虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)12:07:22 永新参... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)12:07:22 No.476821486

永新参だけどそろそろ古参名乗っても許されると思う

1 18/01/06(土)12:08:07 No.476821634

永遠の新参だからだめ

2 18/01/06(土)12:09:20 No.476821850

13年以上前なんだね…

3 18/01/06(土)12:11:35 No.476822168

干支一回りしてる位前からいるんだしベテランなのでは?

4 18/01/06(土)12:13:44 No.476822506

うどんちゃん今は何のホイホイなんだろう

5 18/01/06(土)12:14:19 No.476822593

だいたい東方最古参の人だってにわかだし

6 18/01/06(土)12:14:21 No.476822599

お前は永久に新参だ

7 18/01/06(土)12:14:58 No.476822713

>うどんちゃん今は何のホイホイなんだろう 紺で変わらず新参ホイホイだよ

8 18/01/06(土)12:15:59 No.476822880

新参(無銘の神霊)をホイホイしたからな

9 18/01/06(土)12:16:58 No.476823060

紺で主人公して新参ホイホイしつつ新作で原点の調子乗り不憫兎に戻りつつ新規も取り込んでいく これね!

10 18/01/06(土)12:19:57 No.476823590

STG未経験者が東方界隈に流入し始めたのが永の頃だったな

11 18/01/06(土)12:20:06 No.476823630

紅魔以降はみんな新参だろ

12 18/01/06(土)12:21:49 No.476823964

> 靈異以降はみんな新参だろ

13 18/01/06(土)12:22:30 No.476824125

永琳の歴史で割ればゼロというありがたい言葉があって…

14 18/01/06(土)12:22:46 No.476824174

紅体験版からでギリギリ古参ってところかな

15 18/01/06(土)12:23:54 No.476824373

骨最新作マジで良かったぞ お前マジで格ゲーの時はストーリーもキャラも外さないな

16 18/01/06(土)12:23:58 No.476824383

スレ画は東方にわかの代表らしいな

17 18/01/06(土)12:24:17 No.476824435

永(琳からすれば)新参

18 18/01/06(土)12:24:20 No.476824444

>お前マジで格ゲーの時はストーリーもキャラも外さないな システムがハズレだと思う…

19 18/01/06(土)12:26:00 No.476824772

純孤さんを出してくれ骨 紺珠だけのスポットキャラじゃないよね!?

20 18/01/06(土)12:26:22 No.476824845

>システムがハズレだと思う… 憑依システムはストーリー上あきらかに必須だしー でも格ゲー部分マジ面白くなってるよ やっぱかため優位は害悪だったね

21 18/01/06(土)12:26:52 No.476824924

地霊殿のキャラとか最近出てきた気がするけどもう10年前だしな…

22 18/01/06(土)12:27:30 No.476825024

憑依華はけっこう面白いと思う

23 18/01/06(土)12:27:46 No.476825083

こころちゃんあたりはまだ新キャラだよね

24 18/01/06(土)12:28:15 No.476825165

神以降のキャラは新キャラだよー

25 18/01/06(土)12:28:17 No.476825171

嫦娥に見られたいさんはぶっちゃけストーリー的にも使いにくい部類の気がして…

26 18/01/06(土)12:28:41 No.476825240

神霊廟あたりはまだ新キャラだよ

27 18/01/06(土)12:28:43 No.476825242

格ゲー新作はBGMも中々

28 18/01/06(土)12:29:01 No.476825301

純化のせいでクソ強いさんは純化のせいで月が絡まないと動機がまったくないからな

29 18/01/06(土)12:29:42 No.476825424

憑依はむやみに敷居を上げてるとは思う 研究進めば楽しい要素になるのかな

30 18/01/06(土)12:31:17 No.476825706

神以降と聞いて一瞬認識から抜け落ちかける輝針城

31 18/01/06(土)12:32:07 No.476825857

神霊廟もそろそろ7年なんですぜ

32 18/01/06(土)12:32:26 No.476825916

草の根はいいぞ!

33 18/01/06(土)12:34:43 No.476826333

正直まあ心に深を経て憑まで来るとゲームとしてはだいぶ良くはなったとは思う その上で遅いわって感想も抱く

34 18/01/06(土)12:36:36 No.476826727

あの格ゲー素人でも楽しめる?

35 18/01/06(土)12:37:41 No.476826977

複雑なコマンドとかは無いから楽しめるっちゃ楽しめるだろうけど 対人ゲーって時点で向き不向きがあるのは分かっておいて欲しい スマブラ好きならいけるんじゃないかな

36 18/01/06(土)12:38:57 No.476827259

>あの格ゲー素人でも楽しめる? 最初ぼっこぼこに負けまくるけど それを楽しめるのなら 素人が勝てるわけないのがゲームとして正常なんだけど 勝てるわけないゲームなんて普通は楽しくないんだよな だからこうしてキャラ萌え要素で補う

37 18/01/06(土)12:39:21 No.476827337

普段格ゲーやらない身からするとキャラ多くて相手の攻撃が覚えられない

38 18/01/06(土)12:40:18 No.476827536

>普段格ゲーやらない身からするとキャラ多くて相手の攻撃が覚えられない 色んなキャラを使えばそのうち覚えられるぞ! まぁそこまでの敷居が高いのは全ての格ゲー共通だし

39 18/01/06(土)12:41:00 No.476827671

格ゲー初心者にはバリバリ対戦するよりストーリー見たいとか まずそういうところからスタートしてほしい人です…

40 18/01/06(土)12:42:43 No.476827995

心の印象が酷くて黄昏から離れてたけどどうなの今回

41 18/01/06(土)12:43:02 No.476828053

ストーリーはeasyなら楽だと思う 霊夢紫ストーリーの最後は仕掛けに気付かないとアレだけど

42 18/01/06(土)12:43:12 No.476828083

妹ちゃん使ってネット対戦潜ったらボコボコにされたよ

43 18/01/06(土)12:44:11 No.476828276

なんだかんだでよく聴いてる曲は紅~地が多い

44 18/01/06(土)12:44:57 No.476828435

>憑依華はけっこう面白いと思う 地に足付いてない格闘ゲームやりにくい…やりにくくない?

45 18/01/06(土)12:45:44 No.476828604

今回ストーリー短いしスペカ少ないしで シングルだと物足りなくなっちゃってるのは残念

46 18/01/06(土)12:45:59 No.476828663

>心の印象が酷くて黄昏から離れてたけどどうなの今回 心よりは明らかに良いよ 遅めのゲームスピードだけど明らかに心よりは早いし

47 18/01/06(土)12:46:00 No.476828664

>格ゲー初心者にはバリバリ対戦するよりストーリー見たいとか >まずそういうところからスタートしてほしい人です… そういう意味で聞いた

48 18/01/06(土)12:46:12 No.476828701

やっぱり投げとバーストは偉大だな バースト使うと超弱体化するけど

49 18/01/06(土)12:46:12 No.476828708

憑依は深の頃の誰も対戦の話をしない状況と違ってかなり感触いい

50 18/01/06(土)12:46:34 No.476828779

心以降あのふわふわした挙動で打撃のリーチが軒並み短いのが凄くやりずらくてまともに対人した事ないな…

51 18/01/06(土)12:46:38 No.476828789

>今回ストーリー短いしスペカ少ないしで >シングルだと物足りなくなっちゃってるのは残念 自分もストーリーの難易度高いスペカ好きだったんだけど あんま評判良くなかったのかなアレ

52 18/01/06(土)12:46:42 No.476828802

心は色々な意味でぶっ叩かれてたな…

53 18/01/06(土)12:47:05 No.476828872

骨がスチームで出すようになって 日本の最大手インディーがずっと同人の位置に止まってたのって 結構功罪あったのかもなぁと改めて考えた

54 18/01/06(土)12:48:26 No.476829090

インディーと同人って違うものなのか…

55 18/01/06(土)12:49:06 No.476829211

ゆかりん投げのクシャっとするアレ 気持ち良くて好きです

56 18/01/06(土)12:50:15 No.476829466

>自分もストーリーの難易度高いスペカ好きだったんだけど >あんま評判良くなかったのかなアレ 個人的にあんま好きじゃなかったなあ 原作要素的にはあるのも分かるんだけど

57 18/01/06(土)12:50:19 No.476829476

心はあからさまに未完成品だったしそりゃ叩かれる

58 18/01/06(土)12:50:28 No.476829503

AA2AとかA連が妙に安定しないキャラは修正して欲しい

59 18/01/06(土)12:52:17 No.476829886

システムは賛否あるとしてストーリーと曲は緋と天則好きなら楽しめると思う 良かった

60 18/01/06(土)12:52:28 No.476829920

リーチにお困りなら一輪さんとかどうかな!?

61 18/01/06(土)12:53:05 No.476830070

会長とゆかりんの2Aの出が妙に遅いのはこういうもんなのだろうか

62 18/01/06(土)12:53:45 No.476830204

憑神姉妹はこの先出るとしても 常に二人一緒じゃないときついんかなあ

63 18/01/06(土)12:54:51 No.476830432

天しおで出てきてもいいぞ!

64 18/01/06(土)12:54:57 No.476830461

昨日対戦潜ったらなかなかマッチしなくてやっぱ全キャラクリアしないとダメかな…って

65 18/01/06(土)12:55:14 No.476830526

一輪さんは性能面だと大体安定してる

66 18/01/06(土)12:55:14 No.476830528

神様なら分裂してもいいとカエル様もそうおっしゃっている

67 18/01/06(土)12:55:30 No.476830584

天しおもいいけど個人的には霊しおのほうが好き

68 18/01/06(土)12:55:42 No.476830630

>リーチにお困りなら一輪さんとかどうかな!? シナリオやる人が大半で結局全キャラでクリアしなきゃいけないだけだから…

69 18/01/06(土)12:55:47 No.476830647

jc9飛翔とかやたら飛ぶようになっててjaあたんね!

70 18/01/06(土)12:57:21 No.476830982

ゆかりんJAヒットからのAの繋がりがなんか不安定すぎる!

71 18/01/06(土)12:57:54 No.476831087

天しおって何かと思ったら紫苑か

72 18/01/06(土)12:57:57 No.476831101

布都ちゃんJ6A変わってコンボしにくすぎる… でも水皿コンが火力そこそこで良さげ…

73 18/01/06(土)12:58:19 No.476831173

ドレミリニンサンめっちゃ可愛い

74 18/01/06(土)12:58:57 No.476831317

今対戦だと溜め射げきつよ天子ちゃんが暴れてるらしいな

75 18/01/06(土)12:59:22 No.476831399

一輪さんとか依神姉妹選ぶと~な二人が三人に変わるのいいよね 一輪&依神姉妹だと四人!

76 18/01/06(土)12:59:26 No.476831410

心で一輪深で味噌汁丸使ってたけど久しぶりすぎて技とか色々忘れてるわ

77 18/01/06(土)13:00:29 No.476831615

今回は魔理ちゃんまた周りに合わせて実力抑えちゃったんだっけ

78 18/01/06(土)13:00:56 No.476831716

>天しおって何かと思ったら紫苑か 天紫だとゆかりんと紛らわしいから仕方ない

79 18/01/06(土)13:02:00 No.476831892

天塩的で美味しそうでもある

80 18/01/06(土)13:02:26 No.476831963

しおって言われるとうしおすしか出てこねぇ

81 18/01/06(土)13:04:41 No.476832379

熱帯ってスチーム版と通常版でもサーバー同じ?

82 18/01/06(土)13:05:24 No.476832498

スチーム版にもマニュアルくだち…

↑Top