虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/06(土)01:49:11 只古見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)01:49:11 No.476768372

只古見もいいけど只尾根もね!

1 18/01/06(土)01:49:53 No.476768495

ないです。 ないです。 ありません。

2 18/01/06(土)01:51:05 No.476768692

見ろよこの笑顔!

3 18/01/06(土)01:51:27 No.476768737

しかし博士…

4 18/01/06(土)01:51:33 No.476768760

自然と付き合っちゃう姿が目に浮かぶ

5 18/01/06(土)01:52:19 No.476768880

尾根峰さんは応援してくれると言いました。 そんな展開はありえません。

6 18/01/06(土)01:53:16 No.476769070

2人を応援するよ私!キャラが勝つことは珍しくないからね

7 18/01/06(土)01:55:45 No.476769421

>尾根峰さんは応援してくれると言いました。 >そんな展開はありえません。 その考えはスキだらけ過ぎる…

8 18/01/06(土)01:55:49 No.476769432

古見さんはスキだらけなので応援するという尾根峰さんの嘘が見抜けず 初恋壊すべしされて泣きながらおやすみ

9 18/01/06(土)01:57:00 No.476769619

応援すると言った手前只野くんのいいところでも探しておいてあげようかなとする尾根峰さんだけど今更彼のいいところなんて新しく見つかるわけないかって思うんだよねだって只野くんって普段から気配り上手でクラスに馴染めない人に優しくしてるし色んなことをそつなくこなすところが彼の不器用なところでもありいいところなんだよねえと自分の席に座って只野くんのことを観察してる尾根峰さんがふとあ…私って彼のことずっと見てるんだなあ…って気付く展開もいいと思います

10 18/01/06(土)01:59:09 No.476769918

仮に尾根峰さんがライバルになったら顔と胸ぐらいしか勝ってるところないぞ古見さん

11 18/01/06(土)01:59:19 No.476769939

>古見さんはスキだらけなので応援するという尾根峰さんの嘘が見抜けず >初恋壊すべしされて泣きながらおやすみ またしてもぼっちになれセカンドなんだ…

12 18/01/06(土)01:59:30 No.476769968

しかし博士…只野くんに接触せず古見さんに只野くんをいじめるのはやめたほうがいいんじゃないかなぁ…から始まるルートもいいかと

13 18/01/06(土)01:59:59 No.476770039

>応援すると言った手前只野くんのいいところでも探しておいてあげようかなとする尾根峰さんだけど今更彼のいいところなんて新しく見つかるわけないかって思うんだよねだって只野くんって普段から気配り上手でクラスに馴染めない人に優しくしてるし色んなことをそつなくこなすところが彼の不器用なところでもありいいところなんだよねえと自分の席に座って只野くんのことを観察してる尾根峰さんがふとあ…私って彼のことずっと見てるんだなあ…って気付く展開もいいと思います 良くないです。

14 18/01/06(土)02:00:25 No.476770110

>応援すると言った手前只野くんのいいところでも探しておいてあげようかなとする尾根峰さんだけど今更彼のいいところなんて新しく見つかるわけないかって思うんだよねだって只野くんって普段から気配り上手でクラスに馴染めない人に優しくしてるし色んなことをそつなくこなすところが彼の不器用なところでもありいいところなんだよねえと自分の席に座って只野くんのことを観察してる尾根峰さんがふとあ…私って彼のことずっと見てるんだなあ…って気付く展開もいいと思います いい…

15 18/01/06(土)02:01:33 No.476770268

>しかし博士…只野くんに接触せず古見さんに只野くんをいじめるのはやめたほうがいいんじゃないかなぁ…から始まるルートもいいかと 別ルート妄想はともかく古見さんを曇らせるんじゃないグラハム

16 18/01/06(土)02:02:11 No.476770349

同級生尾根峰の嘘

17 18/01/06(土)02:04:27 No.476770666

尾根峰さんの性格上いじめられてるかもしれないところを見過ごすことができずにどうしても声をかけてしまうんだろうけど 仮にいじめられてると勘違いしたまま私が只野くんを保護してあげなきゃと母性を発揮して二人の関係を問いただすことなくその間に割って入って積極的に只野くんの隣に居座っていつのまにか懇ろな仲になってしまうという展開も見てみたかったな…

18 18/01/06(土)02:06:08 No.476770957

そうかそういうのもありか…

19 18/01/06(土)02:06:59 No.476771101

しかし博士…どっちみち古見さんは只野くんが隣から居なくなったら曇るのでいくらでも曇らせていいのでは

20 18/01/06(土)02:09:56 No.476771525

いつの間にか只野って呼び捨ててるし そのうちファーストネームで呼ばれかねん

21 18/01/06(土)02:10:01 No.476771543

>応援すると言われた手前只野くんのいいところしか目に行かない古見さんですけど今更只野くんの悪いところなんてひとつも見つかるわけないですし只野くんって普段から気配り上手でクラスに馴染めない人に優しくしてるし色んなことをそつなくこなすところが彼の不器用なところでもありいいところなんですよねと自分の席に座って只野くんのことを観察してる古見さんがふとあ…彼って私のことずっと見てるんですね…って気付く展開もいいと思います。

22 18/01/06(土)02:13:27 No.476772042

落ち着いてください古見さん

23 18/01/06(土)02:15:12 No.476772347

肩もみとかああいうのもっと見たい

24 18/01/06(土)02:17:17 No.476772686

リバーサー撃っていいか微妙なとこだな…

25 18/01/06(土)02:23:27 No.476773660

無言でペロッされたら只野君は簡単に落ちると思う

26 18/01/06(土)02:23:48 No.476773726

クラスが針の筵だった初期の空気だとおねただがめっちゃ強かった

27 18/01/06(土)02:28:25 No.476774411

尾根峰さんは只野君の良いところに気づいても古見さんに譲ると思うけど初キスぐらいは奪って記憶に残す女だよ

28 18/01/06(土)02:28:37 No.476774452

>クラスが針の筵だった初期の空気だとおねただがめっちゃ強かった 5巻で初登場だよ尾根さん!!

29 18/01/06(土)02:35:40 No.476775502

落とすべし 只野くんの初恋落とすべし

30 18/01/06(土)02:56:56 No.476778050

只野くんは普通に幼稚園ぐらいで初恋済ませてるのでは?

↑Top