虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 能力者 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/06(土)19:31:23 No.476900883

    能力者

    1 18/01/06(土)19:33:44 No.476901444

    よく気づいたな…

    2 18/01/06(土)19:36:04 No.476902033

    鳥と会話する男

    3 18/01/06(土)19:37:05 No.476902307

    両津みたいだな

    4 18/01/06(土)19:40:14 No.476903048

    この人70歳くらいになるころにはシジュウカラに限らず鳥類と完璧な意思疎通が取れるようになってそう

    5 18/01/06(土)19:58:05 No.476907701

    ヒリは賢いしな

    6 18/01/06(土)20:04:31 No.476909325

    カラスも鳴き方で警戒とか集合の会話してるというよね

    7 18/01/06(土)20:06:00 No.476909687

    岡ノ谷一夫 ジュウシマツでググると楽しい扉が開かれるよ

    8 18/01/06(土)20:15:17 No.476911899

    ヒリは賢いし人間の言葉を真似できるほど発音のバリエーションがあるから言語と言っていいレベルの音声コミュニケーションをとる種類がいるのは当然だと思う 俺より賢い鳥はいくらでもいると思う

    9 18/01/06(土)20:21:12 No.476913269

    本能に入ってる鳴き声じゃなくて後天的に学習する言語なら 国が違えば同種でも通じなくなる?

    10 18/01/06(土)20:23:40 No.476913811

    ハトはなんとなく方言と言うかグループごとに鳴き方が違うとは思う

    11 18/01/06(土)20:23:47 No.476913827

    鳥の鳴き声は後天的学習タイプも多いからね

    12 18/01/06(土)20:25:19 No.476914205

    俺も猫と話せるし

    13 18/01/06(土)20:27:10 No.476914604

    犬とか猫はずっと人類と暮らしてるのにコミュニケーションは手探りだよな