「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)14:58:26 No.476851647
「」ちゃんおやつよー
1 18/01/06(土)14:59:25 No.476851805
花 京 院
2 18/01/06(土)14:59:35 No.476851831
ありがたい…
3 18/01/06(土)14:59:50 No.476851875
ズアッ
4 18/01/06(土)15:00:03 No.476851923
酔い止めはるな
5 18/01/06(土)15:00:25 No.476851981
頑張る「」に!
6 18/01/06(土)15:01:39 No.476852160
酔い止め 眠気覚まし 駄菓子 を兼ねるすごいやつ
7 18/01/06(土)15:01:41 No.476852168
なんか人気のやつ http://www.sankei.com/premium/news/180101/prm1801010003-n1.html
8 18/01/06(土)15:02:54 No.476852356
酔い止めにつかえるの? これただのブドウ糖とかじゃなかったっけ
9 18/01/06(土)15:02:59 No.476852363
「」が新年にストロングゼロとこいつを過剰摂取して糖尿になったと聞いた
10 18/01/06(土)15:03:44 No.476852473
悪酔いを防げる! 気がする…
11 18/01/06(土)15:04:32 No.476852596
集中力上がるのは本当だと思うよ
12 18/01/06(土)15:06:11 No.476852855
img公認錠菓
13 18/01/06(土)15:06:22 No.476852884
脳の栄養はブドウ糖だからな… 実際午後眠い時こいつキメると眠気が解消する気がする
14 18/01/06(土)15:08:30 No.476853207
お菓子なんて美味ければいいんだよ! だから1瓶食べるね….
15 18/01/06(土)15:10:20 No.476853489
箱で買ってるけど3日で一本ペースだし併記
16 18/01/06(土)15:11:44 No.476853698
眠くなる時に3錠ずつ服用してるからそんなすぐ無くならないな
17 18/01/06(土)15:13:17 No.476853923
>酔い止め >眠気覚まし >駄菓子 >淫具 >を兼ねるすごいやつ
18 18/01/06(土)15:13:45 No.476853987
糖分+酸味はクエン酸か 業務スーパーで売ってたら買ってみよう
19 18/01/06(土)15:14:04 No.476854042
飲むと低血糖になるからブドウ糖の補給は有効 飲んだ後の〆ラーメン欲求も理論上は低下する
20 18/01/06(土)15:14:51 No.476854159
ラーメンだと路上に吐き出してる人多いじゃん…
21 18/01/06(土)15:14:52 No.476854163
不人気のフレーバーが投げ売りされてるとき箱で買う
22 18/01/06(土)15:17:31 No.476854559
ピルイーターごっこしようぜ!
23 18/01/06(土)15:18:22 No.476854694
イチゴ味買って見たけど飽きるねこれ…
24 18/01/06(土)15:18:29 No.476854705
>ラーメンだと路上に吐き出してる人多いじゃん… 低血糖で錯覚の食欲が生じてるだけで実際は腹減ってないからだよ
25 18/01/06(土)15:18:59 No.476854788
味のバリエーションあるんだ…
26 18/01/06(土)15:19:04 No.476854795
仕事中のあのどうしようもない眠気にも効いたりするんです?
27 18/01/06(土)15:19:15 No.476854820
糖分めっちゃ頭に効くよね 人口甘味料は全く効かねえ腹も壊す…
28 18/01/06(土)15:19:53 No.476854915
脳が欠乏してて眠い時は血糖値あげて立ち上がって深呼吸すると目がさめるよ
29 18/01/06(土)15:20:24 No.476854985
ジューC派ですよ私は
30 18/01/06(土)15:20:36 No.476855017
米とかと違って食っても眠くなりにくいのが良い
31 18/01/06(土)15:21:02 No.476855082
>仕事中のあのどうしようもない眠気にも効いたりするんです? ラムネが口の中に入ってる時は効いてる気がする あからさまに頭がスッキリするからおすすめだよ でも持続性はない
32 18/01/06(土)15:21:42 No.476855171
じゃあずっと食べるしかないぢゃん!
33 18/01/06(土)15:22:27 No.476855282
あと1個だけなめててもあまり聞かない気がする 3個くらい放り込むといいかも
34 18/01/06(土)15:22:29 No.476855289
ボリボリした後の頭の冴えが凄い 絶対何か入ってる
35 18/01/06(土)15:22:46 No.476855335
血糖値が不安定なのは糖尿病予備軍なんじゃ…
36 18/01/06(土)15:24:18 No.476855558
>じゃあずっと食べるしかないぢゃん! ずっと眠いわけじゃないだろう? 目が醒めるまで食うんだよ!
37 18/01/06(土)15:24:49 No.476855628
頭脳労働のお供
38 18/01/06(土)15:25:09 No.476855693
効いてる気がする!って思うのも大事だよね
39 18/01/06(土)15:25:12 No.476855701
>じゃあずっと食べるしかないぢゃん! そうやってみんな「依存」していくんだぜ…
40 18/01/06(土)15:25:23 No.476855725
>ボリボリした後の頭の冴えが凄い >絶対何か入ってる ブドウ糖じゃねぇか!
41 18/01/06(土)15:26:07 No.476855835
ブドウ糖は脳にすばやく栄養補給して集中力を高めるので棋士の方々も愛用しているくらいです
42 18/01/06(土)15:26:18 No.476855856
すごいなモリナガラムネ
43 18/01/06(土)15:26:24 No.476855871
>効いてる気がする!って思うのも大事だよね なんだっけ、スパシーバ効果?
44 18/01/06(土)15:26:24 No.476855873
ブドウ糖ままのやつをボリボリ食うのもいいけど あっちはただただ甘いだけだからボリボリ美味しいこちらをたまに食べたくなる
45 18/01/06(土)15:26:44 No.476855925
油分のないお菓子って結構少ないしな
46 18/01/06(土)15:27:11 No.476855990
>なんだっけ、スパシーバ効果? プロフェシー効果のこと?
47 18/01/06(土)15:27:17 No.476855999
キャップの形がなんか好き
48 18/01/06(土)15:28:17 No.476856124
ラムネ風味だとコーヒーに合わないので別の味を出して欲しい 苺とブドウは帰れ
49 18/01/06(土)15:29:46 No.476856335
この前飴コーナーで成分表いろいろ見てみたけどほとんどショ糖だった ブドウ糖入ってるやつないのね…
50 18/01/06(土)15:29:51 No.476856344
毎日一本食べてるけど問題ないよね… 食べ続けるね…
51 18/01/06(土)15:30:58 No.476856509
>ラムネ風味だとコーヒーに合わないので別の味を出して欲しい >苺とブドウは帰れ コーヒーと合わせるなら純粋なブドウ糖飴でいいんでない?
52 18/01/06(土)15:31:38 No.476856616
>ラムネ風味だとコーヒーに合わないので別の味を出して欲しい キャラメルとかいいかもね
53 18/01/06(土)15:32:09 No.476856687
ショ糖も分解すればブドウ糖だけど分解する手間があるから効き目が遅い
54 18/01/06(土)15:32:35 No.476856751
一日一本
55 18/01/06(土)15:33:54 No.476856950
適量のつもりだけど体臭が甘くなるのいいよね… 集中力上がるしいっか!
56 18/01/06(土)15:34:03 No.476856976
食べまくると鼻血出そうになる
57 18/01/06(土)15:34:29 No.476857039
脇から甘い香りするのいいよね…
58 18/01/06(土)15:36:44 No.476857400
ふたた
59 18/01/06(土)15:37:38 No.476857546
というかブドウ糖食べてたら眠気も吹っ飛ぶからね
60 18/01/06(土)15:43:38 No.476858536
田舎のおばあか!! ありがたく飲むけど
61 18/01/06(土)15:45:07 No.476858780
美味しいよねこれ
62 18/01/06(土)15:49:18 No.476859418
電車の広告に「受験対策に!」ってスレ画が書いてあった なりふり構わな過ぎやしませんかね?
63 18/01/06(土)15:51:48 No.476859781
こいつを取ると集中力上がるのは事実だし…
64 18/01/06(土)15:52:28 No.476859868
これすごく花京院だ…! って心の底から思ったことはよく覚えてるんだけど なんでこれが花京院なのか全く思い出せない
65 18/01/06(土)15:58:03 No.476860757
エメラルドスプラッシュ