18/01/06(土)18:39:24 やっとP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)18:39:24 No.476889611
やっとPS4ProとVR買ったぜ ドラクエ11と勇なまVRも買っといたんだけど他に お話が面白いゲームあったら教えてくれ
1 18/01/06(土)18:39:48 No.476889709
ブラッドボーン
2 18/01/06(土)18:39:59 No.476889746
ナック
3 18/01/06(土)18:40:50 No.476889923
レイヤーオブフィアー あれVR対応したら面白そうだ
4 18/01/06(土)18:41:02 No.476889960
ボダラン2やったことないならダブルデラックス
5 18/01/06(土)18:41:21 No.476890022
ブラッドボーン 俺のイチオシです
6 18/01/06(土)18:41:50 No.476890127
とりあえず今まで貯めてたフリプ崩そう
7 18/01/06(土)18:42:07 No.476890185
>ボダラン2やったことないならダブルデラックス ボダラン1だけSteamでやった場合はどうすれば…
8 18/01/06(土)18:42:19 No.476890227
グラビティデイズを1から!
9 18/01/06(土)18:42:39 No.476890297
まあブラッドボーンやっとけ 「」ならダークソウル3を箱1で遊んでるだろうし
10 18/01/06(土)18:42:58 No.476890383
次回のフリブが豪華だからそこから始めてもいい
11 18/01/06(土)18:43:05 No.476890407
>ボダラン1だけSteamでやった場合はどうすれば… 2とプリシ両方続編のセットだぞ 何か問題でも?
12 18/01/06(土)18:44:07 No.476890625
>ボダラン1だけSteamでやった場合はどうすれば… じゃあ丁度いいんじゃない ダブルコレクションは2とプリシークエルの組み合わせだ あとブラッドボーンはオススメだ
13 18/01/06(土)18:44:43 No.476890756
あぁそういうパックだったのかすまない それにしても名前だけは聞いたことあるけど大人気だなブラットボーン
14 18/01/06(土)18:44:53 No.476890801
アクション好きなら外せんよねッーン
15 18/01/06(土)18:45:10 No.476890856
またお勧め教えてスレかよ
16 18/01/06(土)18:45:49 No.476890974
ペルソナ5
17 18/01/06(土)18:46:12 No.476891051
うたわれシリーズ
18 18/01/06(土)18:46:55 No.476891194
NKACKシリーズ
19 18/01/06(土)18:48:33 No.476891522
プリシークエルがなんかこう…微妙…
20 18/01/06(土)18:49:00 No.476891618
モンハン用にPS4買おうと思ってるけど4k環境無いしVRにも興味ないならスリムの方でいいのかな
21 18/01/06(土)18:49:03 No.476891621
ナック!
22 18/01/06(土)18:49:37 No.476891738
ラストオブアス 最初っからお話にひきこまれる あと山寺すげぇってなった 今ならセール中
23 18/01/06(土)18:49:57 No.476891803
>モンハン用にPS4買おうと思ってるけど4k環境無いしVRにも興味ないならスリムの方でいいのかな proだな4k関係なく
24 18/01/06(土)18:50:04 No.476891822
無料のVRも一通りやってみるといい
25 18/01/06(土)18:50:06 No.476891830
>モンハン用にPS4買おうと思ってるけど4k環境無いしVRにも興味ないならスリムの方でいいのかな 今新規に買うならproをお勧めするけど まあ予算もあるだろうから金がないなら無理はしなくていい って感じ
26 18/01/06(土)18:50:09 No.476891835
この前フリプで落としたアキバズビートがすっげぇつまんね!
27 18/01/06(土)18:50:13 No.476891853
ナックはもうフリプ終わっただろ!
28 18/01/06(土)18:50:26 No.476891894
>モンハン用にPS4買おうと思ってるけど4k環境無いしVRにも興味ないならスリムの方でいいのかな いいと思うよ 元々PROはより良い物が欲しいよって人向けのものだし
29 18/01/06(土)18:50:36 No.476891935
>この前フリプで落としたアキバズビートがすっげぇつまんね! 分かるだろあれは!!
30 18/01/06(土)18:50:44 No.476891961
ヘルダイバーで一時間位ゲラゲラ笑おう
31 18/01/06(土)18:50:46 No.476891971
見損ナック!
32 18/01/06(土)18:50:50 No.476891990
pro買うつもりでせっかくだから4KのHDR液晶モニタ買おうと思ったらエイサーかLGしか選択肢なかった
33 18/01/06(土)18:51:45 No.476892189
ブラッドボーンのお話面白いかな… というかどういう話か理解できるとこまで行くかな…
34 18/01/06(土)18:52:07 No.476892281
>お話が面白いゲームあったら教えてくれ VR買ったんならサクサク遊べてお話も面白いバイオ7オススメ
35 18/01/06(土)18:52:08 No.476892288
>pro買うつもりでせっかくだから4KのHDR液晶モニタ買おうと思ったらエイサーかLGしか選択肢なかった 問題があるのか
36 18/01/06(土)18:52:12 No.476892301
EIZOの4Kはヤベーからな・・・
37 18/01/06(土)18:52:13 No.476892308
VR持ってるならバイオ7やろうぜ いまならGEでDLC全部入りだし
38 18/01/06(土)18:52:29 No.476892360
ブラボはおもしろいけど合う合わないあるからセールやってたら買うといいよ
39 18/01/06(土)18:52:41 No.476892401
MHWはPRO専用の設定が3種類無かったっけうろ覚えだけど フレームレート優先とオブジェクト優先とあと忘れた
40 18/01/06(土)18:53:02 No.476892477
ブラッドボーンがどんな話なのか俺もよくわかってない…
41 18/01/06(土)18:53:22 No.476892541
ちょっと個人の感想になってしまうがバイオ7の追加DLCもVRすげぇ面白かったぜ! さすがに本編やったあとにこの二人のDLCはホラー感かなり薄れてたけどな!
42 18/01/06(土)18:53:24 No.476892546
バイオ2しかやったことないんだけど7とかやって意味がわからなくならないだろうか
43 18/01/06(土)18:53:38 No.476892593
SSD換装ってそんなに変わる?
44 18/01/06(土)18:53:46 No.476892621
アクワイアってなんか粗造乱造なイメージがついてしまった
45 18/01/06(土)18:54:11 No.476892711
>SSD換装ってそんなに変わる? 読み込み長いものだとかなり 比較あがってたりするし探してみると良いよ
46 18/01/06(土)18:54:24 No.476892761
ブボーンはめっちゃ悪趣味だから合わないととてもつらいと思う 合うと別の意味でとてもつらい(地底人になりつつ
47 18/01/06(土)18:54:55 No.476892865
>バイオ2しかやったことないんだけど7とかやって意味がわからなくならないだろうか 7は本編の主人公が何も知らない一般人だから今までの繋がりは結構薄め シリーズ知ってたら嬉しい要素がチラホラあるくらい
48 18/01/06(土)18:54:55 No.476892868
アンチャーテッドもいいぞ
49 18/01/06(土)18:56:00 No.476893119
>SSD換装ってそんなに変わる? オープンワールド系だと読み込み時間1分くらいかかるのが10秒くらいで終わったりする
50 18/01/06(土)18:56:02 No.476893125
ッーンは色々調べて自分なりに答えを見つけられる人なら面白いよ 何が起きたか整理するぐらいはちゃんと出来るし
51 18/01/06(土)18:56:43 No.476893263
アクワイア…ととモノ…
52 18/01/06(土)18:56:48 No.476893279
>バイオ2しかやったことないんだけど7とかやって意味がわからなくならないだろうか 7は完全新規の話だから問題ない 嫁さんが「探さないでください」とメッセージを残して三年後 突然いなくなった嫁さんから「助けて!」とのメッセージが届く そんな導入から物語が始まる
53 18/01/06(土)18:56:53 No.476893298
すいません私も最近VRを買ったものなのですがDMMのおすすめを教えてほしいのですが
54 18/01/06(土)18:57:00 No.476893315
野球好きならVRに対応してるパワプロが4月に出るよ
55 18/01/06(土)18:57:58 No.476893483
>すいません私も最近VRを買ったものなのですがDMMのおすすめを教えてほしいのですが いまランキング入っててセール中のキス魔に変身~ってやつがすごく良かったよ
56 18/01/06(土)18:58:14 No.476893544
>すいません私も最近VRを買ったものなのですがDMMのおすすめを教えてほしいのですが 好みのジャンルはござるか?
57 18/01/06(土)18:58:46 No.476893680
>野球好きならVRに対応してるパワプロが4月に出るよ 野球はそうでもなくパワポケ派なのですまない・・・
58 18/01/06(土)18:58:59 No.476893727
>読み込み長いものだとかなり >オープンワールド系だと読み込み時間1分くらいかかるのが10秒くらいで終わったりする ううむ…そんなに変わるのなら4Kモニター買うのやめてproとSSDにしようかな 画質あまり気にしないし
59 18/01/06(土)18:59:25 No.476893808
ハートフル彼氏オススメだよ 今なら150円だし
60 18/01/06(土)18:59:51 No.476893915
ブラッドボーンはマジでやった方がいい ソフト出揃った今でもあれはすごいゲームだったなと思う
61 18/01/06(土)19:00:48 No.476894138
新しいモニター欲しいんだけど、理想的な一品に出会えない…
62 18/01/06(土)19:00:48 No.476894140
>>すいません私も最近VRを買ったものなのですがDMMのおすすめを教えてほしいのですが >いまランキング入っててセール中のキス魔に変身~ってやつがすごく良かったよ ありがとうございます >好みのジャンルはござるか? 痴女系がいいでござるよ
63 18/01/06(土)19:00:49 No.476894142
SSDってそんな変わるん!? しかしせっかく買ったんだしSSD買ってくるまで待つとかできないから諦めよう・・・
64 18/01/06(土)19:01:32 No.476894261
毎回鳩おすすめする「」見る気がする…
65 18/01/06(土)19:02:17 No.476894435
プラス入っとけばセーブデータは常にクラウドにバックアップされてるから SSD換装時の移行気にすることないよ
66 18/01/06(土)19:02:28 No.476894476
あとVR買ったならフリーで遊べるやつはとりあえず全部落としとけ 最近のフリーVRは間違いなくトリコVRとFateVRがオススメです
67 18/01/06(土)19:03:52 No.476894781
>しかしせっかく買ったんだしSSD買ってくるまで待つとかできないから諦めよう・・・ Amazonで頼めば次の日には来るでしょ!
68 18/01/06(土)19:04:00 No.476894812
よくセーブデータ残すならプラス入ればって聞くけど USBに移せることはあまり知られてないんだろうか
69 18/01/06(土)19:04:11 No.476894863
フリーなら傷物語VRもいいよね… シリーズは知らないけどアニメとVRの組み合わせの今後の可能性を一番感じた
70 18/01/06(土)19:04:12 No.476894867
そういや丁度いい感じだから持ってる人に聞きたいんだけどサマーレッスンの三部作がDLC込みで結構割引されてるんだけど ひかりちゃん楽しめたなら他2作もDLC込みで買いかしら? 一作目みたいにパンチラとか見てドキドキできるか知りたい
71 18/01/06(土)19:05:32 No.476895157
>よくセーブデータ残すならプラス入ればって聞くけど >USBに移せることはあまり知られてないんだろうか USBは意識して移さないといけないからなぁ プラスはオートでやってくれるのがでかい
72 18/01/06(土)19:06:00 No.476895255
>よくセーブデータ残すならプラス入ればって聞くけど >USBに移せることはあまり知られてないんだろうか オンやるなら大抵プラス必須だしプラスだと自動でやってくれるからね…
73 18/01/06(土)19:06:25 No.476895373
PS4壊れて泣く泣く買い換えてネットに繋いだらセーブデータ全部残ってるからね いい時代だよ本当に…
74 18/01/06(土)19:06:44 No.476895429
買った奴やれ
75 18/01/06(土)19:07:08 No.476895542
USBにデータの移動は任意だけどオンラインストレージには自動でやってくれるから楽なんだよね
76 18/01/06(土)19:07:09 No.476895545
今アサクリオリジンやってるけど楽しい スカイリムで暗殺プレイばかりしてた俺には理想のゲームすぎる
77 18/01/06(土)19:07:26 No.476895617
バイオ7は体験版もVR対応してたよね まずあれで自分が大丈夫な人か確かめるといい
78 18/01/06(土)19:08:08 No.476895759
>バイオ7は体験版もVR対応してたよね >まずあれで自分が大丈夫な人か確かめるといい 基本的に最初から大丈夫な人はいないから慣れだな! あと酔い止め!クスリの力ってすげー!
79 18/01/06(土)19:08:39 No.476895873
オンラインバクアップはPS+限定だよね? まぁPS4なら+入ってないとオンラインできないからほぼ必須だけど
80 18/01/06(土)19:09:29 No.476896035
>あと酔い止め!クスリの力ってすげー! 3D酔いする人は薬飲みながらプレイして無理矢理体を慣らす って方法聞いたけどマジで効果あるのかな
81 18/01/06(土)19:10:14 No.476896191
モンハンは絶対買うテンプレみたいな人生だろうしそれまでに終わるゲームじゃないとな ウィッチャー3はまず無理やからやめとけ
82 18/01/06(土)19:10:24 No.476896229
>って方法聞いたけどマジで効果あるのかな 新しいFPSやる時は毎回それで慣らしてやっているよ
83 18/01/06(土)19:10:39 No.476896272
ミクさん最近出たやつはVR対応してないんだな
84 18/01/06(土)19:10:45 No.476896300
>3D酔いする人は薬飲みながらプレイして無理矢理体を慣らす >って方法聞いたけどマジで効果あるのかな 酔い止めは本当に効くがそれでなれるかは知らない
85 18/01/06(土)19:10:46 No.476896302
ストーリー楽しみたいならウィッチャー3でいいんじゃないの?
86 18/01/06(土)19:11:13 No.476896388
プラスのソフトや宇宙忍者とかでなんだかんだ半年ぐらいたってしまった
87 18/01/06(土)19:11:53 No.476896521
ブラッドボーンおもろいよ
88 18/01/06(土)19:12:46 No.476896693
おーいスレ「」いないの?
89 18/01/06(土)19:14:53 No.476897107
モンハンってみんな一人でやるの?友達とかいるの?
90 18/01/06(土)19:16:03 No.476897344
フレ「」なら居るしスレで募集もある
91 18/01/06(土)19:16:08 No.476897359
ネットに繋げば友達がたくさん出来ちまうんだ!
92 18/01/06(土)19:16:23 No.476897415
>おーいスレ「」いないの? 別にメ欄になんか書いたりしてるわけじゃないけどいるしレスもしてるよ バイオ7とブラットボーンあたりが結構いい感じなんだなと思った
93 18/01/06(土)19:16:25 No.476897417
>モンハンってみんな一人でやるの?友達とかいるの? 友達居なくても野良で出来るぞ ここでも募集するし
94 18/01/06(土)19:16:31 No.476897443
アクワイアははやく侍道5出して
95 18/01/06(土)19:17:15 No.476897609
一緒にやる友人はいるけど大体「」か野良でやることになりそう
96 18/01/06(土)19:17:37 No.476897694
モンは「」でも内輪で遊んでるやつも居るな まあスレで募れば問題ない
97 18/01/06(土)19:18:03 No.476897810
バイオ7は体験版の方が怖すぎるのであれで無理ー! ってしちゃうのは勿体ない 酔うかどうかだけで判断した方がいい
98 18/01/06(土)19:18:26 No.476897884
バイオ7をVRでやるなら絶対グロテスクverにしとけよな!
99 18/01/06(土)19:18:41 No.476897928
ッーンはハマる人はかなりハマる
100 18/01/06(土)19:18:47 No.476897949
モンハン定員50人のサークルに8つまで所属出来るからいろんな人とやれるよ
101 18/01/06(土)19:18:47 No.476897951
βで「」がたくさん居るの分かったからフレンド居なくてもなんとかなりそうだった
102 18/01/06(土)19:19:13 No.476898050
友達とゲームしたいのであって知らない人とやりたいわけではない
103 18/01/06(土)19:19:41 No.476898139
>友達とゲームしたいのであって知らない人とやりたいわけではない 残念ながらそれは人によるな 若いうちはわかんないのかもしれんが
104 18/01/06(土)19:19:49 No.476898164
モンハンはβでなんかハマれなかったからくやしい
105 18/01/06(土)19:20:00 No.476898205
>気軽にゲームしたいのであって上司と接待ハンティングやりたいわけではない
106 18/01/06(土)19:20:10 No.476898243
別に喋らなくてもプレイスタイルが合う人とプレイすると楽しいよ
107 18/01/06(土)19:20:12 No.476898248
モンハンもやるけどSAOも「」とやりたい
108 18/01/06(土)19:20:16 No.476898260
ソロでもいいならイース8を是非
109 18/01/06(土)19:20:40 No.476898355
今って喋らないとゲームまともに出来ない「」もいるんだろうな
110 18/01/06(土)19:20:40 No.476898359
知らない人とやりたくないって素材集めとか大変そうだな…
111 18/01/06(土)19:21:10 No.476898468
VRも買ったのか クロワルールがそこそこレベルだけど面白かったよ 合間合間にプレイできるし8日までセール中なはずだしオススメ
112 18/01/06(土)19:21:17 No.476898486
>友達とゲームしたいのであって知らない人とやりたいわけではない なんでここに居るんだ?
113 18/01/06(土)19:21:20 No.476898494
初期のVR買ったけどHDRパススルー付いてないから 使うときに配線繋げ変えるのがめんどくさくて最近使ってない でも新型買うのももったいないよなぁ…
114 18/01/06(土)19:21:58 No.476898633
モンハンのdiscord部屋もできるんだろうか 割と便利だと思うけど
115 18/01/06(土)19:22:06 No.476898664
>でも新型買うのももったいないよなぁ… そこまで面倒してるのなら古いの売って買い換えたら 新型は配線とかもスッキリしてるし
116 18/01/06(土)19:22:07 No.476898666
モンハンβはあのへあシステムだったからあんまやらなかったけど 16人へあはめっちゃ楽しそうだった
117 18/01/06(土)19:22:27 No.476898754
サイコブレイク2やろう
118 18/01/06(土)19:22:42 No.476898805
>モンハンβはあのへあシステムだったからあんまやらなかったけど >16人へあはめっちゃ楽しそうだった わちゃわちゃしてて楽しそうだったよねあれ
119 18/01/06(土)19:22:52 No.476898848
>モンハンのdiscord部屋もできるんだろうか >割と便利だと思うけど 16人まで同じ集会場入れるしサークル経由で救援参加とかできるしそこまで必要なさそうな気もする 便利だけど
120 18/01/06(土)19:23:11 No.476898913
モンハンとSAOの間が短すぎるのがね
121 18/01/06(土)19:23:24 No.476898952
>初期のVR買ったけどHDRパススルー付いてないから >使うときに配線繋げ変えるのがめんどくさくて最近使ってない >でも新型買うのももったいないよなぁ… 俺も初期型持ってるけど友達が新型でゴムの部分とか配線部分とかボタン部分とか色々便利になっててこれ欲しい!ってなったけどまだ我慢してる
122 18/01/06(土)19:24:14 No.476899152
出て1年で新型発売だからな…
123 18/01/06(土)19:24:29 No.476899218
VRは次ぐらいで小型軽量化くるんじゃないかと期待してる
124 18/01/06(土)19:25:20 No.476899410
>モンハンとSAOの間が短すぎるのがね 色んなゲームに当てはまって辛い…
125 18/01/06(土)19:25:23 No.476899423
次の仕様変更が来たら買い換えようと思ってるよ
126 18/01/06(土)19:25:49 No.476899550
>モンハンとドラゴンボールファイターズの間が短すぎるのがね
127 18/01/06(土)19:26:59 No.476899815
PSは年度末にソフト発売固まるのの調整してほしいと毎年言ってる気がする
128 18/01/06(土)19:27:29 No.476899940
プレステはすぐ新型出るよね…
129 18/01/06(土)19:28:24 No.476900171
延期延期で年度末の奴はヤバい
130 18/01/06(土)19:29:07 No.476900359
>プレステはすぐ新型出るよね… 中身は初期型の方がコスト度外視でいいもの使ってたりすることもある PS2は特にそれが顕著だった
131 18/01/06(土)19:29:14 No.476900381
初期型のPS4でもSSD換装したら早くなるのかね?
132 18/01/06(土)19:29:51 No.476900520
>初期型のPS4でもSSD換装したら早くなるのかね? なるけどコネクタの帯域が狭いから効果は低い
133 18/01/06(土)19:30:07 No.476900585
>PSは年度末にソフト発売固まるのの調整してほしいと毎年言ってる気がする 決算だからサードの都合だろ?
134 18/01/06(土)19:30:53 No.476900760
>なるけどコネクタの帯域が狭いから効果は低い サンキュー 500GBでやり繰りするのも面倒だしSSHDでも買おうかな
135 18/01/06(土)19:35:14 No.476901829
お話はあれだけど スカイリムVR…俺のオススメです PC版でエロMODがないとやだ?知るか!とにかくやれ! ドラゴンとかクマとかのデカイ敵に襲われた時の臨場感とふと見上げる星空で心癒されろ!
136 18/01/06(土)19:35:54 No.476902000
>スカイリムVR…俺のオススメです スティックの無いmoveで移動とかどうしてるの?