虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/06(土)01:00:01 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)01:00:01 No.476756530

そろそろ刀使ノ巫女 第1話まる

1 18/01/06(土)01:01:25 No.476756858

TSとうらぶ…?

2 18/01/06(土)01:01:39 No.476756914

しまかぜ?

3 18/01/06(土)01:01:44 No.476756932

期待してる

4 18/01/06(土)01:02:10 No.476757047

ランティスステーションのお陰で地震情報は出ずに済みそうだ

5 18/01/06(土)01:02:17 No.476757068

秋月型のキラ付けしながら待ってる

6 18/01/06(土)01:02:18 No.476757072

書き込みをした人によって削除されました

7 18/01/06(土)01:03:36 No.476757406

漫画版はかなり急展開したって「」が

8 18/01/06(土)01:03:47 No.476757444

漫画版が予想外の展開になってると聞いて気になってる

9 18/01/06(土)01:04:40 No.476757701

MFアニメ?

10 18/01/06(土)01:05:03 No.476757789

流行りものの悪魔合体か

11 18/01/06(土)01:05:04 No.476757794

また

12 18/01/06(土)01:05:10 No.476757820

>MFアニメ? オリジナル物 しかも連続2クール

13 18/01/06(土)01:05:12 No.476757826

また

14 18/01/06(土)01:05:29 No.476757889

また

15 18/01/06(土)01:05:34 No.476757913

いきなり首都に!?

16 18/01/06(土)01:05:34 No.476757915

スクエニマネー入ってんじゃなかったっけこれ

17 18/01/06(土)01:05:40 No.476757940

のっけから艦これ感が…

18 18/01/06(土)01:05:41 No.476757947

喰霊零かな?

19 18/01/06(土)01:05:43 No.476757956

喰霊みたいな感じ?

20 18/01/06(土)01:05:46 No.476757975

なんか使徒みたいなのが

21 18/01/06(土)01:05:50 No.476757999

なんだ足立区か…

22 18/01/06(土)01:05:52 No.476758012

CMやってたからソシャゲかと思ってた

23 18/01/06(土)01:05:56 No.476758036

喰霊零を思い出す展開だ

24 18/01/06(土)01:05:59 No.476758048

えろい?

25 18/01/06(土)01:05:59 No.476758049

オリジナルで五組って聞くとあれかな…

26 18/01/06(土)01:06:03 No.476758065

おっぱいーん

27 18/01/06(土)01:06:04 No.476758075

>スクエニマネー入ってんじゃなかったっけこれ ソシャゲ化前提のアニメか

28 18/01/06(土)01:06:07 No.476758086

でけぇ

29 18/01/06(土)01:06:10 No.476758102

S装備だって!?そんな……

30 18/01/06(土)01:06:13 No.476758109

S装備ですって!?

31 18/01/06(土)01:06:14 No.476758117

喰霊成分を検知した

32 18/01/06(土)01:06:16 No.476758122

>喰霊みたいな感じ? つまり1話で全滅か

33 18/01/06(土)01:06:23 No.476758161

逃げないなんて覚悟決まってる

34 18/01/06(土)01:06:24 No.476758167

喰霊だこれ

35 18/01/06(土)01:06:26 No.476758177

五組だっけ? 同クールに2本やるほど体力あったかな

36 18/01/06(土)01:06:30 No.476758199

むっ!

37 18/01/06(土)01:06:35 No.476758215

マキャベリズムかと思ったら喰霊だった

38 18/01/06(土)01:06:36 No.476758224

>CMやってたからソシャゲかと思ってた ソシャゲもやるよ

39 18/01/06(土)01:06:36 No.476758225

「」抜刀!

40 18/01/06(土)01:06:38 No.476758235

「」抜刀!

41 18/01/06(土)01:06:38 No.476758236

抜刀!

42 18/01/06(土)01:06:39 No.476758242

「」抜刀!

43 18/01/06(土)01:06:40 No.476758253

抜刀!

44 18/01/06(土)01:06:40 No.476758256

「」抜刀!

45 18/01/06(土)01:06:41 No.476758257

「」抜刀!

46 18/01/06(土)01:06:41 No.476758258

「」抜刀!

47 18/01/06(土)01:06:43 No.476758269

抜刀!

48 18/01/06(土)01:06:44 No.476758275

「」!抜刀!

49 18/01/06(土)01:06:45 No.476758280

「」抜刀!

50 18/01/06(土)01:06:45 No.476758281

抜刀!

51 18/01/06(土)01:06:46 No.476758283

「」抜刀!

52 18/01/06(土)01:06:46 No.476758284

「」抜刀!

53 18/01/06(土)01:06:47 No.476758291

抜刀!

54 18/01/06(土)01:06:47 No.476758294

「」抜刀!

55 18/01/06(土)01:06:47 No.476758298

「」抜刀!

56 18/01/06(土)01:06:49 No.476758312

「」抜刀!

57 18/01/06(土)01:06:52 No.476758321

「」抜刀!

58 18/01/06(土)01:06:54 No.476758337

「」は抜刀好きすぎる…

59 18/01/06(土)01:06:56 No.476758353

まきゃべぽい

60 18/01/06(土)01:06:59 No.476758367

「」は抜刀好きすぎる

61 18/01/06(土)01:06:59 No.476758373

今期の抜刀アニメじゃったか

62 18/01/06(土)01:07:00 No.476758375

「」抜刀!

63 18/01/06(土)01:07:06 No.476758404

>スクエニマネー入ってんじゃなかったっけこれ スクエニがソシャゲはいま作ってる ちょっと前にwebで特番やってたけどアニメが終わる前に出せたらいいなあ…どうかなあ…って言ってた これ2クールだから6月までやるんだけどそれでも間に合わんかったらどういうことなの…

64 18/01/06(土)01:07:06 No.476758406

内山夕実とMAOと渕上がいるので実質アルペジオ

65 18/01/06(土)01:07:07 No.476758410

メカなの!?

66 18/01/06(土)01:07:10 No.476758421

ムスメットになった

67 18/01/06(土)01:07:12 No.476758428

カラーギャングが多すぎる…

68 18/01/06(土)01:07:14 No.476758443

「」抜刀

69 18/01/06(土)01:07:15 No.476758449

意外とメカだった

70 18/01/06(土)01:07:22 No.476758468

人体頑丈だな

71 18/01/06(土)01:07:22 No.476758469

チンポギア?

72 18/01/06(土)01:07:27 No.476758486

だいたいポジションが決まったな…

73 18/01/06(土)01:07:29 No.476758493

ぜかましちゃん…なんて強さだ…

74 18/01/06(土)01:07:30 No.476758500

チャンバラものかと思ったらロボになった

75 18/01/06(土)01:07:37 No.476758520

仲間内で死人とか出ちゃうやつだ?

76 18/01/06(土)01:07:38 No.476758521

「」抜刀!

77 18/01/06(土)01:07:40 No.476758532

どっかで見たようなダサスーツだな

78 18/01/06(土)01:07:41 No.476758538

変なBGMだ

79 18/01/06(土)01:07:44 No.476758550

アクション期待できない感じだな…

80 18/01/06(土)01:07:44 No.476758554

なるほどこれがスクールガールハイスクール

81 18/01/06(土)01:07:46 No.476758558

最近何か似たようなアニメを観た記憶が…

82 18/01/06(土)01:07:52 No.476758593

バイザーいらねえんじゃねえかな…

83 18/01/06(土)01:07:52 No.476758595

抜刀があるだけで見ようと思える 我ながらちょろい

84 18/01/06(土)01:07:54 No.476758603

よくわからんけどS装備ってのがちょう強いのは判った

85 18/01/06(土)01:08:01 No.476758652

なんとなく双界儀思い出した

86 18/01/06(土)01:08:01 No.476758654

首都高大惨事

87 18/01/06(土)01:08:02 No.476758657

実在の剣術流派をしっかり研究してアクションに反映してるっていうのはこれだっけ?

88 18/01/06(土)01:08:03 No.476758664

ポジ?

89 18/01/06(土)01:08:03 No.476758665

手前の子ムチムチしてたな

90 18/01/06(土)01:08:04 No.476758669

知らない監督だ…

91 18/01/06(土)01:08:05 No.476758671

「」と呼んだ

92 18/01/06(土)01:08:05 No.476758672

「」抜刀!いいよね…

93 18/01/06(土)01:08:06 No.476758676

五組かよ!? 五組にアクションは無理だよ!

94 18/01/06(土)01:08:11 No.476758700

目新しさは皆無だな…

95 18/01/06(土)01:08:12 No.476758704

適当な納刀

96 18/01/06(土)01:08:12 No.476758706

杜氏?

97 18/01/06(土)01:08:15 No.476758714

えええ なんかイメージと違う

98 18/01/06(土)01:08:17 No.476758721

デザインが一昔前の変身ヒロインもの的な

99 18/01/06(土)01:08:22 No.476758748

思ってたよりハードな世界観だった

100 18/01/06(土)01:08:24 No.476758758

とじってお婆さんへの敬称みたいだな

101 18/01/06(土)01:08:25 No.476758764

喰霊乱舞ストライカーズみたいな

102 18/01/06(土)01:08:26 No.476758772

ぜかそい

103 18/01/06(土)01:08:28 No.476758786

居士?

104 18/01/06(土)01:08:31 No.476758801

結城友奈と同じとこかな3D

105 18/01/06(土)01:08:35 No.476758817

>五組かよ!? 五組にアクションは無理だよ! でもCGグラフィニカだしそっちが頑張ってくれない?

106 18/01/06(土)01:08:37 No.476758826

なるほど大体わかったと言っていいだろう!

107 18/01/06(土)01:08:37 No.476758827

えこれ2クールなの?

108 18/01/06(土)01:08:40 No.476758838

>実在の剣術流派をしっかり研究してアクションに反映してるっていうのはこれだっけ? マキャベリズム

109 18/01/06(土)01:08:40 No.476758839

>実在の剣術流派をしっかり研究してアクションに反映してるっていうのはこれだっけ? つまりマキャベリズムみたいなものか

110 18/01/06(土)01:08:44 No.476758867

>五組かよ!? 五組にアクションは無理だよ! 前期やってたじゃん!

111 18/01/06(土)01:08:53 No.476758923

>五組かよ!? 五組にアクションは無理だよ! ゆゆゆも五組なんですけど!

112 18/01/06(土)01:08:54 No.476758931

アルペジオの副監だし「」好みになるかもしれないしならないかもしれない

113 18/01/06(土)01:08:55 No.476758938

むっ!

114 18/01/06(土)01:08:59 No.476758972

スカートで戦うな

115 18/01/06(土)01:09:01 No.476758987

ゆきかじぇみたいなぜかましちゃん

116 18/01/06(土)01:09:01 No.476758989

>アクション期待できない感じだな… あまり派手に動かずに上段からまっすぐ振り下ろす感じは 地味リアル系な気もしなくもなくも…どうだろ

117 18/01/06(土)01:09:03 No.476758995

なぜミニスカで武道を?

118 18/01/06(土)01:09:04 No.476758997

スクストとコラボしてへんなオブリ出すといいと思うんぬ!

119 18/01/06(土)01:09:05 No.476759005

百合ものなのかい

120 18/01/06(土)01:09:10 No.476759025

むっ!

121 18/01/06(土)01:09:11 No.476759027

防具つけろや

122 18/01/06(土)01:09:13 No.476759040

もっとゆるふわ学園ライフかと思ったけど仏葬だな…

123 18/01/06(土)01:09:16 No.476759054

>実在の剣術流派をしっかり研究してアクションに反映してるっていうのはこれだっけ? 猿叫を発しながらキチガイのようにめちゃくちゃに斬り込んでくる女の子が見られるのか…

124 18/01/06(土)01:09:17 No.476759061

防具は付けようぜ!

125 18/01/06(土)01:09:20 No.476759069

むっちゃ腹殴った!?

126 18/01/06(土)01:09:21 No.476759073

1話のつかみのアバンからしょっぱすぎる・・・ 3話あたりに全力残してる感じなんだろうか

127 18/01/06(土)01:09:28 No.476759102

おっぱい~ん

128 18/01/06(土)01:09:35 No.476759130

中二のおっぱいかよ

129 18/01/06(土)01:09:36 No.476759136

スカート短いな!

130 18/01/06(土)01:09:38 No.476759150

胸囲の差が

131 18/01/06(土)01:09:40 No.476759162

まいまいか 黒幕だな

132 18/01/06(土)01:09:42 No.476759166

まいまい

133 18/01/06(土)01:09:42 [まいまい] No.476759168

まいまい

134 18/01/06(土)01:09:45 No.476759188

見栄え優先する感じか…

135 18/01/06(土)01:09:45 No.476759189

なんで黒髪ロングキャラにニーソはかせるかなぁ…

136 18/01/06(土)01:09:47 No.476759191

すっごいもっさりした動きで腹に打ち込んだな…

137 18/01/06(土)01:09:52 No.476759202

ミノフスキー学院…?

138 18/01/06(土)01:09:56 No.476759229

これがサムライガールリアルバウトハイスクールってヤツか

139 18/01/06(土)01:09:56 No.476759231

SRって感じの見た目だな

140 18/01/06(土)01:10:00 No.476759248

新幹線で鎌倉!?

141 18/01/06(土)01:10:01 No.476759252

いいおっぱいだ

142 18/01/06(土)01:10:01 No.476759254

鎌倉ですって!?

143 18/01/06(土)01:10:04 No.476759262

ソシャゲのヒロインはアニメのヒロインに予選負けしたキャラって聞いたから もうソシャゲの子はとっくに腹殴られて負けてるのか…

144 18/01/06(土)01:10:07 No.476759274

su2180376.jpg 後ろの黒髪いいねぇ…

145 18/01/06(土)01:10:07 No.476759276

Y.AOI?

146 18/01/06(土)01:10:08 No.476759279

かなーじちゃん

147 18/01/06(土)01:10:22 No.476759324

ポン刀をそこらに持ち歩けるのか…

148 18/01/06(土)01:10:28 No.476759348

>すっごいもっさりした動きで腹に打ち込んだな… やはりS級装備が必要のようだな…

149 18/01/06(土)01:10:32 No.476759366

重レズっぽい

150 18/01/06(土)01:10:32 No.476759370

>猿叫を発しながらキチガイのようにめちゃくちゃに斬り込んでくる女の子が見られるのか… 凄く見たいわ

151 18/01/06(土)01:10:36 No.476759384

レズよ!

152 18/01/06(土)01:10:43 No.476759408

現代日本ではなさそうだな

153 18/01/06(土)01:10:44 No.476759412

最終回付近までずっと刀の手入れしてるのかな

154 18/01/06(土)01:10:46 No.476759427

死ぬわこの紫の子

155 18/01/06(土)01:10:47 No.476759429

何も小泉さんと同期にやらなくとも… アクシズ作ってから作画安定してないし

156 18/01/06(土)01:10:56 No.476759461

>su2180376.jpg 一話時点で作画やべーな!

157 18/01/06(土)01:11:08 No.476759523

五組スケジュール詰まってるな

158 18/01/06(土)01:11:10 No.476759531

うん この子は終盤で好きだったのに!とか言いながら闇落ちするね! そしておふろ入るね!

159 18/01/06(土)01:11:16 No.476759549

>su2180376.jpg >後ろの黒髪いいねぇ… いい 不慣れなエロい服とか着てほしい

160 18/01/06(土)01:11:20 No.476759570

よく分かりませんが重レズがいる気配がするので視聴続行しますね

161 18/01/06(土)01:11:33 No.476759613

アカメ!アカメじゃないか!

162 18/01/06(土)01:11:36 No.476759623

SSRって感じだ

163 18/01/06(土)01:11:39 No.476759637

緑ジャージ着てるのかと

164 18/01/06(土)01:11:47 No.476759669

どしたの急に

165 18/01/06(土)01:11:57 No.476759711

空き巣に入られたか

166 18/01/06(土)01:12:02 No.476759730

ソシャゲ原作なの?

167 18/01/06(土)01:12:06 No.476759743

何か蒼紫みたいな刀の持ち方だな

168 18/01/06(土)01:12:12 No.476759769

あ!ソシャゲの主人公いる!

169 18/01/06(土)01:12:15 No.476759787

岐阜羽島の出るアニメはじめてみた

170 18/01/06(土)01:12:16 No.476759792

また岐阜アニメか

171 18/01/06(土)01:12:28 No.476759848

セバスさん?

172 18/01/06(土)01:12:29 No.476759852

岐阜に山梨に群馬と今期は地方アニメ多いな

173 18/01/06(土)01:12:39 No.476759900

警察みたいなもんなのか

174 18/01/06(土)01:12:44 No.476759928

>この子は終盤で好きだったのに!とか言いながら闇落ちするね! >そしておふろ入るね! あれは闇落ちとかSRとか言葉に出しててなんかすごかった

175 18/01/06(土)01:12:47 No.476759937

かなみまんじゅう

176 18/01/06(土)01:12:48 No.476759942

グリーンかな?

177 18/01/06(土)01:12:50 No.476759945

ははーんこれはスクストだな

178 18/01/06(土)01:12:52 No.476759956

>ソシャゲ原作なの? ソシャゲは同じ時間帯の別のストーリーやるそうな いま駅に居た髪のボリューム凄い子がソシャゲの主人公

179 18/01/06(土)01:12:54 No.476759964

次からのスレ画っぽい顔が!

180 18/01/06(土)01:12:54 No.476759966

紫のほうどっかで見た気がするんだよな…

181 18/01/06(土)01:12:55 No.476759969

どこに刀めり込んでるんだ

182 18/01/06(土)01:12:57 No.476759976

>警察みたいなもんなのか 公務員だからな

183 18/01/06(土)01:13:03 No.476760004

ガチレズ臭い

184 18/01/06(土)01:13:04 No.476760007

天下五剣は帯刀できるからな

185 18/01/06(土)01:13:08 No.476760022

おっぱいが大きい子がレズっぽい

186 18/01/06(土)01:13:15 No.476760053

キテル…

187 18/01/06(土)01:13:17 No.476760056

レズデース!

188 18/01/06(土)01:13:17 No.476760058

キテル…

189 18/01/06(土)01:13:23 No.476760075

重力を感じる…

190 18/01/06(土)01:13:23 No.476760077

レズデース!

191 18/01/06(土)01:13:26 No.476760090

キテル…

192 18/01/06(土)01:13:28 No.476760097

好きの意味に齟齬がありそう

193 18/01/06(土)01:13:32 No.476760117

ははーん 重レズだなこれ

194 18/01/06(土)01:13:42 No.476760152

なるほど被弾のアリアみたいなものか

195 18/01/06(土)01:13:43 No.476760158

新横浜と言えば田舎

196 18/01/06(土)01:13:44 No.476760166

ははーん このクッキー焼いた子闇落ちするな そういうのわかっちゃう!

197 18/01/06(土)01:13:46 No.476760174

見慣れた駅だわ

198 18/01/06(土)01:13:57 No.476760209

岐阜で育ったけど岐阜羽島一回も使わなかった気がする

199 18/01/06(土)01:13:58 No.476760211

重力レズデース

200 18/01/06(土)01:14:00 No.476760220

帯刀してる

201 18/01/06(土)01:14:11 No.476760257

思いっきり鎌倉駅だな

202 18/01/06(土)01:14:16 No.476760272

闇落ち闇落ちいうなよ! 絶対するね!

203 18/01/06(土)01:14:16 No.476760275

対戦って剣道みたいなものなのか

204 18/01/06(土)01:14:20 No.476760300

一気にソシャゲくさくなった

205 18/01/06(土)01:14:22 No.476760304

でかすぎる…

206 18/01/06(土)01:14:26 No.476760324

1話から全国大会なの?

207 18/01/06(土)01:14:27 No.476760328

背景しょぼいな

208 18/01/06(土)01:14:29 No.476760342

一任なんだ

209 18/01/06(土)01:14:33 No.476760363

その屋根どうなってんの

210 18/01/06(土)01:14:36 No.476760386

アニメを軸に漫画出してゲームも出してビジネスはそっちで…てヴァルキリードライブみたいな?

211 18/01/06(土)01:14:37 No.476760392

大仏が無くなってる…

212 18/01/06(土)01:14:40 No.476760402

さあデートを始めましょう

213 18/01/06(土)01:14:41 No.476760410

cv日笠って感じだ

214 18/01/06(土)01:14:42 No.476760415

ははーんこいつオタクだな

215 18/01/06(土)01:14:46 No.476760430

ラーメン食いそうな女だ あっちも五組だよね

216 18/01/06(土)01:14:49 No.476760445

テンプレの塊みたいなデザインのキャラだな

217 18/01/06(土)01:14:49 No.476760448

アナル弱そう

218 18/01/06(土)01:14:58 No.476760487

チャキチャキ

219 18/01/06(土)01:14:59 No.476760488

なんなの…

220 18/01/06(土)01:15:00 No.476760492

221 18/01/06(土)01:15:01 No.476760495

路上での抜刀はご法度だぞ

222 18/01/06(土)01:15:03 No.476760503

秋月型の仲間かな?みたいなのがいっぱい出てくる…

223 18/01/06(土)01:15:05 No.476760513

通り魔かお前は

224 18/01/06(土)01:15:08 No.476760520

不審者すぎる

225 18/01/06(土)01:15:09 No.476760522

咲か!

226 18/01/06(土)01:15:11 No.476760532

>背景しょぼいな エスカアニメの五組の気配がする…

227 18/01/06(土)01:15:13 No.476760537

むっ!

228 18/01/06(土)01:15:15 No.476760539

むっ!

229 18/01/06(土)01:15:15 No.476760541

むっ!

230 18/01/06(土)01:15:16 No.476760545

むっ!

231 18/01/06(土)01:15:16 No.476760551

お風呂だ!

232 18/01/06(土)01:15:17 No.476760555

むっ!

233 18/01/06(土)01:15:17 No.476760559

むっ!

234 18/01/06(土)01:15:17 No.476760561

むっ!

235 18/01/06(土)01:15:18 No.476760562

むっ!

236 18/01/06(土)01:15:18 No.476760564

風呂ノルマ!

237 18/01/06(土)01:15:18 No.476760566

むっ!

238 18/01/06(土)01:15:19 No.476760570

むっ!

239 18/01/06(土)01:15:18 No.476760572

ノルマかな

240 18/01/06(土)01:15:21 No.476760577

なんかいちいち絵が間抜けなような…気のせいですか?

241 18/01/06(土)01:15:21 No.476760579

むっ!

242 18/01/06(土)01:15:21 No.476760580

ほらお風呂きた!

243 18/01/06(土)01:15:21 No.476760584

むっ!

244 18/01/06(土)01:15:22 No.476760586

むっ!

245 18/01/06(土)01:15:22 No.476760587

bgm大人しいな…むっ!

246 18/01/06(土)01:15:23 No.476760593

むっ!

247 18/01/06(土)01:15:24 No.476760597

まいちゃんでかいねェ…

248 18/01/06(土)01:15:24 No.476760598

むっ!

249 18/01/06(土)01:15:25 No.476760599

いいねぇ…

250 18/01/06(土)01:15:26 No.476760609

むっ!

251 18/01/06(土)01:15:26 No.476760610

むっ!

252 18/01/06(土)01:15:28 No.476760614

むっ!

253 18/01/06(土)01:15:29 No.476760619

むっ!

254 18/01/06(土)01:15:32 No.476760627

風呂ノルマ達成!

255 18/01/06(土)01:15:33 No.476760633

バスタオルうううううううううううううううう

256 18/01/06(土)01:15:35 No.476760642

鞘当てってやつか だから帯刀したら左側通行しろと

257 18/01/06(土)01:15:36 No.476760644

むっ!

258 18/01/06(土)01:15:39 No.476760654

風呂ノルマあるアニメなんですか!?やったー!

259 18/01/06(土)01:15:40 No.476760658

むっ!

260 18/01/06(土)01:15:40 No.476760659

こいつらレズデース!

261 18/01/06(土)01:15:43 No.476760673

ちょっとしたことで全員辻斬りになりそうな世界だ…

262 18/01/06(土)01:15:44 No.476760675

やはりアンジュヴィエルジュ…

263 18/01/06(土)01:15:44 No.476760676

むっ!

264 18/01/06(土)01:15:47 No.476760693

貸切じゃないか

265 18/01/06(土)01:15:47 No.476760694

アンジュヴィエルジュだったか

266 18/01/06(土)01:15:49 No.476760700

>なんかいちいち絵が間抜けなような…気のせいですか? コンテのレイアウトがヘボい

267 18/01/06(土)01:15:55 No.476760720

私このアニメ好き!

268 18/01/06(土)01:15:56 No.476760722

ははーんさては風呂ノルマもあるな?

269 18/01/06(土)01:15:58 No.476760730

食い終わってる…

270 18/01/06(土)01:16:11 No.476760787

>あっちも五組だよね あっちは咲とかで助監督やってたセトウ監督だな

271 18/01/06(土)01:16:11 No.476760788

全体的にむっちりしてる感じがする キャラデザからそうなのかな

272 18/01/06(土)01:16:13 No.476760800

……BGMがない?

273 18/01/06(土)01:16:14 No.476760805

そのうち散華したりするんだろうなあ

274 18/01/06(土)01:16:23 No.476760851

緊張をほぐさないと…

275 18/01/06(土)01:16:26 No.476760866

闇落ちフラグがどんどんと

276 18/01/06(土)01:16:28 No.476760879

>コンテのレイアウトがヘボい どうもしまりがなく感じる

277 18/01/06(土)01:16:30 No.476760886

むっ!いいねェ…

278 18/01/06(土)01:16:32 No.476760901

あぶなくね!?

279 18/01/06(土)01:16:35 No.476760911

>やはりアンジュヴィエルジュ… 折神家でお風呂ならスクストだろうなぁ

280 18/01/06(土)01:16:36 No.476760914

練習…練習とは…

281 18/01/06(土)01:16:36 No.476760915

クッキーに唾液とか愛液とか入ってるよね

282 18/01/06(土)01:16:37 No.476760918

今一よくわからん世界だ

283 18/01/06(土)01:16:38 No.476760920

ははーんヅカコントする高校が出てくるな

284 18/01/06(土)01:16:38 No.476760921

真剣で!?

285 18/01/06(土)01:16:47 No.476760956

危ないって!

286 18/01/06(土)01:16:49 No.476760964

マゴロクエクスターミネートソード?

287 18/01/06(土)01:16:51 No.476760975

これでいきなり片方が死ぬの…?

288 18/01/06(土)01:16:51 No.476760982

オオオ イイイ

289 18/01/06(土)01:16:52 No.476760987

説明を…

290 18/01/06(土)01:16:56 No.476760997

お客様ー!

291 18/01/06(土)01:16:57 No.476761003

真剣勝負じゃん…

292 18/01/06(土)01:17:03 No.476761031

やっちゃうんだ

293 18/01/06(土)01:17:03 No.476761034

やるってそういう…

294 18/01/06(土)01:17:03 No.476761035

一本ヤるってそういう…

295 18/01/06(土)01:17:04 No.476761038

一本ヤる

296 18/01/06(土)01:17:06 No.476761044

実体にダメージの出ないやつ!

297 18/01/06(土)01:17:07 No.476761046

一本抜いとくってそういう…

298 18/01/06(土)01:17:12 No.476761070

明日お前を…!

299 18/01/06(土)01:17:13 No.476761073

駿河城御前試合みたいなやつです?

300 18/01/06(土)01:17:15 No.476761079

>真剣で!? 私に恋しなさい!?

301 18/01/06(土)01:17:15 No.476761080

光るのは仕様か

302 18/01/06(土)01:17:19 No.476761093

ラクロジなんです?

303 18/01/06(土)01:17:23 No.476761105

ギリギリラインの納刀

304 18/01/06(土)01:17:25 No.476761112

トリガーオン!

305 18/01/06(土)01:17:26 No.476761115

重い…

306 18/01/06(土)01:17:27 No.476761119

心配それか

307 18/01/06(土)01:17:32 No.476761143

闇堕ちしそうな重レズだ

308 18/01/06(土)01:17:34 No.476761150

殺し合えと申したか

309 18/01/06(土)01:17:37 No.476761160

誰も刀傷ないし一撃で死ぬか切っても死なないかのどっちかだろう

310 18/01/06(土)01:17:41 No.476761176

グラビティを感知

311 18/01/06(土)01:17:43 No.476761193

なんかBGMが少ないアニメだね

312 18/01/06(土)01:17:59 No.476761258

おっぱいいきなり死にそうな匂いがすごい

313 18/01/06(土)01:18:01 No.476761264

>ははーんヅカコントする高校が出てくるな フォーエバー!!

314 18/01/06(土)01:18:09 No.476761291

>誰も刀傷ないし一撃で死ぬか切っても死なないかのどっちかだろう 服が破れて全裸になったら負け これで!

315 18/01/06(土)01:18:29 No.476761364

ソシャゲのアニメ作画いいな!

316 18/01/06(土)01:18:31 No.476761372

五組が2つ同時に作ってる中でラーメン大好きとこっちだとこっちの方が絵ぢから必要そうなのに 実際の絵はラーメンの方が力入ってるように見える 3話あたりにサクガパワーを温存してるのかしら

317 18/01/06(土)01:18:35 No.476761397

キャラデザに個性が無いというか 何か面白みのないデザインで

318 18/01/06(土)01:18:38 No.476761411

これサービスぐだぐだになるやつだ!

319 18/01/06(土)01:18:41 No.476761421

プッシュしてるなー

320 18/01/06(土)01:18:43 No.476761428

艦これの人か

321 18/01/06(土)01:18:43 No.476761429

nov

322 18/01/06(土)01:18:45 No.476761438

nov

323 18/01/06(土)01:18:45 No.476761444

エンドライドと同じ道を辿る気が…

324 18/01/06(土)01:19:06 No.476761525

MADARA…

325 18/01/06(土)01:19:06 No.476761526

30周年…

326 18/01/06(土)01:19:08 No.476761537

30周年…?

327 18/01/06(土)01:19:09 No.476761539

せめてアニメ放送中にソシャゲだしてくんないかな…

328 18/01/06(土)01:19:09 No.476761540

というか五組仕事請けすぎだろ

329 18/01/06(土)01:19:10 No.476761547

つうかあ終わったばっかだろ!

330 18/01/06(土)01:19:11 No.476761554

まだやってんのMADARA!?

331 18/01/06(土)01:19:15 No.476761570

マダラで商売してるのか…

332 18/01/06(土)01:19:17 No.476761580

刀はお腐れ様だけでいいじゃん

333 18/01/06(土)01:19:25 No.476761621

なんだか展開早いな

334 18/01/06(土)01:19:28 No.476761632

ソシャゲは悪く無さそう

335 18/01/06(土)01:19:35 No.476761664

レスする内容が少ないというか画面の情報量が薄いよねこれ

336 18/01/06(土)01:19:37 No.476761673

su2180386.jpg

337 18/01/06(土)01:19:41 No.476761697

エンドライドがどうなったのかさっぱり覚えておらぬ…

338 18/01/06(土)01:19:41 No.476761698

キャラ多いな…

339 18/01/06(土)01:19:46 No.476761716

MADARAってあのMADARA…? まだやってるんだ

340 18/01/06(土)01:19:49 No.476761732

今の田島昭宇の画力でMADARA見たい

341 18/01/06(土)01:19:51 No.476761739

玉鎮めってそういう…

342 18/01/06(土)01:19:59 No.476761768

国家権力との癒着!

343 18/01/06(土)01:20:02 No.476761778

サイトを見た限りだとこのピンク髪の燕ちゃんが俺によしな予感がするんだ

344 18/01/06(土)01:20:06 No.476761803

でかい樹が出てくるアニメは大体少女がひどい目に遭う

345 18/01/06(土)01:20:07 No.476761805

>五組が2つ同時に作ってる中でラーメン大好きとこっちだとこっちの方が絵ぢから必要そうなのに >実際の絵はラーメンの方が力入ってるように見える >3話あたりにサクガパワーを温存してるのかしら 作画力は監督の人脈で結構変わるからね…

346 18/01/06(土)01:20:09 No.476761809

もしかしてこれはカタナリフレなのか

347 18/01/06(土)01:20:09 No.476761810

>レスする内容が少ないというか画面の情報量が薄いよねこれ 最近のアニメって贅沢になったよね…

348 18/01/06(土)01:20:10 No.476761820

なんかかんたんな施設だ

349 18/01/06(土)01:20:22 No.476761882

ここからコミック版と同じか

350 18/01/06(土)01:20:23 No.476761885

そろそろ二人とも死ぬはず

351 18/01/06(土)01:20:29 No.476761915

一般的に男の子は刀よりGUNだからな…

352 18/01/06(土)01:20:32 No.476761922

>su2180386.jpg ゆきかじぇでみた

353 18/01/06(土)01:20:33 No.476761932

むっ!

354 18/01/06(土)01:20:33 No.476761934

真剣で切りあうのか

355 18/01/06(土)01:20:34 No.476761941

むっ!

356 18/01/06(土)01:20:34 No.476761944

むっ!

357 18/01/06(土)01:20:35 No.476761949

でかいねェ…

358 18/01/06(土)01:20:36 No.476761952

おっぱい!

359 18/01/06(土)01:20:36 No.476761954

おっぱい~ん

360 18/01/06(土)01:20:40 No.476761964

デースって言いそう

361 18/01/06(土)01:20:44 No.476761988

アリゾナ…?

362 18/01/06(土)01:20:46 No.476761991

東山くさいのが

363 18/01/06(土)01:20:50 No.476762004

刃物振り回したら危ないよお

364 18/01/06(土)01:20:54 No.476762028

この前景吾がね

365 18/01/06(土)01:20:59 No.476762049

気軽に真剣振り回してて狂気しかねえ

366 18/01/06(土)01:21:00 No.476762057

二時間半かけてきてくれたのか

367 18/01/06(土)01:21:00 No.476762063

刀にぶつかると金属音する女の子たち

368 18/01/06(土)01:21:01 No.476762065

ああこれが刀剣乱舞ってヤツか

369 18/01/06(土)01:21:03 No.476762073

人少ないな…

370 18/01/06(土)01:21:06 No.476762083

咲っぽいってこういうことか…

371 18/01/06(土)01:21:07 No.476762090

>作画力は監督の人脈で結構変わるからね… ガンソードとかは完全に監督の人脈でやってたよね…

372 18/01/06(土)01:21:10 No.476762103

なんか面白い刀の差し方だな…

373 18/01/06(土)01:21:10 No.476762104

>この前景吾がね は?

374 18/01/06(土)01:21:31 No.476762207

ロリコンなのか

375 18/01/06(土)01:21:33 No.476762213

お客さんいないな…

376 18/01/06(土)01:21:35 No.476762219

顔のパターンが少なすぎる…

377 18/01/06(土)01:21:36 No.476762232

ヴァルキリードライブみが増えてきた

378 18/01/06(土)01:21:36 No.476762233

ボクっ娘

379 18/01/06(土)01:21:48 No.476762283

確かに咲っぽいな…

380 18/01/06(土)01:21:49 No.476762289

生理が来るとパワーを失うってやつか

381 18/01/06(土)01:21:50 No.476762293

観客席がめっちゃ急だな!

382 18/01/06(土)01:21:51 No.476762296

これがはやて×ブレードってやつか

383 18/01/06(土)01:21:54 No.476762308

いきなり武道大会編から始まるというのも

384 18/01/06(土)01:21:55 No.476762313

>>レスする内容が少ないというか画面の情報量が薄いよねこれ >最近のアニメって贅沢になったよね… 京アニも作画だけじゃ売れなくなってきたしね…

385 18/01/06(土)01:21:59 No.476762337

さぁ誰がいきなり死ぬか

386 18/01/06(土)01:22:01 No.476762343

五組で作画良かったのは最近だと徒然チルドレンだけどあれもひらくが監督だしな…

387 18/01/06(土)01:22:07 No.476762364

一昔前なら男八段がやってそうなキャラだ

388 18/01/06(土)01:22:08 No.476762368

切っ先両刃

389 18/01/06(土)01:22:11 No.476762377

実に日笠っぽいな違うけど

390 18/01/06(土)01:22:13 No.476762384

写し?

391 18/01/06(土)01:22:14 No.476762389

無敵バリアつくのか

392 18/01/06(土)01:22:15 No.476762391

うつす・・・?

393 18/01/06(土)01:22:20 No.476762419

まてなんだそのBGM

394 18/01/06(土)01:22:21 No.476762423

なんだこのBGM!?

395 18/01/06(土)01:22:21 No.476762426

(軽快なBGM)

396 18/01/06(土)01:22:22 No.476762433

試合なのに制服のままなのがなんか違和感というかシュールというか

397 18/01/06(土)01:22:22 No.476762435

なにこのBGM

398 18/01/06(土)01:22:24 No.476762445

ぐえー

399 18/01/06(土)01:22:26 No.476762450

縮地

400 18/01/06(土)01:22:27 No.476762458

急にご機嫌風のBGM来た?

401 18/01/06(土)01:22:27 No.476762459

ぐえー!

402 18/01/06(土)01:22:28 No.476762463

!?

403 18/01/06(土)01:22:32 No.476762482

(変なBGM)

404 18/01/06(土)01:22:32 No.476762483

ぐえー!

405 18/01/06(土)01:22:33 No.476762495

し…死んだ

406 18/01/06(土)01:22:34 No.476762499

ぐえー!

407 18/01/06(土)01:22:35 No.476762503

トリガーオフ

408 18/01/06(土)01:22:36 No.476762505

全員実在の刀持ってるってことは全国の学生数少ないんだろうか 実在の有名な刀って200本とかくらいでしょう?

409 18/01/06(土)01:22:37 No.476762510

サムスピみたいになるのかと思った

410 18/01/06(土)01:22:38 No.476762515

し、死んでる…

411 18/01/06(土)01:22:38 No.476762516

どういうことだってばよ!

412 18/01/06(土)01:22:40 No.476762528

服は!? 服は切れないの!?

413 18/01/06(土)01:22:40 No.476762531

痛みは残すあたり変態度が高いシステムだ

414 18/01/06(土)01:22:41 No.476762533

ゲームのBGMみたいだな!

415 18/01/06(土)01:22:42 No.476762542

戦車道みたいなシステムでもあるんです?

416 18/01/06(土)01:22:46 No.476762554

BGMでダメだった

417 18/01/06(土)01:22:46 No.476762557

なんでジャズ

418 18/01/06(土)01:22:47 No.476762564

レイプ女学院?

419 18/01/06(土)01:22:50 No.476762585

なーんだ血でないのか

420 18/01/06(土)01:22:59 No.476762625

モブちゃんがいきなり腹をまっぷたつにされたんですけお…

421 18/01/06(土)01:23:02 No.476762641

アバンの子か

422 18/01/06(土)01:23:06 No.476762661

>五組で作画良かったのは最近だと徒然チルドレンだけどあれもひらくが監督だしな… 結城友奈もせいじのコネだしなあれだけ豪華なの

423 18/01/06(土)01:23:07 No.476762665

プリンセス某みたいにゴキゲンなBGMだな…

424 18/01/06(土)01:23:12 No.476762689

>今の田島昭宇の画力でMADARA見たい どうせなら1を再構成して2クールくらいでアニメ化してほしいかな なんちゃってパラメーターとかつけて

425 18/01/06(土)01:23:15 No.476762701

そのうち刀剣警察が出てきそう

426 18/01/06(土)01:23:15 No.476762702

刃牙のカマキリバトルみたいなもんだろ

427 18/01/06(土)01:23:18 No.476762713

緊張感ねえな!

428 18/01/06(土)01:23:18 No.476762716

人間の動きじゃねえな

429 18/01/06(土)01:23:19 No.476762722

かなみ!トランザムは使うなよ!

430 18/01/06(土)01:23:19 No.476762724

ワープみたいなのは基本技術なのか

431 18/01/06(土)01:23:20 No.476762725

格ゲーみたいな動くしやがって

432 18/01/06(土)01:23:23 No.476762743

は…はやすぎてみえねえ…

433 18/01/06(土)01:23:26 No.476762761

ちゃんと動く時は動くなぁ

434 18/01/06(土)01:23:28 No.476762765

>急にご機嫌風のBGM来た? その割に音量が小さい

435 18/01/06(土)01:23:29 No.476762778

なんかマキャベリズムっぽい

436 18/01/06(土)01:23:30 No.476762781

いきなりワープ戦闘にするのはセンスが・・

437 18/01/06(土)01:23:30 No.476762787

なんか野上武志っぽい作品だな

438 18/01/06(土)01:23:31 No.476762791

優しい剣だ…

439 18/01/06(土)01:23:32 No.476762797

なんかあんまり剣戟おもしろくない名

440 18/01/06(土)01:23:35 No.476762813

さっきS装備してた子か

441 18/01/06(土)01:23:37 No.476762821

縮地が標準装備だと戦闘がなんでもありになっちまう

442 18/01/06(土)01:23:38 No.476762822

なそ にん

443 18/01/06(土)01:23:38 No.476762826

戦国無双の神速思い出した

444 18/01/06(土)01:23:38 No.476762828

こんなんあっという間に刃こぼれするぞ

445 18/01/06(土)01:23:38 No.476762829

きえー

446 18/01/06(土)01:23:39 No.476762831

ギリギリだったのか?

447 18/01/06(土)01:23:40 No.476762833

禁呪詠唱みたいな戦闘だ…

448 18/01/06(土)01:23:41 No.476762841

でかい!

449 18/01/06(土)01:23:43 No.476762850

きええ

450 18/01/06(土)01:23:44 No.476762853

きえー

451 18/01/06(土)01:23:45 No.476762859

よえー

452 18/01/06(土)01:23:45 No.476762862

453 18/01/06(土)01:23:46 No.476762869

何その刀

454 18/01/06(土)01:23:47 No.476762873

よえー!

455 18/01/06(土)01:23:48 No.476762874

やる気あんのか

456 18/01/06(土)01:23:48 No.476762877

スキでかすぎる…

457 18/01/06(土)01:23:48 No.476762878

でかくね?

458 18/01/06(土)01:23:48 No.476762879

負けるんかい!

459 18/01/06(土)01:23:48 No.476762880

ぐえー!

460 18/01/06(土)01:23:49 No.476762881

ぐえー!

461 18/01/06(土)01:23:50 No.476762883

やる気ないすぎる…

462 18/01/06(土)01:23:51 No.476762887

いぐちくん!

463 18/01/06(土)01:23:51 No.476762888

やるきねぇ!

464 18/01/06(土)01:23:52 No.476762891

長刀ちゃん雑魚くない!?

465 18/01/06(土)01:23:57 No.476762908

ゆきかじぇ強い

466 18/01/06(土)01:23:57 No.476762913

なんだお前!?

467 18/01/06(土)01:23:58 No.476762914

ゆるゆるバトルだな

468 18/01/06(土)01:23:58 No.476762915

れいぜいさん?

469 18/01/06(土)01:24:01 No.476762930

デース!

470 18/01/06(土)01:24:01 No.476762932

やっぱりデスいうた

471 18/01/06(土)01:24:03 No.476762945

>禁呪詠唱みたいな戦闘だ… もっとそんな動きしてほしいよね

472 18/01/06(土)01:24:05 No.476762953

デーズ

473 18/01/06(土)01:24:06 No.476762959

デース!

474 18/01/06(土)01:24:08 No.476762970

本当に咲みたいになってきた…

475 18/01/06(土)01:24:08 No.476762972

デースって言った!

476 18/01/06(土)01:24:09 No.476762976

ほんとにデースっていうなや!

477 18/01/06(土)01:24:09 No.476762977

デース!

478 18/01/06(土)01:24:10 No.476762979

女の子同士斬り合うための設定か

479 18/01/06(土)01:24:11 No.476762985

>ちゃんと動く時は動くなぁ これは動いてないよ…

480 18/01/06(土)01:24:12 No.476762986

だめだった

481 18/01/06(土)01:24:13 No.476762991

あっこれ実戦で猿みたいに叫ぶな

482 18/01/06(土)01:24:15 No.476762998

ワタシ可愛いデース

483 18/01/06(土)01:24:15 No.476763000

ホワッツ!?

484 18/01/06(土)01:24:19 No.476763017

五組は専属監督いないの?

485 18/01/06(土)01:24:22 No.476763028

デース!

486 18/01/06(土)01:24:24 No.476763043

ほんとにデースって言った…

487 18/01/06(土)01:24:26 No.476763046

こいつ外国人デース!

488 18/01/06(土)01:24:31 No.476763058

あんぜんチャンバラアニメか

489 18/01/06(土)01:24:31 No.476763060

金剛棒がおっ勃ってるデース

490 18/01/06(土)01:24:36 No.476763082

ストーリー的にもあくまでメインは化物討伐でこの大会は本気出すとこじゃないですよーってことだろうか…?

491 18/01/06(土)01:24:36 No.476763084

わらびんはやくきてくれー!

492 18/01/06(土)01:24:37 No.476763087

>こいつ外国人デース! そうかな…そうかも

493 18/01/06(土)01:24:40 No.476763103

やっと面白くなってきた?

494 18/01/06(土)01:24:42 No.476763113

うんこくさいの剣戟程度でいいからアクションが見たい

495 18/01/06(土)01:24:44 No.476763119

嫉妬してるわ…

496 18/01/06(土)01:24:47 No.476763140

>エンドライドがどうなったのかさっぱり覚えておらぬ… ゲームの配信が遅れた 去年死んだ

497 18/01/06(土)01:24:47 No.476763141

一話で全国大会おわっちゃうのか つうかあしないのか

498 18/01/06(土)01:24:56 No.476763166

>これは動いてないよ… 俺は好きだよ

499 18/01/06(土)01:24:59 No.476763177

>こんなんあっという間に刃こぼれするぞ 写しってやったら全部模擬戦みたいになるんじゃねこれ

500 18/01/06(土)01:25:01 No.476763187

むっ!

501 18/01/06(土)01:25:02 No.476763192

縮地はあんまり楽しくないな

502 18/01/06(土)01:25:05 No.476763204

むぅ…あの構えは…

503 18/01/06(土)01:25:19 No.476763242

>ストーリー的にもあくまでメインは化物討伐でこの大会は本気出すとこじゃないですよーってことだろうか…? メインキャラっぽいのがさくさく負けるところを見るに単なる顔見世だろうね

504 18/01/06(土)01:25:27 No.476763273

>ストレンヂアの剣戟程度でいいからアクションが見たい

505 18/01/06(土)01:25:29 No.476763285

あっさりね

506 18/01/06(土)01:25:30 No.476763288

ぐえー!

507 18/01/06(土)01:25:33 No.476763298

負けた

508 18/01/06(土)01:25:34 No.476763300

ぐえー!

509 18/01/06(土)01:25:35 No.476763305

なんか戦闘パートの動きで笑っちゃう…

510 18/01/06(土)01:25:37 No.476763315

無慈悲すぎる…

511 18/01/06(土)01:25:38 No.476763320

負けてる…

512 18/01/06(土)01:25:39 No.476763324

サクサク進むな

513 18/01/06(土)01:25:40 No.476763329

圧勝じゃないか!

514 18/01/06(土)01:25:45 No.476763350

親友を頭から真っ二つに… 光ってる間はノーダメだとしてもなかなか勇気がいるな

515 18/01/06(土)01:25:49 No.476763364

あっさりすぎる…

516 18/01/06(土)01:25:51 No.476763374

もうちょっと切り合いしてくだち!

517 18/01/06(土)01:25:55 No.476763388

せっかく流派っぽい動き取り入れてるみたいなのに ワープしちゃうのはどうなんだろね

518 18/01/06(土)01:25:55 No.476763389

>五組は専属監督いないの? 専属はいないんじゃないかな 五組の代表的な小野監督もあちこちで仕事してるし

519 18/01/06(土)01:25:57 No.476763399

赤い人と青い人が欲しくなる

520 18/01/06(土)01:25:57 No.476763402

化物相手で戦闘が面白くなる気配が見えないぞこれ

521 18/01/06(土)01:26:02 No.476763421

結構サクサク進むね

522 18/01/06(土)01:26:02 No.476763422

1話はキャラの顔見せだなあ

523 18/01/06(土)01:26:06 No.476763434

そろそろトーナメント乱入者が来るはず

524 18/01/06(土)01:26:08 No.476763443

>ストーリー的にもあくまでメインは化物討伐でこの大会は本気出すとこじゃないですよーってことだろうか…? プロローグの化け物退治も…

525 18/01/06(土)01:26:08 No.476763444

やっぱこういうのは会場に実況があった方がいいな

526 18/01/06(土)01:26:12 No.476763454

>もうちょっと切り合いしてくだち! まぁ武道だとこんな感じだし…

527 18/01/06(土)01:26:18 No.476763477

>ストレンヂアの剣戟程度でいいからアクションが見たい きがるにいってくれるなあ

528 18/01/06(土)01:26:18 No.476763479

ゲームでよくあるユーザー同士のランク戦みたいなもんか

529 18/01/06(土)01:26:21 No.476763496

血が出ないどろこかケガもしそうにないし緊張感もくそもないな

530 18/01/06(土)01:26:23 No.476763506

ワープしといて流派も何もないだろこれ

531 18/01/06(土)01:26:25 No.476763516

二本差し

532 18/01/06(土)01:26:26 No.476763520

マキャヴェリズムぐらい熱い戦いが欲しい

533 18/01/06(土)01:26:26 No.476763523

おっぱいでけー

534 18/01/06(土)01:26:27 No.476763529

つまり千早か

535 18/01/06(土)01:26:27 No.476763530

化け物が乱入する流れかな

536 18/01/06(土)01:26:29 No.476763539

そのうち試合中に敵が出てくるのかな…?

537 18/01/06(土)01:26:33 No.476763550

ゆかりん

538 18/01/06(土)01:26:38 No.476763569

>親友を頭から真っ二つに… >光ってる間はノーダメだとしてもなかなか勇気がいるな 途中で特殊効果切れて真剣で誤チェストして 違…私そんなつもりじゃ…ってなるの良いよね

539 18/01/06(土)01:26:39 No.476763572

何歳なんです?

540 18/01/06(土)01:26:40 No.476763579

>せっかく流派っぽい動き取り入れてるみたいなのに >ワープしちゃうのはどうなんだろね 個人的には割といい落としどころだと思う ガッツリ武道を描くと武道警察との血で血を争うバトルが…

541 18/01/06(土)01:26:41 No.476763581

突然ですが私、最強になりました!

542 18/01/06(土)01:26:43 No.476763594

何歳なんです?

543 18/01/06(土)01:26:45 No.476763605

>戦車道みたいなシステムでもあるんです? 神刀で写し(霊魂みたいなもん)だけを切る設定で肉体は切れない というか本当の敵は人間じゃなく悪霊みたいなのがいる 剣術大会は多分ソシャゲの対人戦を表現しているんだと思う

544 18/01/06(土)01:26:45 No.476763606

いちいち高速移動があれを思い…出した!

545 18/01/06(土)01:26:46 No.476763607

一体年齢いくつなんだ…

546 18/01/06(土)01:26:49 No.476763618

化け物乱入!

547 18/01/06(土)01:26:53 No.476763635

>せっかく流派っぽい動き取り入れてるみたいなのに >ワープしちゃうのはどうなんだろね 歩法が使えないのはもったいないよね

548 18/01/06(土)01:26:55 No.476763642

足場なさすぎる

549 18/01/06(土)01:27:05 No.476763679

剣術って感じじゃないな…なんだろこれ

550 18/01/06(土)01:27:09 No.476763695

>血が出ないどろこかケガもしそうにないし緊張感もくそもないな 写しがきれたらその場で実態だし実戦だと死ぬんじゃね?

551 18/01/06(土)01:27:10 No.476763699

>ガッツリ武道を描くと武道警察との血で血を争うバトルが… ガッツリ…ガッツリ?

552 18/01/06(土)01:27:13 No.476763706

狼藉!

553 18/01/06(土)01:27:15 No.476763717

暗殺!

554 18/01/06(土)01:27:16 No.476763721

そっちかー!

555 18/01/06(土)01:27:18 No.476763731

何今の………

556 18/01/06(土)01:27:18 No.476763734

えーー!!??

557 18/01/06(土)01:27:19 No.476763737

消えた

558 18/01/06(土)01:27:24 No.476763751

やっぱり

559 18/01/06(土)01:27:25 No.476763756

アンブッシュ!

560 18/01/06(土)01:27:30 No.476763781

うん?

561 18/01/06(土)01:27:30 No.476763782

試合しろや!

562 18/01/06(土)01:27:31 No.476763788

暗殺者であったか…

563 18/01/06(土)01:27:34 No.476763808

ごむほん!

564 18/01/06(土)01:27:35 No.476763809

早くも漫画版に追いついた

565 18/01/06(土)01:27:35 No.476763810

ダイナミックを感じる

566 18/01/06(土)01:27:38 No.476763822

ええ…

567 18/01/06(土)01:27:44 No.476763846

ちゃんと戦ってほしい…

568 18/01/06(土)01:27:46 No.476763851

そこで普通に走るの!?

569 18/01/06(土)01:27:54 No.476763887

え…どういう???

570 18/01/06(土)01:27:57 No.476763903

>早くも漫画版に追いついた !?

571 18/01/06(土)01:27:58 No.476763907

>ガッツリ…ガッツリ? いやだから今のが描いてるとは言ってねえよう 描いたらっていってるじゃんよう

572 18/01/06(土)01:27:58 No.476763908

警備員さんとかいないの

573 18/01/06(土)01:27:59 No.476763909

いやいやいや意味わかんねーよ

574 18/01/06(土)01:28:03 No.476763924

なぜ助ける

575 18/01/06(土)01:28:04 No.476763927

とべるんだ…

576 18/01/06(土)01:28:04 No.476763931

「」説明!

577 18/01/06(土)01:28:05 No.476763934

やべー一気につまんなくなった

578 18/01/06(土)01:28:05 No.476763935

なんで一緒に逃亡!?

579 18/01/06(土)01:28:06 No.476763937

????

580 18/01/06(土)01:28:07 No.476763945

ロックだな

581 18/01/06(土)01:28:07 No.476763949

飛んでる…

582 18/01/06(土)01:28:07 No.476763950

消えるやつで逃げろや!

583 18/01/06(土)01:28:09 No.476763956

レズ逃避!

584 18/01/06(土)01:28:13 No.476763977

>早くも漫画版に追いついた どういうこと…?

585 18/01/06(土)01:28:13 No.476763978

ポエット!

586 18/01/06(土)01:28:15 No.476763988

いきなり内ゲバから始まるのか…

587 18/01/06(土)01:28:15 No.476763990

大問題すぎる…

588 18/01/06(土)01:28:18 No.476763994

なんで助けたん

589 18/01/06(土)01:28:21 No.476764003

事前に連絡してたのかな?

590 18/01/06(土)01:28:21 No.476764005

>早くも漫画版に追いついた 漫画のオドロキの展開ってこれなの!?

591 18/01/06(土)01:28:22 No.476764009

一発刺されたのが効いてるのか

592 18/01/06(土)01:28:22 No.476764010

どういうことか説明しろや!

593 18/01/06(土)01:28:23 No.476764013

なかなかキャラがかわいいじゃないか

594 18/01/06(土)01:28:26 No.476764025

>>早くも漫画版に追いついた >!? 漫画はまだ始まったばっかりだし しばらくアニメの前の前日譚やってたからな

595 18/01/06(土)01:28:27 No.476764031

内輪もめはやめて…

596 18/01/06(土)01:28:28 No.476764037

どれが天下五剣?

597 18/01/06(土)01:28:30 No.476764040

>消えるやつで逃げろや! 追いつくし…

598 18/01/06(土)01:28:35 No.476764063

どこに!?

599 18/01/06(土)01:28:36 No.476764066

ワートリのトリオン体みたいなもん?

600 18/01/06(土)01:28:36 No.476764068

どこへ…?

601 18/01/06(土)01:28:37 No.476764073

え…なんで…?

602 18/01/06(土)01:28:39 No.476764079

>「」説明! なんか因縁ありそうな素振りはあった!

603 18/01/06(土)01:28:39 No.476764081

なかなかダイナミックな展開だ

604 18/01/06(土)01:28:44 No.476764098

主人公なんなんだ…

605 18/01/06(土)01:28:46 No.476764103

いきなり逃亡生活に

606 18/01/06(土)01:28:49 No.476764114

主人公訳もわからず逃亡者になってしまうんか

607 18/01/06(土)01:28:49 No.476764117

謝っても許してもらえないの?

608 18/01/06(土)01:28:51 No.476764123

もう重レズが闇落ちする未来が見える!

609 18/01/06(土)01:28:51 No.476764126

なんで2人して逃げてんの!?

610 18/01/06(土)01:28:52 No.476764130

展開早すぎない…?

611 18/01/06(土)01:28:52 No.476764132

なんだこれ

612 18/01/06(土)01:28:53 No.476764135

残されたレズはどうなるの…

613 18/01/06(土)01:28:53 No.476764136

無法地帯か!

614 18/01/06(土)01:28:54 No.476764140

だからなんだよ!?

615 18/01/06(土)01:28:55 No.476764143

わからない…

616 18/01/06(土)01:28:55 No.476764145

どういうことなの!?

617 18/01/06(土)01:28:57 No.476764151

意表はめっちゃ突かれた けどさ

618 18/01/06(土)01:28:58 No.476764162

!??

619 18/01/06(土)01:28:58 No.476764163

なんでいきなり逃亡する展開なの?!

620 18/01/06(土)01:28:59 No.476764167

関係ねえ試合してえ

621 18/01/06(土)01:29:00 No.476764172

…?

622 18/01/06(土)01:29:00 No.476764174

>ワートリのトリオン体みたいなもん? そんな感じだろうね

623 18/01/06(土)01:29:01 No.476764175

逃避行劇か

624 18/01/06(土)01:29:01 No.476764177

いきなりテロリストの仲間入りをしてしまった…?

625 18/01/06(土)01:29:04 No.476764194

結構好きかも

626 18/01/06(土)01:29:05 No.476764199

全然関係ないはずなのにアイドル事変を思い出す

627 18/01/06(土)01:29:09 No.476764207

よく分からんアニメばい…

628 18/01/06(土)01:29:10 No.476764212

わくわく学園モノじゃないの?

629 18/01/06(土)01:29:10 No.476764216

ハイスクールフリートだな

630 18/01/06(土)01:29:14 No.476764232

どういうことだよ!

631 18/01/06(土)01:29:16 No.476764242

終わってしまった…

632 18/01/06(土)01:29:17 No.476764250

>謝っても許してもらえないの? VIPの暗殺行為だろ? ポリス事案では

633 18/01/06(土)01:29:17 No.476764252

いきなり主人公が追われる立場になったんですけお…

634 18/01/06(土)01:29:19 No.476764257

なんとなく暗殺者に肩入れしたの?

635 18/01/06(土)01:29:20 No.476764259

なんかぼんやりしたアニメばい…

636 18/01/06(土)01:29:20 No.476764262

「」が混乱しておる

637 18/01/06(土)01:29:22 No.476764268

えっこれもしかして化物と戦うの結構あと?

638 18/01/06(土)01:29:23 No.476764276

もみあげ三つ編みは舞-HiMEとか

639 18/01/06(土)01:29:24 No.476764283

これはちょっと共感するの難しそうな主人公だな…

640 18/01/06(土)01:29:30 No.476764304

この二人があんなこんなプレイして最終的に子供を授かるのか

641 18/01/06(土)01:29:30 No.476764306

今のアニメ

642 18/01/06(土)01:29:31 No.476764311

OPのコンテが咲っぽい!

643 18/01/06(土)01:29:32 No.476764316

本渡楓はすっかり駄ニメが板についてきたな

644 18/01/06(土)01:29:34 No.476764321

前半と後半で別物みたいな動きだったな

645 18/01/06(土)01:29:38 No.476764339

まーぜてちゃんが可愛い

646 18/01/06(土)01:29:40 No.476764348

わけわからさすぎて一般人的な視点欲しいよこれ

647 18/01/06(土)01:29:42 No.476764352

バトルジャンキーか

648 18/01/06(土)01:29:42 No.476764354

>これはちょっと共感するの難しそうな主人公だな… 関係ねえ 戦いてえ

649 18/01/06(土)01:29:43 No.476764357

ええとつまり基本は化物と戦うのがお仕事だからこの大会はやる気ない子が多い ミドリの服の子はユカリ様を暗殺してやろうとたくらんで参戦した 主人公は一緒に逃げた でいいのかしら

650 18/01/06(土)01:29:44 No.476764359

今期のヤバいアニメ枠かな…1話だけだとまだ判断付かないけど

651 18/01/06(土)01:29:48 No.476764377

>>早くも漫画版に追いついた >どういうこと…? 少年エースのコミカライズの第2話がまんまBパートだった 丁度2人で逃げて次回に続く

652 18/01/06(土)01:29:50 No.476764382

グランクレスト戦記もそうだったけど戦闘シーン描ける人が居ないのかな

653 18/01/06(土)01:29:51 No.476764385

ひょっとしてこれ化け物と戦わないのでは…

654 18/01/06(土)01:29:51 No.476764388

面白いかつまらないかの判断つかない展開だ

655 18/01/06(土)01:29:51 No.476764389

試合展開は結構面白く見れただけになんで助けるんだ…っていうのが色々もったいなく感じた

656 18/01/06(土)01:29:56 No.476764403

ひらくじゃねえか!

657 18/01/06(土)01:29:57 No.476764407

2クールだとしたらまぁ様子見…出来るかな…

658 18/01/06(土)01:29:57 No.476764409

え…対人メインかよ

659 18/01/06(土)01:29:58 No.476764412

負けてる

660 18/01/06(土)01:29:58 No.476764413

やっぱ剣術扱うならゴリゴリ術理展開してほしいなぁ

661 18/01/06(土)01:29:58 No.476764416

アバンみたいな敵と戦いつつ女の子が曇るアニメじゃないのか!?

662 18/01/06(土)01:30:00 No.476764420

天華百剣………

663 18/01/06(土)01:30:01 No.476764427

別の意味で目が離せないアニメに?

664 18/01/06(土)01:30:01 No.476764428

最終的には聖剣戦争みたいになるのかしら

665 18/01/06(土)01:30:03 No.476764438

荒神と戦うと思ったらいきなり暗殺未遂出奔とか

666 18/01/06(土)01:30:06 No.476764446

金子ひらくいるじゃねーか!

667 18/01/06(土)01:30:07 No.476764452

一話見た限りではデースの子が好みですよ私話

668 18/01/06(土)01:30:08 No.476764454

そのうちシグルイみたいなアニメになることを期待してる

669 18/01/06(土)01:30:08 No.476764456

これ2クールってやばそうだ

670 18/01/06(土)01:30:10 No.476764464

「」と分かんね分かんね!って言いながら見るのが楽しいかもしれない

671 18/01/06(土)01:30:11 No.476764470

ちくしょう!わからねぇ!

672 18/01/06(土)01:30:11 No.476764475

未完成だな

673 18/01/06(土)01:30:12 No.476764478

そういや化物全然出てこなかったな…

674 18/01/06(土)01:30:12 No.476764480

内輪もめ中心なのか

675 18/01/06(土)01:30:15 No.476764491

>全然関係ないはずなのにアイドル事変を思い出す あっちも脚本に龍也いなかったっけ

676 18/01/06(土)01:30:18 No.476764508

え?これで学園生活続けるの!?

677 18/01/06(土)01:30:18 No.476764509

化け物退治はゲームに任せてアニメでは訓練と試合と風呂の可能性もあるような気がしてきた

678 18/01/06(土)01:30:18 No.476764512

化物胎児は2クール目かなこれは

679 18/01/06(土)01:30:19 No.476764516

もしかしてこれバケモノがどうとか放置して人間同士の内紛がメインになるんじゃ……

680 18/01/06(土)01:30:25 No.476764536

淫獣までいるのか…

681 18/01/06(土)01:30:26 No.476764541

まあ来週じっくり説明してくれるだろうたぶん… 2クールやるからには偉い人暗殺だけでストーリー進まないだろうし

682 18/01/06(土)01:30:26 No.476764544

殺されるのを止めるのはわかるけどなんで付いて行く?

683 18/01/06(土)01:30:36 No.476764578

>これ2クールってやばそうだ オオオ イイイ

684 18/01/06(土)01:30:38 No.476764587

金子ひらく!?のわりにはあんまりおっぱい感じなかったな…

685 18/01/06(土)01:30:39 No.476764594

>これ2クールってやばそうだ マジか

686 18/01/06(土)01:30:40 No.476764595

漫画とアニメとそんなスケジュールでスタートしたら どうしたってアニメが終わっても漫画だけずるずる残るじゃんよう…

687 18/01/06(土)01:30:42 No.476764599

su2180404.jpg su2180405.jpg

688 18/01/06(土)01:30:43 No.476764601

魔物と戦うパートあるなら人対人いらないんじゃねぇかな

689 18/01/06(土)01:30:44 No.476764606

OPはちゃんと動いてるしやっぱ一話のコンテがショボいな

690 18/01/06(土)01:30:47 No.476764616

いきなりの急展開

691 18/01/06(土)01:30:49 No.476764623

巨乳デースには洋剣を使ってほしかった

692 18/01/06(土)01:30:50 No.476764628

マキャベリルラキルみたいな

693 18/01/06(土)01:30:51 No.476764631

主役周りの画はかわいいんじゃないかと思うねえ うんそれだけかも

694 18/01/06(土)01:30:56 No.476764646

>あっちも脚本に龍也いなかったっけ いない アイドル事変には関係ない

695 18/01/06(土)01:30:57 No.476764654

誰か説明してくれよ!

696 18/01/06(土)01:30:59 No.476764663

>殺されるのを止めるのはわかるけどなんで付いて行く? まだ試合終わってないし…

697 18/01/06(土)01:30:59 No.476764664

>>全然関係ないはずなのにアイドル事変を思い出す >あっちも脚本に龍也いなかったっけ 龍也は小泉さんも書いてるぞ!

698 18/01/06(土)01:31:00 No.476764669

化け物は大人に任せればいいよね!

699 18/01/06(土)01:31:00 No.476764673

オリジナルアニメはそれだけで優しい目で見れる

700 18/01/06(土)01:31:01 No.476764678

あのすごい長い刀も実在する刀なの?

701 18/01/06(土)01:31:02 No.476764682

バケモノいらないんじゃないかな 人間同士でやるならわりとワクワクする展開なんだが

702 18/01/06(土)01:31:03 No.476764685

2クールって予算あるんだな

703 18/01/06(土)01:31:05 No.476764693

ええ…2クールなの…

704 18/01/06(土)01:31:05 No.476764694

>OPはちゃんと動いてるしやっぱ一話のコンテがショボいな そりゃひらくだし!

705 18/01/06(土)01:31:06 No.476764700

>もしかしてこれバケモノがどうとか放置して人間同士の内紛がメインになるんじゃ…… ああもしかしてRWBYみたいな展開になるのかな

706 18/01/06(土)01:31:08 No.476764703

デースはちょっと笑ったから見るよ

707 18/01/06(土)01:31:09 No.476764710

人類共通の敵を無視して人間同士で争うのやめろや!

708 18/01/06(土)01:31:10 No.476764714

これ2クールじゃん…

709 18/01/06(土)01:31:18 No.476764737

本渡ちゃん凄くすきだけどなんか糞アニメ請負人みたいになってきたな…

710 18/01/06(土)01:31:21 No.476764747

重レズちゃんは闇落ち確定か

711 18/01/06(土)01:31:21 No.476764748

>もしかしてこれバケモノがどうとか放置して人間同士の内紛がメインになるんじゃ…… そういうの沢山あるよなあ

712 18/01/06(土)01:31:26 No.476764759

化け物みせといてフリージングみたいに内ゲバメインか

713 18/01/06(土)01:31:30 No.476764770

>魔物と戦うパートあるなら人対人いらないんじゃねぇかな 魔物との戦いで共闘して和解みたいにするんじゃないかな

714 18/01/06(土)01:31:39 No.476764806

あの女◯◯の仇なの!→実は真の仇は化け物でしたーのテンプレートかな

715 18/01/06(土)01:31:39 No.476764808

>OPはちゃんと動いてるしやっぱ一話のコンテがショボいな OPのコンテひらくだもの…

716 18/01/06(土)01:31:49 No.476764841

>あのすごい長い刀も実在する刀なの? クソでかい太刀もそれぶん回してたおじさんも実在する

717 18/01/06(土)01:31:50 No.476764845

>これ2クールじゃん… 死ぬわ五組

718 18/01/06(土)01:31:55 No.476764865

「」は混乱している

719 18/01/06(土)01:31:55 No.476764867

最近意外な金子ひらくがあった記憶がおぼろげに

720 18/01/06(土)01:31:56 No.476764873

せっかく流派一杯出しててこれじゃな正直違いがさっぱり判らんかった

721 18/01/06(土)01:32:00 No.476764889

二話でもう闇落ちしそう

722 18/01/06(土)01:32:05 No.476764910

オリジナルで2クールって事はマネーちから期待していいのか

723 18/01/06(土)01:32:05 No.476764912

レズNTRされちゃうのか…

724 18/01/06(土)01:32:05 No.476764914

>あのすごい長い刀も実在する刀なの? 真柄のかな…?

725 18/01/06(土)01:32:06 No.476764919

キャラにまだ溜めがない状態でストーリーだけ急に大きく動かすからどう受け止めていいか戸惑う…

726 18/01/06(土)01:32:06 No.476764920

おっぱいちゃんは負けヒロインか

727 18/01/06(土)01:32:08 No.476764933

>あのすごい長い刀も実在する刀なの? 実在するよ ねねきりまる 刃渡り215cmで全長345cmとかそんなもんだったと思う

728 18/01/06(土)01:32:09 No.476764939

0213

729 18/01/06(土)01:32:09 No.476764941

さすおに

730 18/01/06(土)01:32:10 No.476764945

>>あのすごい長い刀も実在する刀なの? >クソでかい太刀もそれぶん回してたおじさんも実在する るろうに剣心でぐぐれ

731 18/01/06(土)01:32:14 No.476764965

さす おに

732 18/01/06(土)01:32:15 No.476764968

よさないか美雪

733 18/01/06(土)01:32:16 No.476764972

さすおに

734 18/01/06(土)01:32:22 No.476764993

>本渡ちゃん凄くすきだけどなんか糞アニメ請負人みたいになってきたな… ここたまがあるからいいんだ…

735 18/01/06(土)01:32:23 No.476765003

>二話でもう闇落ちしそう OPで味方側にいたからまだ大丈夫だろ 多分

736 18/01/06(土)01:32:25 No.476765013

>あの女◯◯の仇なの!→実は真の仇は化け物でしたーのテンプレートかな 私が殺した(も同然だ) かもしれん

737 18/01/06(土)01:32:28 No.476765020

>人類共通の敵を無視して人間同士で争うのやめろや! 進撃の巨人みたいにやればうまく行くし…

738 18/01/06(土)01:32:29 No.476765024

刀使ライザー先輩!

739 18/01/06(土)01:32:36 No.476765051

>化け物みせといてカバネリみたいに内ゲバメインか

740 18/01/06(土)01:32:38 No.476765061

(…なんで?)

741 18/01/06(土)01:32:39 No.476765064

いいぜ

742 18/01/06(土)01:32:43 No.476765075

>オリジナルで2クールって事はマネーちから期待していいのか ソシャゲも作ってるくらいだしね

743 18/01/06(土)01:32:45 No.476765087

バケモノ退治がイベント部分で剣道がレベルアップの修行 対人戦が剣道大会って感じソシャゲになるんだろう

744 18/01/06(土)01:32:56 No.476765132

マネーもスタジオも持たないんじゃないか

745 18/01/06(土)01:32:59 No.476765145

このままだと金曜は早めに寝れるぞ

746 18/01/06(土)01:32:59 No.476765147

正直これつま…って思ったけどスタッフ好きだからとりあえず観る

747 18/01/06(土)01:33:08 No.476765181

>あのすごい長い刀も実在する刀なの? 野太刀じゃないかな 構えからして野太刀自顕流

748 18/01/06(土)01:33:08 No.476765183

主人公ちゃんが女の子惚れさすアニメですね?

749 18/01/06(土)01:33:09 No.476765186

最近見た金子ひらくと言えばいぐちくんがいぐちくんでおっぱいがいやーんなやつ…

750 18/01/06(土)01:33:12 No.476765194

ソシャゲの主人公も出てたね

751 18/01/06(土)01:33:12 No.476765195

むせ返るようなテンプレ戦闘狂臭いいよね

752 18/01/06(土)01:33:15 No.476765206

髪の毛が似てるってだけの理由で暗殺ガールとVIPが親子だと思ってるんだけど違うのかしら なんか家に勝手に入ってきて招待状置いていったみたいだし 私は親を討つ…!的な

753 18/01/06(土)01:33:19 No.476765224

普通にバケモノと戦って欲しかったわ 明確な脅威が存在する世界で何が悲しくて女子高生のケンカを見せられにゃならんの

754 18/01/06(土)01:33:24 No.476765248

ゆゆゆチームからスタッフ借りてきなよ…

755 18/01/06(土)01:33:27 No.476765266

>人類共通の敵を無視して人間同士で争うのやめろや! どっちかに絞ってほしいマジで 素材はよさそうなのに

756 18/01/06(土)01:33:31 No.476765281

剣戟メインなら対化物より対人のほうが見たいかも

757 18/01/06(土)01:33:49 No.476765350

このあとフルメタセカンド再放送か できればふもっふ見たかったなぁ

758 18/01/06(土)01:33:56 No.476765368

>最近見た金子ひらくと言えばいぐちくんがいぐちくんでおっぱいがいやーんなやつ… 徒然チルドレン忘れんな!

759 18/01/06(土)01:34:00 No.476765379

>最近意外な金子ひらくがあった記憶がおぼろげに この前日経のハゲがエロくない作品やってる!って言ってたのは覚えてる なんの作品だったか忘れた

760 18/01/06(土)01:34:00 No.476765380

対怪物用に研鑽を重ねた人類の剣術とかそういう話じゃないのか…

761 18/01/06(土)01:34:01 No.476765382

内ゲバしなかったら2クールも持たないだろ!

762 18/01/06(土)01:34:01 No.476765386

>>オリジナルで2クールって事はマネーちから期待していいのか >ソシャゲも作ってるくらいだしね まねーぢからにしては今一つ作画力を感じなかった…

763 18/01/06(土)01:34:07 No.476765403

>剣戟メインなら対化物より対人のほうが見たいかも 対人の方が面白そうだったよね

764 18/01/06(土)01:34:16 No.476765431

三話までみろっていってたよ

765 18/01/06(土)01:34:17 No.476765445

武装少女マキャベリズム的な空気も感じる

766 18/01/06(土)01:34:18 No.476765446

>剣戟メインなら対化物より対人のほうが見たいかも ワープ使いまくりの微妙な戦闘になりそうな気がする

767 18/01/06(土)01:34:27 No.476765469

聖闘士星矢でいうところのギャラクシーウォーズ編が終わってシルバーセイントが出てきたあたりのイメージ まだ1話だけど

768 18/01/06(土)01:34:35 No.476765497

>三話までみろっていってたよ みんなそう言うんだ

769 18/01/06(土)01:34:42 No.476765513

>オリジナルで2クールって事はマネーちから期待していいのか オリジナルで超金がかかってる作品ってのは用心せい…

770 18/01/06(土)01:34:46 No.476765530

>ゆゆゆチームからスタッフ借りてきなよ… ゆゆゆチームはちょい前までゆゆゆ作ってたんだから無理では…? ゆゆゆチームから人が合流してこっちに効果が出るとしても5話とか6話あたり以降だろう

771 18/01/06(土)01:34:46 No.476765531

これ剣戟メインなの…?キャッキャウフフ物語かと勝手に思ってた

772 18/01/06(土)01:34:49 No.476765546

>三話までみろっていってたよ それでよかった試しがないんだけど…

773 18/01/06(土)01:34:50 No.476765550

>誰か説明してくれよ! https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01200059010000_68/ コミカライズ第1話 アニメ第0話って感じの内容で敵のバケモノとかも出てくる

774 18/01/06(土)01:34:51 No.476765552

>三話までみろっていってたよ すなわち闇落ち!

775 18/01/06(土)01:34:54 No.476765560

su2180411.jpg su2180412.jpg

776 18/01/06(土)01:34:55 No.476765564

>武装少女マキャベリズム的な空気も感じる あっちは作画パワーOPに全力で力尽きてたけど迫力あって面白かったし…

777 18/01/06(土)01:35:02 No.476765593

まあ来週は録画で…

778 18/01/06(土)01:35:03 No.476765595

2クールは企画としては気合い入れて立ち上げてみたものの…みたいな感じにならなければ良いかな…

779 18/01/06(土)01:35:03 No.476765598

退治の仕事はゲームの方でやるからこっちは違う事しそうとは思ってたが

780 18/01/06(土)01:35:06 No.476765603

なんか今期の金曜アニメ初回に展開すっ飛ばすの多くね!?

781 18/01/06(土)01:35:13 No.476765629

戦い主体の話ならせめて戦闘はMADかufo位にして欲しい

782 18/01/06(土)01:35:14 No.476765630

縮地してたけどこの作品での名前が覚えきれん ソニードだっけ?

783 18/01/06(土)01:35:20 No.476765655

タイ捨流ってことはあの子死ぬの?

784 18/01/06(土)01:35:22 No.476765663

>三話までみろっていってたよ もうこれね通用しないんですよね これだけ数があると1話切りもやむなしですよ

785 18/01/06(土)01:35:32 No.476765699

ワープもジャンプもできるとなるとガードしにくい天井からの真上攻撃が有効手になってくると思うけど特にそんなことはなかったぜ

786 18/01/06(土)01:35:34 No.476765710

  ッキーマウス!

787 18/01/06(土)01:35:43 No.476765748

さすがに1話でうんぬんかんぬん言わないけどインパクトは大事だと思うんだ…

788 18/01/06(土)01:35:44 No.476765752

ハハッ

789 18/01/06(土)01:35:51 No.476765776

>su2180411.jpg >su2180412.jpg せっかくのおっぱいだけど濁り湯で全然みえねーんだよ!

790 18/01/06(土)01:35:57 No.476765795

うわー見えない

791 18/01/06(土)01:35:58 No.476765798

風呂シーンも今の所それほどじゃねぇな…

792 18/01/06(土)01:36:00 No.476765806

>ゆゆゆチームからスタッフ借りてきなよ… 作画はゆゆゆと同じくらいには良かっただろう

793 18/01/06(土)01:36:00 No.476765808

今日はまだ剣王朝があるぞ!

794 18/01/06(土)01:36:00 No.476765809

>なんか今期の金曜アニメ初回に展開すっ飛ばすの多くね!? この後MXは公式サイトすら無い中華アニメがあるぞ!

795 18/01/06(土)01:36:01 No.476765814

>それでよかった試しがないんだけど… ラブライブ…

796 18/01/06(土)01:36:03 No.476765826

>戦い主体の話ならせめて戦闘はMADかufo位にして欲しい 俺はボンズのバトルコンテが好き!

797 18/01/06(土)01:36:05 No.476765830

風呂パートもっと増やせ

798 18/01/06(土)01:36:05 No.476765831

やぁ!(甲高い声)

799 18/01/06(土)01:36:06 No.476765837

おいこの腕時計時間が上手く見えねえぞ

800 18/01/06(土)01:36:07 No.476765841

画面が見えねえ

801 18/01/06(土)01:36:15 No.476765868

次回もお風呂があるかどうかも重要だ

802 18/01/06(土)01:36:24 No.476765898

腕を365度ぐるぐる振り回すのを「    がいろんなポーズを!」は無理がないか…腕絡まってたぞ…

803 18/01/06(土)01:36:28 No.476765916

>せっかくのおっぱいだけど濁り湯で全然みえねーんだよ! Blu-rayでは湯が抜けるかもしれないし……

804 18/01/06(土)01:36:29 No.476765921

>タイ捨流ってことはあの子死ぬの? だ わ 死 ね

805 18/01/06(土)01:36:32 No.476765934

けものフレンズなんて0話切り1話切りが大半だったのが盛り返したんだからもしかしたらってのがあるはず

806 18/01/06(土)01:36:34 No.476765939

なんか引きの画だと縮尺が狂ってるように見えたな

807 18/01/06(土)01:36:47 No.476765988

ブシドーブレードみたいなゲームにしたら楽しいかもしれない

808 18/01/06(土)01:36:48 No.476765989

デカイ刀はねね切丸というのね

809 18/01/06(土)01:36:52 No.476766002

>三話までみろっていってたよ それで良かったと思えたのはガングレイヴぐらいしか無いよ…

810 18/01/06(土)01:37:02 No.476766036

来週はここになんかぽっと出の5分アニメが入るんだよな と思って番組表見たら来週もいいものがたりだった

811 18/01/06(土)01:37:03 No.476766040

どうせ剣王朝も霊剣山にはなれないし…

812 18/01/06(土)01:37:03 No.476766041

su2180416.jpg kawaii

813 18/01/06(土)01:37:04 No.476766046

>なんか引きの画だと縮尺が狂ってるように見えたな 道路がめっちゃ広く見えたわ

814 18/01/06(土)01:37:09 No.476766062

>Blu-rayでは湯が抜けるかもしれないし…… 痴呆なの?

815 18/01/06(土)01:37:16 No.476766083

>>三話までみろっていってたよ >もうこれね通用しないんですよね >これだけ数があると1話切りもやむなしですよ そう言って後で話題になってどうして教えてくれなかったの…っていうのが「」ちゃん

816 18/01/06(土)01:37:21 No.476766100

アクション見たいなら裏での牙狼の方が楽しめるかもねとは思った 何を求めるか次第だ

817 18/01/06(土)01:37:25 No.476766116

既にこれは武道じゃないみたいな武道警察の影がちらついてるし 超パワーバトルみたいにしたのはよかったんじゃないかね

818 18/01/06(土)01:37:33 No.476766140

剣劇だと最近だとプリプリのちせ回だな凄かったの

819 18/01/06(土)01:37:43 No.476766177

チャンバラはもうちょっとカメラ近くてハッタリきいてる方が好きかな

820 18/01/06(土)01:37:47 No.476766190

>どうせ剣王朝も霊剣山にはなれないし… 霊剣山が面白すぎるのかもしれんし… まだ諦めるの早い

821 18/01/06(土)01:37:49 No.476766197

ミッキーの時計にダイヤいらねえだろ

822 18/01/06(土)01:37:58 No.476766230

>そう言って後で話題になってどうして教えてくれなかったの…っていうのが「」ちゃん 今はabemaあたりですぐに一挙やるし…

823 18/01/06(土)01:37:59 No.476766233

けものフレンズの0話の荒ぶる金朋を見て切るなという方が無理だし…

824 18/01/06(土)01:38:07 No.476766260

>アクション見たいなら裏での牙狼の方が楽しめるかもねとは思った でもあっちは剣戟じゃなくてゴリラだし…

825 18/01/06(土)01:38:07 No.476766261

ワールドトリガーの人類共通の敵いるし自己研鑽の為にも人間同士で戦おうぜ! ライバルであると同時に仲間だから敵が来たら協力して戦うぞ! はいいバランスだったね

826 18/01/06(土)01:38:17 No.476766288

>既にこれは武道じゃないみたいな武道警察の影がちらついてるし さすがにこれ見て武道どうこうはなにを見てるんだってなっちゃうだろ

827 18/01/06(土)01:38:20 No.476766298

じゃあ24話まで見てください!

828 18/01/06(土)01:38:22 No.476766308

>そう言って後で話題になってどうして教えてくれなかったの…っていうのが「」ちゃん 君の名はで教えてくれなかったの?っていうのが「」だ 教えてくれなかったって奴は基本信用ならん

829 18/01/06(土)01:38:29 No.476766328

みんな雲耀に到達してしまった

830 18/01/06(土)01:38:30 No.476766333

>超パワーバトルみたいにしたのはよかったんじゃないかね ならそれこそ現実の剣術ベースの超人剣術の方がいいよ 縮地当たり前とかそれもう達人の世界だよ

831 18/01/06(土)01:38:33 No.476766344

「」霊剣山好きすぎる…

832 18/01/06(土)01:38:51 No.476766417

というか本当に2クールなの?

833 18/01/06(土)01:38:51 No.476766420

>剣劇だと最近だとプリプリのちせ回だな凄かったの あの 2期は

834 18/01/06(土)01:39:05 No.476766462

>su2180416.jpg ピンクぜかましちゃん!

835 18/01/06(土)01:39:10 No.476766488

さっきも霊剣の話題にシフトしてたしおかしいよ「」!

836 18/01/06(土)01:39:11 No.476766492

>けものフレンズの0話の荒ぶる金朋を見て切るなという方が無理だし… だから左京さんになれないんだ 別にならなくてもいい

837 18/01/06(土)01:39:27 No.476766546

>剣劇だと最近だとプリプリのちせ回だな凄かったの というか今まで見た中でも最上位に近いんですけお…

838 18/01/06(土)01:39:28 No.476766547

とりあえず毎回「」抜刀!させてくれれば見続けるには十分だ

839 18/01/06(土)01:39:39 No.476766590

天華百剣もアニメ化しねえかな…

840 18/01/06(土)01:39:45 No.476766613

>なんか今期の金曜アニメ初回に展開すっ飛ばすの多くね!? グランクレストはこれに比べれば全然説明してた

841 18/01/06(土)01:39:47 No.476766615

>みんな雲耀に到達してしまった 見えないし反応も出来ない

842 18/01/06(土)01:39:49 No.476766621

>剣劇だと最近だとプリプリのちせ回だな凄かったの こういうの見て改めて分かるものもあるんだなと

843 18/01/06(土)01:39:56 No.476766644

心の知能指数高まってきた

844 18/01/06(土)01:40:10 No.476766684

霊剣山2期は見てないんだよな…

845 18/01/06(土)01:40:12 No.476766692

中華アニメで霊剣山超えできてるのが一本もないのが悪い

846 18/01/06(土)01:40:18 No.476766719

無気力試合ちゃんのやつ su2180421.jpg su2180422.jpg

847 18/01/06(土)01:40:19 No.476766721

>作画はゆゆゆと同じくらいには良かっただろう 眼科行った方がいいよ…

848 18/01/06(土)01:40:41 No.476766790

〇〇話まで見てって言われて本当に面白くなった作品の方が少ない気がする

849 18/01/06(土)01:40:49 No.476766817

フルメタ一期とふもっふは流さんのか

850 18/01/06(土)01:40:49 No.476766818

とりあえず漫画版は風呂とパンツが見れるので視聴継続

851 18/01/06(土)01:40:54 No.476766836

いやプリプリのちせ回は実況の時点で頭おかしい作画って言われてたよ!

852 18/01/06(土)01:40:58 No.476766848

つーか縮地はできるけど肝心の剣術が微妙だった方が気になる

853 18/01/06(土)01:41:04 No.476766865

ゲームの主人公のほうが見た目可愛くない?

854 18/01/06(土)01:41:04 No.476766866

>天華百剣もアニメ化しねえかな… 実在剣とか女の子とか被っててこれの出来如何ではトドメ刺されそうだったけど… 大丈夫そうだな!

855 18/01/06(土)01:41:05 No.476766872

>中華アニメで霊剣山超えできてるのが一本もないのが悪い ちゃんと中華アニメ全部見て言ってるのか

856 18/01/06(土)01:41:07 No.476766877

MXって放送枠取るのがバカみたいに安いのかな…いちおう1200万都民が見られる局なのに

857 18/01/06(土)01:41:16 No.476766907

中華アニメは兄と妹のやつが面白かったよ

858 18/01/06(土)01:41:33 No.476766968

けものフレンズは0話見逃して1話から見始めた自分の運が良かったと今でも思う

859 18/01/06(土)01:41:37 No.476766980

>MXって放送枠取るのがバカみたいに安いのかな…いちおう1200万都民が見られる局なのに ブシロードとねんごろだし……

860 18/01/06(土)01:41:47 No.476767006

中華アニメは便器デザイナーのやつ面白かったよ

861 18/01/06(土)01:41:49 No.476767018

>霊剣山2期は見てないんだよな… あれ解説付きじゃないと意味不明になるけど 基本的に王陸が現世への未練を断つためにひたすら頑張ってるんだよ

862 18/01/06(土)01:41:52 No.476767023

>〇〇話まで見てって言われて本当に面白くなった作品の方が少ない気がする 俺はM3だかM23だかってアニメで「」に2クール25話のうち 23話まで見ろって言われたけど見るべきかどうか悩んでるよ 23話から超面白くなるらしいけど助走期間がながいな…

863 18/01/06(土)01:42:00 No.476767053

>フルメタ一期とふもっふは流さんのか ふもっふは日曜

864 18/01/06(土)01:42:01 No.476767059

ToBeHERO面白かったけど霊剣山はちょっと強すぎる…

865 18/01/06(土)01:42:03 No.476767069

>MXって放送枠取るのがバカみたいに安いのかな…いちおう1200万都民が見られる局なのに OK!13時間SP!

866 18/01/06(土)01:42:14 No.476767109

ごめん縁結びちゃんは1話で撃沈したよ…

867 18/01/06(土)01:42:23 No.476767139

>フルメタ一期とふもっふは流さんのか ふもっふならMXのニチアサ枠でやる

868 18/01/06(土)01:42:34 No.476767176

>俺はM3だかM23だかってアニメで「」に2クール25話のうち >23話まで見ろって言われたけど見るべきかどうか悩んでるよ >23話から超面白くなるらしいけど助走期間がながいな… なそ にん

869 18/01/06(土)01:42:48 No.476767223

>MXって放送枠取るのがバカみたいに安いのかな…いちおう1200万都民が見られる局なのに 見られても見ない…

870 18/01/06(土)01:43:05 No.476767273

>中華アニメは便器デザイナーのやつ面白かったよ カンニングのとTS大都督のも好きだった

871 18/01/06(土)01:43:09 No.476767286

縁結びの妖狐ちゃんは中盤頃の蜘蛛女好きよ

872 18/01/06(土)01:43:11 No.476767293

あれ縮地って奥義かなんかじゃなかったっけ?皆達人か何かなのかしら

873 18/01/06(土)01:43:12 No.476767300

>ちゃんと中華アニメ全部見て言ってるのか 個人的に中華アニメの次点はCHEATING CRAFTなんだけどあれ実況スレさえ立たなかったんだよなあ

874 18/01/06(土)01:43:12 No.476767302

2話も見るけど金曜とはいえ時間が遅いのがちょっとつらいな 22時取れなかったのかなあ

875 18/01/06(土)01:43:44 No.476767405

>内ゲバしなかったら2クールも持たないだろ! 霊魂だけを切るって設定…敵のバケモノ…内ゲバ…うう…卍解!

876 18/01/06(土)01:43:57 No.476767448

ほーほーちゃんのも良かったと思うよ!

877 18/01/06(土)01:44:11 No.476767500

>あれ縮地って奥義かなんかじゃなかったっけ?皆達人か何かなのかしら 身体が光って腹を切られても脳天から真っ二つにされてもノーダメの時点で 特殊能力つかったファンタジー能力バトルなのは解るだろうから 縮地縮地いってるのはちょっと滑稽だよ「」

878 18/01/06(土)01:44:21 No.476767525

スポーツ試合っぽいけどあの身代わりの術使ってるとは言えガチで斬ってるのが何か笑える

879 18/01/06(土)01:44:45 No.476767610

能力モノにこの世界の物差しあてるだけ無駄だろ…

880 18/01/06(土)01:45:08 No.476767676

>23話から超面白くなるらしいけど助走期間がながいな… M3は序盤視聴者も監督も脚本も手探りでお話が進んでいくからね・・ 見終わった後に損した気持ちにはならないけどさ 主人公がどういうやつかって判明するまでですら後半だからなM3

881 18/01/06(土)01:45:28 No.476767736

鎌倉なのに大仏はおろか鶴岡八幡宮もない…

882 18/01/06(土)01:45:32 No.476767745

あの技術使えるのは達人だけみたいな剣術警察予備校みたいな話がでてきたけど たぶん剣術警察が戦えるようなアニメじゃないよ

883 18/01/06(土)01:45:35 No.476767755

>あれ縮地って奥義かなんかじゃなかったっけ?皆達人か何かなのかしら じんいって言ってたのがそれ

884 18/01/06(土)01:45:57 No.476767819

斬られても死なないなら化け物に負けない気がするけど化け物はあの白い光剥がしてくるんだろうか

885 18/01/06(土)01:46:29 No.476767927

迅移とは 刀使の攻撃術。御刀を媒介として通常の時間から逸して加速する。隠世には段階的に時間の流れの早い層があり、深く潜れば潜るほどより高位の迅移を発動できる。鍛練を積んだ者ほど、より深い流れの早い層に到達することができる

886 18/01/06(土)01:46:59 No.476768004

とりあえず俺は四天王のピンク頭した燕ちゃんが可愛かったからいいや

887 18/01/06(土)01:47:01 No.476768010

オリジナルの2クールなんだこれ

888 18/01/06(土)01:47:21 No.476768068

なるほどクロックアップについてこれるのか

889 18/01/06(土)01:47:23 No.476768072

>斬られても死なないなら化け物に負けない気がするけど化け物はあの白い光剥がしてくるんだろうか あくまで一回限りの身代わりモードみたいだし 身代わり貫通で切れはしないけどそれなりにダメージおってたから そりゃ連続でごりごりやられたら死ぬんじゃね

890 18/01/06(土)01:47:31 No.476768096

>斬られても死なないなら化け物に負けない気がするけど化け物はあの白い光剥がしてくるんだろうか 再度かけるのにタメと集中が必要なタイプだろう 一発はリョナ層の為に魔物にやられないとな

891 18/01/06(土)01:47:45 No.476768139

すごい偉い人ウーマンを狙いにかかったのを審判員が呆然と見ててちょっとシュールかもしれない 審判員やる以上は強いんだろうに

892 18/01/06(土)01:47:59 No.476768172

>迅移とは 不思議なパワーで身体能力向上じゃなくて 時空系の干渉だったのか

893 18/01/06(土)01:48:29 No.476768260

うむ…これで2クールは逆にワクワクして来たよ!

894 18/01/06(土)01:48:50 No.476768319

su2180431.jpg

895 18/01/06(土)01:49:29 No.476768419

主役から漂うバトキチオーラ

896 18/01/06(土)01:49:31 No.476768432

光の膜じゃなくてちゃんと変身とかのほうが見栄えが良いと思うんだよね ワートリみたいに断面とかだすわけでもないし

897 18/01/06(土)01:49:49 No.476768479

>su2180431.jpg 口閉じろ

898 18/01/06(土)01:49:53 No.476768491

1話だけでみるとかなり置いてきぼりくらったから 2話で一気に説明してくれないと俺がつらい 1話で唐突な展開、2話で説明、3話で誰か死ぬ、みたいな感じかな

899 18/01/06(土)01:50:08 No.476768535

あんまり深く考えて見る奴じゃないってことは判った!

900 18/01/06(土)01:50:41 No.476768626

>光の膜じゃなくてちゃんと変身とかのほうが見栄えが良いと思うんだよね 最初に使徒みたいなのとやってるときはS級装備とかいうロボ服着てたし 化物との勝負では変身するのかも

901 18/01/06(土)01:50:59 No.476768670

レズっぽい子はどこかで敵になるんだろうなあ

902 18/01/06(土)01:51:48 No.476768798

クジラのあれでも思ったけど戦闘狂みたいなキャラはあまり前に出さないように気を配って欲しい

903 18/01/06(土)01:51:51 No.476768809

放送前の「」の予想通りに詰め込み過ぎでゴンゾな感じになる気がしてきた

904 18/01/06(土)01:53:00 No.476769014

背景がやけに広いのはちょっとしたミスなのか それとも本当に超デカい会場なのか

905 18/01/06(土)01:53:33 No.476769109

ハイテクスーツもあるのに実在する刀使ってるのは最早オリジナルの名前考えるのめんど臭いとかそんな感じか

906 18/01/06(土)01:53:48 No.476769151

五組はゴンゾの分家だしな…

907 18/01/06(土)01:53:59 No.476769182

>レズっぽい子はどこかで敵になるんだろうなあ すぐ「」は闇落ちさせる!

908 18/01/06(土)01:54:13 No.476769213

>ハイテクスーツもあるのに実在する刀使ってるのは最早オリジナルの名前考えるのめんど臭いとかそんな感じか 霊験あらたかな刀が必要なんだろう

909 18/01/06(土)01:54:22 No.476769230

>背景がやけに広いのはちょっとしたミスなのか >それとも本当に超デカい会場なのか 壁超えてからも奥行きあったから超デカい方かもしれない

910 18/01/06(土)01:55:14 No.476769344

>背景がやけに広いのはちょっとしたミスなのか >それとも本当に超デカい会場なのか 超速移動するしデカい得物持ってたのもいたし広さは要りそう

911 18/01/06(土)01:55:14 No.476769348

>ハイテクスーツもあるのに実在する刀使ってるのは最早オリジナルの名前考えるのめんど臭いとかそんな感じか 企画の最初の時点ではみんな刀のツバだけ持ってて 気合を入れるとライトセイバーみたいに柄と刀身が現れるって設定だったそうな そっちの方が変身ぽくて面白いと思うんだけど 企画の途中で実在の剣にしようぜってなったとか

912 18/01/06(土)01:55:21 No.476769369

衣装とかではやて×ブレード思い出す

913 18/01/06(土)01:55:24 No.476769377

>ハイテクスーツもあるのに実在する刀使ってるのは最早オリジナルの名前考えるのめんど臭いとかそんな感じか 刀剣マニアとか早口で蘊蓄語る層を取り込みたいんだろう

914 18/01/06(土)01:56:30 No.476769550

感想探そうとネットうろついてたら割と怒ってる刀剣警察がいて仕方ないけど大変だなって

↑Top