが圧倒的多数だな デザイン云々ではなく世知辛タイプがちょっとパワーワードすぎる
14 18/01/06(土)20:15:16 No.476911890
限定のじゃおじを当てろ!
15 18/01/06(土)20:15:19 No.476911904
>あのワキ大きさとか関係なく出てくるんだな そのうち 「今日はゲストが来てくれたのじゃ~」 ってワキからストロングゼロ公出しそう
16 18/01/06(土)20:16:02 No.476912071
ソードタイプがもうちょっと凝った名前だったら票割れてたかも 絵はソードタイプのほうが好き
17 18/01/06(土)20:16:23 No.476912135
のじゃおじお姉様!!
18 18/01/06(土)20:16:41 No.476912216
ポッキータイプの方が良かったか
19 18/01/06(土)20:16:46 No.476912229
ポッキーは商品名になるからだめなのかな…
20 18/01/06(土)20:17:01 No.476912302
>限定のじゃおじを当てろ! 全員もらえる配布おじさんとSSR高性能おじさんを用意するのが正しい商売 つまり両方採用される茶番劇よ
21 18/01/06(土)20:17:19 No.476912380
ソード振り回してるよりかはワキからなんでも出せるイメージの方が強いしなぁ
22 18/01/06(土)20:17:56 No.476912517
ソードタイプはもっと動きのある絵だったら良かったかも
23 18/01/06(土)20:18:26 No.476912641
ポッキーって名前はさすがに使えんわな
24 18/01/06(土)20:18:29 No.476912663
ソードって言われても普通だけど もう一方が世知辛と言われるとね
25 18/01/06(土)20:19:33 No.476912890
のじゃおじ当てるまではやろうとおもう俺マジちょろい
26 18/01/06(土)20:19:36 No.476912902
唐揚げ棒タイプはないのか
27 18/01/06(土)20:19:55 No.476912981
衣装が変わってるけどしっかり可愛くなってる
28 18/01/06(土)20:20:09 No.476913022
クソッデザインはソードタイプが好みだが手が勝手に世知辛に
29 18/01/06(土)20:20:22 No.476913089
>のじゃおじ当てるまではやろうとおもう俺マジちょろい コラボだし周回報酬とかじゃないかな
30 18/01/06(土)20:20:55 No.476913209
SEGAの動きが速すぎる
31 18/01/06(土)20:21:05 No.476913246
しかもこの絵アニメーションするんだよな… すげー楽しみになってきた
32 18/01/06(土)20:21:08 No.476913254
https://twitter.com/sasakure__UK/status/949480861656690688 おじさんには音楽やってる人に好かれる何かがある
33 18/01/06(土)20:21:36 No.476913352
今のうちに石貯めておこうかと思ったらまだリリース前か
34 18/01/06(土)20:22:14 No.476913476
でも動画の最後のほうで見る感じゲーム内でミニキャラが動くみたいだしブォンブォンも捨てがたい
35 18/01/06(土)20:22:16 No.476913482
sasakureなにやってるの
36 18/01/06(土)20:22:33 No.476913563
>しかもこの絵アニメーションするんだよな… >すげー楽しみになってきた 袖がふにゃふにゃして違うよ!ってなりそう
37 18/01/06(土)20:22:50 No.476913620
>SEGAの動きが速すぎる 10年早い音速ハリネズミの会社だからな
38 18/01/06(土)20:22:52 No.476913629
TVCMでのじゃおじの声が聞こえたら耐えられない
39 18/01/06(土)20:22:55 No.476913641
デフォルメされて今更気付いたけど結構ロリ巨乳だったんだなおじさん
40 18/01/06(土)20:23:03 No.476913670
ソードタイプの方が良いアニメーションしそう
41 18/01/06(土)20:23:15 No.476913716
sasakureってことはのじゃおじがバッドエンドになっちまうーっ!
42 18/01/06(土)20:23:25 No.476913752
>SEGAの動きが速すぎる SEGAというより1スタッフの暴走では?
43 18/01/06(土)20:23:34 No.476913789
>のじゃおじお姉様!! 洋館の主来たな…
44 18/01/06(土)20:23:56 No.476913863
>SEGAの動きが速すぎる 連絡取ってから話まとめるまで半月くらい 契約なんてしたことない素人に説明しながらだろうし担当者よう働いたな
45 18/01/06(土)20:24:21 No.476913968
>そのうち >「今日はゲストが来てくれたのじゃ~」 >ってワキからストロングゼロ公出しそう それ面白そう
46 18/01/06(土)20:24:42 No.476914058
しかも世知辛タイプはここから限界突破でより世知辛くなるんだろ?
47 18/01/06(土)20:24:54 No.476914102
左はちょっと両手がデカいのが気になる
48 18/01/06(土)20:25:06 No.476914156
世知辛タイプはワキからオニギリやらポッキーやらポンポン出すアニメーションになるのか
49 18/01/06(土)20:25:19 No.476914206
>https://twitter.com/sasakure__UK/status/949480861656690688 >おじさんには音楽やってる人に好かれる何かがある なんで好かれるのかマジで意味分からなくて噴出す
50 18/01/06(土)20:25:27 [SEGA] No.476914228
>>SEGAの動きが速すぎる >連絡取ってから話まとめるまで半月くらい >契約なんてしたことない素人に説明しながらだろうし担当者よう働いたな 契約…?
51 18/01/06(土)20:25:44 No.476914298
この曲ずっと聞いてる… おじさんのセリフが曲にしっかり乗ってて気持ちいい
52 18/01/06(土)20:26:14 No.476914402
音楽素材にするならのじゃおじが一番耳に優しいからかな
53 18/01/06(土)20:26:58 [SEGA] No.476914554
>銀行との契約…?
54 18/01/06(土)20:27:03 No.476914577
音楽やってる人はデビューするまでバイトで苦労したorしている経験があるだろうからな…
55 18/01/06(土)20:27:26 No.476914655
企画自体なんなのか分からんかったけど 最初からユーザーの声聞きつつ開発中のゲームてことなのか
56 18/01/06(土)20:28:05 No.476914798
ちゃんと胸でかいから担当者はおっぱい星人 きっと胸しかみてない
57 18/01/06(土)20:28:16 No.476914851
ブォォンブォォンブォォン
58 18/01/06(土)20:29:52 No.476915212
ちゃんとCVはおじさんが当てるんだろうな
59 18/01/06(土)20:29:58 No.476915240
正式なデザイン決まったらファー付けて着物の柄も変えたコトダマン仕様ガワ着て欲しい ちゃっちくていいから
60 18/01/06(土)20:30:36 No.476915388
アンケート見たらキャラ名はみここになってたから声はおじさんじゃない気がするな
61 18/01/06(土)20:31:30 No.476915596
>ちゃんとCVはおじさんが当てるんだろうな 違ったら 違 ク 過ぎる… まあコラボ持ちかけたSEGA社員がそんな事させないだろうけど
62 18/01/06(土)20:32:14 No.476915780
350体以上も出てくるのにボイスも付くの?
63 18/01/06(土)20:32:22 No.476915809
>違ったら >違 >ク >過ぎる… >まあコラボ持ちかけたSEGA社員がそんな事させないだろうけど でも初見の人ビックリしない?
64 18/01/06(土)20:32:57 No.476915950
>アンケート見たらキャラ名はみここになってたから声はおじさんじゃない気がするな ねこまも出るからかもしれないし…
65 18/01/06(土)20:33:01 No.476915966
>350体以上も出てくるのにボイスも付くの? 言われてみればそうである
66 18/01/06(土)20:33:09 No.476916002
受けたら猫魔の方もお出しされるんだろうか
67 18/01/06(土)20:33:21 No.476916050
あじここちゃんほんとデザインかわいいな!
68 18/01/06(土)20:34:02 No.476916221
おじさんの台詞文字起こしすると普通にかわいいからボイス無しで実装されると道を誤るキッズが発生してしまう
69 18/01/06(土)20:35:02 No.476916470
CVおじさんは普通やらないんじゃないかな…
70 18/01/06(土)20:35:23 No.476916546
ソードってあぁこれポッキーか…
71 18/01/06(土)20:35:39 No.476916625
>CVおじさんは普通やらないんじゃないかな… 普通はおじさん声のバーチャルユーチューバーなんてものを起用しないんだよ!
72 18/01/06(土)20:35:40 No.476916627
コトダマンが超絶ヒットしてアニメ化しますように
73 18/01/06(土)20:37:26 No.476917029
今ならバーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんもらえる じゃなくて今ならみここもらえるだとパワーワードが不足しちゃうよね
74 18/01/06(土)20:38:07 No.476917215
生きるパワーワードって自己紹介が切り出せる人間がこの世に何人いるのか
75 18/01/06(土)20:38:28 No.476917309
>>SEGAの動きが速すぎる >SEGAというより1スタッフの暴走では? 暴走だとしても意思決定がきわめて速くこんなしっかり宣伝してくれるコラボ相手見つけてくるなんて褒められてんじゃねえかな…
76 18/01/06(土)20:38:30 No.476917317
詫びおじさんが配られちゃうんだ…
77 18/01/06(土)20:39:28 No.476917541
>今ならバーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんもらえる >じゃなくて今ならみここもらえるだとパワーワードが不足しちゃうよね やはり今ならわらわ貰える!のじゃ!っておじさんに言わせるしかないな
78 18/01/06(土)20:39:30 No.476917554
夏限定水着おじさんボイス付き
79 18/01/06(土)20:39:33 No.476917560
ボカロ界隈の人らはネットの流行に強いとこあるんで そりゃこんなおじさんほっとけないのよ
80 18/01/06(土)20:39:48 No.476917620
少なくてもおじさんの動画見てる人にはコトダマンってゲームの企画があるって事は認知してもらえてるし…
81 18/01/06(土)20:40:02 No.476917682
リビングパワーワード…新しいモンスターかな
82 18/01/06(土)20:40:15 No.476917739
>詫びおじさんが配られちゃうんだ… そんなもん配られたら許さないわけにはいかないだろう ずるい過ぎるぞ…
83 18/01/06(土)20:40:56 No.476917903
詫びおじさんって単語が醸し出す世知辛さ高いな…
84 18/01/06(土)20:41:07 No.476917940
名前ねこますじゃなかったんだ…
85 18/01/06(土)20:41:13 No.476917956
>少なくてもおじさんの動画見てる人にはコトダマンってゲームの企画があるって事は認知してもらえてるし… ソシャゲ好きとのじゃおじファンしか知らないんじゃねえかなあコトダマン…
86 18/01/06(土)20:41:42 No.476918076
まだ1月の6日だぞ…もうここまで…
87 18/01/06(土)20:41:43 No.476918081
セチガライライライノジャー セチガライライライノジャー
88 18/01/06(土)20:42:32 No.476918280
>SEGAというより1スタッフの暴走では? ちゃんと上司からオッケー貰ってるからオッケー!
89 18/01/06(土)20:42:41 No.476918317
>名前ねこますじゃなかったんだ… ねこますはおじさんの名前だから
90 18/01/06(土)20:43:19 No.476918470
十数万人に広報できるなら十分な効果じゃねぇかな…どうかな…
91 18/01/06(土)20:43:24 No.476918488
動画見たらめっちゃ普通におじさんボイスだった…
92 18/01/06(土)20:43:27 No.476918509
>名前ねこますじゃなかったんだ… おじさんのアカウント名がねこます いつもの狐耳のキャラ名がみここ ねこますがみここを使用してる動画がバーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん
93 18/01/06(土)20:43:47 No.476918588
えっコトダマンでのじゃろりおじさんに興味湧いてチャンネル登録しちゃうDS!?
94 18/01/06(土)20:43:52 No.476918618
>ソシャゲ好きとのじゃおじファンしか知らないんじゃねえかなあコトダマン… 新日ファンも多分知ってるぞ
95 18/01/06(土)20:43:57 No.476918638
おにぎりネタは普通に汚い
96 18/01/06(土)20:44:04 No.476918666
>いつもの狐耳のキャラ名がみここ お狐ちゃんじゃなかったんだ…
97 18/01/06(土)20:44:32 No.476918791
>えっコトダマンでのじゃろりおじさんに興味湧いてチャンネル登録しちゃうDS!? おじさんで精通しちゃうんだ…
98 18/01/06(土)20:44:33 No.476918793
オッケーGoogle! のじゃおじの力でSEGAが新ハード作る方法を調べて!
99 18/01/06(土)20:44:48 No.476918852
>>いつもの狐耳のキャラ名がみここ >お狐ちゃんじゃなかったんだ… 巫女狐でみここ
100 18/01/06(土)20:44:54 No.476918875
今春からだからな… セガキャラやプロレスラーと同じく初期勢だ
101 18/01/06(土)20:45:11 No.476918946
>>ソシャゲ好きとのじゃおじファンしか知らないんじゃねえかなあコトダマン… >新日ファンも多分知ってるぞ ウルトラマンファンも多分知ってる
102 18/01/06(土)20:45:12 No.476918949
>オッケーGoogle! >のじゃおじの力でSEGAが新ハード作る方法を調べて! ありません(呆)
103 18/01/06(土)20:45:12 No.476918950
サビだけ聞かされたら 中国あたりではやってるポップソングかな?って思ってしまいそう
104 18/01/06(土)20:45:12 No.476918951
バーチューバーからは凄い人材だけ集めて制作は一人でやらされた新入社員カズヤ 六千万借りて失敗したら東南アジアに高飛びするエイレーンと三人も出せる プロレスラーとかSEGAからも沢山世知辛属性出せるぞ!
105 18/01/06(土)20:45:15 No.476918965
分かりません(怒)
106 18/01/06(土)20:45:32 No.476919032
わかりません(怒
107 18/01/06(土)20:45:32 No.476919036
言霊力ならアイちゃんあたりも結構なパワーだからね…
108 18/01/06(土)20:45:44 No.476919086
セガなんてだっせーのじゃ!せちーがーらいのじゃー!せーがたーらいのじゃー! とかいうCM作ってくれねえかな
109 18/01/06(土)20:45:58 No.476919142
公式の動画が多い方で8800再生 おじさんの告知動画が24万再生 宣伝効果は明らか
110 18/01/06(土)20:46:14 No.476919212
とりあえずのじゃおじゲットまではアプリやってみるよ
111 18/01/06(土)20:46:36 No.476919298
>公式の動画が多い方で8800再生 >おじさんの告知動画が24万再生 >宣伝効果は明らか 初仕事にしては上出来すぎる…
112 18/01/06(土)20:47:06 No.476919443
>おじさんには音楽やってる人に好かれる何かがある 音楽やってるといくらスキル磨いても食っていけないパターンもあるし演奏してギャラが2000円とかもザラだから おじさんのバイタリティは本当尊敬できる…
113 18/01/06(土)20:47:41 No.476919563
>十数万人に広報できるなら十分な効果じゃねぇかな…どうかな… SEGA側からは初出しのラフ!とか用意してもらってるあたりういんういんな状態すぎる…
114 18/01/06(土)20:48:06 No.476919655
ぶっちゃけのじゃおじ経由でこのゲーム知ったよ 事前登録はした
115 18/01/06(土)20:48:09 No.476919668
ソードタイプだと攻撃するたびにポッキィィイイゲェエエエエム!!!1って叫んでくれるの?
116 18/01/06(土)20:48:23 No.476919710
まあコラボのハードル一番低いのはおじさんだよね… 今後は分からないけど当時はフリーだったし
117 18/01/06(土)20:48:50 No.476919814
攻撃する度に音割れされたらスマホ叩き壊しちまうよ
118 18/01/06(土)20:49:21 No.476919950
有名大企業とのコラボなのにスレ立ってもよかったねみたいな流れて嬉しい
119 18/01/06(土)20:49:22 No.476919957
バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberシンデレラガールおじさん
120 18/01/06(土)20:49:51 No.476920067
ヒよくわからんのだけどどっから投票するんだこれ 投票ボタンみたいなのなくない
121 18/01/06(土)20:49:55 No.476920082
たぶんポッキーじゃなくてプレッツェルゲェェェェム!になっちゃうな
122 18/01/06(土)20:50:07 No.476920130
SEGAはちゃんと適宜宣材出してくれるからおじさんもやりやすいね あとは自分の視聴者に向けていくつかくすぐるポイント盛り付けて動画の出来上がり
123 18/01/06(土)20:50:35 No.476920236
世知辛タイプは活躍できるステージが少な過ぎて…とか攻略サイトに書かれたりするんだ…
124 18/01/06(土)20:50:40 No.476920263
ゲーム初参戦がのじゃおじになるとはこのリハクの目をもってしても
125 18/01/06(土)20:51:17 No.476920397
例えアニメ化してもコラボキャラがアニメに出てくるとか無いだろ…
126 18/01/06(土)20:51:17 No.476920399
>ゲーム初参戦がのじゃおじになるとはこのリハクの目をもってしても AIちゃんがいるよぅ!
127 18/01/06(土)20:51:34 No.476920465
何の初か明言されてないけどアイちゃん何かのスマホゲーに出てたでしょ
128 18/01/06(土)20:51:53 No.476920522
https://kotodaman.sega.jp/kaihatsukaigi/ 開発に関わりたい人はまず登録してねって感じ
129 18/01/06(土)20:52:15 No.476920593
せちがらのポーズでポッキー握ってくれない?
130 18/01/06(土)20:52:29 No.476920665
ソシャゲはSHOWBYROCKをちょろっとやったことあるだけで全くやってなかったけどついにハマってしまう日が来たのか…
131 18/01/06(土)20:53:04 No.476920783
>何の初か明言されてないけどアイちゃん何かのスマホゲーに出てたでしょ そう言えばコラボの…何だっけ…アバ…アバ…?
132 18/01/06(土)20:53:19 No.476920835
ちょっとコトダマン化してみない?ってそういう…
133 18/01/06(土)20:53:32 No.476920880
おじさんのレアリティはどの辺がいいだろうか でたら舌打ちされるほどゾロゾロ出てきてほしい
134 18/01/06(土)20:53:41 No.476920917
もじぴったんで言う文字パネルを手持ちキャラクターが担当するのかな? おじさんは「み」にしか使えないんかな
135 18/01/06(土)20:53:46 No.476920940
親分はもう何個かコラボしてる 親分除くと初だな
136 18/01/06(土)20:54:34 No.476921114
>ソシャゲはSHOWBYROCKをちょろっとやったことあるだけで全くやってなかったけどついにハマってしまう日が来たのか… ハマれるほど面白かったら色々と幸せだね
137 18/01/06(土)20:54:48 No.476921173
せーがー っていつか言ってよおじさん
138 18/01/06(土)20:54:50 No.476921181
セガ辛いのじゃー
139 18/01/06(土)20:54:56 No.476921200
セガには是非他のバーバーとのコラボも頑張って欲しい
140 18/01/06(土)20:55:02 No.476921223
親分に続くのがのじゃろりおじさんって考えると相当意味分からんがまぁSEGAだしなぁ…
141 18/01/06(土)20:55:25 No.476921307
>もじぴったんで言う文字パネルを手持ちキャラクターが担当するのかな? >おじさんは「み」にしか使えないんかな そういうゲームか
142 18/01/06(土)20:56:14 No.476921484
俺なんてやってるソシャゲって信長の野望201Xだけだぞ
143 18/01/06(土)20:57:19 No.476921740
>親分はもう何個かコラボしてる >親分除くと初だな シロちゃんとこは特にオファー来てないって言ってたみたいだしまだ及び腰な感じかなあ
144 18/01/06(土)20:58:15 No.476921934
昔からセガの広報はめっちゃ実績あるからね…
145 18/01/06(土)20:58:32 No.476921998
みここ うらら
146 18/01/06(土)20:59:15 No.476922159
ちょっと前までスマホのOSが2.3とかだったから出来るゲームなんて全然なかった コトダマンはアンドロイド4.3で動くかな
147 18/01/06(土)20:59:24 No.476922193
>シロちゃんとこは特にオファー来てないって言ってたみたいだしまだ及び腰な感じかなあ 普通は登録者数桁違いな親分に依頼する でもセガはセガだからおじさんに依頼した
148 18/01/06(土)20:59:38 No.476922244
おじさん早期登録特典とかでついてこないかな…
149 18/01/06(土)21:00:01 No.476922330
SEGAだったら仕方ないな…
150 18/01/06(土)21:00:23 No.476922419
中のスタッフの人がのじゃロリ見てて連絡とってくれるとか色々すごいな
151 18/01/06(土)21:00:26 No.476922431
個人営業だからまあ色々すっ飛ばして行けるだろうし 流行りに乗るのは早い方がいいし 他の子とは一線も隔してるし
152 18/01/06(土)21:00:26 No.476922432
ゲームの公式PVがお下品でこれ大丈夫…?ってなるなった
153 18/01/06(土)21:01:37 No.476922721
上位存在に交渉する必要なくてお手軽って理由が大きいんじゃねえかなあ 最もそれを理由にファンの社員がゴリ押ししたのかもしれんが
154 18/01/06(土)21:01:43 No.476922748
SEGAはなんなの…
155 18/01/06(土)21:02:55 No.476923028
>https://twitter.com/sasakure__UK/status/949480861656690688 BMSで有名だった人だめっちゃ懐かしい
156 18/01/06(土)21:02:55 No.476923032
湯川専務は湯川専務ばかり有名になり肝心のSEGAの認知に繋がらなかったという おじさんもそうなるんじゃないか
157 18/01/06(土)21:03:00 No.476923045
SEGAはハンコ押す上司が有能
158 18/01/06(土)21:03:18 No.476923123
どこに需要あるかもわからないのに突っ走る謎のパワーにSEGAが共鳴したのだ
159 18/01/06(土)21:04:11 No.476923348
>中のスタッフの人がのじゃロリ見てて連絡とってくれるとか色々すごいな ブログでバズった次の日くらいにはもう大鳥居まで通えるかな?とか中の人が呟いてた 多分おじさんはSEGAに近い存在
160 18/01/06(土)21:04:45 No.476923494
コトダマン公式のヒの方がおじさんのおかげで知名度が上がった…! みたいな事言ってたしな
161 18/01/06(土)21:05:29 No.476923659
まあSEGAだし… で済むのが酷い
162 18/01/06(土)21:05:38 No.476923691
しかし面白くなさそうなゲームだな…
163 18/01/06(土)21:06:09 No.476923816
やっぱキャラクターがそれぞれの頭文字担当するシステムみたいだな おじさん引いてどんなに育てても「み」だけでは戦えない…
164 18/01/06(土)21:06:23 No.476923859
でも流行ってるバーチャルユーチューバーの中でどの人が一番SEGAっぽいかというとおじさんだよね
165 18/01/06(土)21:06:34 No.476923909
脇にスッとしまうの好き
166 18/01/06(土)21:07:08 No.476924033
もう普通に脇がポケット化してる…
167 18/01/06(土)21:07:09 No.476924050
つまりねこまも参戦させればいいってことじゃん!
168 18/01/06(土)21:07:53 No.476924223
>やっぱキャラクターがそれぞれの頭文字担当するシステムみたいだな >おじさん引いてどんなに育てても「み」だけでは戦えない… 「う」と「ま」がいれば王道コンボが使えるのは強い
169 18/01/06(土)21:08:26 No.476924363
>>https://twitter.com/sasakure__UK/status/949480861656690688 >BMSで有名だった人だめっちゃ懐かしい 今はアーケードの音ゲーに楽曲提供してるぞ
170 18/01/06(土)21:08:33 No.476924398
百の名前を持つのらきゃっとが参戦すればおじさんなど! 商用利用まだ無理だった…