虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)03:33:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)03:33:45 No.476781405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/06(土)03:36:15 No.476781591

イルカも音自体は聞こえてるけど方向探るのは得意じゃないよな ソナーは飾りか

2 18/01/06(土)03:38:21 No.476781765

喋りながらプレイしないといけない縛りみたいなもんだからな たぶん無言でプレイに集中したらもっとうまい

3 18/01/06(土)03:38:43 No.476781788

親分は道路の真ん中突っ走るからな

4 18/01/06(土)03:38:53 No.476781797

頭の良い人のシロちゃんかわいいな… こういうデフォルメでも映えるデザイン

5 18/01/06(土)03:40:14 No.476781905

親分は野生的なカンの良さと豪運、それを下回る腕の悪さを備え持ってるからな…

6 18/01/06(土)03:52:55 No.476782846

シロちゃんわざわざマップも覚えてないのに能動的にほっつき歩いて殺しにいくから… 本能が血を求めてるしそんなにプレイもしてないだろうから仕方ないけど

7 18/01/06(土)03:54:29 No.476782965

親分はあれ?ジャンプ出来ない!?になったりするからな

8 18/01/06(土)03:54:35 No.476782976

親分のゲーム下手は自機しか見てない感じ

9 18/01/06(土)03:56:39 No.476783124

シロちゃんはCPU相手のゲームメインで戦わなければ生き残れない環境で育ったから仕方ない

10 18/01/06(土)03:56:43 No.476783127

アクションゲー特に対人ゲーは自分から視点はずせるようになると慣れてきた人って感じだ

11 18/01/06(土)03:57:01 No.476783147

争うゲームがそもそも苦手だよね親分

12 18/01/06(土)03:57:48 No.476783190

床エイムとかわりと顕著に出る部分だ

13 18/01/06(土)03:58:01 No.476783208

親分はPUBGに限った話じゃないけどなんでなんでってよく言う割には なんでそうなったのかまるで考えようとしないからな… そしてなんも考えずに同じ失敗を繰り返す

14 18/01/06(土)03:58:17 No.476783224

では人と争わずただひたすらに山を登るゲームとかどうですか親分

15 18/01/06(土)03:59:06 No.476783284

親分はマルチタスク出来ないのと視点以外の向きに動くの苦手なのも大きいと思う

16 18/01/06(土)03:59:45 No.476783335

しかし親分が普通に上手いプレイするの見たら多分凄く残念な気分になると思う

17 18/01/06(土)03:59:53 No.476783343

登れねえやつだな(怒)に確実になるやつじゃん!

18 18/01/06(土)04:00:20 No.476783368

マリオカートあんなに下手な人初めて見たよ俺

19 18/01/06(土)04:00:54 No.476783402

じゃあ親分は何だったらできるって言うんですか!

20 18/01/06(土)04:01:12 No.476783415

そもそも親分はゲームという物自体に慣れてないからまずゲームのお約束という物を知らないのも大きい そして複数ゲームを同時に進行させられてるから経験値も分散する…

21 18/01/06(土)04:01:21 No.476783428

バイオ序盤見てるとまずものの探し方が雑すぎる…

22 18/01/06(土)04:01:23 No.476783432

バイオでゾンビアタックができます!!

23 18/01/06(土)04:02:10 No.476783494

>じゃあ親分は何だったらできるって言うんですか! 汚い悲鳴をあげること

24 18/01/06(土)04:02:34 No.476783515

バイオのチュートリアルボス戦見る限り敵を轢き殺すの結構好きだと思う

25 18/01/06(土)04:02:38 No.476783519

>しかし親分が普通に上手いプレイするの見たら多分凄く残念な気分になると思う DTB!

26 18/01/06(土)04:03:23 No.476783559

あんなにヘタクソでも詰まないようにできてるのは素直に感心したよバイオ ちゃんと考えて作ってあるんだな

27 18/01/06(土)04:03:23 No.476783560

アイドル好きなんだしアイドルゲームやってもらおうよ やってたっけ

28 18/01/06(土)04:03:30 No.476783570

すぐ近くに敵がいるのわかってるはずなのにびっくりするほどクリアリングが雑だったりする

29 18/01/06(土)04:03:42 No.476783584

イルカが上手いとかマジか

30 18/01/06(土)04:03:47 No.476783589

チュートリアル戦闘で複数回死ぬ人初めて見たよ

31 18/01/06(土)04:03:51 No.476783596

(コンパス 聖地 モクシー ヒガシマル サンシャイン池崎ゲーム)

32 18/01/06(土)04:04:19 No.476783624

おやぶんはゲーム下手なとこが三十路っぽさ加速させてかわいいからいいんだ でも子分は逆にゲーム下手なのがギャルっぽさ加速させてこの差はいったい…

33 18/01/06(土)04:04:31 No.476783634

>アイドル好きなんだしアイドルゲームやってもらおうよ >やってたっけ ガチャで見事な討ち死にしてたはずだ

34 18/01/06(土)04:05:57 No.476783718

シロちゃんはゲーム慣れしてる程度の上手さだけどあんまり不満言わないのとお約束理解してるのがデカい ホラーだとお約束想像しすぎて焦燥状態に陥るけど

35 18/01/06(土)04:07:33 No.476783808

まぁでもおやぶんアズレンでガチャ回すだけで面白いのは素直に凄いよ シロのDQRガチャは凄い普通だったし

36 18/01/06(土)04:08:34 No.476783870

親分ポケモンとかも大分曖昧だったしAIに改造されるまではゲーム触れてこなかったタイプの人種だよね でもスクフェスとかは札束で殴る

37 18/01/06(土)04:08:47 No.476783889

>シロちゃんはゲーム慣れしてる程度の上手さだけどあんまり不満言わないのとお約束理解してるのがデカい 壺おじで10分以上キュイキュイ言いながら楽しんでたの凄いよね…

38 18/01/06(土)04:09:11 No.476783909

クソゲーのガチャ回してるだけで面白いんだからすげーよ親分

39 18/01/06(土)04:09:19 No.476783922

シロちゃんアイドル目指してることになってるけどアイドル知識なさそうだよね…

40 18/01/06(土)04:09:23 No.476783925

ドラクエでレジェンド行けるのは一般的に見てゲームうまい

41 18/01/06(土)04:09:33 No.476783938

シロのガチャ動画は解説一切なし演出カットの総統特殊なタイプだぞ…

42 18/01/06(土)04:10:27 No.476783986

シロが総統? おっしゃる通りでございます閣下

43 18/01/06(土)04:10:44 No.476784005

シロちゃんの目指すアイドル観電柱だし…

44 18/01/06(土)04:12:25 No.476784099

シロラー総統も相当駄洒落がお好きな様ですな

45 18/01/06(土)04:13:00 No.476784132

親分は音ゲーならそこそこできると自称してるあたりがますますオカンっぽい

46 18/01/06(土)04:13:36 No.476784163

>親分は音ゲーならそこそこできると自称してるあたりがますますオカンっぽい ピクロスとか好きそう

47 18/01/06(土)04:14:12 No.476784194

ドクターマリオとかもできそう

48 18/01/06(土)04:14:35 No.476784216

ドクターマリオとかヨッシーのクッキーとか好きそう

49 18/01/06(土)04:14:36 No.476784220

アイちゃんの音ゲーはビートマニアで止まってそう

50 18/01/06(土)04:15:04 No.476784251

テトリスできそう

51 18/01/06(土)04:15:14 No.476784262

そんな…まるでオバハンじゃないか…

52 18/01/06(土)04:15:34 No.476784288

親分はバーチャルユーチューバーとして生まれる以前は所謂テレビゲームにまともに触ったことない気がする 生まれる前なんだから当たり前だけどね

53 18/01/06(土)04:15:53 No.476784303

>壺おじで10分以上キュイキュイ言いながら楽しんでたの凄いよね… 壺おじの動画20分以上あるし途中早送りしてる…

54 18/01/06(土)04:16:05 No.476784315

セーラー戦士の名前全部言えそうだよね

55 18/01/06(土)04:16:22 No.476784334

>アイちゃんの音ゲーはビートマニアで止まってそう DDRじゃねえかな…

56 18/01/06(土)04:16:32 No.476784343

>ドクターマリオとかヨッシーのクッキーとか好きそう うちのおかんがおる

57 18/01/06(土)04:17:17 No.476784385

まさかテトリスの初代ゲームボーイ版なのでは…

58 18/01/06(土)04:17:28 No.476784397

>アイちゃんの音ゲーはビートマニアで止まってそう ラブライブのやってるからぞれはない

59 18/01/06(土)04:17:53 No.476784420

一応スクフェスは結構やり込んでたよね 一番好きなキャラじゃない子に7万突っ込むくらいは ゲーム下手なの自覚して気にしてるみたいだから札束投入である程度戦えるゲームとか好きそう

60 18/01/06(土)04:19:03 No.476784495

おやぶんはアイドル好きのミーハー感あるからシロちゃんとか本気で好きそうでリプする時とかガチでテンション上がってそうだよね

61 18/01/06(土)04:19:22 No.476784512

シロちゃん殺人鬼なって追いかけっこするゲームの時 サイコな面が顔だしてこわった 誰もこんな事したくないよ… ↓ あ!獲物だ!!!

62 18/01/06(土)04:20:00 No.476784552

FPSとかTPS遊ぶ上での基本とかやるべきことを把握してるけど 実況動画にチョイスしたタイトルは動画撮る時の取れ高的にやり込んではいない状態って感じなので 上手いって言われてるのはそこら辺踏まえての話だと思うよシロちゃん

63 18/01/06(土)04:20:29 No.476784578

>一番好きなキャラじゃない子に7万突っ込むくらいは なそ にん

64 18/01/06(土)04:22:25 No.476784678

やはりシロちゃんのがすごいのでは…

65 18/01/06(土)04:22:30 No.476784685

あんまり視聴者層のニーズに合ってないアイドルの話を嬉々としてやる辺りあれキャラ設定じゃないんだろうなぁ感

66 18/01/06(土)04:22:56 No.476784716

閃き力ありそうだしアイちゃんには謎解きゲーとかやって欲しい でも謎解けなくて詰んだ!までがワンセットね

67 18/01/06(土)04:23:17 No.476784737

PUBGとかDbDのルールとかセオリーは理解してない感じだもんね ただ他ゲーでの経験値とかセンスとか殺人鬼の才能だけで戦ってる

68 18/01/06(土)04:23:29 No.476784746

多分アイドルの話だけで動画何本か作れる程度には話すよねアイちゃん

69 18/01/06(土)04:24:03 No.476784773

>上手いって言われてるのはそこら辺踏まえての話だと思うよシロちゃん システム把握しきっていない中であれだけ動けるのはセンスあるよね

70 18/01/06(土)04:24:03 No.476784774

>やはりシロちゃんのがすごいのでは… 軍人と芸人どっちが優れてるとか不毛な話じゃない?

71 18/01/06(土)04:24:46 No.476784809

撮影時以外ろくにやってないっぽいしね

72 18/01/06(土)04:25:07 No.476784822

PUBGは終盤までノーキルで生き残った方は容赦なくカット食らってたからな…

73 18/01/06(土)04:25:31 No.476784842

DTB結構うまいあたりアイちゃん感覚でできるゲームほんと強そう

74 18/01/06(土)04:26:03 No.476784862

3Dで視点ぐりぐり動かしてコントローラのボタンフルに使うようなゲーム以外なら 割といけると思うアイちゃん

75 18/01/06(土)04:26:16 No.476784877

>閃き力ありそうだしアイちゃんには謎解きゲーとかやって欲しい お船のゲームとかで活躍した時嬉しそうにしてたからアイちゃんでも楽しめるゲームたまにはやらせてあげて欲しい…

76 18/01/06(土)04:26:21 No.476784882

PUBG会敵なしだとホント地味だからな…

77 18/01/06(土)04:26:26 No.476784884

チェーンソーを見せ札以上に使ってなかったしね…

78 18/01/06(土)04:27:01 No.476784915

>3Dで視点ぐりぐり動かしてコントローラのボタンフルに使うようなゲーム以外なら >割といけると思うアイちゃん やはり壺おじか…

79 18/01/06(土)04:27:03 No.476784919

>3Dで視点ぐりぐり動かしてコントローラのボタンフルに使うようなゲーム以外なら つまりファミコン…!

80 18/01/06(土)04:28:09 No.476784970

どうやらDS4パソコンにつないでやってるっぽいし自宅ではPCゲーやる環境ないんだろう

81 18/01/06(土)04:28:09 No.476784971

プレイ理論みたいなのをあまり必要としないものいけるよね とここまで書いて大抵の人はそうなんじゃないかと思ってしまった

82 18/01/06(土)04:28:36 No.476784999

>つまりファミコン…! ファミコンゲームの難易度をアイちゃんに!?

83 18/01/06(土)04:29:20 No.476785033

>お船のゲームとかで活躍した時嬉しそうにしてたからアイちゃんでも楽しめるゲームたまにはやらせてあげて欲しい… 規模が違うしお仕事で宣伝もあるから仕方ないんだけどこれは本当にそう思う ほぼAI任せになってるシロちゃんなにしてても楽しそうだからなあ

84 18/01/06(土)04:29:31 No.476785042

アイちゃんのバイオ7の視点移動はみててイライラするというか不安になるというか もっと視点かえながら移動して欲しい 下手すぎ

85 18/01/06(土)04:29:39 No.476785048

テレビゲーム力を必要としないパズルとかのゲームなら出来るって本当にオカンみたいだ

86 18/01/06(土)04:29:56 No.476785065

アイちゃんはスシなんかサクサクやってたしVR適正ありそう

87 18/01/06(土)04:29:58 No.476785067

>とここまで書いて大抵の人はそうなんじゃないかと思ってしまった ゲーム開発者はアイちゃんにテストプレイさせたらいいんじゃねと思うくらい驚きの視点がある えっ今までその数字なんだと思ってたの…とかゲーム脳だとアイテムボックス系は簡単に壊せるという共通ルール持ってなかったりとか

88 18/01/06(土)04:30:37 No.476785101

そして最初チェーンソー鳴らして追っかけてたのも普通に素だったという 特殊能力はほぼ使わず(使えず)音聞いたり行動予測とかだけで戦ってるのはすげえよ

89 18/01/06(土)04:30:54 No.476785116

親分画面に映ってるものさえ余裕で見逃すからな

90 18/01/06(土)04:31:50 No.476785156

アイちゃんピザ屋結構慣れてきた感じだし見てて楽しい 敵がギャーーーーってなるのこっちもめっちゃビビるけど

91 18/01/06(土)04:32:33 No.476785203

ソシャゲーとかパズルゲーがヒットしたのは 親分みたいに全くゲームの定石を知らない人でも遊べるようにしてあるのが大きいんだろうなぁとふと思った

92 18/01/06(土)04:32:48 No.476785216

親分はWiiのリモコン振り回す系のゲームならいけそう

93 18/01/06(土)04:33:26 No.476785249

>親分みたいに全くゲームの定石を知らない人でも遊べるようにしてあるのが大きいんだろうなぁとふと思った つまりバーチャー同士でパーティーゲームさせればいいってことだろ?

94 18/01/06(土)04:33:41 No.476785257

>ゲーム開発者はアイちゃんにテストプレイさせたらいいんじゃねと思うくらい驚きの視点がある ゲーム的な常識を知らないまたは重箱の隅をつつくタイプの人間にテストプレイさせるとマジでいろいろ問題見える 具体的に言うとHALOのフォージで作ったマップを…

95 18/01/06(土)04:33:55 No.476785272

親分は子供でもたのしめる設計のマリオとかマリオカートやったりへたくそな操作できゃあきゃあバイオハザードやったり若い頃ゲームなんてなかったよみたいなお母さんに触らせる感覚で道具を与えたらいいと思う

96 18/01/06(土)04:34:01 No.476785274

>親分みたいに全くゲームの定石を知らない人でも遊べるようにしてあるのが大きいんだろうなぁとふと思った 任天堂のゲームとかもその辺すげぇなと思う あの親分がまだマシ程度に遊べる

97 18/01/06(土)04:35:05 No.476785331

DTBやって私これ出来るーー!ってなったアイちゃんは微笑ましかったな

98 18/01/06(土)04:35:15 No.476785343

課長みたいにアドベンチャーゲームをいちいち読み上げさせて時折突っ込み入れさせたい

99 18/01/06(土)04:36:05 No.476785388

任天堂…感覚で遊べる… バルーンファイト!

100 18/01/06(土)04:37:35 No.476785481

親分バイオは探索下手すぎもだけど今までまともな手段でベイカー殺せなかったのに倒れてるの眺めたり ハンドガンで挑んで弾切れ起こして積んだ言ったりの背景設定読めないのもな…

101 18/01/06(土)04:39:49 No.476785595

そもそもアイちゃんはゲームする時深く物考えてないっつーか 反射で動いてるだけに見える

102 18/01/06(土)04:40:01 No.476785607

おじじとかinsideとかよかったよねアイちゃん

103 18/01/06(土)04:40:21 No.476785630

マリオデそれなりに難易度高いはずなのにアイちゃんでもちゃんと楽しめて遊べててすげえなってなる

104 18/01/06(土)04:41:07 No.476785663

マリオカートとか身体とかも一緒に傾いてそう

105 18/01/06(土)04:41:51 No.476785695

イルカはフラッシュバンやスモークの時エコロケーションしてるからずるい

106 18/01/06(土)04:42:04 No.476785705

Portalシリーズなんかは閃めきと知識のどっちも必要だからアイちゃんもシロちゃんも面白い反応してくれそう

107 18/01/06(土)04:42:22 No.476785720

親分は視野が狭くて見逃しが多いけど ホラーゲーだとそのおかげで見てて面白い場面も出てくるね

108 18/01/06(土)04:43:02 No.476785752

>Portalシリーズなんかは閃めきと知識のどっちも必要だからアイちゃんもシロちゃんも面白い反応してくれそう 2やってほしいな あれAIからすると思うところもありそうだし

109 18/01/06(土)04:43:10 No.476785764

あと何度かそれらしいのやってるけどギャルゲとかは面白く遊んでくれそう そして叫びとか汚い英語はないので外人受けはしない

110 18/01/06(土)04:43:50 No.476785802

PUBGだけは四人でわいわい騒ぎながらプレイしてるのが好き

111 18/01/06(土)04:43:53 No.476785804

Portalはどうすればどうすればってうんうん唸って考えてるところを別の人はなんとなくですいとクリアしちゃったりするしな

112 18/01/06(土)04:45:25 No.476785870

バイオはちゃんとガードしてれば相当攻撃受けても平気な辺り優しいんだってなんとなくわかる

113 18/01/06(土)04:45:47 No.476785889

マリオデは探し物の鳥の声当ててる時が可愛い

114 18/01/06(土)04:49:14 No.476786021

PUBGが一番上手いバーチューバーは多分萌美ちゃんのゲーム担当の人だと思うけどモデル与えられた時にどうなるか

115 18/01/06(土)04:50:52 No.476786088

アイちゃんはマリオカートの放送事故回で 本番前に黙々と真面目に練習してたのが好感持てた その後見られてたの知って照れるのもかわいい

116 18/01/06(土)05:18:41 No.476787128

バイオの配信もうじきラストなのに未だにどうしようもないクソムーブ繰り返すのがアイちゃんだぞ!?

117 18/01/06(土)05:35:53 No.476787612

ショットガンは敵を怯ませるために使う

118 18/01/06(土)06:16:23 No.476788864

イルカはサドいゲームよりも 正直ホラーゲームやらせてる方がシ…かわいいし 壷で爆笑しながら何十分もやってる方がサイコ感がある

119 18/01/06(土)06:20:00 No.476788940

イルカのホラーゲーは本気で憔悴してるからな…

120 18/01/06(土)06:22:46 No.476789016

マリカは楽しいから練習もする好循環なのか

121 18/01/06(土)06:23:11 No.476789026

バイオでおなじみのプレイ内容で内部難易度が激動するのってどうなのかなと思ってたが 相当大事なシステムなんだなって思った

122 18/01/06(土)06:29:38 No.476789197

バイオってそんなシステムなんだ? いつからそうなったん

123 18/01/06(土)06:41:04 No.476789537

>バイオってそんなシステムなんだ? >いつからそうなったん ちょっとうろ覚えだけど3以前はたぶんない 4からいわゆるノーマルとイージーには内部難易度があって うまくいってると少しずつ難しく、逆なら簡単になっていくよ

124 18/01/06(土)06:41:39 No.476789562

もう同日に上げたゲーム動画だとシロイルカの方が閲覧数もイイネも多いからな この時点でもうアイちゃんのひとり勝ちではなくなってる 持ち味生かしたら視聴者も付いてくるってのは健全だわ

125 18/01/06(土)06:42:12 No.476789578

リアルのゲームイベントにお呼ばれしてドラクエ…?FF…?よくわかんないです… 好きなゲーム?ラブライブ!って元気よく答えて場の空気を凍らせたからな親分

126 18/01/06(土)06:44:16 No.476789650

作ってないのは好感持てる

127 18/01/06(土)06:44:44 No.476789662

なんで事前にゲームプラグイン入れなかったの…

128 18/01/06(土)06:50:30 No.476789834

自分がやったこと有るゲームをやってないからシロちゃんがどの程度の上手さなのか良く分からない

129 18/01/06(土)06:59:05 No.476790137

普通のプレイヤーとしたら中の上というか へーやってるんだすごいじゃん!くらいの腕だよシロちゃん 実況=下手くそってのもあれな価値観になった世界がまず残念ではあるんだけども

130 18/01/06(土)07:01:13 No.476790234

>自分がやったこと有るゲームをやってないからシロちゃんがどの程度の上手さなのか良く分からない 最低限周囲の確認と狙撃への警戒、標的の発見がしっかりできてるのがPUBGで褒められてるところ DbDは単純に対人の行動読みの鋭さを勘レベルでできてるのが評価高い 特別上手いってわけじゃないけど先駆者がド下手なのとプレイが楽しそうだからよく上手いって言われるようになってる

131 18/01/06(土)07:02:28 No.476790296

>リアルのゲームイベントにお呼ばれしてドラクエ…?FF…?よくわかんないです… >好きなゲーム?ラブライブ!って元気よく答えて場の空気を凍らせたからな親分 とんでもねえな

132 18/01/06(土)07:03:02 No.476790322

PUBGなら萌実ちゃんがドン勝つ食べたしな

133 18/01/06(土)07:03:40 No.476790350

普段ゲームしない人には笑えるけど ゲームする人にはなんでわかんないの!?ってイラが先に来ちゃう事よくあるからね 逆に普通に出来る人が貴重というか

134 18/01/06(土)07:10:00 No.476790678

中の人が垣間見えたような感じがするのいいよね 本当は台本なんだろうけど

↑Top