虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)02:27:51 こたつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)02:27:51 No.476774313

こたつ買おうか迷ってるんだけど 大きかったり使わなくなったりして後悔してる「」とか居るのかな 参考にしたい

1 18/01/06(土)02:29:09 No.476774517

部屋狭いの?

2 18/01/06(土)02:29:49 No.476774613

カタローストビーフ

3 18/01/06(土)02:30:33 No.476774732

こたつもいいし自分用ホットカーペットにひざ掛けかけるだけでもかなりいいよ

4 18/01/06(土)02:30:41 No.476774750

クロスベーコン

5 18/01/06(土)02:30:50 No.476774767

腰を痛めるよ あと掃除が地味にめんどくさい

6 18/01/06(土)02:31:18 No.476774849

背中や手指は普通に寒い 暖房オンリーより省エネだろうから意味ないことは無いんだろうけど

7 18/01/06(土)02:31:22 No.476774863

置く場所はよく考えないと割と邪魔だぞ

8 18/01/06(土)02:31:54 No.476774938

ズレないように天板がクソ重くて動かすのに苦労したり

9 18/01/06(土)02:32:06 No.476774964

ホットカーペットいいよね

10 18/01/06(土)02:32:25 No.476775012

>部屋狭いの? 7.5畳だけどコタツ置いたらちょっといっきに狭く感じちゃうかなって感じ それでもやっぱりこの季節寒いし寒いからエアコンの暖房つけてるけどうんこみたいな効き目でクソみたいに電気代かかるからこたつが良いなってなって…

11 18/01/06(土)02:33:32 No.476775185

>腰を痛めるよ >あと掃除が地味にめんどくさい 腰かぁキツいかも… 痔も悪化したりしないかな…

12 18/01/06(土)02:33:35 No.476775193

普段自室ではどういう事して過ごしてるの? それはこたつで出来そうなの?

13 18/01/06(土)02:34:56 No.476775391

>普段自室ではどういう事して過ごしてるの? >それはこたつで出来そうなの? オナニーとPCとスマホとゲーム・テレビだから多分大体はコタツ入りながら出来るかな

14 18/01/06(土)02:35:28 No.476775470

電気毛布は?

15 18/01/06(土)02:36:02 No.476775545

じゃあこたつ買えばいいんじゃない? 腰は工夫しろ

16 18/01/06(土)02:36:07 No.476775554

こたつ&座椅子

17 18/01/06(土)02:36:53 No.476775654

机とベッドを捨てて座椅子でコタツトップだ

18 18/01/06(土)02:37:00 No.476775676

>電気毛布は? あるけどやっぱりコタツの方が作業しやすいし 「」のおかげでコタツ買うことに決意したよありがとう「」

19 18/01/06(土)02:37:33 No.476775750

こたつ+座椅子のこたつトップPC憧れるけど姿勢悪くしそう

20 18/01/06(土)02:37:51 No.476775794

こたつとビーズクッションを併用してるけど よく寝過ごす あとキーボードとマウスが使いづらいので 膝に乗せる板用意しようか悩む

21 18/01/06(土)02:38:33 No.476775901

腰はマジでやばい

22 18/01/06(土)02:38:49 No.476775935

痔は医者に行って薬貰うか手術しろ

23 18/01/06(土)02:39:03 No.476775968

膝も痛い

24 18/01/06(土)02:39:14 No.476775988

コタツは寝落ちを誘発する堕落の機械だから危険だぞ いやマジで

25 18/01/06(土)02:39:40 No.476776045

寝落ちってなんか健康に悪いんだっけ

26 18/01/06(土)02:39:53 No.476776065

腰痛持ちだから腰をコタツの中に入れて温熱治療器にしてる

27 18/01/06(土)02:40:25 No.476776124

子供の頃だからちょうどよかったんかなと思った 足の収まりがなかなか難しい

28 18/01/06(土)02:40:44 No.476776171

寝落ち+水分不足で頭ガンガンで鼻血でまくって酷いことはあった

29 18/01/06(土)02:41:03 No.476776216

低いコタツは死ぬぞ

30 18/01/06(土)02:41:33 No.476776273

腰の話になってきてる

31 18/01/06(土)02:41:35 No.476776281

椅子に座るタイプのコタツをパソコンデスクの下に押し込んだ 悪くないんだが結構隙間が空いて寒い

32 18/01/06(土)02:41:47 No.476776311

こたつ寝ググったら脱水症状だの血行不良で心筋梗塞だの出て来た怖い

33 18/01/06(土)02:42:05 No.476776358

>こたつ寝ググったら脱水症状だの血行不良で心筋梗塞だの出て来た怖い 死ぬわ俺

34 18/01/06(土)02:42:20 No.476776386

PCならデスクコタツの方が何かと便利

35 18/01/06(土)02:42:22 No.476776390

>こたつ寝ググったら脱水症状だの血行不良で心筋梗塞だの出て来た怖い オイオイオイ

36 18/01/06(土)02:43:26 No.476776513

てっとり早いとこだと寝ると風邪をひく

37 18/01/06(土)02:44:34 No.476776654

一人用の低い椅子付きの買おうと思ってるんだけど…どうかね 椅子は良し悪しな気がして…

38 18/01/06(土)02:45:30 No.476776749

腰は大切だからな…

39 18/01/06(土)02:46:02 No.476776822

高さはよく考えて買えよ

40 18/01/06(土)02:46:03 No.476776827

一度やったら健康な腰はもう…もう2度と…

41 18/01/06(土)02:46:05 No.476776830

マジで体調悪くなるからだめよ あらかじめ寝間着に着替えるとか歯磨くとか 出て即布団行けるように対策してもいいかもしれん

42 18/01/06(土)02:47:00 No.476776935

腰スレ

43 18/01/06(土)02:48:31 No.476777108

テーブルとしては重宝してるけどコタツとしてはほぼぬ専用になってる

44 18/01/06(土)02:48:50 No.476777152

弟がよく腰がいてえいてえって喚いてるけどこたつでしょっちゅう寝落ちしてるのがデカいんじゃ…

45 18/01/06(土)02:49:01 No.476777168

ぬか… ぬ飼おうかな…

46 18/01/06(土)02:51:15 No.476777412

座椅子を使おう 高さが足りない!

47 18/01/06(土)02:52:36 No.476777579

ちょっと小さめのニトリのやつ こないだ見て気になった https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/0710831?ptr=item

48 18/01/06(土)02:53:19 No.476777664

猫なんて飼っても大変よ 朝はべったり甘えてきて起こされるし 家に帰ったら帰ったで飛び付いてくるし 風呂場についてきて体洗うの大変だし なかなか寝ないと寝るんぬ!って催促に来るし 布団入ると潜り込んできて寝返り打てないし

49 18/01/06(土)02:53:45 No.476777708

炬燵に座っても背中が寒いと寝転びたくなってくるから 背中をまもるんだぞ

50 18/01/06(土)02:54:14 No.476777759

あいつ

51 18/01/06(土)02:54:27 No.476777784

小さいコタツはクソだぞ

52 18/01/06(土)02:55:29 No.476777889

>ちょっと小さめのニトリのやつ 焦げてるねこのこたつ

53 18/01/06(土)02:55:50 No.476777937

小さいと姿勢が限られるからな

54 18/01/06(土)02:56:44 No.476778027

座椅子って腰にいいの?

55 18/01/06(土)02:58:18 No.476778193

つっても布団分広がるし人一人分なら問題ない程度だよ カップルとかなら知らん!

56 18/01/06(土)02:58:55 No.476778261

マンボウソファーとかなら腰の負担あんまないよ

57 18/01/06(土)02:59:18 No.476778308

寒いからコタツにUSBケーブルでつなぐコントローラ入れてゲームしてたらすぐ壊れたよ やっぱり熱いとよくないね

58 18/01/06(土)03:00:34 No.476778432

ヒーターユニットが石英管のものは温まるの遅いから ハロゲンとかコルチェにするんだ

59 18/01/06(土)03:01:02 No.476778485

腰のこと考えるならいい椅子買え 足はヒーターとか電気毛布とか使え もしくはエアコン買い換えろ

60 18/01/06(土)03:01:54 No.476778578

腰を痛めるので炬燵は諦めた俺だ 椅子での生活が主になったけどビックリするくらい腰が楽になった

61 18/01/06(土)03:01:55 No.476778582

買おうゲーミング座椅子

62 18/01/06(土)03:03:21 No.476778725

腰にいい姿勢というのはないのでちょっとしたら動く癖をつけよう

63 18/01/06(土)03:03:58 No.476778783

床のほうが姿勢自由に変えられるから腰にはいいでしょ

64 18/01/06(土)03:07:03 No.476779103

するとホットカーペットがベスト…?

65 18/01/06(土)03:08:11 No.476779217

まともな部屋だとエアコンの方が安い

66 18/01/06(土)03:08:50 No.476779280

気密性が高い、日当たりがいい部屋ならエアコンでもそんな電気代かからん

67 18/01/06(土)03:08:59 No.476779296

引っ越すのが早い

68 18/01/06(土)03:10:21 No.476779416

意外と便利なのがこたつの足を延長する奴だ 座椅子とか厚めの座布団敷いてるとどうも膝がガンガン当たって良くない

69 18/01/06(土)03:32:37 No.476781319

ワンルームでこたつ出すともうしまえなくなって おしゃれとはほど遠い空間になるからおすすめできないぞ あとコタツから出られなくなる

70 18/01/06(土)03:33:28 No.476781383

毛糸の帽子と指ぬき手袋のありがたさがわかる

71 18/01/06(土)03:33:29 No.476781384

>引っ越すのが早い 冬の無い南国サイコー

72 18/01/06(土)03:34:38 No.476781468

関東平野オススメ マジ雪こない

73 18/01/06(土)03:34:57 No.476781497

>ワンルームでこたつ出すともうしまえなくなって >おしゃれとはほど遠い空間になるからおすすめできないぞ >あとコタツから出られなくなる 別に誰か家に呼んだりしないしいいかな…

74 18/01/06(土)03:36:43 No.476781633

エアコン買い換えたらいいんじゃねーかな? 多分古いでしょ

75 18/01/06(土)03:37:40 No.476781710

でも暖かいとこだと虫多そうだし

76 18/01/06(土)03:38:13 No.476781754

はー…今6000円ぐらいでこたつ買えるのか

77 18/01/06(土)03:42:13 No.476782046

su2180587.jpg ホットカーペットあるけどなんか欲しくなってきた

78 18/01/06(土)03:53:23 No.476782879

ここ5年ぐらい布団が荷物に占拠されてるので こたつで寝てるわ

79 18/01/06(土)04:01:57 No.476783473

https://www.amazon.co.jp/dp/B00Q82TJ9C/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_XT8tAb65CK2PK 椅子なのでこれがつよい

80 18/01/06(土)04:04:15 No.476783619

ホットカーペットとこたつとエアコン全部稼働させてる

↑Top