虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)13:54:38 ごぶり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)13:54:38 No.476841808

ごぶりんおいしい

1 18/01/06(土)13:56:03 No.476842060

いろんな世界で猛獣その他のエサになってるくらいだしおいしいんだろうな…

2 18/01/06(土)13:57:26 No.476842289

この程度でいいからFTを考えるようになりたい

3 18/01/06(土)13:57:52 No.476842353

走り回って棍棒振り回してるからよく締まった肉付きなんだろうな

4 18/01/06(土)13:58:16 No.476842409

今回のベストFT賞

5 18/01/06(土)13:58:56 No.476842501

そいつほんとに賢かったの?

6 18/01/06(土)13:59:50 No.476842674

>そいつほんとに賢かったの? ゴブリンの賢いは本当に賢いかなまじ賢いばっかりにバカよりひどいことになるかの二択だからな

7 18/01/06(土)13:59:58 No.476842694

結局みな餌になったがで火炎属性付与のコラが頭をよぎる

8 18/01/06(土)14:00:55 No.476842849

なんかさっきもコイツで立ってたんだけど…「」WはコイツのFT好きすぎだろ!

9 18/01/06(土)14:01:29 No.476842944

サムネだとカワウソ

10 18/01/06(土)14:01:41 No.476842972

>結局みな餌になったがで火炎属性付与のコラが頭をよぎる ワシは心底痺れたよ

11 18/01/06(土)14:01:47 No.476843001

おばかゴブリンのFT久々だし…

12 18/01/06(土)14:03:48 No.476843310

>そいつほんとに賢かったの? 三匹いた中では一番賢かったよ なにせ他の二匹が先に食われちまったからな

13 18/01/06(土)14:03:56 No.476843333

童話っぽい

14 18/01/06(土)14:05:00 No.476843498

>なにせ他の二匹が先に食われちまったからな 俺以外の全員…突撃! みたいなあたまのよさ

15 18/01/06(土)14:05:54 No.476843651

船作ったやつのが賢い気がする… いやどうせ全員餌なんだけど

16 18/01/06(土)14:06:59 No.476843820

FTは好きだけどせっかくだから威迫くらい持っていて欲しい

17 18/01/06(土)14:07:20 No.476843877

>FTは好きだけどせっかくだから沼渡りくらい持っていて欲しい

18 18/01/06(土)14:07:39 No.476843919

>船作ったやつのが賢い気がする… >いやどうせ全員餌なんだけど 川に接触せずに越えれば大丈夫なのでは?という発想に行きつくのが賢い ただ実際の運用が……

19 18/01/06(土)14:08:25 No.476844024

ゴブリン3人で一緒にいればあい討ち取れたのに

20 18/01/06(土)14:08:53 No.476844082

なんか足多くね

21 18/01/06(土)14:09:50 No.476844221

>川に接触せずに越えれば大丈夫なのでは?という発想に行きつくのが賢い >ただ実際の運用が…… 火を使っちゃったのが赤いゴブリンの知恵の限界を感じさせて良い バリスタとかカタパルトなら上手くいったかもしれない

22 18/01/06(土)14:09:56 No.476844241

小舟を作った(大きめの木の板を持ってきた)

23 18/01/06(土)14:10:35 No.476844327

>なんか足多くね 見てくれよこの4本脚の陽光日の鷹

24 18/01/06(土)14:10:40 No.476844344

ゴブリンはそのへんでおやつになりすぎだと思うの

25 18/01/06(土)14:10:53 No.476844370

これ川は超えてるから渡った先で食われたんじゃ…

26 18/01/06(土)14:11:32 No.476844464

ここ数年の中じゃ一番好きなFTだ

27 18/01/06(土)14:11:32 No.476844465

焼き立てだからな…

28 18/01/06(土)14:11:50 No.476844526

>ここ数年の中じゃ一番好きなFTだ ゴブリンネタはどの次元でも鉄板すぎるよ

29 18/01/06(土)14:12:27 No.476844610

>これ川は超えてるから渡った先で食われたんじゃ… 絶対照準ろくすっぽ付けずに撃ってるだろうしどうだろう…

30 18/01/06(土)14:13:55 No.476844820

そもそも着地のことを考えてない

31 18/01/06(土)14:14:24 No.476844892

>これ川は超えてるから渡った先で食われたんじゃ… やった!越えた!川を越えたぞ! ええでもどうやってトカゲから逃げるんで?

32 18/01/06(土)14:15:58 No.476845146

最後のに関しては川辺に転がってた焼けたゴブリンを見つけて美味しくいただいただけなのでは

33 18/01/06(土)14:16:01 No.476845159

ゴブリンと言えば大砲

34 18/01/06(土)14:16:26 No.476845221

キャプテン!俺今雷の中にいますぜ!!

35 18/01/06(土)14:16:34 No.476845238

そういえばイニストラード・カラデシュ・アモンケットと1年半に渡ってゴブリン不在だったんだな

36 18/01/06(土)14:17:50 No.476845440

イクサランゴブリンはお洒落な感じがして好き

37 18/01/06(土)14:18:25 No.476845530

ウィザーズリニンサンはゴブリンが絡むFTになると本気を出しすぎる

38 18/01/06(土)14:18:41 No.476845571

いいよね 「シハライとエールとカードとオマツリサワギ!」のゴブリン

39 18/01/06(土)14:19:40 No.476845706

ゴブリンって出そうと思えばどの次元でも出せそう グレムリンも鼻の長いゴブリンです!で通りそう

40 18/01/06(土)14:19:42 No.476845711

ポータルの続き物になってるやつを思い出す グリフィンとか打ち寄せる波とか

41 18/01/06(土)14:19:46 No.476845726

イニストにゴブリンいたら雰囲気ぶち壊しにも程がある…パニックホラーからコズミックB級ホラーへの移行って壮大なギャグやってんだから小ネタ出す訳に行かないし

42 18/01/06(土)14:21:06 No.476845917

ゴブリン良くも悪くも小汚いしその次元に合うか合わないかはハッキリしてるよね

43 18/01/06(土)14:22:12 No.476846079

ラヴニカのゴブリンはそれなりに都市生活送ってるのに

44 18/01/06(土)14:22:38 No.476846137

ドミナリアで赤単ゴブリンデッキ組めるかなぁ

45 18/01/06(土)14:22:42 No.476846148

ドミナリアとか次の基本セットでフィーチャーされそうな感じはする

46 18/01/06(土)14:23:09 No.476846229

>ラヴニカのゴブリンはそれなりに都市生活送ってるのに 騎士になるゴブリンまでいる始末だ シティボーイゴブリンはかしこいな…

47 18/01/06(土)14:24:03 No.476846359

試験操縦するインテリジェンスなゴブリンもいるからね

48 18/01/06(土)14:24:28 No.476846429

>シティボーイゴブリンはかしこいな… イゼットで成り上がったりするゴブリンガールすらいるしな

49 18/01/06(土)14:24:47 No.476846479

>試験操縦するインテリジェンスなゴブリンもいるからね あいつは完全無欠のパイロットらしいからな

50 18/01/06(土)14:25:56 No.476846644

フィオーラもグレンゾおじさんとかいるし

51 18/01/06(土)14:26:00 No.476846653

ラブルマスターぐらいが賢そう

52 18/01/06(土)14:26:18 No.476846692

何も考えずにそういうアーティファクト的なのを起動したんじゃなく 何か墓地にゴブリンが有ったり、場に何れかのプレイヤーがコントロールする川か他のクリーチャーが居るなら ゴブリンを再生するとか破壊不可能を得る的なインスタント構えてからやってそうだけどな… プレインズウォーカーだけでなく作中のモブやNPCも呪文とか使ったりしてるでしょ

53 18/01/06(土)14:26:34 No.476846736

5/3って熊二匹でようやくだし戦おうとは思わんわな

54 18/01/06(土)14:28:28 No.476847014

>ラブルマスターぐらいが賢そう 本当に賢いよね 仲間呼んで全員強制突撃させるけど自分だけは戦うかどうか選べるという

55 18/01/06(土)14:28:40 No.476847042

俺以外の全員…突撃!

56 18/01/06(土)14:28:53 No.476847081

>ゴブリン3人で一緒にいればあい討ち取れたのに ゴブリンは生き汚いから3人で戦おうぜ!と約束していざ決戦となったら 3人ともバラバラに逃げる そして全員餌になる

57 18/01/06(土)14:30:26 No.476847293

一人は泳ぎ 一人は船を漕ぎ 一人は 香ばしい

58 18/01/06(土)14:31:21 No.476847438

>一人は泳ぎ スープ >一人は船を漕ぎ サラダ >一人は >香ばしい メインディッシュ

59 18/01/06(土)14:32:07 No.476847537

>ゴブリン3人で一緒にいればあい討ち取れたのに 最後のゴブリンはサンドにして食べた

60 18/01/06(土)14:32:54 No.476847647

マスクスのゴブリンは支配層だったな

61 18/01/06(土)14:33:14 No.476847688

手投げ弾持ってれば除去できた

62 18/01/06(土)14:39:34 No.476848668

メルカディアのゴブリンは人間を支配してるからな…

63 18/01/06(土)14:44:49 No.476849471

>いろんな世界で猛獣その他のエサになってるくらいだしおいしいんだろうな… じゃあモグ獲り人もやっぱり...

64 18/01/06(土)14:45:37 No.476849585

焼き立てゴブリンは美味い

↑Top