虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ビール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)18:17:59 No.476885373

ビールに氷を入れるとマズイってよく聞くけど イマイチ味の違いが分からない

1 18/01/06(土)18:19:13 No.476885600

東南アジア諸国だと度数高めだから氷入れて楽しんだりする

2 18/01/06(土)18:21:57 No.476886118

早く飲めば大丈夫

3 18/01/06(土)18:23:05 No.476886345

ワインに氷入れても美味しいよ なんなら炭酸水もいれちゃう

4 18/01/06(土)18:23:41 No.476886468

ぱなしたー

5 18/01/06(土)18:24:20 No.476886594

ビールの濃ゆさが辛い時は薄めなさる なんで飲んでるのなんていうツッコミはなしだ

6 18/01/06(土)18:25:49 No.476886883

普通にうまいよ ビールはそんな弱くない

7 18/01/06(土)18:25:53 No.476886904

>東南アジア諸国だと度数高めだから氷入れて楽しんだりする タイやフィリピンで現地の飲んだ時は特に度数高い気はしなかったな… むしろ薄く感じるくらいだった

8 18/01/06(土)18:26:49 No.476887099

冷たくて飲みやすい!おいしい!

9 18/01/06(土)18:27:04 No.476887147

ジョッキに泡を3:7で注いで…みたいなのに拘らなければ ただのスッキリしたビールだよ

10 18/01/06(土)18:27:17 No.476887204

>ワインに氷入れても美味しいよ >なんなら炭酸水もいれちゃう スプリッツァーじゃねーか!

11 18/01/06(土)18:27:23 No.476887226

味を楽しみたいんだったらドイツ人みたいに常温で飲まないと… ぬぁ… ぬるい…

12 18/01/06(土)18:27:52 No.476887323

東南アジア現地は溶けた氷でお腹壊すんだろ

13 18/01/06(土)18:28:27 No.476887452

ウイスキーとか度数高いのは氷入れると味が変わっちゃう

14 18/01/06(土)18:28:31 No.476887462

氷とレモン入れて飲んでるよ うまけりゃいいんだ

15 18/01/06(土)18:29:22 No.476887630

ゴクゴク飲みたいのに邪魔ってが大きい

16 18/01/06(土)18:30:59 No.476887968

注ぐだけで不味くなるから缶で飲むね

17 18/01/06(土)18:34:21 No.476888624

>ウイスキーとか度数高いのは氷入れると味が変わっちゃう ロックで美味いのも加水して美味いのもあるから ウイスキーは楽しい…

18 18/01/06(土)18:38:56 No.476889525

スレ画のコーラグラス持ってたけど洗いにくかったなぁ そしてめちゃくちゃ割れやすかった

19 18/01/06(土)18:40:23 No.476889826

>スレ画のコーラグラス持ってたけど洗いにくかったなぁ >そしてめちゃくちゃ割れやすかった 薄すぎて使うのこわいよアレ

20 18/01/06(土)18:42:41 No.476890308

タイだと蒸し暑いからぴったりだった 日本でもって8月限定ならおいしいかも

21 18/01/06(土)18:42:50 No.476890342

ドイツとかでも気合い入れて飲む時以外は冷やすのが普通って本当?

22 18/01/06(土)18:43:41 No.476890538

>スプリッツァーじゃねーか! 赤でもうまいぞ!

23 18/01/06(土)18:44:34 No.476890726

常温とか言われてるイギリスでも最近のパブでは普通に冷えてるよ 日本の居酒屋のキンキンに冷えたやつには負けるけど

24 18/01/06(土)18:46:19 No.476891072

グラスまで冷やすのはやりすぎかなと思いつつも美味しいからまぁいっかってなっちゃう

↑Top