18/01/06(土)09:06:51 みたよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/06(土)09:06:51 No.476797455
みたよ! よくわかんない!
1 18/01/06(土)09:13:02 No.476798073
人間ポンプ
2 18/01/06(土)09:16:38 No.476798464
アンドロイドは駄目だな
3 18/01/06(土)09:23:47 No.476799235
もうアンドロイドが裏切るパターンやめない?
4 18/01/06(土)09:24:38 No.476799314
申し訳ありませんがリドリースコットはエイリアンに飽きてアンドロイドに夢中なので無理です
5 18/01/06(土)09:25:31 No.476799416
じゃあアンドロイドだけで面白い映画撮ってくれよ!
6 18/01/06(土)09:25:33 No.476799420
俺は2の正統進化がみたいのに作るのが楽だからって1や3の変化みたいなのばかり作りやがる
7 18/01/06(土)09:28:08 No.476799686
>人間もエンジニアも駄目だな >ショウ博士は別だけど
8 18/01/06(土)09:29:35 No.476799845
おもしろかったけどこの世界は人間がどんどんアホになっていく
9 18/01/06(土)09:35:17 No.476800450
解体されたショウ博士にエロスを感じて辛い デビッドも勃起してたに違いない
10 18/01/06(土)09:40:35 No.476801081
あの生き物のどこが完全なのか
11 18/01/06(土)09:44:44 No.476801559
>あの生き物のどこが完全なのか たぶん冒頭の会話から考えるにアンドロイドの私より長生きで強そう=完全
12 18/01/06(土)09:45:54 No.476801692
>あの生き物のどこが完全なのか ゼノモーフ成体は機能的にはマジで完全生命に近いんじゃないの 発生過程も意図的に人間のセックスを模していてバランスもいい
13 18/01/06(土)09:47:29 No.476801876
エイリアンは飽きたけどエイリアンシリーズは続けたい!っていう状態なせいで別の世界線で良いから正統派続編を他の監督に作らせてあげなよ…ってなる
14 18/01/06(土)09:48:32 No.476802006
もっと娯楽に振れる監督にやらせればいいものを拗らせたやつにやらせ続けるからどんどんブランドが落ちてる
15 18/01/06(土)09:55:42 No.476802881
リドリースコットもおじいちゃんだしそろそろアンドロイドになるかもしれん
16 18/01/06(土)09:58:21 No.476803192
別に難しい話ではないはず
17 18/01/06(土)10:01:34 No.476803585
イカ墨の方が完全生命なんだよな
18 18/01/06(土)10:03:09 No.476803770
これはこれで続きが見たいけれど 次はショウ博士の瑣末で時間戻るとかでリドリーもお年だし話進めて欲しい感
19 18/01/06(土)10:13:24 No.476804989
1以来長年の謎だったエンジニアをすごく雑に処理するよね
20 18/01/06(土)10:15:08 No.476805193
>もっと娯楽に振れる監督にやらせればいいものを拗らせたやつにやらせ続けるからどんどんブランドが落ちてる でも娯楽に振りすぎるとジェイソンとかソウみたいにならないか?
21 18/01/06(土)10:16:42 No.476805411
たまには2みたいな展開の人もエイリアンもどんどん出てきてどんどん死ぬようなのを見たい
22 18/01/06(土)10:18:30 No.476805657
っていうかエイリアン人気ってほぼ2じゃないの…1がオリジンなのはわかるけど…
23 18/01/06(土)10:19:52 No.476805841
エンジニアの星謎多いよね 文明レベルが一番謎
24 18/01/06(土)10:20:37 No.476805941
ゲームのアイソレーションが一番リスペクトしてると思う
25 18/01/06(土)10:20:39 No.476805945
続編中止!