18/01/06(土)17:36:05 美雪と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)17:36:05 No.476876729
美雪と結婚してるんです?
1 18/01/06(土)17:38:24 No.476877143
少年の頃に剣持が38歳だから20年後の剣持とか定年間近なんじゃ…
2 18/01/06(土)17:38:36 No.476877172
37かあ…
3 18/01/06(土)17:39:13 No.476877298
金田一中年の事件簿すぎる…
4 18/01/06(土)17:40:20 No.476877521
金田一耕助のひ孫かぁ
5 18/01/06(土)17:40:22 No.476877527
>少年の頃に剣持が38歳だから20年後の剣持とか定年間近なんじゃ… つまり剣持警部最後の事件簿ができるって事だろ?
6 18/01/06(土)17:40:45 No.476877608
読んでた人の年齢に合わせるというありがたい心遣い
7 18/01/06(土)17:40:46 No.476877609
耕助とほぼ同じ歳になるのか…
8 18/01/06(土)17:41:10 No.476877697
リアルの時間経過に合わせたんだろうけどめっちゃ飛んだな
9 18/01/06(土)17:41:51 No.476877842
ジョセフみたいになってる剣持とかそれはそれで見たい 明智警視とかどうなってんだろ明智警視総監かな
10 18/01/06(土)17:41:51 No.476877844
20年で出所できそうな犯人いたかな
11 18/01/06(土)17:42:08 No.476877897
爺さんの活躍時の年齢より老けてない…?
12 18/01/06(土)17:42:13 No.476877914
三十路アイドル玲香ちゃん出るん?
13 18/01/06(土)17:42:19 No.476877932
少年の頃に出てきた若い連中でも普通にアラサーになってる時間経過だ
14 18/01/06(土)17:42:22 No.476877941
同窓会行ったら2/3くらい被害者と加害者で出席してなさそう
15 18/01/06(土)17:42:23 No.476877948
10年後だったら30が見えてきて 結婚意識してやきもきする美雪とか見れるのに…
16 18/01/06(土)17:42:38 No.476877998
せいぜい20台前半だろうと思ってたら想像以上に時間跳んでる…
17 18/01/06(土)17:42:50 No.476878033
大人どころじゃなくおっさんになってる!
18 18/01/06(土)17:42:51 No.476878038
既に美雪と子供沢山もうけてるんだろうな…
19 18/01/06(土)17:42:57 No.476878055
人ひとり殺人でもたいてい15年くらいでしょう?
20 18/01/06(土)17:43:23 No.476878145
金田一世界のアラフォーは割と若い見た目の子多かったしアラフォー美雪も悪くないかも知れない
21 18/01/06(土)17:43:29 No.476878167
お前は…佐木Jr!
22 18/01/06(土)17:43:42 No.476878218
>20年で出所できそうな犯人いたかな 明確に罪状が明らかになってるのが少ないからな… うぉー!氷橋!さんが無期懲役だから模範囚なら出てきてるかもしれん
23 18/01/06(土)17:43:55 No.476878268
何も変わってない高遠
24 18/01/06(土)17:44:01 No.476878284
出所したかつて金田一の推理によって逮捕された犯人たちが一堂に集められそこで惨劇の幕が開かれる…!
25 18/01/06(土)17:44:04 No.476878297
タイトルに37歳固定しちゃうんだ… 一年間で何人殺す気だろ 少年のほうが進級してたかは知らない
26 18/01/06(土)17:44:24 No.476878363
幼なじみがム所帰りの前科持ちだらけ
27 18/01/06(土)17:44:32 No.476878394
>人ひとり殺人でもたいてい15年くらいでしょう? 金田一世界だと4人殺しても無期懲役
28 18/01/06(土)17:44:47 No.476878434
高遠はまだ殺人コンサルタントで風来坊してんのかな そろそろ家庭を持っては?
29 18/01/06(土)17:44:51 No.476878447
>出所したかつて金田一の推理によって逮捕された犯人たちが一堂に集められそこで惨劇の幕が開かれる…! なんかみんな逮捕の前に死んでるやつとか そもそも出てこられないようなレベルのやつばかりのような…
30 18/01/06(土)17:45:28 No.476878554
深山がついに記憶を取り戻し長野から石川へテレポートした謎が明らかになる!
31 18/01/06(土)17:45:43 No.476878615
いつきさんの養子ですら社会人になってる時間経過… 犯人になりますよ彼女は
32 18/01/06(土)17:46:12 No.476878699
少年誌ですらかなりエログロ多かったのに青年誌だとレイプ描写とか素でやっちゃったりするんです?
33 18/01/06(土)17:46:24 No.476878754
はじめちゃんもだが美雪ちゃんも何してるんだか気になる 旦那がはじめちゃんだと専業主婦ってより共働きしてそうだし 学校の先生とかやって生徒に殺されかけて旦那が名探偵の孫!って流れにいく感じか
34 18/01/06(土)17:46:35 No.476878797
37だといい加減高遠死んでろよってなるな…
35 18/01/06(土)17:46:52 No.476878893
金田一中年だこれ!
36 18/01/06(土)17:46:52 No.476878900
二三ちゃんも中年だぜ!
37 18/01/06(土)17:46:59 No.476878926
都築瑞穂も和田朋美もがっつり成人してなんか事件に巻き込まれそうな年齢だ
38 18/01/06(土)17:47:08 No.476878966
20年後も氷橋うおおお
39 18/01/06(土)17:47:09 No.476878967
わかめどうなってるかな
40 18/01/06(土)17:47:25 No.476879031
フミちゃんはまだギリギリ20代?
41 18/01/06(土)17:47:34 No.476879059
じっちゃん全盛期より歳食ってるのか
42 18/01/06(土)17:47:54 No.476879132
10年後なら二三ちゃんが凄い可愛く育ってる頃なのに…
43 18/01/06(土)17:47:57 No.476879142
子供ははじめちゃん以上の才覚を見せるか 低学歴の父親を見下している秀才だが推理力を見せつけられて見直すようになるかのどっちかだな
44 18/01/06(土)17:48:15 No.476879204
剣持警部が三億円事件を模した事件を追いかける中で命を落としてしまうところから始まる話をやろう
45 18/01/06(土)17:48:18 No.476879219
これライバルキャラ達もう馬鹿やってやれる年齢じゃないよね…
46 18/01/06(土)17:48:18 No.476879221
>フミちゃんはまだギリギリ20代? あいつ小5とかじゃなかったっけ?4?
47 18/01/06(土)17:48:19 No.476879223
フミちゃん小3だからアラサーだな おっぱい育ったかな…
48 18/01/06(土)17:48:28 No.476879259
じっちゃんの描写も大体30代半ばくらいだからほぼ一緒よ
49 18/01/06(土)17:48:41 No.476879298
3なら29だな
50 18/01/06(土)17:48:43 No.476879305
息子か娘が出てきてその内バトンタッチとかも出来ると考えるとまあまあの年齢やな
51 18/01/06(土)17:49:16 No.476879423
少年の後に美雪とわちゃわちゃやって結婚して子供作ってしてたら普通に子供も成人してそうだな
52 18/01/06(土)17:49:31 No.476879470
少年の頃のペースで殺人が起きてたら37歳になるまでに町一つくらいは消滅してそう
53 18/01/06(土)17:49:32 No.476879473
息子の名前は九十九
54 18/01/06(土)17:49:48 No.476879527
二十年も飽きずに金田一と遊んでたら高遠が本気で馬鹿みたいじゃあないか
55 18/01/06(土)17:49:59 No.476879565
子供も17歳くらいで金田一耕助のひ孫とかやるんだろうか ひい爺ちゃんの名にかけて! 語呂が悪い…
56 18/01/06(土)17:50:03 No.476879581
>わかめどうなってるかな 推理作家にでもなってるだろうさ ゴーストライターえろ眼鏡
57 18/01/06(土)17:50:29 No.476879656
su2181104.jpg この時点では金田一青年ぐらいだと思ってたのにまたずいぶんと思いきったな
58 18/01/06(土)17:50:35 No.476879669
>息子の名前は九十九 金田一の歴史に冤罪の二字は…無い!
59 18/01/06(土)17:50:57 No.476879754
佐木二号のカメラが4Kになってる…
60 18/01/06(土)17:51:21 No.476879845
一ちゃんがそろそろ髪ヤバイな…若い頃ロン毛無造作に縛ってたツケが来やがった…とか言い出したら耐えられない
61 18/01/06(土)17:51:46 No.476879938
今の美雪ほんとかわいいな…
62 18/01/06(土)17:52:10 No.476880045
>su2181104.jpg なんで美雪は上着を脱いだり着たりしてるんだろう
63 18/01/06(土)17:52:11 No.476880054
おっさん飛騨からくり屋敷だと38歳だけど剣持警部の殺人だと48歳だからな この時点で10年経ってるってことで
64 18/01/06(土)17:52:15 No.476880065
これアイドル結婚してなかったら酷いことになってない?
65 18/01/06(土)17:52:43 No.476880183
>おっさん飛騨からくり屋敷だと38歳だけど剣持警部の殺人だと48歳だからな ちょっと待てよ!?
66 18/01/06(土)17:52:48 No.476880199
女明智な天才JCとか期待しますよ私は
67 18/01/06(土)17:52:52 No.476880207
高遠は金田一と関係ない事件で舐めてた警察に捕まって脱獄失敗してという流れでお願いします
68 18/01/06(土)17:52:58 No.476880226
美雪(37)も近所ですごい評判の美熟女になってそうだ
69 18/01/06(土)17:53:03 No.476880239
堂本剛が今38で何気に年齢近いんだけどひょっとしてまた実写化するのかしら
70 18/01/06(土)17:53:07 No.476880261
女優に転身してればまぁ独身でもいいだろ
71 18/01/06(土)17:53:44 No.476880381
シティーハンターみたいに年齢を感じさせる描写が多そう
72 18/01/06(土)17:53:48 No.476880405
>なんで美雪は上着を脱いだり着たりしてるんだろう 色んな話のつぎはぎだから
73 18/01/06(土)17:53:53 No.476880427
たぶん誰かが酷い落ちぶれ方してる
74 18/01/06(土)17:53:55 No.476880434
>堂本剛が今38で何気に年齢近いんだけどひょっとしてまた実写化するのかしら 堂本版の剣持役の人はもう…
75 18/01/06(土)17:54:04 No.476880466
ナイスミドル明智か
76 18/01/06(土)17:54:46 No.476880634
順調に出世してたらもう明智さんは現場に出られない
77 18/01/06(土)17:54:57 No.476880680
当時の醍醐さんの顔を使い続ける怪盗紳士
78 18/01/06(土)17:55:07 No.476880717
>>おっさん飛騨からくり屋敷だと38歳だけど剣持警部の殺人だと48歳だからな >ちょっと待てよ!? オッサンの年齢は曖昧というか飛騨からくりの紫乃さんと幼なじみなら紫乃さん38と同い年のはずなんだけど後の剣持警部の殺人で48って設定忘れた年齢が飛び出してきたから… アニメだったかドラマだったかじゃ矛盾埋め合わせるために若い頃の紫乃さんと駐在所にいた頃の剣持が仲良かったみたいな設定にされた
79 18/01/06(土)17:55:09 No.476880724
思ったより歳とってた
80 18/01/06(土)17:55:20 No.476880762
警視総監明智!
81 18/01/06(土)17:55:55 No.476880896
予告の時点で金田一中年扱いされてたのか…
82 18/01/06(土)17:55:56 No.476880899
こんなことで美雪と玲華と傀儡師との結着が着くってのがちょっと哀しい
83 18/01/06(土)17:55:59 No.476880906
明智が警視総監なってたら金田一良い思いできそうだな あいつエリートだし順当にトップなってそうだな…
84 18/01/06(土)17:56:05 No.476880923
明智さんも結婚してないと不味い立場と年になってそう でも結婚してたら腐ってる方々からのブーイングも凄そう
85 18/01/06(土)17:56:27 No.476881003
高遠どうするの…
86 18/01/06(土)17:56:58 No.476881129
美雪もレイカちゃんも別の男と結婚してるだって!?
87 18/01/06(土)17:57:08 No.476881169
剣持のお爺さん!
88 18/01/06(土)17:57:19 No.476881214
スビンオフみたいな扱いで細かい所は出さずに ふみやギャグ多めで行くんでしょ
89 18/01/06(土)17:57:20 No.476881218
>堂本版の剣持役の人はもう… おつらい…
90 18/01/06(土)17:57:43 No.476881303
明智ジュニアがいて生意気高校生探偵になってるとか
91 18/01/06(土)17:57:43 No.476881304
37歳はまだ壮年
92 18/01/06(土)17:57:45 No.476881315
剣持が定年間近なのかとっくに定年してるのかすらあやふやという
93 18/01/06(土)17:57:46 No.476881316
高遠が地獄の傀儡子続けてたら耐えられる自信が無い
94 18/01/06(土)17:58:13 No.476881423
刑務所顔パスくらいにはなってると思う
95 18/01/06(土)17:58:20 No.476881464
(少年の頃と全く見た目の変わらない茅さんと箱)
96 18/01/06(土)17:58:42 No.476881521
小五郎のおっちゃんの年じゃないか!
97 18/01/06(土)17:58:46 No.476881541
>明智が警視総監なってたら金田一良い思いできそうだな 明智さんってそういう特別扱い嫌ってるし 事件解決には協力してもらうから手助けするがそれ以外じゃ特別扱いはしない人じゃね?
98 18/01/06(土)17:58:58 No.476881578
>高遠が地獄の傀儡子続けてたら耐えられる自信が無い ていうかどんだけ野放しにしてんだよって話でもある
99 18/01/06(土)17:59:18 No.476881651
>明智さんも結婚してないと不味い立場と年になってそう >でも結婚してたら腐ってる方々からのブーイングも凄そう 明智少年が生まれていて良い年齢とも言える
100 18/01/06(土)17:59:23 No.476881666
美雪独身37はなんかかわいそうだな結婚しといて欲しい
101 18/01/06(土)17:59:39 No.476881726
昭和の脱獄王白鳥も20代後半から中年になるまで何度も脱獄してたらしいから高遠だってイケるイケる
102 18/01/06(土)17:59:57 No.476881796
はじめちゃん意外と結婚していたりして…
103 18/01/06(土)18:00:14 No.476881855
サキ兄の20周忌
104 18/01/06(土)18:00:21 No.476881875
高遠は43?44? 20年金田一にトリック暴かれ続けてるならいい加減才能ないんじゃないか
105 18/01/06(土)18:00:33 No.476881919
20年後なら明智Jrが半ズボン男子小学生として出ればいいんじゃね
106 18/01/06(土)18:00:41 No.476881949
美雪とくっついてるのが妥当じゃないかな… てか少年の頃にあんだけイチャイチャしといて20年後もお互いまだってそりゃあない
107 18/01/06(土)18:00:42 No.476881954
まだ18年始まったばっかなんですけお
108 18/01/06(土)18:01:22 No.476882070
37で結婚してないのはまずいよ 現実は知らねえ!
109 18/01/06(土)18:01:31 No.476882102
金田一じゃないけどリウーを待ちながら面白いよね…
110 18/01/06(土)18:01:39 No.476882126
中年のおっさんが探偵してるドラマとかウケること多いし堂本版来るかも知れんね
111 18/01/06(土)18:01:43 No.476882136
「」も結婚してないもんな…
112 18/01/06(土)18:01:56 No.476882172
二三ちゃんが先に結婚しててはじめちゃんと美雪に発破をかけてるんだ…
113 18/01/06(土)18:02:25 No.476882271
ズッコケ三人組はどうだったかと言うと…
114 18/01/06(土)18:02:35 No.476882304
今のしんどいさんが耕助とほぼ同じ年齢の金田一をやるのか…
115 18/01/06(土)18:02:42 No.476882325
>二三ちゃんが先に結婚しててはじめちゃんと美雪に発破をかけてるんだ… 12,3年後だったらその展開もありだったかもしれん…
116 18/01/06(土)18:02:56 No.476882365
しかし職業なんだろうねはじめちゃんの… 刑事とか出来ないだろうし探偵ならじっちゃんみたいにいろんな所にいけるけど ただの会社員とかじゃなかなか事件に遭遇する機会が…
117 18/01/06(土)18:03:01 No.476882387
37で結婚せずいちゃつく二人は中々キツいのでは…
118 18/01/06(土)18:03:01 No.476882389
美雪と結婚してないのはまずいよ 美雪じゃなかったら童貞のままだろうし
119 18/01/06(土)18:03:10 No.476882426
20年は割と予想以上に進んでる いや連載開始時から考えたらそれくらい歳食っててもいいんだけども
120 18/01/06(土)18:04:08 No.476882617
37で結婚してないならもう結婚しなさそう…
121 18/01/06(土)18:04:13 No.476882636
いつきさんのコネでルポライターとか 行く先々で事件起こる
122 18/01/06(土)18:04:13 No.476882640
はじめちゃんて職業に繋がりそうな趣味って何かあったっけ
123 18/01/06(土)18:04:14 No.476882646
金田一ジュニアが高校生で明智ジュニアが成人してるくらいの時間経過だ 剣持ジュニアとか出てくるんだろうか
124 18/01/06(土)18:04:42 No.476882740
>はじめちゃんて職業に繋がりそうな趣味って何かあったっけ 自転車?
125 18/01/06(土)18:04:56 No.476882783
>行く先々で事件起こる 俺明智さんの知り合いなんだけどって言って釈放してもらえるのか…
126 18/01/06(土)18:05:07 No.476882824
>ただの会社員とかじゃなかなか事件に遭遇する機会が… やだよそんな被害者も犯人も続出しそうな会社
127 18/01/06(土)18:05:11 No.476882832
バーローの方じゃ絶対にできないよねこれ
128 18/01/06(土)18:05:33 No.476882909
ぶっちゃけ何に向いてるかといったら探偵以外だと盗人になってしまう
129 18/01/06(土)18:05:39 No.476882934
千家島津井沢の誰が出所してるだろう
130 18/01/06(土)18:05:40 No.476882938
はじめちゃんはニートでも不思議じゃなさそうなのが何とも…
131 18/01/06(土)18:06:03 No.476883036
美雪なり玲香ちゃんなりと結婚しててもいいけど いつのまにかいい年の子供がいてその過程飛ばされちまったー!って嘆いてそう
132 18/01/06(土)18:06:03 No.476883039
>ぶっちゃけ何に向いてるかといったら探偵以外だと盗人になってしまう 怪人20面相の孫だしな
133 18/01/06(土)18:06:04 No.476883041
>>行く先々で事件起こる >俺明智さんの知り合いなんだけどって言って釈放してもらえるのか… 毎回お約束コントすることになるのか…
134 18/01/06(土)18:06:10 No.476883057
そういやピッキングとかできるもんな金田一…
135 18/01/06(土)18:06:25 No.476883104
コナンの方だと普通に結婚して息子の工藤コナンが少年探偵やる話になりそう
136 18/01/06(土)18:06:28 No.476883118
ド直球で探偵事務所開いてるかも知れん でもコナンのおっちゃんみたいな感じで美雪とも別居中とか
137 18/01/06(土)18:06:32 No.476883124
美雪はなかなか出ないでそのへん引っ張るのは分かる
138 18/01/06(土)18:06:37 No.476883148
美雪やフミちゃんの外見が気になり過ぎるけど 三十路超えてても童顔の女性キャラ多いからあんま変わってないかもしれん
139 18/01/06(土)18:06:41 No.476883167
>はじめちゃんて職業に繋がりそうな趣味って何かあったっけ そうか手品師か
140 18/01/06(土)18:07:00 No.476883221
ジッちゃんみたいに小説家の先生と懇意でだな
141 18/01/06(土)18:07:23 No.476883304
まぁ探偵じゃね?
142 18/01/06(土)18:07:26 No.476883312
>>はじめちゃんて職業に繋がりそうな趣味って何かあったっけ >そうか手品師か 地獄の傀儡師「私に挑戦しようというのですか!」
143 18/01/06(土)18:07:50 No.476883379
氷橋の人ですら出所してる可能性あるし 死んでなけりゃどの犯人も出てくる可能性あるよ 死んでても夢枕に立ってきたりしそうだけど…
144 18/01/06(土)18:08:20 No.476883479
続編出したら鬱展開盛り込むパターンあるから どうか美雪が死んでるとか結婚してても仮面夫婦とかはやめて欲しい
145 18/01/06(土)18:08:21 No.476883480
確かに深雪を引っ張るのはありそうだが事件で登場しなかったことあったか?
146 18/01/06(土)18:08:30 No.476883506
割と幅広い知識があるから便利屋的な探偵やってても似合うかもね 結構な頻度で推理が必要な事件に巻き込まれる
147 18/01/06(土)18:08:35 No.476883518
>ジッちゃんみたいに小説家の先生と懇意でだな M先生か…
148 18/01/06(土)18:09:03 No.476883604
まあ貧乏で美雪に食わしてもらってる状態なのはほぼ確定だろう…
149 18/01/06(土)18:09:13 No.476883638
雪影村には美雪一切出てこなかった あとギャグだけど速水玲香招かれざる客
150 18/01/06(土)18:09:35 No.476883719
>>そうか手品師か >地獄の傀儡師「私に挑戦しようというのですか!」 この指名手配犯 はじめちゃんのステージ毎回欠かさず見に来てそうだな……
151 18/01/06(土)18:09:42 No.476883741
はじめちゃんは推理とセクハラ以外はだめだめだからな…
152 18/01/06(土)18:09:47 No.476883755
>まぁ探偵じゃね? 事件ばっかり追ってて金になるのかな…
153 18/01/06(土)18:10:01 No.476883803
嫌だよいい歳こいてヤンホモ粘着するおっさん高遠とか
154 18/01/06(土)18:10:14 No.476883845
su2181163.jpg これもね
155 18/01/06(土)18:10:25 No.476883875
プロを出し抜ける程度の手品の腕はあるよね
156 18/01/06(土)18:10:52 No.476883940
ジゼルちゃんが出所もしくは脱獄を
157 18/01/06(土)18:10:59 No.476883962
>これもね 中学生くらい?
158 18/01/06(土)18:11:09 No.476883993
アラサーくらいかと思ってたら加減しろ莫迦すぎる
159 18/01/06(土)18:11:33 No.476884067
>>これもね >中学生くらい? 小学6年生
160 18/01/06(土)18:11:42 No.476884107
マジでしんどいさん主演でのドラマ化狙ってそうではある
161 18/01/06(土)18:11:56 No.476884164
中学生編は既に短編でいくつかやってるからな
162 18/01/06(土)18:12:17 No.476884250
美雪が草太あたりとくっついて三人くらい子供産んでたりしないかな… 玲香ちゃんは女優で独身
163 18/01/06(土)18:12:29 No.476884288
中学生とか小学生時点で事件に出くわしているのを見ると じゃあオペラ座館の初々しい反応は何なんだってなる
164 18/01/06(土)18:12:40 No.476884328
>ズッコケ三人組はどうだったかと言うと… 山賊集団が前作数年後に内乱で壊滅! 生徒会長の時のライバルは欝になって妻子残して自殺!
165 18/01/06(土)18:12:40 No.476884329
随分と思い切ったことするな スピンオフやAbemaでブーム来てるからある程度大胆なことしても大丈夫って算段だろうか
166 18/01/06(土)18:12:41 No.476884332
コナンも10年後20年後やればいいのに!
167 18/01/06(土)18:12:47 No.476884357
>su2181163.jpg 小説版だから描写できないようなエグい展開があるのは分かる
168 18/01/06(土)18:12:58 No.476884391
やっぱ最初の事件はオペラ座館第4の事件とかになっちゃうのかな そういやオペラ座館って結局どうなったんだっけ スピンオフだと再建されて温泉宿になって剣持のオッサンが覗きで捕まってたけど
169 18/01/06(土)18:13:05 No.476884409
>小学6年生 美雪の胸が…!胸がああああ!!!!
170 18/01/06(土)18:13:07 No.476884420
少年誌では出来ないような陰惨な事件が起こるんです?
171 18/01/06(土)18:13:11 No.476884435
>アラサーくらいかと思ってたら加減しろ莫迦すぎる 6のなるほどくんと同世代と考えれば大丈夫大丈夫
172 18/01/06(土)18:13:37 No.476884517
>コナンも10年後20年後やればいいのに! 組織は健在だけど大人に戻ってるんだ…
173 18/01/06(土)18:13:49 No.476884561
>中学生とか小学生時点で事件に出くわしているのを見ると >じゃあオペラ座館の初々しい反応は何なんだってなる 少なくとも中学生編はそこまで凄惨なグロ死体とかなかったし… 初っ端から鉄骨に潰されるグロ死体だぞ
174 18/01/06(土)18:13:54 No.476884573
小6の美雪相手におっぱい揉んだりスカートめくりしたりするのか
175 18/01/06(土)18:14:30 No.476884692
>少なくとも中学生編はそこまで凄惨なグロ死体とかなかったし… >初っ端から鉄骨に潰されるグロ死体だぞ 全裸で頭割られてバスタブ漬けとかYシャツパンツで首吊りとかエロいよな有森
176 18/01/06(土)18:14:54 No.476884779
流石に小学生が主人公なのに小説だからってグロはしないって 原作の人もそのくらいは手心加えてくれる
177 18/01/06(土)18:16:08 No.476885006
ノベルスでみたいなエグいのやるんだろうか… 小説だからやれたようなもんなのに青年誌なったら原作の人ハッスルしちゃわない?
178 18/01/06(土)18:16:41 No.476885131
しかしこれもよく最初に金田一耕助の孫なんて設定許可もらえたな
179 18/01/06(土)18:16:43 No.476885139
ノベルスってそんなエグイのあったっけ?
180 18/01/06(土)18:17:05 No.476885212
コナン君を見ろ! ほかの人が作画している小学○年生のほうでも普通に死体を出してきたぞ!
181 18/01/06(土)18:17:19 No.476885253
>しかしこれもよく最初に金田一耕助の孫なんて設定許可もらえたな そういやそうだな横溝センセんとこに話通してるんだろうか 通してるかそりゃ
182 18/01/06(土)18:18:06 No.476885389
>ノベルスってそんなエグイのあったっけ? 心臓えぐり出すとかあったのは覚えているよ あの犯人も割と戦闘力おかしかった
183 18/01/06(土)18:18:12 No.476885409
>流石に小学生が主人公なのに小説だからってグロはしないって >原作の人もそのくらいは手心加えてくれる 小説第一作目はコンドームネタやレイプ動画という少年には分かりにくい性方面もってきてたな……
184 18/01/06(土)18:18:36 No.476885479
>しかしこれもよく最初に金田一耕助の孫なんて設定許可もらえたな 確か遺族の人ともめて金田一耕助って名前使えなくなったんじゃないっけ 初期は金田一耕助(ジッチャン)だったのが今ではジッチャンのみになってるとか
185 18/01/06(土)18:19:25 No.476885640
大人っていうから行っても27くらいだと思ったらめっちゃ進んでる……
186 18/01/06(土)18:19:43 No.476885692
>ノベルスってそんなエグイのあったっけ? 一作目から輪姦ビデオ撮影とかお出ししてくるからな… 映画の時はさすがに変えられたけど
187 18/01/06(土)18:20:09 No.476885771
>心臓えぐり出すとかあったのは覚えているよ >あの犯人も割と戦闘力おかしかった あの犯人シリーズ中トップの屑犯人だよね 実質財産目的で罪のない人間5人殺害して しかもそのうち一人は自分が洗脳したテロリスト達にやらせる
188 18/01/06(土)18:20:38 No.476885854
ノベルスは絵がない分動機の部分とかの胸糞度を上げてくる
189 18/01/06(土)18:20:57 No.476885914
>大人っていうから行っても27くらいだと思ったらめっちゃ進んでる…… これで確か正直しんどいさんと同い年だっけ
190 18/01/06(土)18:21:36 No.476886047
虹メ連続殺人事件とか起こりそうだ
191 18/01/06(土)18:21:55 No.476886116
>ノベルスは絵がない分動機の部分とかの胸糞度を上げてくる 本業のかたわら半年であれ書き上げた編集は天才だと思った
192 18/01/06(土)18:21:57 No.476886119
しんどいさん今38だからほぼ同い年
193 18/01/06(土)18:22:17 No.476886172
>あの犯人シリーズ中トップの屑犯人だよね しかも多分悲願成就して満足したまま死んでるし…
194 18/01/06(土)18:23:10 No.476886358
>しかも多分悲願成就して満足したまま死んでるし… (幸せな幻覚を見ながら死ぬ犯人)
195 18/01/06(土)18:23:13 No.476886367
オペラ座館の時に黒沢オーナーに漂ってた雰囲気の理由が分かるノベルス 飛ばして第三の殺人先に読んじゃったけど
196 18/01/06(土)18:23:25 No.476886412
同じマガジンでも金田一よりサイコメトラーEIJIの方がグロくてキツかった あっちは推理探偵モノと言っていいか怪しいけど
197 18/01/06(土)18:23:46 No.476886490
マガジンは少年誌でも大分エログロやれるイメージがあるな
198 18/01/06(土)18:24:23 No.476886607
>同じマガジンでも金田一よりサイコメトラーEIJIの方がグロくてキツかった >あっちは推理探偵モノと言っていいか怪しいけど 原作者一緒だから 色々犯人考えて金田一に使えそうにないのはEIJIに回したり 現実的だから金田一に割り振ったりしてたのかな
199 18/01/06(土)18:25:12 No.476886766
短編の中学生編は微笑ましいの多かったな… 塩分濃度上げて水面にパーンとかはちょっとoh...だったけど美雪のパンツ盗む奴とか
200 18/01/06(土)18:25:25 No.476886810
>あの犯人シリーズ中トップの屑犯人だよね 本物の三井を殺したところから始まって藍沢の前妻も発がん物質投与で殺した疑いがあるから殺人数でも多い方だな ディープブルー以前にもまだ影でいろいろやってそう
201 18/01/06(土)18:25:38 No.476886841
37歳って完全に美雪熟女じゃん!
202 18/01/06(土)18:25:42 No.476886854
紳士がきっついことになってそうだな
203 18/01/06(土)18:26:05 No.476886946
山岡さんみたいなグータラ昼行灯のサラリーマンになってそう
204 18/01/06(土)18:26:11 No.476886974
九龍城に出てきた38歳のおばさんみたいなエロ熟女になってると思うんだ
205 18/01/06(土)18:26:20 No.476887003
一部の犯人シャバに出てきてるんじゃ
206 18/01/06(土)18:26:34 No.476887053
>しんどいさん今38だからほぼ同い年 しんどいさん主演での再ドラマ化意識してるってことか…
207 18/01/06(土)18:26:49 No.476887098
大人になった都築さんや和田さんの娘を遺族達が狙う!
208 18/01/06(土)18:27:12 No.476887185
>あっちは推理探偵モノと言っていいか怪しいけど 結局エイジの見た映像からの連想にはなるけど推理はできるようになってた 相撲までは
209 18/01/06(土)18:27:15 No.476887195
美人な中年おばさんになると無駄にエッチな死亡シーンが描かれちゃう…
210 18/01/06(土)18:28:22 No.476887429
ドラマになっても中年だから(あのBGM)チャリンチャリーンってできないじゃん!
211 18/01/06(土)18:28:28 No.476887454
美雪の娘が美雪そっくりとかでお願いします ただその場合母美雪が死なないことを祈ることになるけど…
212 18/01/06(土)18:28:36 No.476887481
捕まった犯人の大半はやることやってスッキリしてたり 金田一に心をへし折られてるから出所しても安全だな!
213 18/01/06(土)18:28:38 No.476887484
堂本剛ともさかりえでドラマ化とかされたら久しぶりにドラマ見ちゃうぞ
214 18/01/06(土)18:29:17 No.476887613
年齢的にはその二人でばっちり合うんだよな… リアルの時間経過に合わせてるから当たり前なんだけど
215 18/01/06(土)18:29:26 No.476887643
>捕まった犯人の大半はやることやってスッキリしてたり >金田一に心をへし折られてるから出所しても安全だな! 被害者遺族に復讐されそう
216 18/01/06(土)18:30:06 No.476887790
金田一の名前は事後承諾だけど許可もらってるよ 横溝先生の遺族が太っ腹で許してくれたはず
217 18/01/06(土)18:30:28 No.476887868
サーカスの二人は娑婆に戻ってきてるだろうな
218 18/01/06(土)18:30:35 No.476887896
金田一連載開始時にはもう横溝正史故人だもんな…
219 18/01/06(土)18:30:49 No.476887935
そこまで初代ドラマに思い入れないや…普通に漫画の方楽しむよ
220 18/01/06(土)18:30:52 No.476887946
不動高校の同窓会で釈放された同級生が次々と死んでいく事件
221 18/01/06(土)18:31:40 No.476888100
堂本金田一は今だと普通につべとかに上がってたりするんで気が向いたら見てみるといいかも 面白いよ
222 18/01/06(土)18:31:53 No.476888152
俺は逆に入ったのがしんどいさんのドラマ版からだし むしろそっちのイメージのほうが強いなぁ
223 18/01/06(土)18:31:54 No.476888155
サーカスは小中コンビだからとっくだと思う
224 18/01/06(土)18:31:59 No.476888169
懐古補正なのかやたらしんどい版ドラマ持ち上げるの多いけどあれ普通に駄作でしょ
225 18/01/06(土)18:32:07 No.476888194
島田荘司にも「今後はネタ元明記すること」を条件に和解成立してるけど いろいろ見切り発車すぎる
226 18/01/06(土)18:32:15 No.476888224
ドラマ基準で語られると悲しい
227 18/01/06(土)18:32:43 No.476888321
>不動高校の同窓会で釈放された同級生が次々と死んでいく事件 被害者遺族が犯人かと思いきや無関係の正義感にかられたアホが刑期終えてるのに裁き下してる系だ…
228 18/01/06(土)18:32:45 No.476888327
「」の年齢層考えたら子供の頃しんどい版見てた「」が多いのもしょうがない
229 18/01/06(土)18:32:46 No.476888331
赤字だから来たな
230 18/01/06(土)18:33:22 No.476888449
色々明るみになって落ちぶれたクズ医者の遺族に復讐される千家
231 18/01/06(土)18:34:45 No.476888697
しかし金田一に限らず古い名作のリバイバルが多いな
232 18/01/06(土)18:34:57 No.476888734
あの頃の土用9時枠めっちゃ勢いあったよね