虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)19:25:55 リモコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)19:25:55 No.476899567

リモコンぶん回したくなってきたからレギンレイヴとかスカイウォードソードとか出してくだち!

1 18/01/06(土)19:26:58 No.476899808

スカッドハンマーしたい!

2 18/01/06(土)19:28:00 No.476900064

スカイリムはブンブンできるんじゃなかったか

3 18/01/06(土)19:28:39 No.476900230

>リモコンぶん回したくなってきたからレギンレイヴとかスカイウォードソードとか出してくだち! 2月1日にskyrim買うんだ

4 18/01/06(土)19:29:46 No.476900503

スカハン2のチャンスなのにバンダイなにしてんの!

5 18/01/06(土)19:30:45 No.476900729

https://www.nintendo.co.jp/switch/af3ca/assets/images/top/scene3_bg_pc.jpg 公式の背景画像がズルい

6 18/01/06(土)19:31:39 No.476900940

蛮族コラボするn?

7 18/01/06(土)19:32:04 No.476901036

左様

8 18/01/06(土)19:32:26 No.476901129

>蛮族コラボするn? 左様 あとモーションコントローラー対応

9 18/01/06(土)19:32:39 No.476901187

>スカハン2のチャンスなのにバンダイなにしてんの! リモプラにソード2出さなかったスクエニも地獄の業火に投げ込む者である!

10 18/01/06(土)19:33:28 No.476901379

山を登るドヴァキン

11 18/01/06(土)19:33:54 No.476901491

せっかく性能いいジャイロ搭載してるから派手に利用したゲームやりたいね

12 18/01/06(土)19:34:26 No.476901628

向こうはゼルダほど甘い世界じゃないので気をつけて! でもやりたい放題は出来る

13 18/01/06(土)19:34:31 No.476901648

ジャイロで武器ブンブンしたり魔法撃ったりするのか…

14 18/01/06(土)19:34:41 No.476901689

そろそろヒロインに肉食わせたくなってくるね

15 18/01/06(土)19:34:52 No.476901742

マイクラやロケットリーグのスキンもだけど任天堂系のガワが使えるのはつよあじだよね…

16 18/01/06(土)19:35:48 No.476901970

モーションIRカメラ使ったゲーム出してくだち

17 18/01/06(土)19:36:03 No.476902031

MODないスカイリム今更やってもなぁと思ったけどブンブンできたら楽しいかも

18 18/01/06(土)19:36:19 No.476902100

>スカハン2のチャンスなのにバンダイなにしてんの! もうチーム赤猫はいないんだ

19 18/01/06(土)19:36:50 No.476902238

su2181260.jpg 常用するかは別として惹かれる絵である

20 18/01/06(土)19:37:21 No.476902372

>スカハン2のチャンスなのにバンダイなにしてんの! 1出す時でさえBGM用の予算ケチるくらいだったし…何も期待できない…

21 18/01/06(土)19:38:28 No.476902635

HD振動体験したいんだけどいいのないかな

22 18/01/06(土)19:38:55 No.476902728

>MODないスカイリム今更やってもなぁと思ったけどブンブンできたら楽しいかも 逆にバニラでは遊んだことなかったから新鮮な気分で遊べそうだ…

23 18/01/06(土)19:39:15 [シノビリフレ] No.476902792

>HD振動体験したいんだけどいいのないかな 1・2Switch

24 18/01/06(土)19:39:37 No.476902886

>HD振動体験したいんだけどいいのないかな シノビリフレ

25 18/01/06(土)19:39:40 No.476902903

今ならリンク以外にFEやゼノブレから剣キャラ貸し出して貰えるのになー! なんでキャリバー出ないのかなー! なんで…

26 18/01/06(土)19:39:57 No.476902983

スカイリムはあのジェイザルゴだか以外にもケモケモいるの?

27 18/01/06(土)19:40:07 [シノビリフレ] No.476903018

>1・2Switch やっぱこれだよな!

28 18/01/06(土)19:40:16 No.476903060

リフレ買って余った1000円をどうしたものか

29 18/01/06(土)19:40:18 No.476903067

何気にイカちゃんとかもHD振動なんだっけ? バイトとかWAVE始まる前後のチャポン…感凄いよね…

30 18/01/06(土)19:40:24 [シノビリフレ] No.476903086

>HD振動体験したいんだけどいいのないかな マリオオデッセイ

31 18/01/06(土)19:40:27 No.476903101

>シノビリフレ ストアのスクショは見たけどもしかして体触るとこでHD振動するn?

32 18/01/06(土)19:41:27 No.476903375

>HD振動体験したいんだけどいいのないかな ブラスターマスターで細いレーザーチャージしてるときのおお溜めてる溜めてる感が好き

33 18/01/06(土)19:41:37 No.476903420

eショップがこれからどんどん進化していくといいなあ ぶっちゃけ現状はメニューが簡素すぎる

34 18/01/06(土)19:41:38 [電動マッサージャーの] No.476903426

>ストアのスクショは見たけどもしかして体触るとこでHD振動するn? 凄いリアルな感触があるよ

35 18/01/06(土)19:41:58 No.476903519

シノビリフレに続けとは言わないけど HD振動にこだわったゲームはもっとやりたい

36 18/01/06(土)19:42:01 No.476903533

いいやHITACHIの振動がHD振動だ

37 18/01/06(土)19:42:06 [シノビリフレ] No.476903552

>HD振動体験したいんだけどいいのないかな ゼノブレ2で水に飛び込んだ時のHD振動もいいぞ

38 18/01/06(土)19:42:16 No.476903596

なんだおっぱいむにゅってした時の感触が来るかと思ったのに

39 18/01/06(土)19:43:04 No.476903818

>スカイリムはあのジェイザルゴだか以外にもケモケモいるの? カジートって種族だからいっぱいいるよ そこら辺でシャブ売ってる 自キャラすらカジートでスタート出来るぞ

40 18/01/06(土)19:43:09 No.476903849

>マイクラやロケットリーグのスキンもだけど任天堂系のガワが使えるのはつよあじだよね… ロケリーのマリオカートのジャンプ音でダメだった

41 18/01/06(土)19:43:56 No.476904058

EDF5無事に出したしサンドロレギン作ってくれないかな

42 18/01/06(土)19:44:33 No.476904221

ミスタードリラー出ないかな シンプルなルールだけのDL版とかでもいいけどできればドリルランド

43 18/01/06(土)19:44:33 No.476904222

書き込みをした人によって削除されました

44 18/01/06(土)19:45:31 No.476904474

THUMPERの振動ってどう?

45 18/01/06(土)19:45:33 No.476904481

>eショップがこれからどんどん進化していくといいなあ >ぶっちゃけ現状はメニューが簡素すぎる さっきリークの映像で着せ替えが来るのは見た

46 18/01/06(土)19:45:36 No.476904493

DOAはこっちにこないのかな 柔らかエンジンとかこだわってたならHD振動も興味もちそうだけど

47 18/01/06(土)19:45:46 No.476904546

リフレは今週もDL販売20位になるくらいには人気の実用ソフト

48 18/01/06(土)19:47:14 No.476904957

ダイレクトはやく

49 18/01/06(土)19:47:22 No.476905007

Skyrimのあのぶんぶん感は楽しそうだけどpcで凄いやったからな...

50 18/01/06(土)19:47:50 No.476905131

これからはスイッチでのデルフィンキルRTA勢が現れるのかな…

51 18/01/06(土)19:48:06 No.476905209

終わらない ゲームが終わらない

52 18/01/06(土)19:49:11 No.476905465

定命の者よSkyrimを始めたらまずは素敵な宝玉を探すのです

53 18/01/06(土)19:49:59 No.476905678

ブレスオブザワイルド みたいなゲーム出ないかな

54 18/01/06(土)19:50:13 No.476905748

>Skyrimを始めたらまずは不壊のピックを探すのです

55 18/01/06(土)19:50:14 No.476905753

レジー! MOTHER3出してくれよ!

56 18/01/06(土)19:50:51 No.476905917

>ブレスオブザワイルド みたいなゲーム出ないかな >2月1日にskyrim買うんだ

57 18/01/06(土)19:51:39 No.476906099

>柔らかエンジン 欺瞞! http://www.4gamer.net/games/358/G035899/20170313007/index_3.html 原田氏:  そうそう,名前がすごくズルいんだよ! あれ発表された当時,コーエーテクモゲームスの早矢仕くん(「Team NINJA」チームリーダー 早矢仕洋介氏)を問い詰めたんだよね。「早矢仕くん! あれエンジンじゃなくて,普通に書いた物理シミュレーションプログラムの一部分でしょ?」って(笑)。

58 18/01/06(土)19:52:06 No.476906211

>THUMPERの振動ってどう? ふつー ってかあれ音ゲーとして純粋につま…

59 18/01/06(土)19:52:08 No.476906223

HD振動でいちばん期待したのはおっぱい揉む感触だったんだけど まぁ手袋型にでもしないとそらムリだわなという

60 18/01/06(土)19:53:25 No.476906553

プロコンの左スティックが白く粉ふくんだけど 細かくお掃除したほうがいいのかなぁ

61 18/01/06(土)19:53:47 No.476906647

HD振動は今までのコントローラーの振動表現よりより細かい小さい衝撃と振動を表現できるところだから 感触はな…

62 18/01/06(土)19:54:25 No.476906808

もうすぐゼノブレクリアできそうだし先にゼルダ買っとこと思って買ったが まだやれる事が結構あって…これは…

63 18/01/06(土)19:54:41 No.476906868

ブレスオブザワイルドにHD振動パッチ来ないかな…

64 18/01/06(土)19:54:44 No.476906878

一方向への低周波の振動を連続させれば理論的には重さをシミュレートすることもできるっていうけど そこまでの調教は今年中も難しそうだ

65 18/01/06(土)19:55:01 No.476906957

>細かくお掃除したほうがいいのかなぁ 軸になんか巻くといいかも それとは関係なく壊れるけど

66 18/01/06(土)19:56:04 No.476907191

ジョイコン手にした時はこの中におっぱいが詰まってるんだ…てドキドキしたもんだよ

67 18/01/06(土)19:56:09 No.476907208

1回やったら満足するから鍛造体験できるゲームをだな

68 18/01/06(土)19:56:27 No.476907278

ブレワイの振動も結構パターンあるのにあれでHDですらないんだな

69 18/01/06(土)19:56:29 No.476907291

イカのマッチング中とかに綿棒で拭いたりしてる

70 18/01/06(土)19:56:52 No.476907373

>ブレスオブザワイルドにHD振動パッチ来ないかな… WiiUユーザーに義理立てして差を付けない姿勢のようだ

71 18/01/06(土)19:57:07 No.476907437

振動はもういいから左右のスティックで乳首こねくりまわすゲーム出てくれ

72 18/01/06(土)19:57:22 No.476907510

勿体ねぇ

73 18/01/06(土)19:57:26 No.476907532

レゴシティやりたいけど他にやりたいゲームもいっぱいあって困る ボリュームの暴力みたいなゲームばっかだな…

74 18/01/06(土)19:57:40 No.476907598

12のボールの数カウントするやつ気になるけどあれだけのために買うのもちょっと…ってなる

75 18/01/06(土)19:57:57 No.476907675

ゼルダといちいち比較してスカイリム叩くやつが出てきそうで嫌だなあ

76 18/01/06(土)19:58:11 No.476907732

>12のボールの数カウントするやつ気になるけどあれだけのために買うのもちょっと…ってなる ばら売りしてほしいよね カウントボールと乳搾りと赤さんやりたい

77 18/01/06(土)19:58:16 No.476907759

変なタイミングで在庫が復活してたからついイカと一緒に買ってしまったが 「」の話聞いてるとゼルダとゼノブレ買ったら何も出来なくならない?時間泥棒多くない?

78 18/01/06(土)19:58:17 No.476907764

>レゴシティやりたいけど他にやりたいゲームもいっぱいあって困る >ボリュームの暴力みたいなゲームばっかだな… 軽めのゲームやりたくなるね…WiiU以前だとVCやらDLソフトが充実してたんだけどまだ出たばっかのハードだからどうにも

79 18/01/06(土)19:58:26 No.476907791

>プロコンの左スティックが白く粉ふくんだけど >細かくお掃除したほうがいいのかなぁ 掃除して軸にシリコングリスとか塗るといい

80 18/01/06(土)19:58:43 No.476907870

>12のボールの数カウントするやつ気になるけどあれだけのために買うのもちょっと…ってなる 一緒に犯れる友達とかいないとすごいむなしくなるよ

81 18/01/06(土)19:58:53 No.476907932

>細かくお掃除したほうがいいのかなぁ KUREのシリコンスプレーを綿棒に吹きかけてスティックと周りの透明パーツに塗りつけると良いよ

82 18/01/06(土)19:59:06 No.476907997

ダイレクト早くしてくれー

83 18/01/06(土)19:59:07 No.476908001

時間泥棒が多いというか 時間泥棒しかない

84 18/01/06(土)19:59:17 No.476908044

興味なかったのにマリオとなんかブサイクなののゲームが気になってきて困る

85 18/01/06(土)20:00:03 No.476908228

>「」の話聞いてるとゼルダとゼノブレ買ったら何も出来なくならない?時間泥棒多くない? 大作ばっかり買ってるとそうなっちゃうから合間合間にちょっと出来るようなインディーズをつまもう 最近出たばっかのネズミ団なんかいいんじゃないかなお手頃だし

86 18/01/06(土)20:00:07 No.476908244

来週末ダイレクトあるかもとは言われてるけど去年の一発目が12日だったからって以上の根拠らしい根拠はないね

87 18/01/06(土)20:00:39 No.476908374

>軽めのゲームやりたくなるね… インディーズがどんどん参入してくれているからその辺りはこれから徐々に増えそうだけど 此処最近は大手だけじゃなくてインディーズもボリューミーなのお出ししてくる!!嬉しいけど大変…

88 18/01/06(土)20:00:50 No.476908406

ファミコンウォーズみたいな奴はどうだったんだろう

89 18/01/06(土)20:01:05 No.476908465

>「」の話聞いてるとゼルダとゼノブレ買ったら何も出来なくならない?時間泥棒多くない? なら縮めようぜ!寿命!

90 18/01/06(土)20:01:49 No.476908648

>最近出たばっかのふし幻なんかいいんじゃないかなお手頃だし

91 18/01/06(土)20:02:07 No.476908725

WiiUもswitchも両方持ってる身としてはがっつり差つけてもいいから switchの性能最大限に活かしたものにしてほしかったなぁと思わないでもない つかトワプリはGCとWiiでおもっきり差つけてたやん!今更やん!

92 18/01/06(土)20:02:10 No.476908734

軽めなゲームは3DSでと思ってガールズモード4買った ……時間がより足りなくなった

93 18/01/06(土)20:02:14 No.476908759

昨日買ってモンハン遊んでいるけれどテレビモニターいらずなのがいいね 買ったのバレないで部屋でこっそり遊べる

94 18/01/06(土)20:02:42 No.476908886

>最近出たばっかのネズミ団なんかいいんじゃないかなお手頃だし 殺す気か

95 18/01/06(土)20:03:08 No.476908992

ネズミかぁあれも気になってたなーストア覗いてたらシノビリフレにおお…ってなるわロマサガセールやってて衝動買いするわで気になるゲームで埋もれそう

96 18/01/06(土)20:03:41 No.476909123

>>最近出たばっかのふし幻なんかいいんじゃないかなお手頃だし >殺す気か

97 18/01/06(土)20:03:41 No.476909128

>ブラスターマスターで細いレーザーチャージしてるときのおお溜めてる溜めてる感が好き 体験版やったけど初っ端からエンジン吹かしてる感じが出てて凄い お安いし買うねありがとう

98 18/01/06(土)20:04:16 No.476909270

年末年始がひたすら最後のレアブレイド引くだけで終わってさすがにまずいと思ってる ゼルダの追加コンテンツに全く手をつけられなかった…

99 18/01/06(土)20:05:59 No.476909685

定価でamiiboゼルダ大乱闘verゲットしたけど 絶対あの光る弓が出るわけではないのね(4連敗中)

100 18/01/06(土)20:06:09 No.476909717

ロックマン類の販売いつなんだ

101 18/01/06(土)20:06:29 No.476909801

はやくダイレクトくだち

102 18/01/06(土)20:06:34 No.476909819

ドラゴンの罠が懐かしくて楽しい そうそうこういうのでいいんだよ…ってなるなった

103 18/01/06(土)20:06:37 No.476909831

好み色々有るけど任天堂ゲームの安定度凄い

104 18/01/06(土)20:07:52 No.476910117

>ゼルダといちいち比較してスカイリム叩くやつが出てきそうで嫌だなあ さすがに7年前のゲームを比較して叩くバカはいないと思いたい

105 18/01/06(土)20:08:02 No.476910163

電車でやればいいんだ なんのための携帯モードだ

106 18/01/06(土)20:08:04 No.476910167

>Skyrimを始めたらまずは輪ゴムをスティックに引っ掛けて数時間待ちます

107 18/01/06(土)20:08:26 No.476910267

ブレダンとかお勧めだよ そこそこのやり応えだよ多分

108 18/01/06(土)20:08:58 No.476910405

>電車でやればいいんだ >なんのための携帯モードだ そう思って出張に持っていったけど恥ずかしくてできなかったよ…

109 18/01/06(土)20:09:00 No.476910409

DEEMOって音ゲーが気になるけどこの表示って携帯モードじゃないと出来ませんよーって意味だよね?

110 18/01/06(土)20:09:07 No.476910433

ジョイコンのおすそ分けは微妙だと思ってたけど年末年始に親戚の子供が来た時は大活躍した そして意外にもそこまで操作しづらくない

111 18/01/06(土)20:09:11 No.476910447

スカイリムってMODゲーのイメージだけど単体でも面白い?

112 18/01/06(土)20:09:46 No.476910582

>体験版やったけど初っ端からエンジン吹かしてる感じが出てて凄い >お安いし買うねありがとう 2ステージ目の芋虫が割と強いので1つ目のステージでサンダーブレイク取っておくのお勧め

113 18/01/06(土)20:10:07 No.476910660

>スカイリムってMODゲーのイメージだけど単体でも面白い? 面白いよ

114 18/01/06(土)20:10:36 No.476910770

>スカイリムってMODゲーのイメージだけど単体でも面白い? 元々の完成度は高いので安心して欲しい

115 18/01/06(土)20:10:38 No.476910779

ブラスターマスターはもともとメタファイトだったのが海外版でブラスターマスターに魔改造されたタイトルで ゼロはブラスターマスターとメタファイトのストーリーを繋げるっていう結構とんでもないことやってるんだけど マニアックすぎて多分大体の人に伝わってないのが残念

116 18/01/06(土)20:11:44 No.476911030

ロマサガ2が気になる…シリーズ未プレイだけどこれにワグナスが出てくる?

117 18/01/06(土)20:11:58 No.476911077

>DEEMOって音ゲーが気になるけどこの表示って携帯モードじゃないと出来ませんよーって意味だよね? 元スマホゲーだしそうよ 同社のVOEZはパケ版でコントローラー対応させるらしいけどね

118 18/01/06(土)20:12:07 No.476911114

>ロマサガ2が気になる…シリーズ未プレイだけどこれにワグナスが出てくる? 出てくる

119 18/01/06(土)20:12:45 No.476911270

単体での完成度が高いからこそMODでの魔改造が捗ったというか

120 18/01/06(土)20:12:53 No.476911300

ロマサガ2はオリジナルのめんどくさい部分はそのままに 画面表示などをスマホに合わせて省略したりした糞リメイクだから気をつけて

121 18/01/06(土)20:13:20 No.476911410

初のHDFE楽しみ

122 18/01/06(土)20:13:42 No.476911503

>そう思って出張に持っていったけど恥ずかしくてできなかったよ… 電車の中でARMSいいね持ちで楽しんでました 首痛かったです

123 18/01/06(土)20:13:43 No.476911509

空いた隙間の時間はスプラで徹底的に埋める!

124 18/01/06(土)20:13:47 No.476911526

いやロマサガ2いいでしょ

125 18/01/06(土)20:13:48 No.476911531

>元スマホゲーだしそうよ >同社のVOEZはパケ版でコントローラー対応させるらしいけどね なるほど元があるのねありがとう安いから買ってみる

126 18/01/06(土)20:14:40 No.476911739

>スカイリムってMODゲーのイメージだけど単体でも面白い? 初見はUI系のMOD以外は入れるなってよく言われてるぐらい

127 18/01/06(土)20:15:34 No.476911958

>ロマサガ2が気になる…シリーズ未プレイだけどこれにワグナスが出てくる? そうじゃ スマホ版以降の移植から更にグラフィックを向上させた(当社比)移植じゃ

128 18/01/06(土)20:16:21 No.476912122

ダンバンさんのモナド操るって2でいう同調できてないのに血を吹き出しながら無理矢理ブレイド使役してるってことか

129 18/01/06(土)20:16:26 No.476912146

ロマサガ2はsfc以来な事もあっておおスプリガンが動いてる!って感動したな

130 18/01/06(土)20:17:42 No.476912465

>マニアックすぎて多分大体の人に伝わってないのが残念 大分古いゲームだしなあ まあしっかり王道展開やってて面白いからええねん

131 18/01/06(土)20:17:50 No.476912495

>ブラスターマスターはもともとメタファイトだったのが海外版でブラスターマスターに魔改造されたタイトルで >ゼロはブラスターマスターとメタファイトのストーリーを繋げるっていう結構とんでもないことやってるんだけど >マニアックすぎて多分大体の人に伝わってないのが残念 海外版はなぜあんなトンチキなストーリーに…

132 18/01/06(土)20:18:15 No.476912608

ロマサガ2で省略されたって何? リマスターで減ったのってガラケーで追加されてた防御属性表示くらいで SFCでは元々表示されてなかったから SFC基準で見ると減ったのってソフトリセットくらいだぞ

133 18/01/06(土)20:19:12 No.476912811

ブラスターマスターは先に3DSで買っちゃったから振動を堪能できなくていっぱいかなしい

134 18/01/06(土)20:19:41 No.476912925

マリオオデッセイ買おうかな振動目当てに

135 18/01/06(土)20:19:51 No.476912960

>大分古いゲームだしなあ >まあしっかり王道展開やってて面白いからええねん でも知ってると2回目の出撃シーンでおおっ!ってなって熱いんですよ…(1回目が海外版オマージュで2回目がメタファイトオマージュ)

136 18/01/06(土)20:19:54 No.476912974

ファミコン版メタファイトは3DSのVCで遊べるから比べてみよう

137 18/01/06(土)20:20:11 No.476913027

今さらだけどロマサガってストーリーに繋がりあるの?2しかやった事なかった…

138 18/01/06(土)20:20:45 No.476913169

>今さらだけどロマサガってストーリーに繋がりあるの?2しかやった事なかった… 一切ない FFと一緒

139 18/01/06(土)20:20:51 No.476913193

>今さらだけどロマサガってストーリーに繋がりあるの?2しかやった事なかった… 単独よ

140 18/01/06(土)20:21:01 No.476913233

>今さらだけどロマサガってストーリーに繋がりあるの?2しかやった事なかった… FFに繋がりがないようにロマサガにも繋がりはないよ

141 18/01/06(土)20:22:47 No.476913605

スチムーのロマサガ2も指摘された問題がアプデでどんどん直ってるからそっちでも

142 18/01/06(土)20:22:57 No.476913650

ありがとナンバリングしてるだけなのね 久しぶりにやってもやっぱり時間吸い取るぞこれ…

143 18/01/06(土)20:23:38 No.476913805

スイッチに来るか分からないけどロマサガ3もリマスターが予定されてるからそれを待とう 1は今やるときついので…

144 18/01/06(土)20:23:41 No.476913813

ロマサガ2は一周に時間かからんからまぁ

↑Top