虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/06(土)01:39:40 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)01:39:40 No.476766592

いつも過ぎて大安売りしている時に買っちゃう

1 18/01/06(土)01:40:48 No.476766811

むしろ安くなった時に買うもんじゃないの?

2 18/01/06(土)01:40:53 No.476766834

二万!

3 18/01/06(土)01:42:06 No.476767084

今は売ってるよねコンビニで

4 18/01/06(土)01:42:37 No.476767185

なんなのこのじいさん…

5 18/01/06(土)01:43:22 No.476767337

>なんなのこのじいさん… 南華仙人

6 18/01/06(土)01:43:29 No.476767355

二万も使ったら五十本くらい買えないか

7 18/01/06(土)01:44:08 No.476767489

めっちゃいい恵方巻き買ってた気がする

8 18/01/06(土)01:44:32 No.476767563

一本500円でも40本は買えるな

9 18/01/06(土)01:44:32 No.476767564

高くても1000円ぐらいだろ恵方巻きって

10 18/01/06(土)01:45:50 No.476767798

太巻き好きだけど椎茸入ってるのだけはだめだ キュウリもかんぴょうも卵も好きだけど椎茸はだめ

11 18/01/06(土)01:47:17 No.476768058

>高くても1000円ぐらいだろ恵方巻きって http://www.inlifeweb.com/reports/report_6512.html 今日日売り手商売は何でもやるという話

12 18/01/06(土)01:49:21 No.476768402

ロールケーキを太巻きと言い出してたのは前に見たが今年はどうなるやら

13 18/01/06(土)01:49:30 No.476768424

スーパー行くか助六でも買っとけばいいんじゃねえかな…

14 18/01/06(土)01:49:30 No.476768425

>>高くても1000円ぐらいだろ恵方巻きって >http://www.inlifeweb.com/reports/report_6512.html >今日日売り手商売は何でもやるという話 いいなあローストビーフいいなあ! でも1万3000…ううn…

15 18/01/06(土)01:50:21 No.476768566

節分って実は年4回あるんですよー という話も恵方巻売るために広めてる気がする

16 18/01/06(土)01:50:33 No.476768603

2万円ってすごいね

17 18/01/06(土)01:50:55 No.476768659

恵方巻って言う名前じゃないけど スーパーに行けばいろんな太巻き売ってるだろ… 切ってあるけどさ

18 18/01/06(土)01:52:02 No.476768841

>http://www.inlifeweb.com/reports/report_6512.html 大間本マグロ恵方巻は 切って食わないとクソまずいと思う

19 18/01/06(土)01:52:24 No.476768899

新宿駅の京王新線に向かう地下道にある太巻きの切って売ってるやつ好き 桜でんぶと卵が甘いやつ

20 18/01/06(土)01:52:37 No.476768941

寿司屋行って作ってもらえば

21 18/01/06(土)01:52:48 No.476768976

恵方巻きを3cmずつ切り分けると食べやすいぞ!

22 18/01/06(土)01:52:53 No.476768989

今やクリスマスを超えんばかりの売上出せるからな節分は たまに出てくる半額しまくりや廃棄やらはPOSを無視した無茶苦茶やらかした店舗なだけで大概はバカ売れする

23 18/01/06(土)01:53:18 No.476769073

>切ってあるけどさ それなんだよね… 俺はかぶりついて食べたいんだけど スーパーで作ってるところとか「斬ってない太巻きって撃ってますか?」って聞けば切らないで売ってくれるのかなあ

24 18/01/06(土)01:53:25 No.476769095

>スーパー行くか助六でも買っとけばいいんじゃねえかな… 関係ないけど助六寿司って初めに言い出した人センスあるよね 稲荷揚げと巻き寿司で揚巻だから助六って粋だと思う

25 18/01/06(土)01:53:36 No.476769112

たしかに恵方巻きに2万とか言われたら逃げる

26 18/01/06(土)01:55:37 No.476769409

いっそ自分で作ってみたらと思うけど酢飯めんどくせえな…

27 18/01/06(土)01:56:26 No.476769543

切ってあった方が食べやすくない?

28 18/01/06(土)01:57:00 No.476769615

コンビニとかで買わない方がいいんじゃね…?

29 18/01/06(土)01:57:25 No.476769687

あと巻きす使って太巻き作るの結構技術いるぞ

30 18/01/06(土)01:57:35 No.476769708

千葉の房総の民は何かっつーと太巻きを食うし作る風習があるからわりと平時ある

31 18/01/06(土)01:57:39 No.476769712

でも恵方巻きの重要な部分ってかぶりつきじゃない?

32 18/01/06(土)01:57:46 No.476769721

>それなんだよね… >俺はかぶりついて食べたいんだけど >スーパーで作ってるところとか「斬ってない太巻きって撃ってますか?」って聞けば切らないで売ってくれるのかなあ 売ってくれるよっていうか切るのめんどくせえぐらいだから嫌な顔はされんよ

33 18/01/06(土)01:59:08 No.476769915

切ってあったらただの太巻きじゃん 恵方を向いて無言で黙々と食うのが恵方巻だろ

34 18/01/06(土)02:01:11 No.476770228

毎年5ケース仕入れるファミマがあって当たり前のように半額で投げてくれるから 俺も毎年買いに行ってしまうけど多分戦略にハマってると思う

35 18/01/06(土)02:01:49 No.476770303

いんだよ!細けえことは!!

36 18/01/06(土)02:02:31 No.476770402

女性が太くて黒いものを咥えこむいやらしい姿を見て楽しむ風習だよね

37 18/01/06(土)02:03:41 No.476770558

今となっては売れれば巻いてなくても良いのでは

38 18/01/06(土)02:04:51 No.476770741

普通の太巻きじゃなくて子供でも好きそうな具で作った太巻きが好き ヒレカツとか入ってるの

39 18/01/06(土)02:08:11 No.476771279

エビカツとかサラダ巻きとかに醤油じゃなくてソースやマヨネーズかけて食べるのとか美味しいよね

40 18/01/06(土)02:10:21 No.476771581

まだ寒い時期なのであったかいもの食べたいよ

41 18/01/06(土)02:14:13 No.476772176

クリスマス終わったら恵方巻きの幟立っててこの気の早さというか季節感無視なの何なの…

42 18/01/06(土)02:24:29 No.476773830

久々に三国志読むと序盤も序盤で笑う てかこの人が黄巾の乱おじさんだとか完全に忘れてる

43 18/01/06(土)02:34:40 No.476775359

恵方巻って言う割にはおせちのように入れる具材に決まりもないし強いて言うなら七福神に肖って具材は七種類にする程度らしいし ふわふわし過ぎる

44 18/01/06(土)02:35:15 No.476775435

仙人が出てきたのって ・画像のおじいちゃん ・孫策をおちょくりまくったおじいちゃん ・おとぎ話で人の寿命をいじくったおじいちゃんとにいちゃん ・曹操をおちょくりまくったおじいちゃん くらい?

↑Top