虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マシュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/06(土)18:45:58 No.476891003

    マシュ見すぎ問題

    1 18/01/06(土)18:46:51 No.476891178

    でもアニメでは天井からぐだ見すぎだった

    2 18/01/06(土)18:46:52 No.476891183

    中身をどうのこうの言ってるから案外パンドラかも知れない人だ

    3 18/01/06(土)18:47:23 No.476891288

    誰?誰なの?

    4 18/01/06(土)18:47:24 No.476891291

    (マシュいいよね)

    5 18/01/06(土)18:47:41 No.476891340

    鯖化したゲーティアですよ

    6 18/01/06(土)18:47:53 No.476891386

    スレ画が敵に皇女様って呼ばれてるやつか…違った…

    7 18/01/06(土)18:47:57 No.476891402

    獣国の皇女    AD.1570 永久凍土帝国 アナスタシア 消えぬ焔の■■■ BC.1000 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 紅の月下美人   BC.0210 人智統合真国 ■■■ 黒き最後の神   ??.11900 創生滅亡輪廻 ■■・■■■■■■ 神を撃ち落とす日 BC.12000 星間都市山脈 ■■■■■■ 星の生まれる刻  AD.0500 ■■円卓領域 ■■■■■・■・■■

    8 18/01/06(土)18:48:16 No.476891466

    こいつがカルデアを氷漬けに

    9 18/01/06(土)18:48:28 No.476891504

    敵もうすぐそこにいるじゃん!違った…

    10 18/01/06(土)18:48:33 No.476891523

    おはようからおやすみまでカルデアを見守るウーマン

    11 18/01/06(土)18:48:33 No.476891524

    春っていつ?

    12 18/01/06(土)18:48:41 No.476891548

    使い魔の設定お出ししておいて放って置かれた電脳魔のラプラスが一番それらしいかなって思った

    13 18/01/06(土)18:48:43 No.476891558

    氷属性っぽい見た目なのも悪い

    14 18/01/06(土)18:48:52 No.476891591

    見た目が氷属性なのが悪い

    15 18/01/06(土)18:49:08 No.476891637

    ブッダ関連は某宝石漫画のネタ使ってくるかもな…

    16 18/01/06(土)18:49:23 No.476891686

    >春っていつ? 6/30まで

    17 18/01/06(土)18:49:24 No.476891689

    パッと見どう見ても氷結使いそうだわ

    18 18/01/06(土)18:49:29 No.476891707

    >スレ画が敵に皇女様って呼ばれてるやつか…違った… スレ画にコンテナ見つかった…カルデアいよいよ壊滅だわ…

    19 18/01/06(土)18:49:41 No.476891747

    フレのとと様じゃなくてお栄ちゃん借りて宝具使ったらいざ!いざいざいざって言ってたんだけどこれって

    20 18/01/06(土)18:49:57 No.476891798

    七つの異聞帯ってPVで紹介されてるの6つじゃないですか!

    21 18/01/06(土)18:49:57 No.476891801

    水着イベまでは春

    22 18/01/06(土)18:50:05 No.476891824

    青白いからいけないんだもっと日サロ行くべき

    23 18/01/06(土)18:50:18 No.476891864

    タイトルっていうかメイン鯖のほうの消えぬ炎ののところだけ隠してるのは そこ出したらわかるような固有名なのかな

    24 18/01/06(土)18:50:19 No.476891867

    プレイヤーにしか認識されないかわいそうなやつ

    25 18/01/06(土)18:50:27 No.476891895

    バレンタインにお月見に忙しいし 後者はやらないかもしれんが

    26 18/01/06(土)18:50:29 No.476891901

    >フレのとと様じゃなくてお栄ちゃん借りて宝具使ったらいざ!いざいざいざって言ってたんだけどこれって 拙 魔 響

    27 18/01/06(土)18:50:30 No.476891912

    北斎ちゃん欲しいなぁ…

    28 18/01/06(土)18:50:33 No.476891923

    しょちょーがカルデアスと融合なんたらかんたらで氷能力を得た魔神柱の一味らしいな

    29 18/01/06(土)18:50:37 No.476891941

    ダリナンダアンタイッタイ

    30 18/01/06(土)18:50:54 No.476892002

    消えぬ焔のおでん

    31 18/01/06(土)18:51:02 No.476892034

    「こいつが氷使いの鯖か!」→「誰だお前」

    32 18/01/06(土)18:51:03 No.476892036

    開始五か月で俺気づいたよ… 槍鯖揃ったから当分他は引かなくていいや…と思ってもエレちゃんでめっちゃ回したし育てたし 正月は大人しくしてるか…と思ってたのに北斎ちゃんにめっちゃステマされたし回したし 結局イベントでもらえる素材だけじゃ引いた鯖のスキル伸ばすには全然足りないしで非効率だろうとイベとイベの間に銅林檎でもかじりながら素材集めに走るのが結局一番なんじゃないかって

    33 18/01/06(土)18:51:04 No.476892039

    インドセファール円卓の後に控える樹海が一体どんな厄ネタなのかがすごく気になる

    34 18/01/06(土)18:51:06 No.476892046

    消えぬ焔のフユキ

    35 18/01/06(土)18:51:22 No.476892089

    消えぬ焔の戦乙女

    36 18/01/06(土)18:51:24 No.476892098

    >しょちょーがカルデアスと融合なんたらかんたらで氷能力を得た魔神柱の一味らしいな マジかよ倒さなきゃ

    37 18/01/06(土)18:51:25 No.476892101

    初春って言葉もあるよね つまり今月中に2部スタートに三田さんの孔明をかける

    38 18/01/06(土)18:51:27 No.476892117

    >マシュ見すぎ問題 マシュの正面にいるぐだを見てたのかもしれない

    39 18/01/06(土)18:51:28 No.476892118

    今回数字のキリがいいな

    40 18/01/06(土)18:51:30 No.476892124

    >消えぬ焔のおでん ぬっぬーん

    41 18/01/06(土)18:51:34 No.476892147

    氷使いっぽいなー 違う…?!

    42 18/01/06(土)18:51:40 No.476892171

    本当になんなんだろうこの魔神柱っぽい子は

    43 18/01/06(土)18:51:45 No.476892187

    神出鬼没の痴女

    44 18/01/06(土)18:51:58 No.476892238

    すみフラ幸運A+クエが終わりません助けてほしいのですが

    45 18/01/06(土)18:52:03 No.476892260

    脱出時にコンテナ内部に入り込まれてるもんだとばっかり

    46 18/01/06(土)18:52:04 No.476892264

    魔神柱人間モードとかティアマトとかそんな感じに見える

    47 18/01/06(土)18:52:04 No.476892265

    >インドセファール円卓の後に控える樹海が一体どんな厄ネタなのかがすごく気になる アインナッシュでしょ

    48 18/01/06(土)18:52:05 No.476892268

    エネミーで恐竜とか出そう そして新素材のために乱獲することになるんだ

    49 18/01/06(土)18:52:08 No.476892282

    ゲッテルデメルングが北欧神話の単語だから 消えぬ焔のスルトとかそんなんでしょう

    50 18/01/06(土)18:52:15 No.476892319

    お栄さん見た目は第1か第2が好きだけどモーションやエフェクトは第3が好きで悩ましい…

    51 18/01/06(土)18:52:18 No.476892327

    >初春って言葉もあるよね >つまり今月中に2部スタートに三田さんの孔明をかける それはいいとしてお前さんどうやって無い物を賭けるんだね あれかい?仮想通貨ってやつかい

    52 18/01/06(土)18:52:32 No.476892377

    だからなんでデイビッド君のなんちゃら樹海なんちゃらをハブるのさ!

    53 18/01/06(土)18:52:38 No.476892395

    >初春って言葉もあるよね >つまり今月中に2部スタートに三田さんの孔明をかける 4月予定だ諦めろ

    54 18/01/06(土)18:52:44 No.476892412

    先に見せてた後ろ姿が銀髪ロンゲだったのもまぎらわしい

    55 18/01/06(土)18:52:47 No.476892418

    >>インドセファール円卓の後に控える樹海が一体どんな厄ネタなのかがすごく気になる >アインナッシュでしょ マヤでしょ

    56 18/01/06(土)18:52:54 No.476892441

    >脱出時にコンテナ内部に入り込まれてるもんだとばっかり あの後姿消したでしょ?つまりもう…

    57 18/01/06(土)18:52:57 No.476892456

    マテリアルいいよね ダヴィンチちゃんは他人の目を気にしないから風呂上がりも裸でうろつくとか きっとショタヴィンチちゃんも裸でうろつくんだ…

    58 18/01/06(土)18:53:01 No.476892470

    神を撃ち落とすって聞くと鋼の大地かなってなる

    59 18/01/06(土)18:53:04 No.476892479

    真すまないが来るらしいな まぁ二部で出さなきゃいつだよってなるしね…

    60 18/01/06(土)18:53:10 No.476892497

    ところで虚数潜航艇ならうっかり異世界に飛んでひむてん世界でイベント!みたいなのも可能になるのかな ボスは魔神柱映一郎

    61 18/01/06(土)18:53:20 No.476892534

    >きっとショタヴィンチちゃんも裸でうろつくんだ… ん?

    62 18/01/06(土)18:53:27 No.476892558

    ねえねえお正月限定のフォウくんってちょっと無理してでも取った方がいい? メロンゼリーが2桁しかないんだけど今のうちに種火周回してでも取るべきなのかしら

    63 18/01/06(土)18:53:35 No.476892581

    南米っぽいとこで厄ネタなんてあれしかないなー! 古の型月厨が沸き立っちゃうなー!

    64 18/01/06(土)18:53:48 No.476892628

    ああオーディンスフィアの英雄王…

    65 18/01/06(土)18:53:49 No.476892631

    樹海以外が全部塗りつぶしなのはちょっと

    66 18/01/06(土)18:53:51 No.476892637

    一緒についてきてんかな シャドウボーダーの背中に必死にしがみついて…

    67 18/01/06(土)18:53:59 No.476892669

    「」!寒い!!

    68 18/01/06(土)18:54:03 No.476892685

    ロシアと暫定中国以外みんな明らかに神話とかそれ以前レベルでヤバそうで ロシアがカルデアに潰されなくても生き残れる気がしない

    69 18/01/06(土)18:54:17 No.476892733

    >「」!寒い!! 温めますか?

    70 18/01/06(土)18:54:20 No.476892750

    射出されてた石棺にも来てもらう

    71 18/01/06(土)18:54:21 No.476892752

    裸でうろつくサーヴァントといえば!

    72 18/01/06(土)18:54:29 No.476892777

    >ボスは魔神柱映一郎 この魔神柱こっちに眼鏡どうぞしてくる…

    73 18/01/06(土)18:54:30 No.476892780

    >ねえねえお正月限定のフォウくんってちょっと無理してでも取った方がいい? >メロンゼリーが2桁しかないんだけど今のうちに種火周回してでも取るべきなのかしら 別に無くても死なないけどお気に入りの子の性能底上げしたいなら頑張ってもいいと思う

    74 18/01/06(土)18:54:31 No.476892785

    マヤってインカコーラしか知らんのだけど

    75 18/01/06(土)18:54:35 No.476892795

    >「」!寒い!! はー?この程度で寒いとかー? 私の世界だともっと寒かったですしー?

    76 18/01/06(土)18:54:36 No.476892796

    >裸でうろつくサーヴァントといえば! Arrrrrrrrrrrrrrrrr

    77 18/01/06(土)18:54:41 No.476892819

    >「」!寒い!! この程度で寒いなんてイージーモードですね 私だったらこんなの裸でも寒くありません

    78 18/01/06(土)18:54:42 No.476892821

    su2181200.jpg 特に話のネタがあるわけじゃないけど 剣豪いいよね… いい…

    79 18/01/06(土)18:54:43 No.476892822

    >ねえねえお正月限定のフォウくんってちょっと無理してでも取った方がいい? >メロンゼリーが2桁しかないんだけど今のうちに種火周回してでも取るべきなのかしら フォウ君に関してはうn 上級周回で銀種火売るだけで結構メロンゼリー稼げるし

    80 18/01/06(土)18:55:00 No.476892889

    (セファールが)神を撃ち落とす

    81 18/01/06(土)18:55:00 No.476892891

    FGOでこれまで出た中南米ネタだとケツ姐ジャガ村 あとはパレンケの石棺くらいだっけか

    82 18/01/06(土)18:55:01 No.476892894

    >きっとショタヴィンチちゃんも裸でうろつくんだ… >ショタヴィンチちゃん 待ちたまえ

    83 18/01/06(土)18:55:06 No.476892907

    節分イベントでセイバー茨木ちゃんが配布されるぜ駆けてもいいぜ

    84 18/01/06(土)18:55:06 No.476892909

    >ゲッテルデメルングが北欧神話の単語だから ドイツ語だけど…

    85 18/01/06(土)18:55:13 No.476892934

    >ねえねえお正月限定のフォウくんってちょっと無理してでも取った方がいい? >メロンゼリーが2桁しかないんだけど今のうちに種火周回してでも取るべきなのかしら ややお買い得ではあるけどそこまでしなくてもいいよ

    86 18/01/06(土)18:55:17 No.476892951

    >一緒についてきてんかな >シャドウボーダーの背中に必死にしがみついて… 背後にいる

    87 18/01/06(土)18:55:19 No.476892967

    >「」!寒い!! ファミチキ買いに行って帰りに回すガチャは寒さも忘れさせるわよ

    88 18/01/06(土)18:55:21 No.476892969

    マヤ文明だったらケツ姉がマテリアルで触れてた推定コンキスタドールの■■■■・■■■■も出せるな

    89 18/01/06(土)18:55:26 No.476892989

    なんかここにきてヌの薄い本が増えてきたのはなんでなんだろう

    90 18/01/06(土)18:55:26 No.476892991

    道民ちゃんのカッペ自慢が始まったな…

    91 18/01/06(土)18:55:31 No.476893010

    >あとはパレンケの石棺くらいだっけか 一文ぐらいしか出てなくね!?

    92 18/01/06(土)18:55:32 No.476893012

    セファールが負けたから異聞じゃないの

    93 18/01/06(土)18:55:36 No.476893025

    >「」!寒い!! この程度で寒いとかこれだから東京もんは…

    94 18/01/06(土)18:55:39 No.476893035

    ついにくるかマンコカパック

    95 18/01/06(土)18:55:40 No.476893036

    >su2181200.jpg >特に話のネタがあるわけじゃないけど >剣豪いいよね… >いい… なんかトゥモエさんのおっぱい盛られてない?

    96 18/01/06(土)18:55:44 No.476893052

    >>「」!寒い!! >はー?この程度で寒いとかー? >私の世界だともっと寒かったですしー? イキり道民女きたな…

    97 18/01/06(土)18:55:47 No.476893062

    >なんかここにきてヌの薄い本が増えてきたのはなんでなんだろう Apoやったじゃん!

    98 18/01/06(土)18:55:56 No.476893100

    >すみフラ幸運A+クエが終わりません助けてほしいのですが やかましい オケアノスの海賊島 死ね

    99 18/01/06(土)18:56:02 No.476893124

    コヤンが道民?

    100 18/01/06(土)18:56:09 No.476893147

    >su2181200.jpg >特に話のネタがあるわけじゃないけど >剣豪いいよね… >いい… 正月休みにセイレムも終わらせて2部序も終わらせてくるんだ

    101 18/01/06(土)18:56:11 No.476893150

    >>ショタヴィンチちゃん >待ちたまえ 生えている ダヴィンチちゃんは 生えている

    102 18/01/06(土)18:56:17 No.476893169

    人理が崩壊した月姫世界からの侵略はまだかなー

    103 18/01/06(土)18:56:20 No.476893175

    >su2181200.jpg >特に話のネタがあるわけじゃないけど >剣豪いいよね… >いい… なんか足りてないような…剣豪でもないしいいか…

    104 18/01/06(土)18:56:23 No.476893181

    レムナントの時みたいなキーワードとか欲しいなあ

    105 18/01/06(土)18:56:30 No.476893210

    >>ボスは魔神柱映一郎 >この魔神柱こっちに眼鏡どうぞしてくる… 相手全体に弱体:眼鏡をかけてくる 耐性に失敗するとバトルキャラが眼鏡をかけた姿に変化させられてしまう

    106 18/01/06(土)18:56:34 No.476893231

    >コヤンが剛毛?

    107 18/01/06(土)18:56:35 No.476893232

    「」の道民イメージ偏りすぎだろ!

    108 18/01/06(土)18:56:36 No.476893237

    こんな世界イージーモードなんですけお!

    109 18/01/06(土)18:56:51 No.476893291

    あるてらちゃんの兄妹はテラリンクじゃなくてこっちに出るんだろうか

    110 18/01/06(土)18:56:57 No.476893308

    今回のマテでみんな伏せ字のコルテスにばかり触れるけど テスカポリトカに現代文明にハマり過ぎデース!ってブーメラン投げてる記述あるしテスカポリトカも来るのでは?

    111 18/01/06(土)18:56:59 No.476893312

    事件簿の方でモルガン・ル・フェ表記だったんだけど伏せ字と一致しない

    112 18/01/06(土)18:57:00 No.476893317

    >FGOでこれまで出た中南米ネタだとケツ姐ジャガ村 >あとはパレンケの石棺くらいだっけか 蜘蛛みたいなテスカポリトカとケツ姐マジ切れしてる何かはいるっぽい

    113 18/01/06(土)18:57:06 No.476893336

    >一緒についてきてんかな >シャドウボーダーの背中に必死にしがみついて… モモヒキとかでフル武装してな

    114 18/01/06(土)18:57:12 No.476893349

    >ねえねえお正月限定のフォウくんってちょっと無理してでも取った方がいい? >メロンゼリーが2桁しかないんだけど今のうちに種火周回してでも取るべきなのかしら フォウ君は配給制限あるし 銀種火稼ぎやすい今ならやっていいと思うよ

    115 18/01/06(土)18:57:13 No.476893351

    コンテナのところでマシュの後ろに立ってたのビビるよね

    116 18/01/06(土)18:57:18 No.476893364

    この業界の言う春は7月下旬から9月前ぐらいまで

    117 18/01/06(土)18:57:32 No.476893413

    FGOから通知来なくなったんだけどなんでだろう 設定は全部オンだし他のアプリからは来るんだ

    118 18/01/06(土)18:57:34 No.476893422

    ダヴィンチちゃんどこかでもとに戻ってほしいんだがなぁ

    119 18/01/06(土)18:57:35 No.476893425

    お分かりいただけただろうか

    120 18/01/06(土)18:57:39 No.476893428

    雪がうっすら積もっただけで転びまくる東京もんは正直どうかと思う

    121 18/01/06(土)18:57:41 No.476893435

    ここのぐだ「」の話を聞いてると早く星4フォウくん来ないかなとか言ってるし ショップのは星3だけど集められるうちにやった方が良さそうだしやっとくね ㌧

    122 18/01/06(土)18:57:44 No.476893443

    >生えている >ダヴィンチちゃんは >生えている ぐだ男君!

    123 18/01/06(土)18:57:54 No.476893468

    2部がまだ先なのは仕方ないとしてイベはよなんじゃが

    124 18/01/06(土)18:57:56 No.476893473

    >使い魔の設定お出ししておいて放って置かれた電脳魔のラプラスが一番それらしいかなって思った 旧しょちょーとの共通点あるよね 設定お出ししてから放置

    125 18/01/06(土)18:57:59 No.476893484

    なんか異聞帯の鯖達ってゴールドクロスみたいな感じなんじゃろ? こっちはブロンズクロスみたいな感じっぽいし勝てないんじゃ?

    126 18/01/06(土)18:58:00 No.476893489

    南米で蜘蛛、ケツ姉と同じく異星からの来訪者 もうお分かりですね?

    127 18/01/06(土)18:58:07 No.476893515

    >「」の道民イメージ偏りすぎだろ! 後は生煮えの海老の頭出してくるとか…トップガンになれないとか…

    128 18/01/06(土)18:58:11 No.476893532

    >なんかトゥモエさんのおっぱい盛られてない? ? トゥモエは巨乳だろ?

    129 18/01/06(土)18:58:15 No.476893551

    道民って嫌な奴しかいないよね これだから遠いところの田舎者は

    130 18/01/06(土)18:58:20 No.476893575

    >お分かりいただけただろうか ではもう一度ご覧いただこう

    131 18/01/06(土)18:58:20 No.476893580

    >コンテナのところでマシュの後ろに立ってたのビビるよね あっこれがカルデア凍らせたやつか…コンテナのほうは全滅だな…と思った 違った

    132 18/01/06(土)18:58:26 No.476893600

    なんかやたらヘシアンロボが出てきて正月期間だけで宝具5になったんだけど隠れピックアップでもしてるのかな…

    133 18/01/06(土)18:58:34 No.476893627

    福袋で引いた槍マシュの幕間やったら炎だの氷だの言ってたし無間氷焔世紀ゲッテルなんたらで大活躍期待してもいいよね

    134 18/01/06(土)18:58:34 No.476893628

    ドイツ語で神々の黄昏でラグナロクのことを指すから北欧神話の言葉ではあるんだけど それよりもニーベルングの指環の言葉だよね

    135 18/01/06(土)18:58:40 No.476893658

    この空白の期間の穴埋めにSW復刻をしてほしいんじゃが

    136 18/01/06(土)18:58:45 No.476893675

    >事件簿の方でモルガン・ル・フェ表記だったんだけど伏せ字と一致しない ギャラハッドも昔ガラハドとか表記されてた気がするしへーきへーき

    137 18/01/06(土)18:58:51 No.476893698

    創生滅亡輪廻でブッダきちゃうのかなやっぱり

    138 18/01/06(土)18:58:52 No.476893705

    ところで正月特番見たけどあのしょちょーは何者…?

    139 18/01/06(土)18:58:55 No.476893713

    >この業界の言う春は7月下旬から9月前ぐらいまで 締め切りが金曜だと言うなら月曜までだ

    140 18/01/06(土)18:59:05 No.476893746

    道民ちゃんはマイナス100℃でも平気かもしれんけど1章マスターは死にそうな顔してるぞ

    141 18/01/06(土)18:59:12 No.476893765

    道民だけどこんなとこ人間の住むところじゃねぇよマジで

    142 18/01/06(土)18:59:18 No.476893790

    道民のイメージといったらまずどうでしょう班になる

    143 18/01/06(土)18:59:23 No.476893803

    OPのシルエットで出てきた腕いっぱいあるやつが欲しいから石貯めよう

    144 18/01/06(土)18:59:37 No.476893864

    OPで無菌室のマシュに手を伸ばしてたのは結構前の時系列なんじゃって思うんだよ いや今もあそこで寝てるかもしれんけど

    145 18/01/06(土)18:59:42 No.476893881

    道民がなんだ こちとら南極だぞ

    146 18/01/06(土)18:59:50 No.476893911

    ワーグナーの歌劇の題名がゲッテルデメルングなだけで別にラグナロクと神々の黄昏に直接的な関係はない

    147 18/01/06(土)18:59:59 No.476893939

    >創生滅亡輪廻でブッダきちゃうのかなやっぱり PVでムーンセルって言われてるとこの右下が蓮の花でこれは…覚者

    148 18/01/06(土)19:00:00 No.476893941

    ゲーティアがエール送ってくれるPVでアムニスフィアの詠唱してるのって旧しょちょー?

    149 18/01/06(土)19:00:13 No.476894002

    >ダヴィンチちゃんどこかでもとに戻ってほしいんだがなぁ 再召喚されないと厳しいかな 元々マスター代理の身体だし

    150 18/01/06(土)19:00:18 No.476894022

    ピースしか落ちない…モニュメントなんで落ちないのおかしいよこれ…

    151 18/01/06(土)19:00:20 No.476894029

    >なんか異聞帯の鯖達ってゴールドクロスみたいな感じなんじゃろ? >こっちはブロンズクロスみたいな感じっぽいし勝てないんじゃ? 人理を救ったうちの子達がブロンズなら間違いなくゴッドクロスのブロンズなので

    152 18/01/06(土)19:00:25 No.476894045

    >ところで正月特番見たけどあのしょちょーは何者…? 最初は異聞帯のしょちょーかなと思ったけど マスター適正後天的に手に入れたとか夢みたいな事言ってたからただの夢だね

    153 18/01/06(土)19:00:28 No.476894056

    >ギャラハッドも昔ガラハドとか表記されてた気がするしへーきへーき ころしてでも うばいとる

    154 18/01/06(土)19:00:29 No.476894062

    >あるてらちゃんの兄妹はテラリンクじゃなくてこっちに出るんだろうか 一人はテラに出演決定してるから まぁテラリンクでは来ないっぽいからいつか出る方のテラっぽいけど

    155 18/01/06(土)19:00:39 No.476894103

    1月頭の事を新春っていうんじゃが

    156 18/01/06(土)19:00:44 No.476894119

    >福袋で引いた槍マシュの幕間やったら炎だの氷だの言ってたし無間氷焔世紀ゲッテルなんたらで大活躍期待してもいいよね というかもろにそいつ関連っぽい気配しかない すまないさんポエム読んで

    157 18/01/06(土)19:00:44 No.476894120

    >なんかやたらヘシアンロボが出てきて正月期間だけで宝具5になったんだけど隠れピックアップでもしてるのかな… いぬどしだからね

    158 18/01/06(土)19:00:46 No.476894128

    事件簿は何箇所か誤字脱字があったしな といっても人名を間違えるとは思わないが

    159 18/01/06(土)19:00:49 No.476894143

    北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの

    160 18/01/06(土)19:00:53 No.476894153

    >道民のイメージといったらまずどうでしょう班になる やめてよリーブ21とか糸ようじのCMのモノマネがクソ上手い皇女様

    161 18/01/06(土)19:01:09 No.476894196

    >北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの 住みたい?

    162 18/01/06(土)19:01:17 No.476894223

    ブッダってそんなやべーやつなんだっけ… なんかEXTRAのボスって式の印象が強すぎてそんなにやばいイメージなかった…

    163 18/01/06(土)19:01:22 No.476894233

    ワーグナーと言えばちょび髭のお気に入り 眼帯姉さんは人種への拘りがある 愉快なことになりそうじゃな

    164 18/01/06(土)19:01:24 No.476894238

    ハーゲンダッツさんとか来るかな

    165 18/01/06(土)19:01:36 No.476894282

    >北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの 人がいねぇ

    166 18/01/06(土)19:01:42 No.476894299

    >北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの 開拓して住みたがる人がいない

    167 18/01/06(土)19:01:42 No.476894300

    アーリア人でセイバーっているの

    168 18/01/06(土)19:01:43 No.476894305

    >北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの 交通機関が整備できないんやな 悲劇なんやな

    169 18/01/06(土)19:01:50 No.476894332

    ゲッツフォンいのりヒンゲンは普通に北欧神話がテーマなのかそれともダビデ即位とも関わらせてくるのかどっちなんだ どっちもなのか

    170 18/01/06(土)19:01:55 No.476894352

    >ところで正月特番見たけどあのしょちょーは何者…? 死んだ人だよ…

    171 18/01/06(土)19:02:02 No.476894380

    >北海道って東側開拓すれば人住めそうだけどなんでまだ未開の地なの 人口減ってるわ北海道は既存の街も過疎傾向だわなのに開拓してどうするんだすぎる

    172 18/01/06(土)19:02:15 No.476894427

    汎人類史(ここ)をキャンプ地とする!!!

    173 18/01/06(土)19:02:15 No.476894429

    >ところで正月特番見たけどあのしょちょーは何者…? とりあえずレフの魔の手から生き延びてるのはマシュの語る日付から確定してるよね それでなにか感づくしょちょーと変な要素しかない あとしょちょーが見てる味方が敵の何かとしょちょーは別個体っぽくて しょちょーはなんか変なことされてるっぽいってのはわかった

    174 18/01/06(土)19:02:21 No.476894452

    次の芸術鯖はワーグナーか…

    175 18/01/06(土)19:02:25 No.476894463

    >ブッダってそんなやべーやつなんだっけ… >なんかEXTRAのボスって式の印象が強すぎてそんなにやばいイメージなかった… 強制的にスタート画面にする宝具!

    176 18/01/06(土)19:02:50 No.476894555

    永久凍土帝国のアナが「めっちゃ寒いわ」とか言って来るから 他も奴らもタイトルからして「うちめっちゃ寒暖差凄いわ」とか 「めっちゃ神が黒いわ」とか言って来るのかな…

    177 18/01/06(土)19:03:01 No.476894602

    アナスタシアちゃんがなんで貴方達スノトレ履いてないの?とか言ってくるんだ…

    178 18/01/06(土)19:03:10 No.476894635

    そのくせススキノなんてものがあるせいで中央にはゴロツキのカスが集まる札幌!

    179 18/01/06(土)19:03:17 No.476894659

    >>ところで正月特番見たけどあのしょちょーは何者…? >最初は異聞帯のしょちょーかなと思ったけど >マスター適正後天的に手に入れたとか夢みたいな事言ってたからただの夢だね ぐだが見る夢も大概やばいっぽいしそれと同じ素質あるならその夢がやばいんですけおおおお

    180 18/01/06(土)19:03:22 No.476894681

    なんというかFateどころか型月で温めてきたネタの数々をどんどんお出しする方向なんだろうか? 割と興奮するというかきのこの手のひらで踊るの気持ちいいというか

    181 18/01/06(土)19:03:49 No.476894768

    穴スタシアさんステージで少しも寒くないわ的な選択肢が来ると読みましたよ私は

    182 18/01/06(土)19:03:55 No.476894791

    >アナスタシアちゃんがなんで貴方達スノトレ履いてないの?とか言ってくるんだ… イベントとかで出て来たら本当にそういうキャラ付けありそうなのやめろ!

    183 18/01/06(土)19:03:55 No.476894793

    北欧鯖増えるならありがたい 遠征王イングヴァルとかフロールヴ・クラキとか期待したい

    184 18/01/06(土)19:03:59 No.476894810

    どうでもいいけど永久凍土帝国って永続狂気帝国とちょっと被ってるよね

    185 18/01/06(土)19:04:01 No.476894813

    これを機会にぜひともADVの時代を復古してほしい みんなも往年の名作をぜひとも遊んでくれよな!

    186 18/01/06(土)19:04:04 No.476894826

    仏陀は嘘の教えで人を惑わすヴィシュヌの化身だよ ちょうきけんだよ

    187 18/01/06(土)19:04:11 No.476894861

    しょちょー版五章がカースト制を広めてやるぜー!なローマくんなのもなんか意図があるんだろうか それとも単に立場逆転してるからそれっぽい理由でっち上げただけなのか ローマくんならアメリカ全土生け贄にして聖杯パワーでシータ召喚とかの方がそれっぽいような気もするけど

    188 18/01/06(土)19:04:15 No.476894878

    北欧神話はもとはゲルマン神話だし…

    189 18/01/06(土)19:04:20 No.476894893

    >アナスタシアちゃんがなんで貴方達スノトレ履いてないの?とか言ってくるんだ… 真顔で「ママさんダンプ」とか言い出すんだ…

    190 18/01/06(土)19:04:22 No.476894904

    大ダメージでも寒くないわって言うんだ…

    191 18/01/06(土)19:04:29 No.476894930

    >ブッダってそんなやべーやつなんだっけ… 格闘鯖の二大巨頭がプラトンと立川パンチなんだぞ

    192 18/01/06(土)19:04:34 [オリオン] No.476894949

    >他も奴らもタイトルからして「うちめっちゃ寒暖差凄いわ」とか >「めっちゃ神が黒いわ」とか言って来るのかな… めっちゃ樹海ばかりで女っ気ないわ…

    193 18/01/06(土)19:04:36 No.476894956

    >これを機会にぜひともADVの時代を復古してほしい >みんなも往年の名作をぜひとも遊んでくれよな! 動かない CDDA再生出来ない

    194 18/01/06(土)19:04:41 No.476894982

    >福袋で引いた槍マシュの幕間やったら炎だの氷だの言ってたし無間氷焔世紀ゲッテルなんたらで大活躍期待してもいいよね ゲッテルデメルングはラグナロクを最後まで生き残って暴れたスルトの剣 というかレーヴァテイン 北欧神話だ

    195 18/01/06(土)19:04:53 No.476895019

    少しも寒くないわ~って言いながら氷出すのはヴィランだってディズニーも言ってた

    196 18/01/06(土)19:04:54 No.476895023

    とりあえずマスター礼装水着にして鯖も水着か薄目で固めて攻め込みたい

    197 18/01/06(土)19:04:55 No.476895026

    正月に久々に道東帰ったけどクソ面倒だったわ 飛行場あるのに電車は通ってねえし年末年始はバス予約いっぱいだし 会いに行ったばあちゃんは声かけても全く反応なかったし

    198 18/01/06(土)19:04:59 No.476895039

    いっぱい鯖育てとけってのは舞台に関連ある鯖縛りPTとかやらせられるってことなのかな ロシア鯖出せって言われても困るけど

    199 18/01/06(土)19:04:59 No.476895040

    >どうでもいいけど永久凍土帝国って永続狂気帝国とちょっと被ってるよね 円卓領域もあるし案外一部と被せてたりして

    200 18/01/06(土)19:05:00 No.476895042

    タイヤ交換サボって滑る連中を嘲笑うアナスタシアちゃん

    201 18/01/06(土)19:05:07 No.476895064

    シグルド来るか

    202 18/01/06(土)19:05:08 No.476895067

    アナスタシアちゃんのコートはバレンチノ

    203 18/01/06(土)19:05:16 No.476895099

    トゥモエったら最終になってから極大成功大成功以上で二回種火押し込んだらレベルマになったの可愛い大好き

    204 18/01/06(土)19:05:26 No.476895135

    宝具重ねようとおもって1遠坂だけ…と思ったらめっちゃ圧政してしまった 年始からだいぶ突っ込んでるからご褒美だよね ss305531.jpg

    205 18/01/06(土)19:05:39 No.476895175

    ツルハシで凍った地面の氷砕くアナスタシアちゃんいいよね

    206 18/01/06(土)19:05:43 No.476895190

    そういや今日からカニファンやるよ もしかしてこれエクストラアニメの穴埋め・・・?

    207 18/01/06(土)19:05:54 No.476895235

    二番目の異聞帯でいきなり神々の黄昏しちゃうのか

    208 18/01/06(土)19:05:54 No.476895236

    >ゲッテルデメルングはラグナロクを最後まで生き残って暴れたスルトの剣 >というかレーヴァテイン >北欧神話だ どこのゲームの設定ですか

    209 18/01/06(土)19:05:57 No.476895249

    ARX-8が全部悪いってことか

    210 18/01/06(土)19:06:04 No.476895279

    覚者はまず対峙すると問答無用で強烈なデバフかけられる 悪竜の血鎧みてえな守護スキル持ってる 宝具使うと相手は絶対しぬ これら全部捨ててステゴロしてもプラトン先生ぐらいしか相手にならない強さ

    211 18/01/06(土)19:06:20 No.476895351

    家の中だと薄着でアイス食べてるアナスタシアちゃんいいよね…

    212 18/01/06(土)19:06:22 No.476895362

    >そういや今日からカニファンやるよ >もしかしてこれエクストラアニメの穴埋め・・・? 実は今回選ばれた話の中にFGO2部の伏線が!

    213 18/01/06(土)19:06:27 No.476895382

    >そういや今日からカニファンやるよ >もしかしてこれエクストラアニメの穴埋め・・・? すっごい半端な話数だし多分

    214 18/01/06(土)19:06:40 No.476895412

    >宝具重ねようとおもって1遠坂だけ…と思ったらめっちゃ圧政してしまった >年始からだいぶ突っ込んでるからご褒美だよね >ss305531.jpg 運を使い果たしたな… と思ったけどNewが一つもない…

    215 18/01/06(土)19:06:50 No.476895458

    ぐだマシュがカチコミかけたらカドックくんとお城の雪掻きしてるアナスタシアちゃん…

    216 18/01/06(土)19:06:55 No.476895494

    北斎も後々シナリオに出てきそう

    217 18/01/06(土)19:07:02 No.476895521

    穴埋めと見せかけてプロトタイプ放送するのが何かの伏線かなと思ってる

    218 18/01/06(土)19:07:25 No.476895609

    >北斎も後々シナリオに出てきそう この出方で絡まない方がおかしいだろ

    219 18/01/06(土)19:07:32 No.476895630

    灯油の値段の上下に一喜一憂するアナスタシア

    220 18/01/06(土)19:07:32 No.476895632

    >家の中だと薄着でアイス食べてるアナスタシアちゃんいいよね… 炬燵でアイスいいよね…

    221 18/01/06(土)19:07:33 No.476895638

    >実は今回選ばれた話の中にFGO2部の伏線が! ランサーが死ぬ(1年ぶり5回目)

    222 18/01/06(土)19:07:38 No.476895653

    >運を使い果たしたな… >と思ったけどNewが一つもない… メルト以外は宝具4とか5なんだ…すまない…

    223 18/01/06(土)19:07:42 No.476895666

    カニファンとか兄貴が死に続けて葛木夫妻最高ってなるじゃねーか

    224 18/01/06(土)19:07:42 No.476895671

    まさかここに来てネガ•セイヴァーが

    225 18/01/06(土)19:07:54 No.476895708

    オーディンスフィアコラボ!

    226 18/01/06(土)19:07:58 No.476895722

    >家の中だと薄着でアイス食べてるアナスタシアちゃんいいよね… トイレいこうとしてお部屋の外に出たら思わず寒っ!って言っちゃうのいいよね…

    227 18/01/06(土)19:08:00 No.476895728

    家の周りに塩カル撒き始めるアナスタシアちゃんいいよね

    228 18/01/06(土)19:08:01 No.476895737

    年末アニメはもう展開的に旧しょちょー復活させるの無理だわってなったきのこがせめて年末だけでもと活躍させてあげた以上のものにしか見えなかった

    229 18/01/06(土)19:08:05 No.476895746

    >>どうでもいいけど永久凍土帝国って永続狂気帝国とちょっと被ってるよね >円卓領域もあるし案外一部と被せてたりして 合衆国と合真国もね

    230 18/01/06(土)19:08:05 No.476895747

    >タイヤ交換サボって滑る連中を嘲笑うアナスタシアちゃん 雪が降ってから交換に来た連中の前にスッと現れて「5人待ちよ…」

    231 18/01/06(土)19:08:06 No.476895752

    どっかの章でメイン張るのかな北斎

    232 18/01/06(土)19:08:08 No.476895758

    >穴埋めと見せかけてプロトタイプ放送するのが何かの伏線かなと思ってる 本編かイベントかわからんがプーサーはどっかで出るだろうしな2部

    233 18/01/06(土)19:08:08 No.476895762

    安易な庶民派キャラ付けはやめろ!

    234 18/01/06(土)19:08:30 No.476895833

    >メルト以外は宝具4とか5なんだ…すまない… ぐやじい…

    235 18/01/06(土)19:08:32 No.476895840

    またクトゥルフすんの?

    236 18/01/06(土)19:08:33 No.476895848

    実はカニファンの映像の中に現在のFGOの伏線があったんですよ!とかかもしれない

    237 18/01/06(土)19:09:04 No.476895953

    >またクトゥルフTRPGすんの?

    238 18/01/06(土)19:09:10 No.476895974

    冬にアイスといえば!

    239 18/01/06(土)19:09:13 No.476895987

    >実はカニファンの映像の中に現在のFGOの伏線があったんですよ!とかかもしれない ええつ!?デコトラ小次郎がライダークラスで!?

    240 18/01/06(土)19:09:14 No.476895990

    ラグナロクってあれじゃろ 最後アスガルドが爆散するあの

    241 18/01/06(土)19:09:24 No.476896020

    脱衣所も寒いからヒーター焚こうね…

    242 18/01/06(土)19:09:28 No.476896032

    始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら

    243 18/01/06(土)19:09:34 No.476896047

    北海道「」多くない?

    244 18/01/06(土)19:09:36 No.476896055

    >神を撃ち落とす日 BC.12000 星間都市山脈 ■■■■■■ ここAD12000だったら面白そうだなとちょっと思った

    245 18/01/06(土)19:09:58 No.476896125

    >またクトゥルフすんの? カァーッカッカッカ!魔神の企てはまだまだはじまったばかりカァーッ!

    246 18/01/06(土)19:09:59 No.476896131

    頑張ってなんかの原稿書いてるカドックくんとハーゲンダッツを半分越してるアナスタシアの同棲生活を終わらせに来るぐだマシュ

    247 18/01/06(土)19:09:59 No.476896132

    >始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら 逆に始皇帝が死ななかったことで何かあったんじゃないかと思ってる

    248 18/01/06(土)19:10:00 No.476896138

    とーほぐです…

    249 18/01/06(土)19:10:04 No.476896157

    >ラグナロクってあれじゃろ >最後アスガルドが爆散するあの あのお姉さまマジ強いからな…

    250 18/01/06(土)19:10:08 No.476896169

    何気に何回かヘラクレス殺してるんだよねカニファン兄貴 力尽きて連れてかれたけど

    251 18/01/06(土)19:10:19 No.476896209

    読本引っ張り出さないと…

    252 18/01/06(土)19:10:40 No.476896277

    >頑張ってなんかの原稿書いてるカドックくんとハーゲンダッツを半分越してるアナスタシアの同棲生活を終わらせに来るぐだマシュ 他人の幸せが憎いしちゃうんだ…

    253 18/01/06(土)19:10:52 No.476896320

    >ラグナロクってあれじゃろ >未だ課金制貫いてるMMORPGのあの

    254 18/01/06(土)19:10:54 No.476896328

    >>ラグナロクってあれじゃろ >>最後アスガルドが爆散するあの >あのお姉さまマジ強いからな… 慢心しないAUOみたいなもんだしな姉上

    255 18/01/06(土)19:11:03 No.476896367

    めっちゃ小物っぽかった始皇帝が生き残った世界になんのかな

    256 18/01/06(土)19:11:05 No.476896370

    >??.11900 わざわざ隠してるのがなんかありそうよね 単純にBCじゃなく未来か別世界か

    257 18/01/06(土)19:11:06 No.476896375

    基礎さえちゃんと残ってりゃ復興なんて楽勝だし!ししし!

    258 18/01/06(土)19:11:06 No.476896376

    >何気に何回かヘラクレス殺してるんだよねカニファン兄貴 >力尽きて連れてかれたけど その挙げ句にヘラクレスの新宝具にされてアーチャーぶち殺してるんだから割に合わない

    259 18/01/06(土)19:11:15 No.476896396

    >>始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら >逆に始皇帝が死ななかったことで何かあったんじゃないかと思ってる けーかちゃんが失敗して不死のままなんだ…

    260 18/01/06(土)19:11:33 No.476896456

    >めっちゃ小物っぽかった始皇帝が生き残った世界になんのかな 別に小物っぽくはなかったと思うが

    261 18/01/06(土)19:11:43 No.476896484

    荊軻が擦り傷つけるかつけないかで変わるからなあの世界

    262 18/01/06(土)19:11:47 No.476896496

    マシュはやたらと危険なやつに好かれるし スレ画も危ないんだろうな

    263 18/01/06(土)19:11:54 No.476896527

    >何気に何回かヘラクレス殺してるんだよねカニファン兄貴 >力尽きて連れてかれたけど 本編でもルーン駆使すれば可能性は低いが勝てるって言われてるしな

    264 18/01/06(土)19:12:11 No.476896581

    逆にけーかさんがとんでもない化け物になって始皇帝ぶっ殺しててっぺんとった世界とか

    265 18/01/06(土)19:12:11 No.476896586

    鳥取と北海道のどっちがマシかって話だしな

    266 18/01/06(土)19:12:15 No.476896597

    >>始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら >逆に始皇帝が死ななかったことで何かあったんじゃないかと思ってる ああカルデアエースのアレか

    267 18/01/06(土)19:12:17 No.476896607

    道民英霊で思いつくのシャクシャインくらいだ… 和平交渉の場で毒殺されるから道民憎んでそうだけど

    268 18/01/06(土)19:12:18 No.476896610

    >始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら 人智統合は人が集まってなんかする意味合いなのか幼年期の終わり的な意味なのか

    269 18/01/06(土)19:12:25 No.476896630

    >始皇帝死んだ年で人智が統合される真国ってなにがあったのやら 贅沢を言うともう1000年くらい昔の超中華文明を見たかった

    270 18/01/06(土)19:12:38 No.476896671

    >わざわざ隠してるのがなんかありそうよね >単純にBCじゃなく未来か別世界か 二文字目がCじゃない世界かもしれない

    271 18/01/06(土)19:12:57 No.476896732

    スレ画の人目離れてない?

    272 18/01/06(土)19:13:16 No.476896801

    >単純にBCじゃなく未来か別世界か まるで違う世界ならそもそも大工の息子が生まれないとかあるんだろうか

    273 18/01/06(土)19:13:19 No.476896812

    平成119900

    274 18/01/06(土)19:13:27 No.476896841

    水銀は身体に毒なんでって芥ちゃんが止めて没年に死ななかったのかもしれない

    275 18/01/06(土)19:13:28 No.476896846

    ADとBCが使われているという事は次はEE…つまりエンジョイ&エキサイティング暦じゃな…

    276 18/01/06(土)19:13:39 No.476896880

    小物というか部下達が内心で 「荊軻がんばれー!その化け物を殺しちまえー!」と思っていたのが流石に可哀想に思えた嬴政

    277 18/01/06(土)19:13:43 No.476896895

    化物の始皇帝だと国民全部喰らって群体生物化とかやりそう

    278 18/01/06(土)19:13:57 No.476896938

    紅の月下美人って誰だろう 赤だからTS光武帝とか出てくるのかな…

    279 18/01/06(土)19:14:01 No.476896943

    >二文字目がCじゃない世界かもしれない ガンダムか…

    280 18/01/06(土)19:14:06 No.476896956

    >スレ画の人目離れてない? 目は額にあるやつだよ切れ目が入ってるでしょあれが開くの

    281 18/01/06(土)19:14:21 No.476897005

    >>頑張ってなんかの原稿書いてるカドックくんとハーゲンダッツを半分越してるアナスタシアの同棲生活を終わらせに来るぐだマシュ >他人の幸せが憎いしちゃうんだ… ナビ鯖はスターリン

    282 18/01/06(土)19:14:22 No.476897009

    AC!

    283 18/01/06(土)19:14:30 No.476897027

    >まるで違う世界ならそもそも大工の息子が生まれないとかあるんだろうか 丁度ドラクエ6見てたせいでハッサンがなんの関係があるんだろうと思ってしまった…

    284 18/01/06(土)19:14:36 No.476897044

    クトゥルフ系はイベントでやるかどっかのロストベルトでやるかなんかな

    285 18/01/06(土)19:14:41 No.476897066

    多分インドが世界を何回かぶっ壊してリセットしてるんだと思う

    286 18/01/06(土)19:14:48 No.476897087

    >まるで違う世界ならそもそも大工の息子が生まれないとかあるんだろうか あるかもしれないがロン毛誕生なんて歴史的に見て超重要特異点もいいところだからそれこそ即剪定されそう あと神代終末もロン毛関連だっけか

    287 18/01/06(土)19:14:52 No.476897100

    そろそろ宝具で時間停止能力持ち鯖とかこないかな

    288 18/01/06(土)19:14:55 No.476897117

    アガルタとはまた違うマジモンの須弥山とか桃源郷とかの時間関係ない天国舞台とかなのかも

    289 18/01/06(土)19:15:06 No.476897153

    >道民英霊で思いつくのシャクシャインくらいだ… >和平交渉の場で毒殺されるから道民憎んでそうだけど 新渡戸とか啄木とか土方は北海道の英霊ってフランチェスカでやってた!

    290 18/01/06(土)19:15:11 No.476897165

    >ガンダムか… U.C…

    291 18/01/06(土)19:15:18 No.476897193

    よく知らないけどシコう帝って美少女なの?

    292 18/01/06(土)19:15:22 No.476897214

    >ブッダってそんなやべーやつなんだっけ… >なんかEXTRAのボスって式の印象が強すぎてそんなにやばいイメージなかった… 設定上は本来の仏教設定のまま再現したら太陽系は部下の部下の部下の部下が片手間に管理してるぐらいだけど ゲーム上のブッダは大して強くないしサーヴァントとして設定されてるステも強力な鯖というだけだ

    293 18/01/06(土)19:15:44 No.476897286

    え? アイヌ民族衣装来たシャクシャインのTS美少女鯖が!?

    294 18/01/06(土)19:15:50 No.476897302

    >>??.11900 >わざわざ隠してるのがなんかありそうよね >単純にBCじゃなく未来か別世界か 人類紀元(HE)でAD1900扱いで ムーンセルオートマトンの発見時じゃないかという考察はあった

    295 18/01/06(土)19:15:51 No.476897309

    けーかさんにスポット当たるなら嬉しい

    296 18/01/06(土)19:15:52 No.476897310

    >よく知らないけどシコう帝って美少女なの? そうよ

    297 18/01/06(土)19:16:02 No.476897339

    >>ガンダムか… >U.C… AWとかあるでしょ!

    298 18/01/06(土)19:16:04 No.476897348

    >よく知らないけどシコう帝って美少女なの?

    299 18/01/06(土)19:16:11 No.476897368

    不老不死の王が永久に統治する国って異聞帯にならなくとも剪定案件になりそうだな… 国が出来たり滅んだりすることで文化がどんどん生まれて消えて統合されていくし

    300 18/01/06(土)19:16:11 No.476897370

    というか史実と合わせると始皇帝は荊軻にやられてから益々強くなってるから荊軻の行動は燕を滅ぼした事には変わらないと

    301 18/01/06(土)19:16:11 No.476897376

    エレちゃんの時なあった1遠坂キャッシュバックっていつくれるんだったっけ…

    302 18/01/06(土)19:16:18 No.476897401

    ハァハァ…悪漢ラクシャイン…?

    303 18/01/06(土)19:16:27 No.476897422

    >まるで違う世界ならそもそも大工の息子が生まれないとかあるんだろうか 恐竜が滅亡してない世界とかもあるかもしれない それどころか爬虫人類が世界の覇権を握ってる世界とか

    304 18/01/06(土)19:16:28 No.476897429

    ぶっ壊してまた作る世界観いいよねしてたんだっけオカマは

    305 18/01/06(土)19:16:38 No.476897466

    >AC! ぐだが消えろイレギュラー!されるんだ…

    306 18/01/06(土)19:16:41 No.476897479

    とりあえずアニメはこの子?の視点だったのかな?って

    307 18/01/06(土)19:16:55 No.476897527

    黒い神だからカリ・ユガで超未来じゃないかと思ってる こう、タイヤのない謎車が謎チューブの中を走ってるような

    308 18/01/06(土)19:16:59 No.476897548

    コズミック・イラ11,900年…アスラン・ザラ率いるZAFTが突如地球圏に侵攻

    309 18/01/06(土)19:17:00 No.476897555

    始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか

    310 18/01/06(土)19:17:05 No.476897565

    CMの消えぬ炎のところに映ってる黒い人間が怖い…

    311 18/01/06(土)19:17:08 No.476897581

    二部ってこれ一年で終わりますかね…

    312 18/01/06(土)19:17:14 No.476897605

    オカマって書かれると脳内にペペローションさん思い浮かぶのでやめてほしい

    313 18/01/06(土)19:17:16 No.476897615

    赤いイレギュラー…?

    314 18/01/06(土)19:17:18 No.476897621

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか

    315 18/01/06(土)19:17:19 No.476897630

    >クトゥルフ系はイベントでやるかどっかのロストベルトでやるかなんかな やる暇なさそうだな…

    316 18/01/06(土)19:17:26 [北斎] No.476897651

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか えっ

    317 18/01/06(土)19:17:29 No.476897662

    始皇帝好きなんだけどなんか微妙っぽいキャラ付けなのかい

    318 18/01/06(土)19:17:42 No.476897714

    >よく知らないけどシコう帝って美少女なの? 普段どういう変換してるかよくわかる

    319 18/01/06(土)19:17:46 No.476897730

    >エレちゃんの時なあった1遠坂キャッシュバックっていつくれるんだったっけ… 10日とか11日とかそのあたりだったな去年は 不手際でピックアップ期間延ばします!とかやってたのでそれでキャッシュバックで年始ピックアップにチャレンジできてたが 今年は無理だな

    320 18/01/06(土)19:17:49 No.476897744

    >赤いイレギュラー…? どうだ様子は

    321 18/01/06(土)19:17:51 No.476897752

    アステカの菌類エイリアンが世界制服した世界とかありそう

    322 18/01/06(土)19:17:53 No.476897763

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか

    323 18/01/06(土)19:17:56 No.476897775

    シコシコ帝

    324 18/01/06(土)19:17:57 No.476897781

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか アンデルセン…ふーやーちゃん…お前たち架空だったのか…

    325 18/01/06(土)19:17:58 No.476897784

    >二部ってこれ一年で終わりますかね… 7章分あるし無理だろう

    326 18/01/06(土)19:18:01 No.476897798

    >恐竜が滅亡してない世界とかもあるかもしれない >それどころか爬虫人類が世界の覇権を握ってる世界とか 関係ないけど今爬虫人類って鳥人類って言われてるんだろうか

    327 18/01/06(土)19:18:01 No.476897803

    そういや言プーチンやアナスタシアが言ってたツァーリってだれなんだろ 順当に考えればマスターのカドックくんだろうけど道民じゃないカドックをツァーリだなんて持ち上げるだろうか

    328 18/01/06(土)19:18:05 No.476897814

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか テスラやエジソンが普通に実在してない異聞帯のマスター来たな…

    329 18/01/06(土)19:18:07 No.476897818

    また天草四朗は架空の人物って言ってるやつでも来たのか

    330 18/01/06(土)19:18:20 No.476897862

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか 異聞帯のFateはどういう設定なんだ

    331 18/01/06(土)19:18:21 No.476897870

    >二部ってこれ一年で終わりますかね… まだケツが切られてないし1年じゃないかも…

    332 18/01/06(土)19:18:28 No.476897891

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか 普通に実在していた人物とか割といたと思うけど俺の思い違いかな

    333 18/01/06(土)19:18:34 No.476897904

    なんだい今日はやけに異聞帯の「」スターをよく見るが

    334 18/01/06(土)19:18:40 No.476897926

    >とりあえずアニメはこの子?の視点だったのかな?って 視点っていうか観測した情報をああいう風に使えるのかなと思った 設定的に異聞帯も観測してるっぽいし

    335 18/01/06(土)19:18:44 No.476897941

    ダヴィンチちゃん忘れんなや!

    336 18/01/06(土)19:18:48 No.476897953

    >>AC! >ぐだが消えろイレギュラー!されるんだ… 世界を運営してる人工知能を破壊するENDか…

    337 18/01/06(土)19:18:51 No.476897967

    始皇帝は不老不死が暴走して肉塊になった肉の塊です!!

    338 18/01/06(土)19:18:55 No.476897981

    >二部ってこれ一年で終わりますかね… 普通にこれも二年かかると見てよい

    339 18/01/06(土)19:18:55 No.476897983

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか 今までの鯖の元ネタは全部非実在人物だったと…?

    340 18/01/06(土)19:18:56 No.476897986

    >そういや言プーチンやアナスタシアが言ってたツァーリってだれなんだろ >順当に考えればマスターのカドックくんだろうけど道民じゃないカドックをツァーリだなんて持ち上げるだろうか アナちゃんとは別に皇帝の鯖も従えてるんじゃないかな それこそ雷帝とか

    341 18/01/06(土)19:18:57 No.476897990

    よく知らないと姪あたりは架空の人物だと思ってる人いそう

    342 18/01/06(土)19:19:01 No.476898004

    余だよ!

    343 18/01/06(土)19:19:15 No.476898055

    新しい病気の子かな…

    344 18/01/06(土)19:19:22 No.476898084

    >始皇帝好きなんだけどなんか微妙っぽいキャラ付けなのかい 外伝内だと恐ろしい化け物である嬴政に挑む勇者荊軻みたいな扱い

    345 18/01/06(土)19:19:25 No.476898092

    なーにハンターハンターよりは先に終わるだろうさ

    346 18/01/06(土)19:19:26 No.476898095

    なんかさっきから社会2とかいうレベルじゃない「」を見かけて怖いんだけど

    347 18/01/06(土)19:19:31 No.476898107

    >始皇帝好きなんだけどなんか微妙っぽいキャラ付けなのかい 型月敗北者の描写見るに明らかに人外で恐怖で家臣や国を従えてるみたいな感じだった けーかさんに不死性を奪われるけどその後どうなったかはわからん

    348 18/01/06(土)19:19:40 No.476898135

    そんな…じゃあこのミイラが残ってるファラオは一体…

    349 18/01/06(土)19:19:41 No.476898137

    よくってよ!

    350 18/01/06(土)19:19:41 No.476898138

    ドコモから30%キャッシュバックの案内来たこれでガシャまわせる

    351 18/01/06(土)19:19:49 No.476898165

    >なんかさっきから異聞帯「」を見かけて怖いんだけ

    352 18/01/06(土)19:19:51 No.476898171

    >恐竜が滅亡してない世界とかもあるかもしれない >それどころか爬虫人類が世界の覇権を握ってる世界とか バーサーカーゲッターロボきたな…

    353 18/01/06(土)19:19:52 No.476898176

    >普通に実在していた人物とか割といたと思うけど俺の思い違いかな エジソンなんて実在してたら発明どころか動物園に入れられちまうぜ!HAHAHA

    354 18/01/06(土)19:20:03 No.476898214

    三国志は恋姫が原作なんでしょしってるんだから!

    355 18/01/06(土)19:20:05 No.476898222

    しょうもない勘違いはまあ別として 始皇帝の時は中国方面でちょっとだけ荒れた

    356 18/01/06(土)19:20:08 No.476898234

    >よくってよ! 黒桐さん!!!!1

    357 18/01/06(土)19:20:15 No.476898258

    せっかくFateやってんだしもうちょっと歴史詳しくなろうよ

    358 18/01/06(土)19:20:16 No.476898265

    >そういや言プーチンやアナスタシアが言ってたツァーリってだれなんだろ >順当に考えればマスターのカドックくんだろうけど道民じゃないカドックをツァーリだなんて持ち上げるだろうか ツァーリボンバーの英霊…

    359 18/01/06(土)19:20:19 No.476898277

    たまにもっと歴史の勉強をした方がいいって「」居るよね

    360 18/01/06(土)19:20:19 No.476898279

    肉塊というか肉袋背中につけた吸血種だと思う始皇帝は

    361 18/01/06(土)19:20:25 No.476898299

    俺達の世界の歴史を創作物によって観測してる別世界の「」来たな…

    362 18/01/06(土)19:20:29 No.476898315

    写真すら残ってる非実在人物が沢山いるな…

    363 18/01/06(土)19:20:31 No.476898319

    関羽ってあの黒髪美少女の…

    364 18/01/06(土)19:20:40 No.476898356

    >そんな…じゃあこのミイラが残ってるファラオは一体… むぅやはり考古学の神の手…

    365 18/01/06(土)19:20:41 No.476898361

    あの始皇帝が炎上したのってつまり「もっとかっこよく描写してよ!」ってことなの?

    366 18/01/06(土)19:20:43 No.476898370

    ロリダヴィンチちゃんは星4かな

    367 18/01/06(土)19:20:44 No.476898376

    どうでもいいけどそろそろおっぱいデカくて髪長くてエロい格好で性格もあざとくて卑しくてキャラ立ってて伝説級の逸話持ちの女鯖来ないかな

    368 18/01/06(土)19:20:50 No.476898402

    歴史2どころか1の「」かよ

    369 18/01/06(土)19:20:54 No.476898413

    マッドな方法で不老不死と化してるみたいな設定だったな

    370 18/01/06(土)19:20:55 No.476898415

    始皇帝と言われても水銀中毒とヘイバヨウしか知らんぞ

    371 18/01/06(土)19:20:58 No.476898426

    >関羽ってあのガンダムの…

    372 18/01/06(土)19:21:01 No.476898435

    そんなかけてやってたら型月の中の人たち…飽きますよね…

    373 18/01/06(土)19:21:07 No.476898451

    >そういや言プーチンやアナスタシアが言ってたツァーリってだれなんだろ 解析データかなんかにイヴァン雷帝がいたとかいなかったとか風の噂に聞いたけど それが本当だと仮定するとクリプター側も鯖複数所持なのかそれともカドックくんがデミ鯖化してるのか

    374 18/01/06(土)19:21:08 No.476898455

    よかった…非業の死を遂げた狼王なんて居なかったんだ…

    375 18/01/06(土)19:21:08 No.476898461

    >どうでもいいけどそろそろおっぱいデカくて髪長くてエロい格好で性格もあざとくて卑しくてキャラ立ってて伝説級の逸話持ちの女鯖来ないかな 呼んだかセタンタ

    376 18/01/06(土)19:21:12 No.476898473

    はわわ…

    377 18/01/06(土)19:21:18 No.476898491

    始皇帝って病弱ロリでしょ?知ってるわよそれくらい

    378 18/01/06(土)19:21:25 No.476898518

    へいばようかるでらっくす

    379 18/01/06(土)19:21:28 No.476898527

    ゲッターだし坂本さん来るね

    380 18/01/06(土)19:21:28 No.476898532

    >なんかさっきから社会2とかいうレベルじゃない「」を見かけて怖いんだけど いもげも今やリアルキッズや大学生が見るようになったから…

    381 18/01/06(土)19:21:35 No.476898548

    荊軻死んだ後が本番だからね始皇帝 つかこの時まだ始皇帝じゃねーわ

    382 18/01/06(土)19:21:39 No.476898571

    始皇帝だけ一部で荒れたネタになってるから実在してると認識してるけどそれ以外の歴史の知識が皆無の「」なんだろうか アホだわ

    383 18/01/06(土)19:21:46 No.476898588

    >はわわ… cv浪川

    384 18/01/06(土)19:21:48 No.476898595

    非実在英霊…

    385 18/01/06(土)19:21:53 No.476898617

    >始皇帝と言われても水銀中毒とヘイバヨウしか知らんぞ 万里の長城と焚書坑儒くらいは知っておこうよ…

    386 18/01/06(土)19:22:01 No.476898647

    次いもげいうたら

    387 18/01/06(土)19:22:03 No.476898653

    まぁ今更だしそのへん楽しむものだからアレだけど自国の偉人を魔改造されて怒る人出るのは当然だからな

    388 18/01/06(土)19:22:08 No.476898677

    >>なんかさっきから社会2とかいうレベルじゃない「」を見かけて怖いんだけど >いもげも今やリアルキッズや大学生が見るようになったから… 大学生はもうダメなのでは…

    389 18/01/06(土)19:22:15 No.476898706

    どうせだから始皇帝はキングダムの人に描いてもらおう

    390 18/01/06(土)19:22:19 No.476898717

    >万里の長城と焚書坑儒くらいは知っておこうよ… 万里の長城ってそうなの?

    391 18/01/06(土)19:22:30 No.476898769

    >あの始皇帝が炎上したのってつまり「もっとかっこよく描写してよ!」ってことなの? それでいいんじゃないかな けーかさんの話でさらっと描写されたのも不満材料だろうか

    392 18/01/06(土)19:22:31 [777,324,530] No.476898770

    一ヶ月前に捨て台詞吐いてログインしてないフレとか整理したら大分少なくなくなったので募集するね

    393 18/01/06(土)19:22:36 No.476898790

    この世界の玉璽ってスーパーアイテムになってそう

    394 18/01/06(土)19:23:02 No.476898879

    始皇帝っていうと不老不死の研究をイケイケドンドンでして水銀飲んで病気で死ぬ人

    395 18/01/06(土)19:23:02 No.476898880

    玉璽ってレガリアって読むんでしょエアギアで知ってるわよ!

    396 18/01/06(土)19:23:03 No.476898883

    ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの?

    397 18/01/06(土)19:23:15 No.476898923

    創作に噛みつかれるのもアレな話だよなあ それなら地元の大英雄を毎回ギャグで死ぬキャラにされたもアイルランド人も怒れ

    398 18/01/06(土)19:23:16 No.476898927

    >一ヶ月前に捨て台詞吐いてログインしてないフレとか整理したら大分少なくなくなったので募集するね 余計な情報は言わんでよろしい

    399 18/01/06(土)19:23:24 No.476898954

    黒き神とかいうワードは晴明です…とペペさんで被ってるからあいつペペさんの鯖かもしれん

    400 18/01/06(土)19:23:28 No.476898969

    玉璽ってあれでしょ天に掲げるとサポートメカがでるやつ

    401 18/01/06(土)19:23:28 No.476898970

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? マジでネタだと言って欲しい

    402 18/01/06(土)19:23:33 No.476898994

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? 英語も2か

    403 18/01/06(土)19:23:33 No.476898995

    >玉璽ってレガリアって読むんでしょエアギアで知ってるわよ! わーいあたしレガリア大好き!

    404 18/01/06(土)19:23:33 No.476898996

    さっきはBCとADを知らないどころかなにそのめんどくさい表記とか言い出すマスターまでいたし真面目に異聞帯のマスターが侵食してきてるのかもしれん 流石にこの世界のマスターだとしたらIQ低すぎる

    405 18/01/06(土)19:23:37 No.476899009

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? いやちょっとまってくれよ君が何言ってるかわかんないよ

    406 18/01/06(土)19:23:39 No.476899020

    ツンドラのライダーとかピロシキのバーサーカーとか出るんじゃろ?

    407 18/01/06(土)19:23:39 No.476899023

    >呼んだかセタンタ 好きだが飽きたぜ

    408 18/01/06(土)19:23:49 No.476899063

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? えっ

    409 18/01/06(土)19:23:51 No.476899066

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? 始とラストですよ 別につながってないけど

    410 18/01/06(土)19:23:55 No.476899085

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? ファーストエンペラーだよ!始つってるだろハゲ!

    411 18/01/06(土)19:24:01 No.476899107

    最初で最後の皇帝…

    412 18/01/06(土)19:24:15 No.476899154

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? 何で始まりって字が付く人物がラストになるの…

    413 18/01/06(土)19:24:20 No.476899171

    冬休みってまだ続いてたっけ…

    414 18/01/06(土)19:24:21 No.476899180

    >まぁ今更だしそのへん楽しむものだからアレだけど自国の偉人を魔改造されて怒る人出るのは当然だからな 三蔵ちゃんイベのダビデはギリギリアウトだと思うんだ…

    415 18/01/06(土)19:24:31 No.476899225

    どっちも知らんのはこの際置いとくとして始皇帝って文字見てなんでそれがラストエンペラーなんだよ

    416 18/01/06(土)19:24:33 No.476899232

    嘘だろ「」…

    417 18/01/06(土)19:24:35 No.476899242

    >この世界の玉璽ってスーパーアイテムになってそう 手放したら所有者が消滅する感じになりそう

    418 18/01/06(土)19:24:41 No.476899258

    始皇帝はキングダムの信だよ(ネタバレ)

    419 18/01/06(土)19:24:42 No.476899260

    秦の始皇帝と清のラストエンペラーで そもそも王朝が違う!

    420 18/01/06(土)19:24:43 No.476899266

    でもこの始皇帝と書いてラストエンペラーってルビをふるのはなんかカッコイイぞ!

    421 18/01/06(土)19:24:48 No.476899277

    >最初で最後の皇帝… 人類史でただ一人の唯一帝とかいうとちょっとかっこいい

    422 18/01/06(土)19:24:48 No.476899282

    社会-1くらいいってませんかこれ

    423 18/01/06(土)19:25:02 [ナポレオン] No.476899335

    >最初で最後の皇帝… 余だよ!

    424 18/01/06(土)19:25:05 No.476899343

    皆心のどこかで期待しているのだあの化け物、人ならざる王が倒れる姿を 戦が起きようと平和が訪れようとあんな化け物の傍にいるくらいならそうなった方が遥かにマシだ こんな評価だった

    425 18/01/06(土)19:25:07 No.476899349

    秦も清もいっしょよ

    426 18/01/06(土)19:25:07 No.476899352

    四番ファーストのエンペラー

    427 18/01/06(土)19:25:17 No.476899395

    我はアルファにしてオメガ 最先なり最終なり

    428 18/01/06(土)19:25:21 No.476899416

    さすがに小学生「」は初めて見た

    429 18/01/06(土)19:25:30 No.476899447

    >ちょっと待ってくれ始皇帝ってよく聞くラストエンペラーとはまさか別人扱いなの? 一応聞くぞ 始皇帝の始ってどういう意味だ ラストエンペラーのラストってどういう意味だ 答えてみろ

    430 18/01/06(土)19:25:31 No.476899450

    アルファにしてオメガさんきてるね

    431 18/01/06(土)19:25:36 No.476899482

    暇なのかしらんけどずっとやってるなこの構ってちゃん

    432 18/01/06(土)19:25:39 No.476899493

    俺としては否定したかったけどゲームばっかりやってると馬鹿になるって昔大人が言ってたの多分正しいと思う

    433 18/01/06(土)19:25:42 No.476899509

    >社会-1くらいいってませんかこれ つまり異聞帯の社会に詳しい

    434 18/01/06(土)19:25:43 No.476899514

    朕はαにしてΩの皇帝なり…

    435 18/01/06(土)19:25:45 No.476899529

    せめてググるくらいの知性は身に着けて…

    436 18/01/06(土)19:25:45 No.476899530

    >さっきはBCとADを知らないどころかなにそのめんどくさい表記とか言い出すマスターまでいたし真面目に異聞帯のマスターが侵食してきてるのかもしれん >流石にこの世界のマスターだとしたらIQ低すぎる まず自分の無知を晒せるのが怖いわ

    437 18/01/06(土)19:25:57 No.476899569

    こんなバカでもスマホ持てちゃうのもうちょっと何とかしたほうがいいよね

    438 18/01/06(土)19:26:01 No.476899589

    ロマサガ2をレオンでクリアする「」かもしれない

    439 18/01/06(土)19:26:10 No.476899609

    そういや光武帝とか強そうだけど話題にならないよね

    440 18/01/06(土)19:26:13 No.476899623

    >>最初で最後の皇帝… >人類史でただ一人の唯一帝とかいうとちょっとかっこいい 至高帝とか

    441 18/01/06(土)19:26:18 No.476899637

    >こんなバカでもスマホ持てちゃうのもうちょっと何とかしたほうがいいよね スマホ持てるのは良いことだろ!?検索しろってことだよ!

    442 18/01/06(土)19:26:21 No.476899648

    馬鹿装ってると本当に馬鹿になるからやめたほうがいいぞ

    443 18/01/06(土)19:26:22 No.476899651

    なんか反動で異聞帯始皇帝は超かっこよくなってそうだな

    444 18/01/06(土)19:26:27 [512147079] No.476899670

    「」君!お友達になってください!

    445 18/01/06(土)19:26:29 No.476899672

    なるほど…不老不死を失わなかったことで始まりにして最後の皇帝となった始皇帝か…

    446 18/01/06(土)19:26:35 No.476899695

    そろそろぐだを息子のように接するエッチな女鯖が欲しい

    447 18/01/06(土)19:26:43 No.476899728

    始皇帝は水銀の伝説があるから ケイネス先生の水銀メイドが使えるよ

    448 18/01/06(土)19:26:45 No.476899735

    >至高帝とか オーバーロードきたな…

    449 18/01/06(土)19:26:46 No.476899747

    >俺としては否定したかったけどゲームばっかりやってると馬鹿になるって昔大人が言ってたの多分正しいと思う やっぱアルテラちゃんは賢いわ

    450 18/01/06(土)19:26:51 No.476899771

    ラストって前のとかそんな意味だっけ

    451 18/01/06(土)19:26:55 No.476899790

    黄帝がどうしたって?

    452 18/01/06(土)19:27:12 No.476899863

    >至高帝とか なるほどエンピレオとエンペラーを…語源同じなのかな

    453 18/01/06(土)19:27:15 No.476899880

    >こんなバカでもスマホ持てちゃうのもうちょっと何とかしたほうがいいよね そんなバカの持ってる端末でググって出てくる情報じゃんラストエンペラーとか!!

    454 18/01/06(土)19:27:15 No.476899883

    >朕はαにしてΩの皇帝なり… FFate…

    455 18/01/06(土)19:27:21 No.476899907

    つか今後出るなら偉大なる王として出るって東出先生が言ってたし

    456 18/01/06(土)19:27:23 No.476899915

    落ち着け我々には知恵がある

    457 18/01/06(土)19:27:30 No.476899943

    >そういや光武帝とか強そうだけど話題にならないよね ラーマくん好きの台湾じんが描いた奴!

    458 18/01/06(土)19:27:34 No.476899956

    なんでもいいけどこの異聞帯の人達ぶっ飛ばしたらどうなるのです 主人公がビーストになるのでは

    459 18/01/06(土)19:27:40 No.476899985

    万里の長城はアラビア圏ではマゴグの巨人の侵入を防ぐ壁と呼ばれていてその壁を作ったのは双角王イスカンダルとされていた つまりむくゴリは始皇帝

    460 18/01/06(土)19:28:00 No.476900062

    インターネット使用条件はもうちょい選民したほうがいいと思います

    461 18/01/06(土)19:28:07 No.476900090

    書文先生はラストエンペラー時代だっけ

    462 18/01/06(土)19:28:35 No.476900220

    最終にして原初 唯一無二のスーパー皇帝

    463 18/01/06(土)19:28:37 No.476900224

    >>そういや光武帝とか強そうだけど話題にならないよね >ラーマくん好きの台湾じんが描いた奴! あのデザイン正直好き

    464 18/01/06(土)19:28:43 No.476900248

    >主人公がビーストになるのでは 世界の破壊者になってしまうんです?

    465 18/01/06(土)19:28:55 No.476900302

    数年かけて汎用モーションキャラのモーションを作り直す!って発言からするとその数年間ずっと2章つづける予定ってことでいいのかな

    466 18/01/06(土)19:28:56 No.476900306

    とりあえず読もうカルデアエース

    467 18/01/06(土)19:29:01 No.476900327

    少なくとも始皇帝とか中学でそれほど詳しく習わなかったがな

    468 18/01/06(土)19:29:04 [余] No.476900340

    >始皇帝ってこれまでの鯖のモデルの人物と違って普通に実在していた人物なんだが大丈夫なのか 余がいないとは奏者よそなたはどこの剪定事象から来たのだ・・?

    469 18/01/06(土)19:29:08 No.476900363

    中国だと共産政権の方針で統一王朝は持ち上げる流れなので学校教育で始皇帝のイメージは不可侵みたいな感じなのだ

    470 18/01/06(土)19:29:16 [557,213,644] No.476900387

    今日は相棒を募ってもいい日なのか!

    471 18/01/06(土)19:29:18 No.476900396

    2章じゃねえ2部だ

    472 18/01/06(土)19:29:26 No.476900434

    アルファとかオメガとか聞くとBL界隈の危険なワードを思い出す

    473 18/01/06(土)19:29:28 No.476900444

    書文先生は最近の人すぎて海の向こうの人から「あんまり強いという実感がない」らしい

    474 18/01/06(土)19:29:34 No.476900462

    >なるほど…不老不死を失わなかったことで始まりにして最後の皇帝となった始皇帝か… 普通にありそうだなそれ

    475 18/01/06(土)19:29:39 No.476900476

    >余がいないとは奏者よそなたはどこの剪定事象から来たのだ・・? 非実在皇帝きたな…

    476 18/01/06(土)19:29:39 No.476900477

    >そういや光武帝とか強そうだけど話題にならないよね 見たい中国鯖の話題になるといつも名前挙がってない

    477 18/01/06(土)19:29:41 No.476900482

    >少なくとも始皇帝とか中学でそれほど詳しく習わなかったがな 始皇帝とラストエンペラー同じにするのはそれ以前の問題では…

    478 18/01/06(土)19:29:55 No.476900538

    >なんでもいいけどこの異聞帯の人達ぶっ飛ばしたらどうなるのです >主人公がビーストになるのでは 関係あるかは分からないけどホームズの絆5の台詞ってめっちゃ意味深だよね?

    479 18/01/06(土)19:29:57 No.476900544

    >最初で最後の皇帝… つまりノートン1世か…

    480 18/01/06(土)19:29:58 No.476900549

    >とりあえず読もうカルデアエース 1000円はつらくてな…

    481 18/01/06(土)19:30:11 No.476900593

    ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください

    482 18/01/06(土)19:30:17 No.476900620

    >数年かけて汎用モーションキャラのモーションを作り直す!って発言からするとその数年間ずっと2章つづける予定ってことでいいのかな ずっと2章とか地獄すぎる…

    483 18/01/06(土)19:30:24 No.476900645

    始皇帝は万里の長城、水銀、中華統一は微かに覚えてた 呂不韋も割と有名か

    484 18/01/06(土)19:30:30 No.476900665

    きちんと顕現したらアーサー王と同格らしいね 当時はzero王のイメージが強くてこれも向こうで少し荒れたが

    485 18/01/06(土)19:30:30 No.476900667

    エドモンとふちょーが戦ってる漫画ってどれに載ってる?

    486 18/01/06(土)19:30:47 [きのこ] No.476900738

    >書文先生は最近の人すぎて海の向こうの人から「あんまり強いという実感がない」らしい 拳児では強かったし…

    487 18/01/06(土)19:30:52 No.476900755

    中学の社会レベルでも始皇帝の事業の概略くらいはやるよ…今はやらないの?

    488 18/01/06(土)19:30:52 No.476900758

    BCはまだいいけどADは何の略だったか時々忘れる

    489 18/01/06(土)19:31:01 No.476900789

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください いい年こいてるんだったら病院を紹介してあげたほうがいいと思う

    490 18/01/06(土)19:31:04 No.476900801

    >書文先生は最近の人すぎて海の向こうの人から「あんまり強いという実感がない」らしい なぜか海外で有名になってる人って案外いるからな… 書文は日本の一部で知られてるだけだとは思うけど

    491 18/01/06(土)19:31:06 No.476900810

    >アルファとかオメガとか聞くとBL界隈の危険なワードを思い出す 覚えるの面倒臭くなければ流行りそうなのにあれ

    492 18/01/06(土)19:31:18 No.476900858

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください 縁を切れ

    493 18/01/06(土)19:31:21 No.476900867

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください

    494 18/01/06(土)19:31:22 No.476900874

    不老不死と水銀で戦うのか

    495 18/01/06(土)19:31:36 No.476900931

    >アルファとかオメガとか聞くとBL界隈の危険なワードを思い出す わしアマゾンズしか浮かばん

    496 18/01/06(土)19:31:38 No.476900937

    >BCはまだいいけどADは何の略だったか時々忘れる アシスタントディレクター!

    497 18/01/06(土)19:31:38 No.476900938

    アナちゃんに続いて始皇帝の方でもちんこでかい麻婆が出てきたら耐えられない

    498 18/01/06(土)19:31:42 No.476900954

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください カゲミヤとか本物の泥というものを見せてやりなさい

    499 18/01/06(土)19:31:48 No.476900980

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください おめえの考えたやつじゃなくて元ネタが同じだけだろって突き放す

    500 18/01/06(土)19:31:50 No.476900983

    >数年かけて汎用モーションキャラのモーションを作り直す!って発言からするとその数年間ずっと2章つづける予定ってことでいいのかな 章ごとのボリュームも1.5部の比じゃないぐらいでかくなるだろうし それ7つ+終章やるんだから2、3年は見積もってると思うね

    501 18/01/06(土)19:31:50 No.476900988

    BCは英語なのにADはよくわからん古代語からきてるのもよくない

    502 18/01/06(土)19:31:57 No.476901018

    アメリカ合衆国皇帝!そういえば聞いたことがある

    503 18/01/06(土)19:32:03 No.476901032

    >万里の長城はアラビア圏ではマゴグの巨人の侵入を防ぐ壁と呼ばれていてその壁を作ったのは双角王イスカンダルとされていた >つまりむくゴリは始皇帝 え。

    504 18/01/06(土)19:32:12 No.476901077

    >なぜか海外で有名になってる人って案外いるからな… >書文は日本の一部で知られてるだけだとは思うけど 本国では全然だけど日本では何故か人気あるバンドとかいるよね

    505 18/01/06(土)19:32:26 No.476901132

    >アナちゃんに続いて始皇帝の方でもちんこでかい麻婆が出てきたら耐えられない そういやちんこで車輪回すやつがいたな

    506 18/01/06(土)19:32:27 No.476901139

    わしも高校の頃ランサーロムルスを考えてたんじゃが 脳を盗聴されてパクられたんじゃが

    507 18/01/06(土)19:32:29 No.476901147

    中国人の考えた始皇帝ってロボットみたいな見た目で宝具とかも 中にいると凄いステが上がるみたいなぶっ壊れじゃなかった? あんなの実装できるとは思えない…

    508 18/01/06(土)19:32:40 No.476901189

    徐福がバックれなかった世界か

    509 18/01/06(土)19:33:04 No.476901276

    AD何の略だか知らないなそう言えば…

    510 18/01/06(土)19:33:08 No.476901293

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください 丁寧に聞いて全部論破して泣かせれば向こうから去って行くぞ

    511 18/01/06(土)19:33:08 No.476901295

    >エドモンとふちょーが戦ってる漫画ってどれに載ってる? 型月敗北者の武蔵が表紙のやつ

    512 18/01/06(土)19:33:11 No.476901311

    >きちんと顕現したらアーサー王と同格らしいね >当時はzero王のイメージが強くてこれも向こうで少し荒れたが あれは「サーヴァントとしての強さ」じゃなくて「国を統一したという功績」が同格なの 中国人は「は?」ってなった 東出先生は中国には竜種みたいな神秘ないと言ってすぐ訂正した

    513 18/01/06(土)19:33:13 No.476901317

    >BCは英語なのにADはよくわからん古代語からきてるのもよくない ラテン語だからそんな変なもんでもない それはそれとして何故BCは英語なんだってのはあるけど

    514 18/01/06(土)19:33:16 No.476901333

    >本国では全然だけど日本では何故か人気あるバンドとかいるよね 本国では全然だけど日本では何故か人気あるサメ映画とか

    515 18/01/06(土)19:33:17 No.476901334

    というか中国人ユーザーとかぶっちゃけどうでも…

    516 18/01/06(土)19:33:25 No.476901363

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください 七人の悪魔超人に選ばれたんでしょ

    517 18/01/06(土)19:33:32 No.476901390

    >AD何の略だか知らないなそう言えば… あんのどみに!

    518 18/01/06(土)19:33:33 No.476901397

    >あんなの実装できるとは思えない… 実装以前の問題でなんで中国人の考えた鯖を実装する必要が

    519 18/01/06(土)19:33:41 No.476901432

    世界の歴史を救って世界線を救って次は何を救えんだろう

    520 18/01/06(土)19:33:44 No.476901442

    始皇帝って言うからには中国史でも最高の王様なんじゃろうなあ

    521 18/01/06(土)19:33:44 No.476901443

    アナル大噴火!

    522 18/01/06(土)19:33:49 No.476901469

    >AD何の略だか知らないなそう言えば… 庵野ドミニだよ

    523 18/01/06(土)19:33:51 No.476901477

    アナルデース!

    524 18/01/06(土)19:33:56 No.476901499

    >ところで最近自作鯖がFGOに出た!って友人がとてもうるさいんだけど何とか黙らせる方法を教えてください 氷室にハガキ送れと言う

    525 18/01/06(土)19:33:59 No.476901514

    >>あんなの実装できるとは思えない… >実装以前の問題でなんで中国人の考えた鯖を実装する必要が 菌糸類が一番大事よね

    526 18/01/06(土)19:34:15 No.476901577

    ちうごくはマーケットとして超巨大だろうから無視は出来ないのでは

    527 18/01/06(土)19:34:16 No.476901581

    >本国では全然だけど日本では何故か人気あるサメ映画とか 「」に人気があるだけで日本でも人気ねぇから!

    528 18/01/06(土)19:34:16 No.476901583

    おしりがかゆいよう

    529 18/01/06(土)19:34:19 No.476901597

    ラテン語だった筈だけど意味は忘れたAD

    530 18/01/06(土)19:34:28 No.476901639

    >不老不死と水銀で戦うのか あと兵馬俑の兵隊たちが一斉に動き出しそう

    531 18/01/06(土)19:34:34 No.476901665

    >始皇帝って言うからには中国史でも最高の王様なんじゃろうなあ 劉秀、李世民、趙匡胤、愛新覚羅玄燁「ああ?」

    532 18/01/06(土)19:34:36 No.476901670

    始皇帝だけが存在してあとはオジマンディアスも織田信長もマリー・アントワネットもナイチンゲールも存在しない世界か

    533 18/01/06(土)19:34:53 No.476901750

    >世界の歴史を救って世界線を救って次は何を救えんだろう 殺された未来を助けにいこう 時の闇が降る前に…

    534 18/01/06(土)19:34:54 No.476901751

    始皇帝の皇帝特権のスキルランク次第でまた中国で荒れそう

    535 18/01/06(土)19:34:57 No.476901769

    >あれは「サーヴァントとしての強さ」じゃなくて「国を統一したという功績」が同格なの >中国人は「は?」ってなった >東出先生は中国には竜種みたいな神秘ないと言ってすぐ訂正した 確かには?ってなるわ

    536 18/01/06(土)19:35:00 No.476901781

    そういやこの人凍ったカルデアにまだいるのかな

    537 18/01/06(土)19:35:07 No.476901806

    再びアスガルドを舞台にした聖闘士星矢黄金神話が3年前って嘘だろ…

    538 18/01/06(土)19:35:23 No.476901874

    >中国人の考えた始皇帝ってロボットみたいな見た目で宝具とかも >中にいると凄いステが上がるみたいなぶっ壊れじゃなかった? >あんなの実装できるとは思えない… でも中華と言えばロボットだし… まぁギリシャもロボなんだが

    539 18/01/06(土)19:35:36 No.476901932

    >ちうごくはマーケットとして超巨大だろうから無視は出来ないのでは 中国版FGOは大陸からのアクセス負荷でウザいことになってたから公式にやらざるを得なかっただけだし…

    540 18/01/06(土)19:35:42 No.476901949

    アンノドミニはロン毛の年とかそんな意味

    541 18/01/06(土)19:35:49 No.476901976

    >そういやこの人凍ったカルデアにまだいるのかな たぶん車に普通に乗ってそう

    542 18/01/06(土)19:36:06 No.476902045

    全く始皇帝に興味なくても兵馬俑(おけじゃない)と万里の長城は知ってんじゃねーかな…

    543 18/01/06(土)19:36:14 No.476902075

    >東出先生は中国には竜種みたいな神秘ないと言ってすぐ訂正した また後の設定で邪魔になって焚書されそうな言い訳する……

    544 18/01/06(土)19:36:14 No.476902076

    >始皇帝って言うからには中国史でも最高の王様なんじゃろうなあ そこは光武帝とか唐の太宗とか康熙帝じゃねえかな

    545 18/01/06(土)19:36:14 No.476902079

    そういや文革で過去の歴史も編纂された筈では?

    546 18/01/06(土)19:36:16 No.476902086

    中国人なんて蒼井そら派遣すれば黙るし…

    547 18/01/06(土)19:36:18 No.476902098

    >そういやこの人凍ったカルデアにまだいるのかな コンテナの所にいたから乗り込んでるんじゃない 乗り込むとかそんな物理的な存在なのかも分からないけど

    548 18/01/06(土)19:36:21 No.476902105

    >BCはまだいいけどADは何の略だったか時々忘れる アフタードミノじゃなかったっけ?

    549 18/01/06(土)19:36:29 No.476902147

    紅の月下美人は始皇帝が暗殺されなかった異聞だから暗殺しなおせ!ってとこかな

    550 18/01/06(土)19:36:49 No.476902236

    >そういや文革で過去の歴史も編纂された筈では? 危険球すぎる…

    551 18/01/06(土)19:36:52 No.476902244

    先行者がとうしたって?

    552 18/01/06(土)19:36:53 No.476902246

    大陸の人たちめんどくさそうだし…

    553 18/01/06(土)19:36:54 No.476902247

    そういうとこだぞ東出

    554 18/01/06(土)19:36:56 No.476902256

    古代中国史も結構面白いよ 中国人すらいやこれは盛り過ぎだろと思ったらマジで困ったりする案件とかたまにあるよ

    555 18/01/06(土)19:36:56 No.476902258

    >中国人なんて徳井そら派遣すれば黙るし…

    556 18/01/06(土)19:36:57 No.476902262

    >中国人の考えた始皇帝ってロボットみたいな見た目で宝具とかも >中にいると凄いステが上がるみたいなぶっ壊れじゃなかった? 何だろうデカい方のメカエリチャンしか思い浮かばない…

    557 18/01/06(土)19:37:10 No.476902328

    そもそも東出はそれら云々の前に外伝及びこれから話す内容は全て自己解釈なので公式には関係ありませんと保険掛けてるからあの外伝自体東出の中だと黒歴史の可能性がある

    558 18/01/06(土)19:37:15 No.476902343

    >劉秀、李世民、趙匡胤、愛新覚羅玄燁「ああ?」 あんたら早く来てくださいよ

    559 18/01/06(土)19:37:19 No.476902367

    始皇帝vsロムルスをちょっと見てみたい

    560 18/01/06(土)19:37:25 No.476902382

    神代には中国にも竜種はいたけどってのではないの?

    561 18/01/06(土)19:37:41 No.476902447

    >中国人の考えた始皇帝ってロボットみたいな見た目で宝具とかも >中にいると凄いステが上がるみたいなぶっ壊れじゃなかった? そんな扱いでいいのか中国人…

    562 18/01/06(土)19:37:43 No.476902456

    今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…?

    563 18/01/06(土)19:37:49 No.476902483

    >先行者がとうしたって? ロボゲーで遊びまくったな・・・ 実は本編の同人ゲームがあるとは聞いた

    564 18/01/06(土)19:37:52 No.476902498

    >紅の月下美人は始皇帝が暗殺されなかった異聞だから暗殺しなおせ!ってとこかな ヒュドラ毒の原液使える人を連れてきたよ!

    565 18/01/06(土)19:37:55 No.476902508

    東出君はもっと強気でいった方がいい

    566 18/01/06(土)19:37:55 No.476902514

    白い月下美人ならけーかさんか!?ってなったけど紅だと関係ありそうな人が浮かばない

    567 18/01/06(土)19:37:58 No.476902523

    カレスコ相撲黒聖杯を100にしてしまったから次に育てる礼装に悩むな

    568 18/01/06(土)19:38:03 No.476902539

    >中国人の考えた始皇帝ってロボットみたいな見た目で宝具とかも >中にいると凄いステが上がるみたいなぶっ壊れじゃなかった? バスターバロンじゃねえか!

    569 18/01/06(土)19:38:08 No.476902558

    そいや向こうじゃ七章終章まだなのよね 六章は凄い好評だった

    570 18/01/06(土)19:38:09 No.476902563

    >>そういやこの人凍ったカルデアにまだいるのかな >たぶん車に普通に乗ってそう 車の上に立ってるんだ…

    571 18/01/06(土)19:38:14 No.476902584

    李世民は出てきてほしい 三蔵ちゃんも武則天もいることだし

    572 18/01/06(土)19:38:18 No.476902596

    >今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…? 支配してる民族がコロコロ変わりすぎる…

    573 18/01/06(土)19:38:26 No.476902627

    >中国版FGOは大陸からのアクセス負荷でウザいことになってたから公式にやらざるを得なかっただけだし… ほんと? 言い触らしていい?

    574 18/01/06(土)19:38:31 No.476902647

    >アフタードミノじゃなかったっけ? ドミノでも倒したの

    575 18/01/06(土)19:38:42 No.476902678

    ADでもBCでもない暦はインカとかインドとか

    576 18/01/06(土)19:38:45 No.476902684

    >今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…? 関係ないんだけど共産党の支配根拠でそういう教育方針なのよ

    577 18/01/06(土)19:38:54 No.476902724

    アフタートミノとかガンダムにありそう

    578 18/01/06(土)19:39:07 No.476902767

    >東出君はもっと強気でいった方がいい Apo関係も後付けで下方修正されてるしな…

    579 18/01/06(土)19:39:10 No.476902775

    キングダムコラボの話でもしとるんじゃが?

    580 18/01/06(土)19:39:22 No.476902814

    >今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…? おい五代十国やら北宋滅亡の話は自称漢民族にはやめるんだ

    581 18/01/06(土)19:39:28 No.476902840

    読んだ上で思うけど少なくともあの小説の始皇帝は人々に嫌悪された怪物王だから開き直ってわたしの始皇帝は化け物なんですと言い切れば良かったんじゃないかな

    582 18/01/06(土)19:39:40 No.476902904

    トミノ博士とか居なかったっけガンダム世界

    583 18/01/06(土)19:39:42 No.476902913

    東出くんのツイート見る限り100%本人が悪いし… 当人も反省してるし…

    584 18/01/06(土)19:39:43 No.476902920

    BCが何の略かの話題にならないのはなんでなの 一応調べたらビフォアクライストらしいよ

    585 18/01/06(土)19:39:54 No.476902965

    >今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…? そんなこたあ関係ねえ! 今の俺達は中国人で始皇帝は中国の偉人! という考えが結構多い

    586 18/01/06(土)19:39:54 No.476902967

    どこにナショナリズムの基盤を見出すかなんてその国次第だろうよ

    587 18/01/06(土)19:40:05 No.476903010

    >BCが何の略かの話題にならないのはなんでなの 常識だから

    588 18/01/06(土)19:40:06 No.476903014

    >Apo関係も後付けで下方修正されてるしな… アキレウスとかみたいに原典のファン多そうな鯖でもSN鯖に遠慮するのはワシ危険だと思う

    589 18/01/06(土)19:40:14 No.476903052

    ええっアウターガンダムと設定がほぼ一緒なのかい?!

    590 18/01/06(土)19:40:20 No.476903073

    ウチは始皇帝の時代から続く家系なんだぜ!!

    591 18/01/06(土)19:40:23 No.476903082

    >東出くんのツイート見る限り100%本人が悪いし… >当人も反省してるし… いつまでその話蒸し返すの?

    592 18/01/06(土)19:40:33 No.476903125

    そんなこと言ったら今の英国とアーサー王関係なくね?ってなるし…

    593 18/01/06(土)19:40:33 No.476903126

    >今の中国人の大半って始皇帝関係なくね…? 別に人種や民族関係無く自分の国の偉人を敬う事は何も悪くはないことだけど?

    594 18/01/06(土)19:40:53 No.476903222

    ACでアフターコロニー!とか言い出さないかな…

    595 18/01/06(土)19:40:57 No.476903238

    ワシは始皇帝結構好きだったからちょっとあの小説はショックじゃったよ

    596 18/01/06(土)19:41:03 No.476903264

    あの始皇帝片手間で荊軻の骨をバキバキにへし折ってたし戦闘能力高い気がする

    597 18/01/06(土)19:41:08 No.476903287

    >>東出くんのツイート見る限り100%本人が悪いし… >>当人も反省してるし… >いつまでその話蒸し返すの? 2部3章からの流れでしょ

    598 18/01/06(土)19:41:09 No.476903291

    >そんなこと言ったら今の英国とアーサー王関係なくね?ってなるし… モデルは別としてそもそもいねぇ!

    599 18/01/06(土)19:41:11 No.476903301

    >BCが何の略かの話題にならないのはなんでなの >一応調べたらビフォアクライストらしいよ 話題にならないというかキリスト以前が紀元前なわけで 普通誰でも知ってることなので…

    600 18/01/06(土)19:41:11 No.476903303

    ところで手持ちのレベル上げどんな感じになってる?

    601 18/01/06(土)19:41:16 No.476903329

    歴史上の偉人というのは現代でも尊敬を集めているものだから 軽々しく化け物なり女体化なりしてはいけないということじゃな!

    602 18/01/06(土)19:41:25 No.476903361

    じゃあ何だ日本人は関係無いからオジマン敬ったりしたらいかんのか

    603 18/01/06(土)19:41:31 No.476903392

    三世紀 かっこびーしー

    604 18/01/06(土)19:41:34 No.476903412

    >白い月下美人ならけーかさんか!?ってなったけど紅だと関係ありそうな人が浮かばない 始皇帝死後が出番だけど虞美人は?

    605 18/01/06(土)19:41:46 No.476903461

    始皇帝のなにがやべえって墓がやべえ あれ実際にあったらオーパーツとかそういう次元越えてるからね なんだよ水銀の池って

    606 18/01/06(土)19:41:46 No.476903462

    そうか異聞帯は穴ザーガンダムだと思えば思えばいいのか

    607 18/01/06(土)19:41:50 No.476903479

    >別に人種や民族関係無く自分の国の偉人を敬う事は何も悪くはないことだけど? 国としての連続性ないんですが…

    608 18/01/06(土)19:41:54 No.476903491

    それ言い出したらノッブとか沖田さんも今の日本人とは別民族になるじゃねーか!

    609 18/01/06(土)19:41:57 No.476903513

    >ACでアフターコロニー!とか言い出さないかな… 人口が1%になっちゃう…

    610 18/01/06(土)19:42:02 No.476903536

    それ言い出したらアーサー王にも刺さるしな…

    611 18/01/06(土)19:42:03 No.476903542

    文化は継続してるし中国の偉人として誇ってもいいんじゃないの

    612 18/01/06(土)19:42:08 No.476903558

    そうです 日本人は義仲様だけ敬っていればいいのです

    613 18/01/06(土)19:42:16 No.476903593

    >穴ザー さいていすぎる…

    614 18/01/06(土)19:42:25 No.476903630

    >そんなこと言ったら今の英国とアーサー王関係なくね?ってなるし… いやアーサー王と円卓は関係あるし血も繋がってる 始皇帝の遺族は日本にみんな渡って今の中華とは関係ない

    615 18/01/06(土)19:42:29 No.476903651

    儒教を生んだ国だから祖先に対する信仰も未だにけっこうあるんだろう

    616 18/01/06(土)19:42:31 No.476903656

    >国としての連続性ないんですが… そんなん中国に限らんがな

    617 18/01/06(土)19:42:31 No.476903665

    >そうか異聞帯は穴ザーガンダムだと思えば思えばいいのか 普段どんな変換しとるんじゃ

    618 18/01/06(土)19:42:41 No.476903710

    >文化は継続してる え ほ

    619 18/01/06(土)19:42:46 No.476903729

    そもそも最近見直されてきた大英雄だしタイミングが悪かったな

    620 18/01/06(土)19:42:51 No.476903760

    >国としての連続性ないんですが… 一応天皇がずっと治めてたことになってる日本が世界から見たら異端過ぎる

    621 18/01/06(土)19:43:09 No.476903845

    >始皇帝のなにがやべえって墓がやべえ >あれ実際にあったらオーパーツとかそういう次元越えてるからね >なんだよ水銀の池って しかもあれ実在するっぽいぞ

    622 18/01/06(土)19:43:15 No.476903860

    >2部3章からの流れでしょ 何言ってんだろう…

    623 18/01/06(土)19:43:21 No.476903888

    日本も連続性っていう設定でいうとかなり怪しいし…

    624 18/01/06(土)19:43:22 No.476903893

    まーたシナチクあきが発狂してんのか

    625 18/01/06(土)19:43:26 No.476903912

    >え >ほ 関羽とかまだ拝んでるし継続してるといっていいじゃろ

    626 18/01/06(土)19:43:29 No.476903931

    何だただお隣叩きたいだけのバカかよ

    627 18/01/06(土)19:43:32 No.476903945

    中国人を否定したいのはわかったけど過去の人を敬うのは馬鹿にされる行為じゃねぇからな

    628 18/01/06(土)19:43:37 No.476903967

    お外云々から煽りに持っていくのはいつものことだな 今回は国単位だが

    629 18/01/06(土)19:43:38 No.476903973

    荊軻を正義の味方にしすぎたんや

    630 18/01/06(土)19:43:39 No.476903984

    というかあんだけ王朝入れ替わりまくってるのに民族的アイデンティティ保ち続けてこられたのはすごいよ

    631 18/01/06(土)19:43:42 No.476903996

    IQチェック! ギリシャの大英雄といえば!

    632 18/01/06(土)19:43:48 No.476904022

    >2部3章からの流れでしょ 未来人が来たぞ

    633 18/01/06(土)19:43:49 No.476904029

    あき?

    634 18/01/06(土)19:43:58 No.476904069

    アンリがきたので育ててるけど骨と鍋蓋と塵という貴重素材要求するとはこいつ何様のつもりだ もっと逆鱗とか汚いぬの油とか使えよ

    635 18/01/06(土)19:44:01 No.476904081

    >IQチェック! >ギリシャの大英雄といえば! バーサーカー!!

    636 18/01/06(土)19:44:05 No.476904097

    どこに連続性を見出すのも想像力というか価値観の問題だから 外野の日本人がとやかくいうものではない

    637 18/01/06(土)19:44:14 No.476904135

    聖人の骨があると千年王国が持つから仕方ないね

    638 18/01/06(土)19:44:15 No.476904138

    >>2部3章からの流れでしょ >何言ってんだろう… BC210でなんも思わんのかもういいよ

    639 18/01/06(土)19:44:18 No.476904152

    >IQチェック! >ギリシャの大英雄といえば! バーサーカー!

    640 18/01/06(土)19:44:20 No.476904164

    >あき? 竹城

    641 18/01/06(土)19:44:31 No.476904210

    >あき? mayから追い出されたっていうアホなんかね

    642 18/01/06(土)19:44:35 No.476904232

    ACといえばアナザーセンチュリーですよね!

    643 18/01/06(土)19:44:51 No.476904304

    赤字になって雑になるのやめろ!!

    644 18/01/06(土)19:45:01 No.476904345

    >ACといえばアナザーセンチュリーですよね! アフターコロニーやろが!