18/01/06(土)13:03:03 シティ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)13:03:03 No.476832065
シティアドベンチャー考えるのむずい…
1 18/01/06(土)13:05:20 No.476832484
sp86765.txt D&Dのプレイリポートです
2 18/01/06(土)13:08:04 No.476833038
マップ攻略で冒険してる感じを出せるダンジョンアドベンチャーなら簡単だけど それじゃワンパターンだしよぉ~
3 18/01/06(土)13:13:49 No.476834125
野外探検ものをやろう 未踏の地を切り拓いて地図を作る
4 18/01/06(土)13:15:55 No.476834474
昔のファミコンの探偵ゲーを参考にしよう
5 18/01/06(土)13:16:36 No.476834628
コマンド総当たり!
6 18/01/06(土)13:17:07 No.476834755
>未踏の地を切り拓いて地図を作る 大昔の洋モノで六角ヘクスのマップを開拓するやつあったと思う だいたい途中で飽きる
7 18/01/06(土)13:18:30 No.476835002
シティアドはもともとシステムになくても割り切って情報項目で処理しちゃってもいいと思う
8 18/01/06(土)13:19:56 No.476835310
PLに冒険してる感じを味わってもらうのがGMの面白味
9 18/01/06(土)13:20:53 No.476835486
シティアドだと割とどう動かれても何とかなるサタスペの上海ベイベをよく参考にする
10 18/01/06(土)13:23:20 No.476835995
極言すればクトゥルフのシナリオは雪の山荘に閉じ込められる以外は全部シティアド
11 18/01/06(土)13:24:55 No.476836351
シティアドベンチャーはD&D系だと途端に役立たずになるキャラが必ず出てくる
12 18/01/06(土)13:25:02 No.476836379
sp86760.txt 便乗でこちらもD&Dのプレイレポを
13 18/01/06(土)13:25:06 No.476836388
とりあえず何らかの犯罪が起こったところからスタートすればいいんじゃないかな
14 18/01/06(土)13:26:42 No.476836645
>シティアドベンチャーはD&D系だと途端に役立たずになるキャラが必ず出てくる PC版でパラディンは魅力が高いから交渉に向くぞ!みたいなことが書かれてて 悪だとわかるとすぐ切れる奴が交渉できるわけないじゃん!みたいに思った思い出ががが
15 18/01/06(土)13:28:38 No.476837016
今日は久しぶりにD&Dの卓が立たない日か
16 18/01/06(土)13:29:14 No.476837135
調査型じゃない箱庭型シティアドベンチャーシナリオならよくやった 町全体のマップを用意してここに行くとこういうイベントが起こるってな感じのやつ
17 18/01/06(土)13:29:24 No.476837163
種族やクラスで属性が制限されないのはいいよね
18 18/01/06(土)13:31:33 No.476837585
サタスペは特殊な状況以外は必ずシティアドといってもいいけど 情報ルールがPCが何をやってるのかイメージしにくいからあんまシティアドの醍醐味ないんだよな
19 18/01/06(土)13:32:27 No.476837765
野外ものでもやったな箱庭型 このマップに入ると彷徨ってるオーガがいて所持品にドワーフのものらしい銀のアクセサリー所持してる んでマップの別なところでそのアクセサリーを探してるドワーフがいるみたいなの
20 18/01/06(土)13:33:01 No.476837888
>PC版でパラディンは魅力が高いから交渉に向くぞ!みたいなことが書かれてて >悪だとわかるとすぐ切れる奴が交渉できるわけないじゃん!みたいに思った思い出ががが いかにもシティアド得意そうなローグも能力値的にそうでもないんだよね 騙すか見抜くかの片方しかできないことが多い
21 18/01/06(土)13:33:18 No.476837944
なるほど… 自由なTRPG!感もだせていいなそれ
22 18/01/06(土)13:33:30 No.476837978
>今日は久しぶりにD&Dの卓が立たない日か T&T卓は立つっぽいな
23 18/01/06(土)13:34:41 No.476838205
>調査型じゃない箱庭型シティアドベンチャーシナリオならよくやった >町全体のマップを用意してここに行くとこういうイベントが起こるってな感じのやつ やってみたいけど準備大変そうだな…
24 18/01/06(土)13:35:41 No.476838408
シティアドの情報収集で種族によるボーナスペナルティつけるの結構好き 荒くれ者の集う酒場なら背の低いハーフリングは無視されそうになるがハーフオークは聞き出しやすくなる 普通の主婦などに話を聞くならその逆になるみたいな
25 18/01/06(土)13:36:42 No.476838578
>やってみたいけど準備大変そうだな… オフセだとマップ用意するところからして大変だった あとイベントも数揃えないといけないしで オンセだと逆に数をそんなにこなせないのとあと画像の用意がすごく楽だった
26 18/01/06(土)13:37:40 No.476838729
>シティアドの情報収集で種族によるボーナスペナルティつけるの結構好き >荒くれ者の集う酒場なら背の低いハーフリングは無視されそうになるがハーフオークは聞き出しやすくなる >普通の主婦などに話を聞くならその逆になるみたいな やりすぎてナイトメア差別始めるGMいいよね
27 18/01/06(土)13:38:56 No.476838945
ナイトメアは公式で差別されるやつらだし… 差別されたくてナイトメアしてるんだから差別してくれよって声も稀にあるし…
28 18/01/06(土)13:39:03 No.476838963
>シティアドの情報収集で種族によるボーナスペナルティつけるの結構好き 通りすがりのエルフから耳税を徴収する人間や 通りすがりの人間からのっぽ税を徴収するハーフリングが 満ちあふれているオールドワールドのシティへようこそ
29 18/01/06(土)13:39:15 No.476838995
>sp86760.txt >便乗でこちらもD&Dのプレイレポを Lv上がってくると敵も味方もタフになって行動も増えるから戦闘に時間かかっちゃうのかもね
30 18/01/06(土)13:40:14 No.476839175
箱庭型をやるなら丁度お祭りだとかで変わった出し物がいくつもある風にするとイベント考えやすいね 弓術の競技会だの馬上槍試合だの
31 18/01/06(土)13:42:42 No.476839626
街中でナイトメアって分かるような恰好してるやつに問題がある 差別してくれって言ってるようなもんだ
32 18/01/06(土)13:42:50 No.476839649
>シティアドの情報収集で種族によるボーナスペナルティつけるの結構好き >荒くれ者の集う酒場なら背の低いハーフリングは無視されそうになるがハーフオークは聞き出しやすくなる >応急の女騎士などに話を聞くならその逆になるみたいな
33 18/01/06(土)13:42:55 No.476839663
3つのミッションを自由な順番でこなせる!ってだけでも割と楽しい
34 18/01/06(土)13:43:00 No.476839681
種族でボーナスペナルティつけるなら両方つく場面を設けたほうが特徴が際立っていいと思う
35 18/01/06(土)13:43:39 No.476839801
>弓術の競技会だの馬上槍試合だの あーそれはうまいな 戦闘特化タイプのPCは腕比べに出場して情報を手に入れる演出にしたら役立たずじゃなくなる
36 18/01/06(土)13:44:15 No.476839906
>3つのミッションを自由な順番でこなせる!ってだけでも割と楽しい 倉庫のネズミ退治! 人探し! 失せ物探し! みたいなのを酒場の掲示板から選んでいくのいいよね…
37 18/01/06(土)13:45:27 No.476840129
>いかにもシティアド得意そうなローグも能力値的にそうでもないんだよね やはりバードこそシティアド最強…
38 18/01/06(土)13:46:58 No.476840399
D&Dだったらキャラの特徴から町中のイベントを考えるのも楽しいかもしれない 奴隷解放のために戦ったことのある民衆英雄の目の前で 手足に枷をつけられた奴隷を引き連れて歩く奴隷商が現れたら勝手にアクション起こしてくれるさ 仲間に止められて何もしないのもそれはそれで
39 18/01/06(土)13:48:12 No.476840619
街全体とまでいかなくともお祭り一つ分とか大型施設一戸分とか小さく区切って 其の中でアドベンチャーするのも楽しいよね
40 18/01/06(土)13:50:37 No.476841053
>街全体とまでいかなくともお祭り一つ分とか大型施設一戸分とか小さく区切って >其の中でアドベンチャーするのも楽しいよね こういうのも好きだわ たっぷりアトラクションを楽しんだ後に大型施設内で起こる事件!でシメの戦闘用意しても良しで
41 18/01/06(土)13:52:19 No.476841369
さぁ戦闘だ!いくぞ!(全員お面装備でりんご飴舐めながら)
42 18/01/06(土)13:57:34 No.476842310
情報収集の結果りんご飴にミュータント薬を仕込んだ組織がいるとわかる