虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今揺れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/06(土)04:40:03 No.476785608

    今揺れなかった?

    1 18/01/06(土)04:40:13 No.476785619

    江ノ島通常浮上!

    2 18/01/06(土)04:40:14 No.476785620

    揺れたのに立たない

    3 18/01/06(土)04:40:46 No.476785645

    相模原JAXA浮上!

    4 18/01/06(土)04:40:51 No.476785651

    揺れたと思うんだけど大槍のスレが立たなくて困った 逃げるのが遅れちゃうよ!

    5 18/01/06(土)04:40:55 No.476785653

    揺れたよね?わずかだけど

    6 18/01/06(土)04:41:02 No.476785658

    オオオ イイイ ヤバイわ多摩

    7 18/01/06(土)04:41:08 No.476785664

    伊豆半島震度3

    8 18/01/06(土)04:41:39 No.476785683

    揺れたよね 裸で寝るのやめとくかな…

    9 18/01/06(土)04:41:46 No.476785690

    >1月6日4時38分ごろ地震がありました。 >[震源地] 伊豆半島東方沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。

    10 18/01/06(土)04:41:49 No.476785693

    横浜だけど一瞬ズシッと来た

    11 18/01/06(土)04:41:58 No.476785701

    東京湾の次は伊豆か…

    12 18/01/06(土)04:42:16 No.476785713

    ほんのちょっと揺れた

    13 18/01/06(土)04:42:27 No.476785724

    伊豆半島東方沖って湘南くらいか

    14 18/01/06(土)04:42:43 No.476785734

    このクソ寒い中で裸で眠れるのかよ

    15 18/01/06(土)04:43:17 No.476785769

    見てて良かった強震モニタ

    16 18/01/06(土)04:43:35 No.476785783

    >このクソ寒い中で裸で眠れるのかよ 羽毛布団でぬくぬくだし…

    17 18/01/06(土)04:43:44 No.476785792

    震源南下してません?

    18 18/01/06(土)04:44:34 No.476785831

    立て続くと嫌な感じだなぁ…

    19 18/01/06(土)04:44:36 No.476785837

    一瞬グラッと 新年早々頻発してるなあ

    20 18/01/06(土)04:45:08 No.476785860

    ゆれまちだ

    21 18/01/06(土)04:45:28 No.476785872

    近くで巨大ロボが転んだぐらいの揺れだった

    22 18/01/06(土)04:49:34 No.476786042

    木更津少し揺れた さっきのがあるからかなり不気味

    23 18/01/06(土)04:58:13 No.476786404

    誰だよコイツ

    24 18/01/06(土)05:00:10 No.476786468

    んなぁー

    25 18/01/06(土)05:00:40 No.476786485

    揺れた!@伊豆

    26 18/01/06(土)05:23:41 No.476787257

    強震モニタの音したけど揺れてから立てればいいやって思って自分のところが揺れなかったので立てない

    27 18/01/06(土)05:48:33 No.476788072

    なんか今日地震多くない?

    28 18/01/06(土)05:48:41 No.476788075

    いやこれなんかおかしいって…

    29 18/01/06(土)05:48:45 No.476788077

    また伊豆半島だ

    30 18/01/06(土)05:48:53 No.476788084

    町田対消滅!

    31 18/01/06(土)05:48:54 No.476788086

    またゆれた

    32 18/01/06(土)05:48:58 No.476788087

    ゆれてるー

    33 18/01/06(土)05:48:58 No.476788088

    ちばゆららら

    34 18/01/06(土)05:48:59 No.476788089

    ちょっと揺れてるね

    35 18/01/06(土)05:49:01 No.476788091

    またか! なにこの絵…

    36 18/01/06(土)05:49:06 No.476788093

    揺れた

    37 18/01/06(土)05:49:06 No.476788094

    揺れたね…

    38 18/01/06(土)05:49:09 No.476788097

    また!

    39 18/01/06(土)05:49:10 No.476788099

    またかよ

    40 18/01/06(土)05:49:12 No.476788101

    富士山浮上!

    41 18/01/06(土)05:49:18 No.476788108

    んなぁー

    42 18/01/06(土)05:49:19 No.476788109

    横浜Y150博開催!

    43 18/01/06(土)05:49:19 No.476788110

    揺れはあんまり感じなかったけどミシっていったな

    44 18/01/06(土)05:49:20 No.476788112

    やっぱ揺れたか

    45 18/01/06(土)05:49:21 No.476788114

    揺れたね…

    46 18/01/06(土)05:49:23 No.476788116

    そろそろ寝ようと思ったのにびっくりして目が覚めたんですけお!

    47 18/01/06(土)05:49:25 No.476788118

    横浜だけど揺れたっぽい

    48 18/01/06(土)05:49:25 No.476788119

    神奈川撃沈!

    49 18/01/06(土)05:49:26 No.476788120

    埼玉ちょっとだけ揺れた

    50 18/01/06(土)05:49:29 No.476788121

    また揺れてる…

    51 18/01/06(土)05:49:30 No.476788122

    イヤな感じがするんですけおおおお

    52 18/01/06(土)05:49:31 No.476788123

    横浜発進!

    53 18/01/06(土)05:49:37 No.476788128

    和光ゆらり

    54 18/01/06(土)05:49:40 No.476788130

    関東大震災ってこの辺だよな

    55 18/01/06(土)05:49:42 No.476788133

    また揺れたねぇ 3.11のとき福島のいわきに住んでたけどあんときも妙に地震が多い印象だった

    56 18/01/06(土)05:49:49 No.476788142

    神奈川再隆起!

    57 18/01/06(土)05:49:54 No.476788146

    3.11と似たシチュエーション

    58 18/01/06(土)05:49:55 No.476788147

    東京東久留米みしっと来た

    59 18/01/06(土)05:50:07 No.476788154

    秦野浮上!

    60 18/01/06(土)05:50:08 No.476788155

    余震なのか前兆なのか怖い

    61 18/01/06(土)05:50:19 No.476788161

    ズボン履いておこうかな…

    62 18/01/06(土)05:50:21 No.476788165

    あれ…東日本のときも事前に何度か来てたんだっけ…

    63 18/01/06(土)05:50:23 No.476788167

    今から寝るのに… 寝てる間に死ねるかな

    64 18/01/06(土)05:50:24 No.476788169

    またかよ

    65 18/01/06(土)05:50:27 No.476788173

    なにこのチョロチョロ感

    66 18/01/06(土)05:50:42 No.476788176

    30年ぶりぐらいに毎日揺れ続ける伊豆の群発地震が復活しちゃうん…?

    67 18/01/06(土)05:50:49 No.476788180

    >ズボン履いておこうかな… まだ裸だったのかおまえ…

    68 18/01/06(土)05:50:57 No.476788186

    やはり2020前に首都大震災でAKIRAの世界が来てしまうのか

    69 18/01/06(土)05:51:11 No.476788195

    新しいスレ立たないかと思ったらまだ生きてた

    70 18/01/06(土)05:51:15 No.476788197

    >3.11のとき福島のいわきに住んでたけどあんときも妙に地震が多い印象だった 揺れる時間が短いけど頻度がはんぱなかったよね

    71 18/01/06(土)05:51:16 No.476788198

    まぁこの調子の地震が100万回くらい起こればエネルギー放出して大地震はおこんないはずだろうから・・・

    72 18/01/06(土)05:51:21 No.476788201

    なんだか嫌な感じだと思ったら服を着ておこうね「」

    73 18/01/06(土)05:51:29 No.476788205

    一日に複数回あると嫌な感じね まぁいい感じな地震もないけど!

    74 18/01/06(土)05:51:29 No.476788206

    俺は靴下履いておこう

    75 18/01/06(土)05:51:32 No.476788208

    なそ にん

    76 18/01/06(土)05:52:04 No.476788222

    最近頻度高いね…

    77 18/01/06(土)05:52:38 No.476788243

    今寝間着に着替えたのに…

    78 18/01/06(土)05:52:59 No.476788253

    いやこれちょっと覚悟しといたほうがいいな

    79 18/01/06(土)05:53:12 No.476788260

    よし!あと1000回ほど起これば震度6の分が消化できるな!

    80 18/01/06(土)05:54:00 No.476788283

    >今寝間着に着替えたのに… 取り敢えず手の届く範囲に靴下や履物、羽織れるものは準備しとこう

    81 18/01/06(土)05:54:14 No.476788290

    遊びに行く予定だったけどやめるべきかなあ…

    82 18/01/06(土)05:54:24 No.476788293

    311もだいたい同じ時期から予震増えてたんだよなぁ

    83 18/01/06(土)05:54:47 No.476788307

    >今寝間着に着替えたのに… 人によっちゃ起きる時間なのに…

    84 18/01/06(土)05:54:59 No.476788314

    深さ10kmのM4.4~4.6 震源地は伊豆半島東方沖 同じところで起きてるっぽいなぁ

    85 18/01/06(土)05:55:07 No.476788321

    日が変わってから関東で震度3以上が3回は疑心暗鬼になっちゃうな

    86 18/01/06(土)05:55:42 No.476788340

    この寒空の下暖房が止まるのは嫌じゃ

    87 18/01/06(土)05:55:56 No.476788345

    >日が変わってから関東で震度3以上が3回は疑心暗鬼になっちゃうな いつもの茨城ならともかくやけに南寄りなのが嫌だ 本当に嫌だ

    88 18/01/06(土)05:56:29 No.476788365

    >遊びに行く予定だったけどやめるべきかなあ… そこは良いんじゃない? 起こるかもしれないって塞ぎ込んでストレス溜めこんでも良いことなんてこれっぽっちもない 遊んでる最中に実際に起こったら? そん時はそん時だ! 構えてたって死ぬときゃ死ぬしな

    89 18/01/06(土)05:57:17 No.476788380

    なんかそろそろ覚悟しといたほうがいいかもしれんな

    90 18/01/06(土)05:57:18 No.476788381

    遊びに行った先で最低限困らない用意をして行けばよい

    91 18/01/06(土)05:57:25 No.476788386

    まあちんぽ晒したまま死ぬより無残なことはなかろう

    92 18/01/06(土)05:57:26 No.476788388

    むしろ行く場所によっちゃ自宅より安全かもしれんぞ 家ごとペシャンコもなくはないからな

    93 18/01/06(土)05:57:29 No.476788390

    崩れてきそうな本下ろしておくか…

    94 18/01/06(土)05:58:06 No.476788409

    リメンバーモリヤカツハル

    95 18/01/06(土)05:59:10 No.476788444

    シコってる間に崩落死はやめてくれ

    96 18/01/06(土)05:59:15 No.476788447

    積んでたsteamのゲームが崩れてきたらどうしよう…!

    97 18/01/06(土)05:59:35 No.476788456

    どうせうんことかしてる最中なら終わりだしね やるべきは枕元に避難セット置いとくくらいか

    98 18/01/06(土)06:00:05 No.476788469

    過剰に心配しすぎだよ

    99 18/01/06(土)06:01:25 No.476788505

    寝ていいのか迷う まぁ寝るけど

    100 18/01/06(土)06:07:12 No.476788649

    トゲトゲ肩パッド用意しとこうぜ

    101 18/01/06(土)06:16:52 No.476788874

    なんか太ももが痙攣してて揺れと錯覚して困る

    102 18/01/06(土)07:31:42 No.476791901

    >なんかそろそろ覚悟しといたほうがいいかもしれんな なあにまだ大地震の予兆とは限らんさ… 富士山大噴火のほうかもしれんぞ?(注:富士山の噴火と東南海地震は高確率で連動します)

    103 18/01/06(土)07:32:26 No.476791932

    >トゲトゲ肩パッド用意しとこうぜ 火炎放射器とバイクとヘルメットもな

    104 18/01/06(土)07:33:27 No.476791990

    >過剰に心配しすぎだよ 「」の禿率の高さ見ればわかるだろ?

    105 18/01/06(土)07:41:30 No.476792383

    遺伝だよ