虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)16:34:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)16:34:40 4iY71Up2 No.476866205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/06(土)16:36:08 No.476866410

牛丼チェーン店のまわしもの?

2 18/01/06(土)16:36:22 No.476866444

いや豚肉なら1食40円ぐらいで同じ事出来るし…

3 18/01/06(土)16:37:00 No.476866542

原価さんと思わせて実は料理できる女アピール

4 18/01/06(土)16:37:01 No.476866544

ついっただともう2周くらいしてるネタだけどまだやる?

5 18/01/06(土)16:37:02 No.476866545

さっきツイプリじゃなくて画像だけ貼って0レスのまま沈んでいくスレを見たけど反省したの?

6 18/01/06(土)16:37:10 No.476866558

ごはんは?

7 18/01/06(土)16:37:27 No.476866607

何を求めて牛丼チェーンに行ってるかイマイチ理解してないと思うこの人

8 18/01/06(土)16:37:27 No.476866608

ごはんは牛丼屋で買ってくる

9 18/01/06(土)16:37:57 No.476866677

のっかるバカがいる限り立て続けるよ

10 18/01/06(土)16:38:03 No.476866695

味付けでミスる 米もまずい 手間も時間もかかる 洗い物もしなきゃいけない そりゃ牛丼チェーン行く

11 18/01/06(土)16:38:03 No.476866697

>ついっただともう2周くらいしてるネタだけどまだやる? どう周回したのか教えて

12 18/01/06(土)16:38:13 No.476866717

アンテナ低い子が今更立ててるのか 同じ子が何度も立ててるのかどっちだろう

13 18/01/06(土)16:38:30 No.476866768

原価厨は食材費しか考えないよね

14 18/01/06(土)16:38:37 No.476866790

imgならこれでレスがたくさんつく!と思ったのかな

15 18/01/06(土)16:38:45 No.476866809

むしろ原価さんとおもわせて牛丼たっけえって思わせるステマじゃないのか

16 18/01/06(土)16:38:52 No.476866829

うんこついてますよ

17 18/01/06(土)16:39:11 No.476866877

メガ盛りとか頼んでたら既に画像のよりお得な気がしてならない

18 18/01/06(土)16:39:18 No.476866903

>どう周回したのか教えて 本人のが炎上して一周目 トゲったで炎上して二周目 もう今は改変ネタで面白いこと書く時期

19 18/01/06(土)16:39:38 No.476866952

自分でチンチン擦ればヘルス1h12000円うきますよ? それでもヘルス通いますか? 的な?

20 18/01/06(土)16:39:54 No.476867000

>アンテナ低い子が今更立ててるのか >同じ子が何度も立ててるのかどっちだろう レス乞食じゃねえの

21 18/01/06(土)16:40:26 No.476867072

1000円の牛肉でできます言ってるけど画像見ると牛肉だけじゃないじゃん

22 18/01/06(土)16:40:44 No.476867117

とりあえず地元じゃ国産霜降り切り落とし牛をこんなに安く手に入らないのでそこだけ羨ましい

23 18/01/06(土)16:40:55 No.476867148

牛丼屋ってのは早くて手間いらないってのに価値があるのに こっちのほうが手間暇かければ値段も味もお得!ってのには需要があわないよね

24 18/01/06(土)16:41:49 No.476867295

牛肉とタマネギがあればカンタンに牛丼ができちまうんだ!

25 18/01/06(土)16:41:53 No.476867308

結論から言っちゃえばある種の釣りツイートなので真っ当に反論しても空しいのだ…

26 18/01/06(土)16:41:55 No.476867317

手間かかるじゃんばかだねえ

27 18/01/06(土)16:41:59 No.476867334

肉だけで250もするなら玉ねぎも調味料も米も光熱費も必要だしでまあ外で食うよ

28 18/01/06(土)16:42:04 No.476867347

本当に弱火で放置するだけで出来るならやるけど…

29 18/01/06(土)16:42:16 No.476867377

>どう周回したのか教えて >ID:Qb8F97kk やっぱばかなんだなこういう人は

30 18/01/06(土)16:42:33 No.476867421

吉野家やすいな!って思わせる罠

31 18/01/06(土)16:42:37 No.476867432

正月仕様の400グラム3980円の霜降り和牛が半額シール貼られてたけど 半額でも手が出なかった

32 18/01/06(土)16:42:43 No.476867450

飯系のツイでバズってるのは大体信用出来ない

33 18/01/06(土)16:43:06 No.476867515

そりゃ人件費0計算だしね

34 18/01/06(土)16:43:09 No.476867520

>とりあえず地元じゃ国産霜降り切り落とし牛をこんなに安く手に入らないのでそこだけ羨ましい レシピ本とかに書いてある材料の値段が近所のスーパーに比べてかなり安いのはなぜなんだろう

35 18/01/06(土)16:43:18 No.476867551

なんで一食あたりの費用が肉だけで記載するの? 米とか調味料とかガスなり電気代なりあるだろ

36 18/01/06(土)16:43:19 No.476867553

画像見てたら牛丼食いたくなってきたから吉野家行こうかな

37 18/01/06(土)16:43:28 No.476867581

「」のみなさんもこれを一緒に叩いてください!お願いしますって素直に言いなよ

38 18/01/06(土)16:43:29 No.476867584

このイケダハヤトみたいな物言いがイラつかせるんじゃねぇかな

39 18/01/06(土)16:43:41 No.476867610

まだ東京で消耗してるの?

40 18/01/06(土)16:44:19 No.476867710

陰湿ついぷりルーパチマン消えろ

41 18/01/06(土)16:44:27 No.476867738

しらたき入れんな

42 18/01/06(土)16:44:31 No.476867748

自分で作る牛丼ってなんかイマイチ感ある

43 18/01/06(土)16:44:34 No.476867755

消耗くんなの?

44 18/01/06(土)16:45:12 No.476867862

今は亡きメニューも自宅で作れる!ならいいよね 豆腐入れようぜ豆腐!焼き豆腐な!

45 18/01/06(土)16:45:26 No.476867911

まだ食事なんて非効率なエネルギー補給をするつもりですか…

46 18/01/06(土)16:45:28 No.476867917

>何を求めて牛丼チェーンに行ってるかイマイチ理解してないと思うこの人 普段から他人と嚙み合ってない事がわかるよね

47 18/01/06(土)16:45:30 No.476867919

>しらたき入れんな ほんとだとんだ勘違い女だぜ

48 18/01/06(土)16:45:32 No.476867925

100グラム250円の肉なんて買わないよな 独身男性煽る割に主婦層向けでもない謎のポジションだ

49 18/01/06(土)16:45:49 No.476867971

>しらたき入れんな なか卯は帰って

50 18/01/06(土)16:45:51 No.476867975

4食分にもなるかな…

51 18/01/06(土)16:45:52 No.476867982

これのスレけっこう立ってるので気付いたけど 国産牛と和牛を混同してる「」けっこう多いね

52 18/01/06(土)16:46:17 No.476868043

400g1000円って値段設定が不思議だ

53 18/01/06(土)16:46:44 No.476868133

もし自分で作るのなら海外産牛肉に代えて肉増量を画策したい

54 18/01/06(土)16:47:12 No.476868209

国産の霜降りで牛丼ってどうなの? もったいなくない?

55 18/01/06(土)16:47:24 No.476868248

>これのスレけっこう立ってるので気付いたけど >国産牛と和牛を混同してる「」けっこう多いね 違いは知ってるけど誰もそんな話してなくね

56 18/01/06(土)16:47:26 No.476868251

ストリップの外人ショーと金髪ショーの違いを思い出した

57 18/01/06(土)16:47:44 No.476868309

生姜とか入れると思うんだけど

58 18/01/06(土)16:47:48 No.476868322

>これのスレけっこう立ってるので気付いたけど >国産牛と和牛を混同してる「」けっこう多いね 誰も和牛の話してなくね?

59 18/01/06(土)16:47:51 No.476868335

家で作るなら肉二倍にして1食500円にした方が楽しいよ

60 18/01/06(土)16:47:54 No.476868345

洗い物はクリエイティブじゃないから自炊しない

61 18/01/06(土)16:48:13 No.476868392

>のっかるバカがいる限り立て続けるよ このスレ見る限り しばらく立て続けられるな…

62 18/01/06(土)16:48:14 No.476868395

>国産牛と和牛を混同してる「」けっこう多いね 百姓貴族読んじゃった?

63 18/01/06(土)16:48:54 No.476868504

米を炊くのすら面倒くさい

64 18/01/06(土)16:48:56 No.476868506

お腹空いてきた

65 18/01/06(土)16:49:01 No.476868523

自分で飯を作るようになると 食材を買いに行くのと米を炊くのと炊飯器の米を洗い落とすのと食器洗いするのと調味料揃えるのがクソダルいことに気付く

66 18/01/06(土)16:49:06 No.476868538

人件費ゼロって奴隷かよ

67 18/01/06(土)16:50:27 No.476868743

なんと言われても俺は牛丼屋で食べさせてもらう

68 18/01/06(土)16:50:32 No.476868755

自炊は安いゾ!ってのは諸々の手間隙を差っ引いた上にある程度家族の人数がいる場合の話よね 一人暮らしで自炊は相当計画立ててやらないとチェーン店には勝てない

69 18/01/06(土)16:50:37 No.476868767

>なんで一食あたりの費用が肉だけで記載するの? >米とか調味料とかガスなり電気代なりあるだろ 面倒だから米10kg3000円米大盛り4杯を3合として計算してだいたい130円 炊飯器はうちのだと炊飯一回で電気代3円ちょっと 調味料は酒と醤油と砂糖くらいなら計算面倒だけど多分全部合わせて高く見ても30円くらい 合計1363円だから牛丼大盛り一杯340円くらいですね

70 18/01/06(土)16:51:24 No.476868904

一食100gとか多分足りなくて200g食べるすると500円!外食するわ

71 18/01/06(土)16:52:19 No.476869045

業務スーパーの冷凍の牛丼の具いいよね…

72 18/01/06(土)16:52:34 No.476869080

400g1000円の霜降りってある?

73 18/01/06(土)16:52:34 No.476869085

>面倒だから米10kg3000円米大盛り4杯を3合として計算してだいたい130円 >炊飯器はうちのだと炊飯一回で電気代3円ちょっと >調味料は酒と醤油と砂糖くらいなら計算面倒だけど多分全部合わせて高く見ても30円くらい >合計1363円だから牛丼大盛り一杯340円くらいですね 牛煮込むためのガス代は?

74 18/01/06(土)16:52:59 No.476869158

この人に反論してる人に横からそんなんだから独身なんだよって殴りつけてくる第三者が一番きらい

75 18/01/06(土)16:53:22 No.476869224

>牛煮込むためのガス代は? その場所を確保する為の家賃は?

76 18/01/06(土)16:53:48 No.476869305

これに便乗してつぶやかれたお手軽メニューは試してみたけど楽でおいしかった

77 18/01/06(土)16:53:50 No.476869314

>合計1363円だから牛丼大盛り一杯340円くらいですね 大盛りなら+100円位だから調理時間や片付け時間考えるとトントンだよなぁ

78 18/01/06(土)16:54:17 No.476869381

そこまで叩くようなネタにも見えないんだけどこんなのが炎上するほど炎上ネタ不足なのか

79 18/01/06(土)16:54:29 No.476869412

>牛煮込むためのガス代は? 弱火だったら一時間煮込んで10円くらいかな…

80 18/01/06(土)16:54:46 No.476869456

>そこまで叩くようなネタにも見えないんだけどこんなのが炎上するほど炎上ネタ不足なのか たぶん最初の1000人くらいはまともに受け止めて普通に拡散したんだと思う

81 18/01/06(土)16:54:48 No.476869458

牛丼屋のあの薄っぺらいカットは中々ない気がする

82 18/01/06(土)16:54:52 No.476869469

牛丼屋に通う=独身男性っていう視野の狭さが一番頭悪いと思うの

83 18/01/06(土)16:54:53 No.476869474

>この人に反論してる人に横からそんなんだから独身なんだよって殴りつけてくる第三者が一番きらい 正論が一番こたえるもんね…

84 18/01/06(土)16:55:12 No.476869542

家に着かないと夕飯食えないとかなんの苦行だ

85 18/01/06(土)16:55:18 No.476869565

牛丼チェーン店は怒ってもいいと思う

86 18/01/06(土)16:55:25 No.476869582

>400g1000円の霜降りってある? セール品で400g2000円の半額とかならまぁありうるんじゃない?

87 18/01/06(土)16:55:26 No.476869584

>そこまで叩くようなネタにも見えないんだけどこんなのが炎上するほど炎上ネタ不足なのか アホな事言ったからアホだろって言われてるだけで叩かれてる訳ではないと思う 叩くんならもっと人格否定とかレッテル貼りとかされてる

88 18/01/06(土)16:55:37 No.476869624

最近は家族で牛丼屋もあるからな

89 18/01/06(土)16:55:38 No.476869633

なお吉野家牛丼は通販もあるので店頭よりは高くつくけど 各種クーポンとか組み合わせるとお得に買えたりもするぞ!

90 18/01/06(土)16:55:42 No.476869644

昼飯を牛丼で済ませてる独身男性もランチジャーに米と牛丼の具と豚汁を詰めて出勤すればお得

91 18/01/06(土)16:56:04 No.476869711

>>この人に反論してる人に横からそんなんだから独身なんだよって殴りつけてくる第三者が一番きらい >正論が一番こたえるもんね… コレに構わなきゃ結婚できる!って訳でもないだろ!?

92 18/01/06(土)16:56:40 No.476869802

>昼飯を牛丼で済ませてる独身男性もランチジャーに米と牛丼の具と豚汁を詰めて出勤すればお得 水分持ち歩くの重い…

93 18/01/06(土)16:56:48 No.476869818

お高い牛丼を食べれば結婚できるかもしれない

94 18/01/06(土)16:57:08 No.476869875

家事のコストがゼロ見積もりだったり 独身男性だけが牛丼屋利用する先入観とかなかなか可燃性高い

95 18/01/06(土)16:57:33 No.476869954

お正月でみんなヒマだったからこの程度のネタでもよってたかってオモチャにしただけだよ

96 18/01/06(土)16:57:37 No.476869964

時間があって料理するのが好きな人はいいですね

97 18/01/06(土)16:57:44 No.476869982

味付けは和風つゆのみでよし

98 18/01/06(土)16:57:45 No.476869986

安さを求めて牛丼を選択しているわけではないのだ……ないのだ!

99 18/01/06(土)16:58:11 No.476870043

>時間があって料理するのが好きな人はいいですね 時間があるとついつい虹裏しちゃうもんね

100 18/01/06(土)16:58:41 No.476870132

料理できるアピールにしてもこの女四食牛丼かよ 体に悪そう

101 18/01/06(土)16:59:00 No.476870185

あと別に足しげく通っているわけではない…

102 18/01/06(土)16:59:03 No.476870194

言い方が悪かったような気がする なんでそんな煽った感じでいっちゃったの

103 18/01/06(土)16:59:11 No.476870220

自炊するならもっといいもん食うわ!

104 18/01/06(土)16:59:25 No.476870261

>料理できるアピールにしてもこの女四食牛丼かよ >体に悪そう 普通は家族分では…?

105 18/01/06(土)16:59:33 No.476870288

>言い方が悪かったような気がする >なんでそんな煽った感じでいっちゃったの 煽った方がレスポンス貰えるから…

106 18/01/06(土)16:59:33 No.476870290

突っ込みどころが多過ぎてそれぞれにちょっと突っ込まれただけで大炎上になるやつ

107 18/01/06(土)16:59:46 No.476870320

洗い物とかしたくないし…何でもいいから食べて帰って寝たいし…って時だよね牛丼

108 18/01/06(土)17:00:07 No.476870389

>最近は家族で牛丼屋もあるからな よーしパパ特盛頼んじゃうぞー

109 18/01/06(土)17:00:15 No.476870418

松屋だと味噌汁もついてくるし…

110 18/01/06(土)17:00:18 No.476870427

自分と同意見だけピックアップして溜飲下げてて炎上した本質については何一つ理解してないタイプの人間だったなこいつ

111 18/01/06(土)17:00:26 No.476870445

箸を使う気力はある時には使うよ

112 18/01/06(土)17:00:39 No.476870479

業務用スーパーの鶏もも肉とタマネギを5分ごとに裏返しながらトップバリュ和風つゆでフライパンで蓋占めて10分蒸し焼きにしてご飯にかける鶏丼つゆだくをよく作るぞ俺 うまいゾ!

113 18/01/06(土)17:01:00 No.476870547

>百姓貴族読んじゃった? ふーん 百姓貴族読むまで知らなかったんだねぇ

114 18/01/06(土)17:01:01 No.476870552

独身男性は料理なんかしないでしょというジェンダーバイアスがまずいよねコスパがどうこうより

115 18/01/06(土)17:01:18 No.476870597

ついぷりスレでは最初の数レス分もdel入れるのが基本だ

116 18/01/06(土)17:01:33 No.476870647

すき焼のたれ使って煮込むだけで美味しい

117 18/01/06(土)17:01:49 No.476870677

>ふーん >百姓貴族読むまで知らなかったんだねぇ やめろ そうやって煽ったせいでキレて暴れ始めたらどう責任とるつもりだ

118 18/01/06(土)17:01:55 No.476870697

>>百姓貴族読んじゃった? >ふーん >百姓貴族読むまで知らなかったんだねぇ 絶対に喧嘩してやろう!と言う強い意志を感じる

119 18/01/06(土)17:02:29 No.476870788

>>百姓貴族読んじゃった? >ふーん >百姓貴族読むまで知らなかったんだねぇ (勝った!あの程度の皮肉しか言えん 圧勝だ)

120 18/01/06(土)17:03:19 No.476870944

>やめろ >そうやって煽ったせいでキレて暴れ始めたらどう責任とるつもりだ そのレスが既に煽られてキレて暴れ始めてるようにしか見えなくてその…

121 18/01/06(土)17:03:41 No.476871003

なんで結構前の話でレスポンチしようなんて思ったの…

122 18/01/06(土)17:03:55 No.476871054

おちついて牛丼でも食べよう

123 18/01/06(土)17:04:03 No.476871082

百姓貴族は面白いからな…

124 18/01/06(土)17:04:36 No.476871199

雑な荒らしを構うなよ

125 18/01/06(土)17:05:06 No.476871281

>普通は家族分では…? 独身男性って言ってない?

126 18/01/06(土)17:05:51 No.476871439

独身男性でも男性と同棲してるかもしれないし…

127 18/01/06(土)17:06:04 No.476871470

腹が減っているとカリカリするからな…

128 18/01/06(土)17:06:22 No.476871526

吉野家へ行け

129 18/01/06(土)17:08:39 No.476871935

急に百姓貴族の話で煽り初めて急に黙ってしまった

130 18/01/06(土)17:08:45 No.476871956

すき家行ってくるね…

131 18/01/06(土)17:09:11 No.476872031

いちいち煽らなきゃいいのにって画像

132 18/01/06(土)17:10:26 No.476872258

百姓貴族は韓国の漫画! 原発事故で放射能汚染が!

133 18/01/06(土)17:10:30 No.476872268

こんなお得なライフハック術があるよ!ってだけならそう書けばいいのに わざわざ煽るような書き方をするのは単純にそこからレスポンチを生んで炎上して広まると思ってるからだろう

134 18/01/06(土)17:10:48 No.476872318

>百姓貴族は韓国の漫画! >原発事故で放射能汚染が! 雑!!

135 18/01/06(土)17:10:54 No.476872331

最初と最後を消して家で牛丼屋の味が再現できたよ!ってだけなら炎上しなかったろうに でもたぶん最初と最後の文が一番言いたいことだったろうから無理なんだけどさ…

136 18/01/06(土)17:11:57 No.476872494

>百姓貴族は韓国の漫画! >原発事故で放射能汚染が! ここらでギャルのおねショタSSが欲しくなる

137 18/01/06(土)17:12:36 No.476872611

レッテル貼りして叩く 突っ込んだらそんなんだからお前は〇〇なんだよとレッテル貼りで無敵 ここの変な子もよくやる基本的なレスポンチバトル技術だ

138 18/01/06(土)17:12:41 No.476872619

牛丼の頭って言い方する?

139 18/01/06(土)17:13:20 No.476872721

>牛丼の頭って言い方する? アタマの大盛りって言葉があるからまぁ使うんじゃないか

140 18/01/06(土)17:13:38 No.476872766

レスいっぱいついた!

141 18/01/06(土)17:13:39 No.476872772

>牛丼の頭って言い方する? 具の部分をあたまって呼ぶのはメニューにもある あたま大盛りって

142 18/01/06(土)17:14:06 No.476872849

牛丼の頭なんて言い方普段から通ってる人じゃないと知らないからスレ画書いてる人が独身男性っていうオチだよ

143 18/01/06(土)17:14:15 No.476872875

>牛丼の頭って言い方する? どんぶりのオカズ的なものはアタマっていう気がする 漢字が頭なのかは知らない

144 18/01/06(土)17:15:17 No.476873061

>牛丼の頭なんて言い方普段から通ってる人じゃないと知らないからスレ画書いてる人が独身男性っていうオチだよ つまり独身男性の女子高生である事も否定できない!

145 18/01/06(土)17:17:39 No.476873452

牛丼屋の牛丼が食べたくて牛丼屋に行くのであって 自分で作った牛丼が食べたいわけではない

146 18/01/06(土)17:17:49 No.476873480

一度に四食分も出来ても困る

147 18/01/06(土)17:17:59 No.476873506

https://www.yoshinoya.com/menu/takeout/family_pack/ これが四人前で980円だって ほとんど一緒じゃん 手間かからないぶんだけこっちの方が良いかも

148 18/01/06(土)17:18:46 No.476873631

俺のお嫁さんになって作ってくれるならそっち食べるよ

149 18/01/06(土)17:19:19 No.476873706

>俺のお嫁さんになって作ってくれるならそっち食べるよ 中身ハゲのおっさんかもしれんぞ

150 18/01/06(土)17:22:41 No.476874289

いいから牛すき鍋食いにいこーぜ

151 18/01/06(土)17:24:37 No.476874626

炎上芸ってする側のモラルの問題なのか乗っちゃう方のリテラシーの問題なのかどっちだろう

152 18/01/06(土)17:25:25 No.476874764

>炎上芸ってする側のモラルの問題なのか乗っちゃう方のリテラシーの問題なのかどっちだろう 多数側に何かを求めてるのは無理

153 18/01/06(土)17:25:52 No.476874852

頭ってなんだろう…って思ってたからこのスレにも意義があった

154 18/01/06(土)17:25:54 No.476874864

これネタに下ネタラップしてる連中が一番面白い そういうのもアリなんだな

155 18/01/06(土)17:28:13 No.476875268

炎上芸なんて反応して貰っても貰えなくても実に空虚じゃありゃせんか

156 18/01/06(土)17:29:40 No.476875510

>多数側に何かを求めてるのは無理 それもそうだね

↑Top