虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/06(土)01:20:38 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)01:20:38 No.476761959

たまに思い出す

1 18/01/06(土)01:21:18 No.476762139

何だコラ

2 18/01/06(土)01:23:35 No.476762814

なそ にん だけ未だに文化に残ってるんだな

3 18/01/06(土)01:24:22 No.476763030

これより先に地震のコラでなそにんじゃなかった?

4 18/01/06(土)01:25:57 No.476763400

地震はこれのだいぶ後だよ

5 18/01/06(土)01:27:25 No.476763759

再開して最速でイオンキャノン89幾植えたの思い出したよ

6 18/01/06(土)01:28:53 No.476764137

なそ にん の元ネタってコレなの

7 18/01/06(土)01:30:11 No.476764469

実際3桁単位でイオンキャノン植えられるとモヒる気なくなる

8 18/01/06(土)01:30:54 No.476764640

守る側からすれば微妙だけど攻める側からすれば厄介とかそんなん?

9 18/01/06(土)01:33:37 No.476765304

一番最初のそんなには地震超怖い小さい地震でエネルギー発散出来ないのって奴じゃなかったか

10 18/01/06(土)01:34:44 No.476765523

イオンキャノンもだ

11 18/01/06(土)01:35:59 No.476765803

なんかモヒりたくなってきた 今そういうのないの

12 18/01/06(土)01:37:34 No.476766148

今思うと間違えた発注をこれでいいんだと開き直ってなんとか上手い使い方を模索するのは 現実の企業と変わらん気がする

13 18/01/06(土)01:38:28 No.476766327

個々でも全体でも特に強くないけどみんな本質的にはゲームのことを割とどうでもいいと思ってるが故の連帯力によって巨大ギルドを破滅へと追いやるという決戦存在HEROみたいな集団

14 18/01/06(土)01:39:37 No.476766583

そんなには地震のやつでしょ

15 18/01/06(土)01:39:45 No.476766609

これもう10年位前じゃないの

16 18/01/06(土)01:42:53 No.476767240

最初かはわからんけど地震よりにんじんネタの方が先では

17 18/01/06(土)01:45:21 No.476767718

これほかにもあったよね

18 18/01/06(土)01:48:37 No.476768287

ogameまだやってる人いるんだろうか

19 18/01/06(土)01:48:59 No.476768348

地震の大分前に流行ってたけど、これが原典かは忘れた

20 18/01/06(土)01:51:32 No.476768755

>守る側からすれば微妙だけど攻める側からすれば厄介とかそんなん? ひたすら費用対効果悪いネタ兵器だよ…

21 18/01/06(土)01:52:34 No.476768931

>最初かはわからんけど地震よりにんじんネタの方が先では そんな記憶がある にんじんと画像のはどっちかわからん…

22 18/01/06(土)01:52:50 No.476768985

連合・連携をなかなか活かせないのでトップ勢の巨大単一戦力相手だとろくに打つ手がないゲーム

23 18/01/06(土)01:53:06 No.476769039

にんじんのほうが古かった そこが最初のそんなに

24 18/01/06(土)01:53:37 No.476769113

イオン89シリーズは一応全部持ってるな…

25 18/01/06(土)01:53:54 No.476769168

月が出来るまでぶん殴られて萎えてやめたけど今のトップ陣がどんな戦力なのかはちょっと興味あるわ

26 18/01/06(土)01:54:44 No.476769279

まず「」がイオン89個建てることを目標とし始めた要員

27 18/01/06(土)01:55:09 No.476769333

モヒる側に有利なゲームだから農民には辛い

28 18/01/06(土)01:55:19 No.476769360

クリスタルの消費量を行ってみろ!

29 18/01/06(土)01:55:22 No.476769370

ogameとか色んなブラゲ流行ってたよね懐かしいな

30 18/01/06(土)01:56:11 No.476769496

トラビアンとスレ画はめっちゃやった でも今はこの手のゲームやる時間ちょっと無いわ…

31 18/01/06(土)01:59:22 No.476769944

>ogameとか色んなブラゲ流行ってたよね懐かしいな オガメとかやらなくてもいいブラゲとかなつかしい

32 18/01/06(土)01:59:28 No.476769961

ついこないだ、Ogameの新宇宙ができたはず

33 18/01/06(土)02:07:14 No.476771145

新鯖立つ度結構ここでやってない? 100倍速とかその位なら触ってみたいけど今はもう無理だ

34 18/01/06(土)02:11:21 No.476771715

ウオオ ミミカー

↑Top